[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/12 03:16 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【漫画家】「ワニ」作者きくち氏が繰り返し強調「自分1人で始めました」★25



1 名前:1号 ★ [2020/03/26(Thu) 11:08:45 ID:j+AXvLW59.net]
 漫画家のきくちゆうき氏が22日、ツイッターを更新。昨年12月からSNSで毎日更新されて大反響となった4コマ漫画「100日後に死ぬワニ」の制作過程ついて「1人で始めたこと」などと明かした。

 同作は20日夜に最終回をアップ後、書籍化やグッズ・イベント発売と共に「映画化決定」を発表したことを受け、ツイッターでは「急に金の生臭い感じがしてきた」、「違和感」など批判的な声が相次いだ。

 まず、きくち氏は「100日間、ワニの話を読んでくれてありがとうございました。自分の描きたいことは描けましたので、満足です。これからも作品を描いていくので、気が向いたらみてください」と感謝。
続けて「自分の経験したことや、後悔、伝えた方がいいと思うことを漫画として表現しました。1人で始めたことです」と経緯を説明したうえで、映画化などについて「そこにいろんな人が声をかけてくれて、
熱意を感じて受け入れました。正直、まだ完結もさせてないのに、そんなこと言ってこの人たち大丈夫なの?と思いました」と、つづった。

 100日目のラストについても「始めた時から漫画のラストは決めていました」と説明。ツイートを連発したきくち氏は「改めて言いますが、ワニの話しは自分1人で始めました。それから色んな人が
付いてきてくれました。1人1人と話をして、自分なりにしっかり見極め、信じて、この人なら任せてみてもいいかなと、思った結果が『今』に繋がっています」と繰り返し強調した。

デイリースポーツ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00000038-dal-ent

★1が立った日時:2020/03/22(日) 14:13:24.47
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585099789/

350 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 15:45:31 ID:t/a9FJCd0.net]
>>327
多少の儲けにはなるけど予想の5分の1以下だろう
死をネタにした商法で炎上ファン激減
コロナの影響で客激減
ショップに行くと晒されるしな

ワニカフェ単体はたぶん赤字

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 15:46:05 ID:hBB3Wu4u0.net]
出始めたうんこは止まりませんけど途中でももうパンツ履けよ!

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 15:46:53 ID:0hVw9itU0.net]
>>343
皆ステマに飽きてきたんだよ
自分一人で始めて才能を評価されて奇跡が起きてブームが起きる
そんな自由や平等なんてないってことは皆お見通しなんですわ

353 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 15:47:26 ID:KZa2MOGg0.net]
カフェ爆死しそうw
ラーメン1680円だっけ

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 15:50:32 ID:TBgwTtqg0.net]
常態化してるから何してもいい理論はNG
臭すぎるものにはNOしてかないと健全な口コミ消えるし
白痴になるだけ

355 名前:sage mailto:sage [2020/03/26(Thu) 15:51:08 ID:86FZNVvl0.net]
顔の斜線が嫌い
読んでないけど絵に魅力を感じないし上手くもないキャラも可愛くない
100日後に死ぬ〜でお涙頂戴の闘病日記だと思って近づかなかったけど読まなくて正解だった
死ネタで売るのはもううんざり
Twitterで話題!も胡散臭い
色々疑われる前から何となく嫌い

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 15:52:11 ID:wcvO618o0.net]
>>346
流石にサクラ総動員するやろ

ガラガラで流したらその局見直すわ

357 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 15:52:25 ID:jNkGkwOO0.net]
もともとはブラックな作風の人だったんでしょ?
この時期にあえてワニカフェとか面白いことを考えるね

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 15:53:21 ID:xgVvYaVi0.net]
空前のワニブームでいきものががりの歌も大ヒット
紅白出たあと来年3.11まで引っ張る予定w



359 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 15:54:21 ID:l6/QQI0T0.net]
テレビとかで、人気に嫉妬してるみたいな
コメントするヤツは、的外れ
ステマしたことにみんな怒ってる

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 15:55:11 ID:yRM1uyhe0.net]
あのニュースの話題になってるって奴
ネット発信なのに何でネットよりもマスコミが先に話題にしてるんだよw

361 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 15:55:44 ID:KZa2MOGg0.net]
>>356
ほんとそれだよな
まあ嫉妬、に論点そらしたいのだろうけども

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 15:56:38 ID:x249aYAe0.net]
>>335
それにしたってパトラッシュとネロが死んだ最終回の直後に
背中に羽の生えた二人が笑顔で「DVDボックス買ってねー!」って告知してきたら
ちょっと待てやゴラァって言われると思う

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 15:56:49 ID:Tsd7EDMi0.net]
>>311
コロナのせいだから
今後トークイベントやライブペインティングが中止になったとしてもコロナのせいだから
人気がないとか怖気付いたとかそういうんじゃないから

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 15:56:50 ID:gFgbP87I0.net]
無批判なバカを騙して利益を貪るやり方は犯罪
アメリカだと裁判で負けて投資以上の賠償金を払わされる(ソニー・ピクチャーズのデビッド・マニング事件)
日本でも不当景品類及び不当表示防止法などあるが明確なステマ防止法がないのは
電通がほぼ市場を独占してロビー活動しているからという説

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 15:56:51 ID:RfD8cGIp0.net]
草の根で盛り上がってたまたま大手が付くようになっただけだろ
いつ死ぬかわからないから、1日1日大切にしないと思って行動します。
100日後に死ぬワニ最後どうなるんだろう?
気になる

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 15:57:53 ID:Af88p8LA0.net]
ショップにサクラ並ばせるよりカフェは金かかるからな
こんな沈没船にまだ金かけるかは謎

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 15:58:42 ID:/eIq6YGK0.net]
書籍化決定だけだったら何も言われなかったのかな
その本がヒットして映画化決定とか少しずつやっていけばよかったかもね

368 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 15:59:44 ID:0QdPhF3p0.net]
バレバレなんだし、企画の仕事だったと認めた方がいいように思うが



369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:00:26 ID:cUhsDi8N0.net]
大メーカーが中国の物流が止まったせいで家電作れなくなってるのに
中国で短期間にワニグッズ作らせて販売できるきくちさん凄すぎ

家電の在庫なしが続出…新型コロナ「門出」に影
https://news.goo.ne.jp/article/dot/business/dot-2020032500012.html

「中国で物流が止まっています。急ぐ部品は航空便で運ぶこともありますが、
中国便はほぼ欠航しています。船も止まっている便が多く、積み荷が集まらないと中国から船が出ませんから」

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:01:24 ID:Fb4dhdFI0.net]
令和ステマ合戦ちんぽこ

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:03:28 ID:0QdPhF3p0.net]
いつのまにか、平気で嘘を吐けるサイコパスだらけの国になってしまった

372 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 16 ]
[ここ壊れてます]

373 名前::07:29 ID:yRM1uyhe0.net mailto: >>368
メスイキとタラコがマスコミに出てる時点で
[]
[ここ壊れてます]

374 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 16:09:30 ID:UgXAY0eK0.net]
外出自粛要請だけどワニカフェやるの

375 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 16:10:00 ID:KZa2MOGg0.net]
>>360
書籍の予約がまったく入らないのもコロナのせい

376 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 16:11:59 ID:eIbBdC/+0.net]
>>297
ググって読んでみた 一部だけど

たしかに、面白いマンガ、ではないね
なんかフリーターの日常、って感じ

あと絵のヘタさ加減が東海林さだおっぽい

377 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 16:12:12 ID:t/a9FJCd0.net]
暴言吐きまくってた電通マンはクビになったんかな
会社残っても居づらいよな
あんな基地外アカウントの持ち主と会社中に知れ渡ったんだからw

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:13:26 ID:ppAa2QGL0.net]
>>302
本当にいるかも怪しいけどこれ見ると14年も前の話www
しかも、プリクラ撮りに行った程度で数ヶ月落ち込んだだけの友達

この書き方も笑わせようとした書き方よなwww

https://i.imgur.com/iobgZbt.jpg



379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/03/26(Thu) 16:13:56 ID:2WeGYnaV0.net]
>>364
こぐまのケーキ屋さんを見習えば良かったのにね

380 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 16:15:49 ID:H7uMBF0N0.net]
>>364
本がヒットするかどうかもわからない段階で色々やり過ぎだから、余計怪しまれるんだよな

381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:17:07 ID:4k1kf1+l0.net]
>>371
本売れてないんだ

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:18:18 ID:yRM1uyhe0.net]
>>376
遅くとも10日目くらいからは全力で動いてるもんな

383 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 16:18:23 ID:KZa2MOGg0.net]
>>377
ちらほら予約が入った、という書店もあるけど全体的にガチで
話題にもならないレベル
まだ鬼滅の方が今でも売れ続けてる脅威の売り上げだよホント

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:18:42 ID:ppAa2QGL0.net]
>>376
正直感動も糞もなにも胸に響かなかったくそつまらん作品だったしな。
ラストなんぞ、は?って感じだったし。
これ見たうえでなら書籍化すらないレベルの糞作品

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/03/26(Thu) 16:18:47 ID:2WeGYnaV0.net]
>>343
『100日後に死ぬワニ』は前時代的なプロモーションによって台無しにされ、今もなお石を投げつけられている。|ゲームキャスト|note(ノート)
https://note.com/gamecast/n/n66462a7c47ae

↑これと↓これで説明つくんじゃないかね

379 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 22:37:48.79 ID:OJGagpRQ0
ふかわりょう
「テレビのCMってなんであるかって言うとタレントがね、このふりかけ美味しいですよ!この洗剤よく落ちますよ!って演技としてセリフを言っても、それを見た視聴者がこれはCMだからこう言ってるんだなって理解できるからなんですよ。当たり前の話なんだけど。
お互いが広告ですよってことを了解し合ってる状態だから、買うか買わないかの判断に錯誤が認められないわけです。お互い善意だから。

で、これを例えばテレビ番組の中で急に僕この話題の本を読んでハマってるんですよ!この歯みがき粉めちゃくちゃ黄ばみが落ちるって聞いて使ってます、オススメです!って、スポンサーがいる上で演技として言ってしまう。これはまずいわけですよ。
視聴者が広告なのかどうか判断が出来ないから。錯誤が起きる状態で物を勧めるのは詐欺と同じですよ。この認識は絶対履き違えたらダメなんです。

他にも僕が例えばカフェを開きました。芸能人の誰々さん、グラドルの丸々ちゃんがふかわさんのお店に行ってきましたってブログに書くとします。これ本当に友達ならいいですよ。僕が頼んでたらどうですか?
店のレビューしてSNSで拡散してください。謝礼もします。これはね、ダメなんですよ。お客さんが広告だと判断出来ないから。ステマって絶対ダメなんです」

386 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 16:19:40 ID:gpd+MICe0.net]
これ見ると本当におまえらデマに簡単に騙されるのな
電通研究所ワロタ


【100日後に死ぬワニ】電通研究所は電通とは無関係。ランサーズは釣り依頼など【デマ】 - Togetter
https://togetter.com/li/1485096

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:20:39 ID:yRM1uyhe0.net]
>>376
ヒットどころか皆がコレ感動するか?と手際の良さも疑問感じて調べたら
botのコピペでワードが急上昇の工作が浮き彫りになってきた

388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:21:22 ID:gxuZPvR10.net]
こういう嘘言うから信用されない



389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:22:46 ID:4k1kf1+l0.net]
>>379
鬼滅と比べらいかん
本くらいは買う人いたんじゃと思うがそれも駄目だったのか

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:23:18 ID:YwldQa+d0.net]
つーかコロナの勢い未だ衰えない状況で、尚且つステマバレしてドン引きされてるのにカフェかぁ。
負けると判っていても戦わねばならぬ戦い、現場はツライなぁ。

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:23:33 ID:z/FXOOYH0.net]
>>72
東京大学物語の作者は一応ヒット作持ちの漫画家だからな
蛭子さんは熱湯風呂入ったり普通に汚れ芸人と同じようなことやって来て今のポジションだぞ

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:24:07 ID:wqhCFPQH0.net]
ネットで無料で読める物を
わざわざ本で読むっていうのは無いんじゃないの?
ワニさんグッズとか付けば別だろうけど。

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:24:38 ID:Q0M8fiqj0.net]
きくちさんも叩かれ芸を身に着けたら生きていける。
100日後に死ぬちんぽこブラザーズも持ってるしいくらでもやりようある

394 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 16:25:03 ID:KZa2MOGg0.net]
>>386
おそらくは去年の夏あたりから企画しかけてると予想するけど、その頃は
こんなことになるなんて想像も付かなかっただろうねw
コロナの影響でステマなのがはっきり立証されてしまった
皮肉なもんだ

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:25:45 ID:eIbBdC/+0.net]
>>371
いや、マンガ自体は少しも面白くないぞ?

何のとりえもない

「だめんずうぉーかー」倉田真由美レベルの絵だし

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sag [2020/03/26(Thu) 16:27:23 ID:bglzXHK70.net]
話題にしただけで恥ずかしいやつやんコレww

グッズとか持ってたら恥さらしやんww

397 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 16:28:20 ID:gpd+MICe0.net]
>>388
0日目と後日談が28ページも書き下ろされてる
ファンじゃなくても続きが気になって買うお

398 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 16:33:34 ID:KZa2MOGg0.net]
>>391
>>371は別に本気でコロナのせいとは思ってないから
書籍化してもボロボロだろうね
おそらく数万部は全力自社買いするだろうけど



399 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 16:33:50 ID:eIbBdC/+0.net]
>>390
コロナのせいで設定(マルチビジネス)が見破られ
コロナのせいでカフェに人が来ない

コロナに死す

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:34:09 ID:Fb4dhdFI0.net]
電通研究所が関係なくても無名のイラストレーターが2時間も何の打ち合わせだよって疑念は消えないからな

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:35:12 ID:h1gjX4tD0.net]
本当に全部1人でやっててステマステマ言われたら俺ならメールのやり取りとか後悔しちゃうね
相当な努力があったろうき怒りに震えるだろ普通

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:36:01 ID:OFZkWaQt0.net]
>>383
これか

https://pbs.twimg.com/media/ETxo8xFU8AACRO7?format=jpg&name=large

403 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 16:36:19 ID:QVQXUyWY0.net]
もうどうでもいいよ
ステマが見え隠れした時点で終わったコンテンツ

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:37:09 ID:yRM1uyhe0.net]
>>393
すごいね、リアルタイムで描き上げてアップしてた筈の作品が
急遽描きおろし加えて20日足らずでの全国出版なんて、製本業者死ぬんじゃない?

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:37:21 ID:kR8seQ+R0.net]
>>393
0日目は兎も角アレの後日談てのは余計だなぁ
遺されたワニ女とネズミがしんみり邂逅すんのかね

406 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 16:38:11 ID:KgiPfqOf0.net]
とにかく「100日後に死ぬワニ(c)STUDIO KIKUCHIみたいな仕込み臭いのはみんなメタクソ大嫌い」ってのがわかってよかったな広告代理店はw

407 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 16:38:20 ID:eIbBdC/+0.net]
炎上商法?としてはある程度アタってはいるけど

でも売り上げにはつながらないけどね、と

408 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/03/26(Thu) 16:39:53 ID:2WeGYnaV0.net]
>>400
鬼滅の新刊すら待たされてるのになw



409 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 16:40:13 ID:H7uMBF0N0.net]
>>401
実は事故ではなく仕組まれた殺人で、名探偵ネズミの活躍が始まる

410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:40:48 ID:eIbBdC/+0.net]
>>380
なんていうか、1話1話がブチ切れてるよね

少しずつ、着々と話がつみかさなって、それが最後にバーーッと開花する、みたいな
ストーリー展開じゃないもの

100話めに死ぬ、って
ただその設定なだけ そこだけで読者をひきつけてる
設定マンガだよ 言うなら

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:41:37 ID:0ZoARX1O0.net]
ラストも4コマを貫いてほしかった
ワニおせーなが1コマめ、ちょっと探してくるわが2コメ、桜写真とるシーンが3コマめ、倒れてるワニで4コマめ で収められるしね
最期も4コマにしてあっさりした方がなんでもない日常が突然終わる無情を表現できたと思う

412 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 16:41:40 ID:KgiPfqOf0.net]
>>405
実はネズミがワニを轢き殺してて
その後ワニ女とできてセックス

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:41:58 ID:C6YvF8g+0.net]
後日譚って、多分ワニの死後、先輩はねずみ君とひっついて
ワニの生き様マンガで商売を始めて全国で講演ひっぱりだこ
なんだろうな

414 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 16:43:09 ID:WokxZhO40.net]
もう電通劇場でしたぁ!と認めた方が楽になりそうだけど意地でも認めないね作者
恥ずかしくないのかな
電通は一漫画家なんてこの後どうなろうが責任ないしね
広告代理店って基本責任がないよね
責任おったのまつりさんの事くらい

415 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 16:43:55 ID:ruvNlZh90.net]
>>407
それはあったな本当に

416 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 16:44:42 ID:H7uMBF0N0.net]
>>408
ネズミが送ったグループLINEは、偽装工作か何かだった可能性も?

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:44:48 ID:Ti2+53t90.net]
そもそも本丸がいきものがかり再生

いきものがかりの曲が先に出来ていて
そのプロモ企画だった説が濃厚

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:45:19 ID:eIbBdC/+0.net]
>>407
思い出した

「初期のいましろたかし」でも主人公がトラックに撥ねられて死んでたな
ぷかぷか弁当でアジフライ弁当買った帰りがけに



419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:46:04 ID:Bv8NScrh0.net]
>>24
フフ…下手だなあ、中尾くん。下手っぴさ!グッズの宣伝のさせ方が下手。
中尾くんが本当に欲しいのは、世界に通用するキャラクター。
それを様々なメディアで宣伝、グッズで稼いでドラゴン○ールや、君の○は。みたいに稼ぎたい!だろ?」
「フフ…。だけど、それはあまりに値が張るから、こっちの無名なショボい絵師の四コマで誤魔化そうって言うんだ。
中尾くん、ダメなんだよ!そういうのが実にダメ!
せっかくヒットさせようって時に、その妥協は傷ましすぎる!そんなんで宣伝してもステマを疑われるだけだぞ!
嘘じゃない。かえってストレスがたまる。
ヒットできなくてグッズ山積みがチラついてさ…全然スッキリしない!
心の毒は残ったままだ、グッズの出し方としちゃ最低さ!
中尾くん、商売ってやつはさ、ステマと勘付かれてはダメなんだ!
やる時はき

420 名前:っちりやった方がいい!それでこそ次の節制の励みになるってもんさ!違うかい?」 []
[ここ壊れてます]

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:47:26 ID:8CG7dPhd0.net]
マジな話、コラボカフェが閑古鳥になったらコロナのせいにして
政府に補償金請求すると思うぞ

422 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 16:48:38 ID:TDDDk8ny0.net]
ワニよりはるかに格上のアナ雪ですらステマがバレた途端にかなりのイメージダウンだったからな

423 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 16:48:40 ID:xpHGV1CR0.net]
米津のlemonとか「歌詞が共感できます!」とかのワニ関連のコメで埋め尽くされてて草

424 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 16:51:41 ID:eIbBdC/+0.net]
>>413
五輪イヤーにいきものがかりを大々的に売り出す計画だったんだろ?
電通主導で?

なんで「いきもの」なんだろうな?とか
興味は尽きない
やっぱサムラゴーチや金聖響的な胡散臭いヤツらが暗躍してるの?

425 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:54:17 ID:Tsd7EDMi0.net]
>>393
後日談が載るなら楽しみですね
https://i.imgur.com/lTcFgnP.jpg

426 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 16:54:39 ID:ycisL3n/0.net]
>>406
はじめからその設定なのに
何を期待してたのか
お前はいつも日常に起承転結やオチがあるのか?

427 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 16:57:35 ID:eIbBdC/+0.net]
きくち先生と電通、
こんどは「50日後に死ぬヒヨコ」ってマンガ、やればいいじゃない 今年の12月ごろから

東京五輪は1年延期になったんだぜ?また仕掛けたらいい

428 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(木) 17:02:39.10 ID:H7uMBF0N0.net]
>>422
途中でニワトリになって生き延びるんだな



429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 17:07:25.48 ID:L57TDlyH0.net]
ハグキ先生のほうがまだましなの描けるんじゃないか

430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 17:10:08.45 ID:nBtr36SY0.net]
>>327
信者だけを厳選するという意味では成功

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 17:11:21.31 ID:nBtr36SY0.net]
>>350
そこは980円にしろよな
もしくは原作を高く設定しておくとか

432 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 17:12:24.98 ID:nBtr36SY0.net]
>>356
もう人気は暴落したのにね

433 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 17:13:13.17 ID:cHivBGs90.net]
ディズニーやその他版権キャラで商売してることを訴えられろ

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 17:14:25.57 ID:nBtr36SY0.net]
ショートコントあと100日

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 17:15:52 ID:L57TDlyH0.net]
糞漫画に認定して愛好家に読んでもらおう

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 17:37:57 ID:n8phl77J0.net]
>>143
公式ツイッターのフォロワー数見るに
関わってる可能性はかなり低いな

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 17:48:55.30 ID:ZAJjQfvp0.net]
ワニくんってコロナで死んだんだっけ?

438 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 17:53:35.94 ID:9x4lU7gL0.net]
嘘つき、もううんざり



439 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(木) 17:54:50.75 ID:mB3daVYb0.net]
日本て資本主義の国でしょ
なんでみんなこんな怒っているの?

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 17:59:33.38 ID:Fb4dhdFI0.net]
権力者のルール無用許すのはは社会主義だな

441 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 18:04:34 ID:yRM1uyhe0.net]
>>434
インサイダー取引や風説の流布を問題なしに
したら資本主義自体が崩壊するから禁止されてる訳で
商売する以上はクリアにしましょうって事

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 18:06:48 ID:YLJ6g9Qg0.net]
>434
TV番組で、物語が佳境に進んで集中力が高まったときに数分のCM入れられると
観る気なくすというか気分悪くなった経験は誰にでもあるだろう。

実際それのせいでTV離れを起こす人もかなりいるそうな。
それをCMまたぎと表現する人もいるらしいんだけど、それやると確かに商品の知
名度は上がるんだけど、売り上げにはマイナス効果になるって統計もある。

おそらくは、それと同じ感覚。
感動の余韻も糞もぶち壊しで興醒めしたんだろう。
むしろ嫌悪感を抱いた人もかなりいると思う。

443 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(木) 18:09:37.99 ID:KlzbBOyT0.net]
100日目にワニが死ぬ予定だったが
奇跡が起きてあと100日後に死ぬに変更
コロナ自粛で閉じこもっているので
きくちのツイッターを見ていたかも

444 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(木) 18:09:57.67 ID:MmkSZaTZ0.net]
百日後に死ぬ、麒麟が来る♪

445 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(木) 18:10:59.52 ID:XEFWvjCG0.net]
>>434
資本主義だからなんなんだ
意味わからんぞ

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 18:11:03.83 ID:GQunhSnz0.net]
>>436
【インサイダー取引とは】
上場会社または親会社・子会社の役職員や大株主などの会社関係者、
および情報受領者(会社関係者から重要事実の伝達を受けた者)が、
その会社の株価に重要な影響を与える「重要事実」を知って、
その重要事実が公表される前に、特定有価証券等の売買を行うことをいい、
金融商品取引法で規制されています。

【風説の流布とは】
有価証券の価格を変動させる目的で、虚偽の情報を流すこと。
また、不正競争防止法においては、競争関係にある他人の営業上の信用を害する虚偽の事実を告知し、
又は流布する行為が処罰の対象となりうる(2条15号)。

447 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(木) 18:11:42.05 ID:EHtcCyDF0.net]
もうええて
楽になりなよ

448 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(木) 18:12:18.13 ID:FNeABUfb0.net]
ばーかww電通ステマなんて生かしておくと思うな



449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 18:12:40.17 ID:EIznFDQ90.net]
次の一手はポケモンに仲間入りなんでしょ

450 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 18:14:06 ID:M2Pbffsx0.net]
もう興味ないから
コロナでそれどころじゃないし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef