[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/12 03:16 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【漫画家】「ワニ」作者きくち氏が繰り返し強調「自分1人で始めました」★25



1 名前:1号 ★ [2020/03/26(Thu) 11:08:45 ID:j+AXvLW59.net]
 漫画家のきくちゆうき氏が22日、ツイッターを更新。昨年12月からSNSで毎日更新されて大反響となった4コマ漫画「100日後に死ぬワニ」の制作過程ついて「1人で始めたこと」などと明かした。

 同作は20日夜に最終回をアップ後、書籍化やグッズ・イベント発売と共に「映画化決定」を発表したことを受け、ツイッターでは「急に金の生臭い感じがしてきた」、「違和感」など批判的な声が相次いだ。

 まず、きくち氏は「100日間、ワニの話を読んでくれてありがとうございました。自分の描きたいことは描けましたので、満足です。これからも作品を描いていくので、気が向いたらみてください」と感謝。
続けて「自分の経験したことや、後悔、伝えた方がいいと思うことを漫画として表現しました。1人で始めたことです」と経緯を説明したうえで、映画化などについて「そこにいろんな人が声をかけてくれて、
熱意を感じて受け入れました。正直、まだ完結もさせてないのに、そんなこと言ってこの人たち大丈夫なの?と思いました」と、つづった。

 100日目のラストについても「始めた時から漫画のラストは決めていました」と説明。ツイートを連発したきくち氏は「改めて言いますが、ワニの話しは自分1人で始めました。それから色んな人が
付いてきてくれました。1人1人と話をして、自分なりにしっかり見極め、信じて、この人なら任せてみてもいいかなと、思った結果が『今』に繋がっています」と繰り返し強調した。

デイリースポーツ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200322-00000038-dal-ent

★1が立った日時:2020/03/22(日) 14:13:24.47
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585099789/

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:28:51.45 ID:t6AIRZ92O.net]
>>127
戦争関連もね

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:29:25.81 ID:9QQLrROb0.net]
>>122
これ、炎上してなかったらチャリティーTシャツのデザインがこのワニになってた可能性あるんだよな

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:29:27.95 ID:dTCZyQi40.net]
>>124
デカい広告代理店が付いてなきゃコラボのナナコカードやらロフトやらは抑えられないんじゃね

139 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(木) 12:30:22.20 ID:eIbBdC/+0.net]
>>87
このセーラームーンとかなぁ・・・・・・

なんか
アニメ「ポパイ」にでてくる、ポパイが好きーー、って歌いながら抱き着いてくる
大女みたいにキモい

>>120
担当者のはずれ、っていうより
コロナのせいだよ  それが8割  
コロナがなかったら、ワニグッズ結構売れてたと思うよ

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:30:37.08 ID:xv2TX2470.net]
ワニは殺された上に炎上して散々だな
つぎはケーキにされて食われるとかかな

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:30:50.52 ID:bdwFUhvA0.net]
>>127
>>134

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:30:58.02 ID:ooVXdqQw0.net]
>>110
これがネット時代なんだな。バズるって凄い。

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:31:27.73 ID:qanwvpoc0.net]
>>132
執拗に電通関与を否定してる奴とかな

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:32:37.90 ID:lxWo2suE0.net]
>>128
本人が本当に一から企画してたらダメージあるけど
電通が手配してたらノーダメなのが面白い所



145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:32:44.71 ID:9QQLrROb0.net]
>>137
絶対無理だよ
nanacoカードのデザインを無名デザイナーのキャラクターにしてもらうなんてどれだけハードル高いんだよって話

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:32:47.19 ID:9wh8SYVM0.net]
>>127
やっぱ擁護側はズレてるなぁ
金儲けが悪いんじゃなくてやり方がマズかったから炎上したのに

147 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(木) 12:32:47.49 ID:sXIPMzKN0.net]
いきものがかりのミュージックビデオに影が出てるように
生きていたなんてオチありそう

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:33:41.72 ID:zh83ZWDf0.net]
一人で始めたことは事実だろうけど途中で広告代理店からお話が入ったんだろ?

149 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(木) 12:33:50.88 ID:TjLtW3h20.net]
興味なくなったのにゲームの宣伝されて鬱陶しい

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:34:20.45 ID:B/0VUDi20.net]
ワニ人気が止まらない

151 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(木) 12:35:24.32 ID:5Ag31+E00.net]
電通が関係してなくても関係しててももうオワコン
みんな飽きた

152 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(木) 12:35:47.65 ID:eIbBdC/+0.net]
>>127
妬み、とかいう陰湿なモンじゃなくて
野次馬心理、だとおもうな・・・

オレたちは隣町でおきた火事を見に来たヤジ馬連中なだけ

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:35:50.67 ID:9QQLrROb0.net]
>>138
グッズ展開でマスクが無かったのはセンスが無いよな
コロナ関係なく元々花粉症の時期なんだからマスク作ってればタイミング的に売れたのに

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:36:04.83 ID:s6s6QL3f0.net]
>>110
全部1月に決まってたという証拠が出たら起こしてくれ( ̄q ̄)zzz



155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:36:05.03 ID:zh83ZWDf0.net]
全く内容知らないんだけど、追悼グッズとか買う人いるんw
お涙ちょうだいものか

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:36:07.64 ID:oQjjW+tc0.net]
米津のlemonとか「歌詞が共感できます!」とかのワニ関連のコメで埋め尽くされてて草

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 12:36:45 ID:KlzbBOyT0.net]
両津ならワニカフェの後は借金抱えて借金取りから逃げ回るパターンだな
もしくは都内に爆弾仕掛けて海外に逃げるか

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 12:38:52 ID:gFgbP87I0.net]
きくちはマンガでiPhone11らしきスマホを描いてるのに
後出しのカフェのグッズにそのカバーが無いのは何故だろう?

159 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(木) 12:39:44.71 ID:eIbBdC/+0.net]
>>142
だったらなんで
電通の荻谷賢がファビョったんだ、ってハナシ

奇妙奇天烈

160 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(木) 12:40:22.46 ID:UdOy8nO80.net]
バブル時代のダンスで盛り上がった高校も卒業生が芸能人になったのを見ると単に高校の部活が面白いことをやって注目されただけの話とは見えなくなった

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:42:53.48 ID:HsbrSo8v0.net]
電通には感謝しかないですよぉ!

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:43:35.67 ID:zh83ZWDf0.net]
本当に素晴らしい内容なら広告代理店がわんさか入っても叩かれないはず
多分見合った評価をされておらず過剰に持ち上げられ流行にされようとした不自然さがあるんだろ

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:45:31.17 ID:hqAvskF50.net]
100日後に知った出遅れ民からの嫉妬

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:45:46.09 ID:R4CUdaP/0.net]
まあ手作り感あふれるコンテンツを、視聴者が盛り上げて話題になるくらいにまでしたと思ってたら
実際は広告会社の仕込みにまんまと乗せられてただけとわかれば失望は大きいだろうな

俺個人はコンテンツ自体には全く興味ないので騒動だけ見て楽しんでるけど



165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:45:46.05 ID:nBtr36SY0.net]
100日後に捨てるゴミ

166 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(木) 12:46:17.71 ID:5Ag31+E00.net]
お前ら100ワニカフェが4月1日からだぞ
もう炎上してたことすらみんな飽きてるじゃねえか
カフェオープンまであと5日もあるのにどうすんだよ
オープン初日に客いないことをごまかすために派遣バイトを雇って店を埋める人の気持ちを考えろバカ
https://i.imgur.com/GEAABvU.jpg

167 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(木) 12:46:31.60 ID:3enAPQNT0.net]
コロナ騒動のさなか当たり障り無く叩ける良案件だな

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/03/26(木) 12:46:34.80 ID:oVZ+zFDi0.net]
今志村で忙しいから後にしてくれる?

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:46:46.06 ID:nBtr36SY0.net]
>>162
ねーよw

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:47:02.70 ID:wTTUFdrP0.net]
こんだけプッシュしてるのにバックになんかの団体がないなんてありえない
連載の途中で人が集まってきたってこんなに多くのプロジェクトが動くなんてありえない
そもそも人気が本当にあったのかも怪しい

171 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(木) 12:47:44.02 ID:a4KB2vil0.net]
そもそもゴリ押しに耐えうるコンテンツでもないし

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:47:48.64 ID:W4dElS/30.net]
>>161
フォロワー200万人もいるのに、この作品褒める奴が周りに誰一人いないんだよなあ

おかしいなあw
200万人どこにいるんだろうw

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:48:05.94 ID:VoHI4qSz0.net]
>>76
伊集院ラジオでワニを推してたから
すげえ叩かれてたけどなw

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:49:01.64 ID:eIbBdC/+0.net]
100日後に非常事態宣言をだすニホン



175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:49:31.14 ID:PqjVdYkw0.net]
>>24
すげぇ本物のイカサマ師にしか出せない胡散臭さ

176 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(木) 12:49:36.46 ID:Bk/Evom60.net]
パチンコも次

177 名前:にやりそう []
[ここ壊れてます]

178 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(木) 12:50:24.47 ID:dYQvCV1K0.net]
無名の作者がSNSで毎日更新してたら
徐々に人気が出て最終回で大ブームになった
というストーリーが最初から決まってたんだね

179 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(木) 12:50:47.68 ID:vBmMkD2P0.net]
>>167
志村は死なねーから放っとけ
時間の無駄

180 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(木) 12:50:57.20 ID:0FzZYL590.net]
コロナに負けず燃え続けるワニw

181 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(木) 12:50:58.73 ID:oCzgHm670.net]
ラーメンやカレーもコラボカフェ前提で作中に登場させて気がしてきた

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:51:55.10 ID:eIbBdC/+0.net]
>>171

っ「バングラデシュ」

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/03/26(木) 12:53:25.36 ID:2WeGYnaV0.net]
これゲームクリエーターの人が淡々とワニの件について語ってて腑に落ちた


『100日後に死ぬワニ』は前時代的なプロモーションによって台無しにされ、今もなお石を投げつけられている。|ゲームキャスト|note(ノート)
https://note.com/gamecast/n/n66462a7c47ae

184 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(木) 12:53:29.50 ID:6SN3r1T10.net]
まだいってるの?
こいつは



185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:53:52.23 ID:Qy37dhcW0.net]
われわれは一人だ!

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:55:02.20 ID:L57TDlyH0.net]
関東芸人を使って炎上に追い打ちするのやめたのか
残念だな

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:55:23.41 ID:wTTUFdrP0.net]
死んだワニ騒動のほうが主役で漫画はどうでもいい
死んだ友人を漫画の中でも一回死なせてはしゃいでるのに
命がどうとか感動的な話にしようとしてるのが気持ち悪い テレビとか芸能人とか

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(木) 12:55:25.04 ID:eLzk2r2g0.net]
>>127
何周遅れの議論だよ。
擁護パターンがそれしかなくてつまらん。

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 12:56:26 ID:b5ARphYt0.net]
何も買わない
何も見ない
そして
時は流れていくまのみ

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 12:56:28 ID:e2YbgeKQ0.net]
これなにが面白いの?
全部読まないと駄目?

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 12:57:44 ID:eIbBdC/+0.net]
>>152
もし仕掛け人が賢くて(欲深で?)
花粉症対策のマスクまで作ってしまっていたなら、
コロナが流行してるいま、想定外な理由で、だけどワニ柄が流行ってたかもしれないなw

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 12:59:51 ID:Af88p8LA0.net]
援護してないでカフェの予約してやれよ
悲惨なことになってるぞ

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:01:28 ID:h1gjX4tD0.net]
>>181
目線のズレなんだよな
ちゃんと盛り上がりを踏まえた上で分析して商品化の展開を企画していたらあぁはなり得ない
最初からキャラ商法でゴリ押すつもりで準備してたからこそズレてるのにとめられなかった

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:02:47 ID:kW36kfGn0.net]
んでこの人は最初から金儲け目的でこれ描いたの?



195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:03:24 ID:kR8seQ+R0.net]
スレまだ有ったんだなw
それどころじゃ無くなってそのまま消えたかと思った
転売やー今はワニとカップラとパスタに囲まれてんのかな

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:03:27 ID:Q0M8fiqj0.net]
ワニステマ騒動まとめ

-問題点
ワニはきくち一人ではじめたものだったのか?嘘をついていないか
3ヶ月という短さでこの規模のコラボ展開ができるのか。
ワニがブームになるのはわからなかったはずなのに
ここまで多くの企業を巻き込むことが出来たのはなぜか?
電通は関わっているのか、それは連載前か。いきものがかりはどこからか
ステマはあったのか?芸能人はステマに協力しているか。
死んですぐの広告は気に食わない。死の取り扱いの雑さ。
過去きくちのつぶやきにジジイを殺したいなど問題発言あり
ちんぽこブラザーズ(任天堂)やディズニーなどの過激なパロディを行っている。

-どうでもいいこと。誰も気にしてないこと。
きくちがワニで儲けること。ワニ漫画のよしあし。

-確からしいこと。
連載前アナ雪2のステマを行っていたwwwaapのパーティに参加していた。
連載前箱根ヶ崎駅に打ち合わせでいったがそこにある電通研究所は電通とは関係がない
いきものがかりPVに電通の子会社の人が関わっている。(PR担当根本)
100日終了後すぐに大量のテレビ(メディア)に出演している。
芸能人がワニへの批判に対して同じ様(嫌儲叩き)に擁護している。
3ヶ月で200万というすごい量のフォロワーを獲得。(先週から100万増えている)
フォロワーのわりにグッズやカフェの売れ行きは良くないようだ。

ファミ通は連載開始すぐにガチャ化の製作をスタート。
株式会社クオリアのコラボ商品は連載開始4日後に社長が持ちかけた本人談
100ワニカフェ4月1日からスタート。(ドメインは2月19日に取得)
書籍が4月8日に発売予定。28ページの描き下ろしがある。
映画化が決定している。
大量のコラボグッズがあり、その中に中国製の商品も含まれている。
(UFOキャッチャー用、カフェ用、ロフト用、ガチャガチャ、NANACOなどなど)
コラボグッズに他のiphoneケースがあるのに
9月20日に発売されているiphone11用のものはない。
(それ以前に生産をはじめていたのではないか?)
覚醒剤をやったマッキーがプレイリストに入ってる
(逮捕される2月13日以前にプレイリストはつくられていた?)

2020年1月16日にベイシカと共同でワニの商標権を申請している。
きくちはベイシカに所属しておりベイシカはグッズ企画制作を行っている。
ベイシカに所属するようになったのは連載開始一ヶ月後あたりだと言っている。
ベイシカの取引先に電通東日本がある。
FIREBUGにきくちの取材の記事が3月9日に掲載されており
この取材には過去wwwaap役員のやしろあずきといきもの水野が受けている。
電通萩谷が「電通が儲かると思うとイヤ」ならワニグッズ買わなければいい。と発言

-わからないこと
きくちの友人が死んでいるらしい
死ぬ時期はマーケティング目的で3連休の初日が選ばれたか。
どうしてこんなに早くたくさんのテレビ(メディア)の出演が決まったのか。
コロナの影響で中国の工場は閉鎖されているがそれの影響を受けなかったのはなぜか?
ランサーズのまとめ記事作成依頼はステマ目的だったのか?
(複数受注可能にしており、死ぬワニの記事だけを特定して募集しているなら不可解)
3月16日ごろに「100日後に死ぬワニ最後どうなるんだろう」という同じ内容の
ノマド女子風スパムの一斉ツイートがあったがこれはステマだったのか?
(ブルーベリーフラペチーノとの関連)
(単なる情報商材誘導目的なのか。だとしてもなぜワニが選ばれたのか)

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:03:57 ID:B/0VUDi20.net]
ワニは永遠となった

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:04:52 ID:IrVQ/zG40.net]
スペインの火山の麓の村で暮らしてる人達がいてさ
取材者に危険じゃないかって聞かれるんだよ
老人がずっと住んでるから余所の土地では暮らせない
噴火すれば死ぬだろう
だから一日一日を大事にするって言ってた
リアルだった

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:05:56 ID:0ZoARX1O0.net]
>>150
ブームにならなかった最大の要因は疑惑うんぬんではなく
・単純に作品にブームになるほどの面白味が無いこと
・最終回読み終わってしんみりしてるところに余韻にひたる間もなく専用グッズショップやらカフェやらいきものコラボやら書籍化映画化やらまさかのお金の匂いを全開でドン引きで冷めたこと
・・にあるからな
本当に面白くて余韻にひたる時間を2週間ほど与えてメディアで煽ればブームになってた可能性はあるけど、コレは無いわ
そもそもブーム起きるのってあらゆるジャンルにおいて滅茶苦茶ハードル高いのだからこんなレベルのコンテンツじゃムリよ。できたらサンリオもぐでたまできるまで苦労してないわ

200 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 13:05:58 ID:eIbBdC/+0.net]
>>181
良いコラムだね

竹山と古坂に立って音読させたい

201 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 13:06:12 ID:RqndN3Tt0.net]
何年かしたらそういえば100日咳流行った年あったねとかごっちゃになりそう

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:09:26 ID:nBtr36SY0.net]
>>127
作品のクオリティ低下を嘆くファンに石を投げる人キター!

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:11:41 ID:B/0VUDi20.net]
ワニカフェは大人気

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:12:52 ID:eIbBdC/+0.net]
>>197
うん。2週間だね。
3週間〜1か月後、でも遅すぎないだろう
むしろ、遅いほうが「待ってました!」ってファンは思うかも 焦らしたほうがよかった



205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:15:25 ID:uugbcyYs0.net]
ワニ死ね

206 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 13:15:34 ID:KlzbBOyT0.net]
>>194
最終話翌日にグッズ販売するから
事前にグッズ製造しないといけなかった
在庫が残ったら赤字になるので
ステマをして話題作りをしないといけなかった

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:15:40 ID:Q0M8fiqj0.net]
きくちという人間と死を扱うセンシティブな漫画というのは相容れないんだよ

208 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 13:16:04 ID:AER389zV0.net]
きくちは元気なんかな

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:18:19 ID:kR8seQ+R0.net]
>>198
事の本質が解らない馬鹿だから読ませても無駄だと思うわ
何の芸もないくせにいつも偉そうな高説垂れ流すしか能が無いんだし

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:19:54 ID:wcvO618o0.net]
>>128
コロなってる時にカフェとかタイミング悪いにもほどがあるわ
ましてや電通案件と世間に周知された今では尚更

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:21:30 ID:sftwtfuX0.net]
いろいろ受け入れすぎだよ作者も
持ち上げられて周りが見えなくなったのだから弁解しても通らない

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:21:37 ID:yRM1uyhe0.net]
>>197
100日目にワニがどうなるのかっていうのがみんなの一番の関心事に見えたからな
それで100日引っ張ってきたきたようなもんで オチが分かって100日分まとめで
読み返して面白いかどうかとはまた別だからな

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:24:06 ID:M1zSYJpH0.net]
早々とゲームも出るしもうごまかせないわな
かなり前から仕組んだステマでしたと認めれば良いのに
真のファンならそれでも着いて来るだろ

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:24:49 ID:uugbcyYs0.net]
ワニカフェカレーが1,749円税別w
こんなの食べる奴いるのか



215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:24:56 ID:vZpvtB9K0.net]
そもそもこんな時期にカフェをオープンしようという発想になるのは不自然
コロナが話題になる前に準備を始めてたとはいえ、なぜ予定通り押し切ろうと
するんだろう

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:25:02 ID:6ubTTc660.net]
スマホ用ゲームまで用意してるんだからスレ終われねーよな
いつリリースされるんだろう?
セルラン楽しみだな

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:26:14 ID:lxWo2suE0.net]
>>165
カフェ不評で困るのはきくちじゃなくて
電通なんだよなぁw

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:26:40 ID:6ubTTc660.net]
国民全員にワニグッズを支給します!!
これやれば政権は安泰だぜ

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:33:23 ID:Af88p8LA0.net]
不良債権化したワニにこれ以上サクラ投入する気なんてあるのかな

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:36:48 ID:kR8seQ+R0.net]
ラーメンとかガチャガチャとか漫画の中に散りばめられてるもんな
雲布団がケーキになるとは予想外だったけど
先に商品ありきで進んでたと思われてもしゃーない
まぁそれも上手く事が運べばそこそこ儲かってたろうに

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:37:12 ID:/nrKBiNU0.net]
書籍ぐらいは出るかもしれんけど
映画化は中止やろ

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:38:01 ID:MLffkR9A0.net]
糞つまらん日常系4コマの最後に死へのカウントダウンを載せれば
100日ワニを超える漫画が量産出来るよね

223 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 13:39:25 ID:RxfuCUAL0.net]
>>219
それは本丸やから絶対にやめんのとちゃうか
映画までスマホゲーとかで話題提供しつつ繋ぐつもりなんやろし

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:40:06 ID:zh83ZWDf0.net]
死をもって商売にするのが才能のなさを感じるね。
一昔前に夜回り先生ってのが話題になった。彼は末期のがんということでその行動が
称賛され話題になった。が、まだ死んだという話を聞かない。



225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:40:11 ID:8lwtoleF0.net]
志村死亡にたすけて貰おうと思ってそうだが、そうなると時代が流れる。ワニ自体が流れちゃうんだよ。今のうちだから頑張れよ物販

226 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 13:40:15 ID:RxfuCUAL0.net]
>>220
本来は一発狙いの出オチみたいなネタなんよなぁ

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:41:07 ID:C8JGu1KO0.net]
>>197
むしろワニロスを煽ったあげくに満を持して、の方がよかったんじゃないかね
ワニくんほんとに死んじゃったんだ……と思う間もなくじゃ、さす

228 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 13:41:44 ID:sX2UblMN0.net]
>>165
残念ながら外出自粛なんで。開店も延期すればいいのに。
どっちにしろ行かないけど。

229 名前:225 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:42:21 ID:C8JGu1KO0.net]
途中で書き込んじゃった。

→さすがに消化しにくいよ

230 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 13:42:27 ID:RxfuCUAL0.net]
>>29
作者が期限きってワニ殺し実況しましたみたいな感じやからな
実際にワニ死なせると

趣味悪いのによう喜ぶなとは思ってた

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:44:37 ID:YbukY4FZ0.net]
この人の過去の漫画がもうちょっとまともだったらまだよかったのに
電通はもっといい人材を用意できなかったのか

232 名前:名無しさん@恐縮です [2020/03/26(Thu) 13:46:17 ID:RxfuCUAL0.net]
>>229
ベイシカと組んでこの企画始めた時点で
ベイシカさんサイドの持ち駒しか使えへんかったんやろう

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:47:31 ID:/tK32bOz0.net]
>>70
オリンピック延期がありロックダウン危機あり
オリンピックはこれからまた1年騒ぎ続くし
余計なことしなければ確実にほとぼりは冷める
それでも来る客向けに少しでも回収するしかないだろうね

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:47:47 ID:RyUGdDny0.net]
そういえばオリンピック決まった後に電通が裏金渡してたのが海外のマスコミにすっぱ抜かれてたのに国内では全力で隠蔽したもんな。何でも電通様の思い通りだな



235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:48:05 ID:iTez38qL0.net]
>>197
100日目に売りたいなら60日目ぐらいからグッズ展開しないとな
勢いがある時に買わせたいのは分かるけど
初めからあったら気にならないのに

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/03/26(Thu) 13:48:25 ID:wP2s9/st0.net]
実際どうかは関係無い
状況でアウト
こんなん反感買うに決まってるわ
商売下手だっただけ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef