[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 12:34 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大食い】<ギャル曽根>滋賀ディスった!「滋賀ってイマイチどこにあるかちょっと分からない」ツイッター「ひどすぎない?」★2



1 名前:Egg ★ [2020/02/27(Thu) 08:53:54 ID:nYk1Xrc29.net]
大食いタレントのギャル曽根さんが2020年2月25日、テレビ番組「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に出演し、京都府出身芸能人として他府県について意見を物申した。
その発言が、ツイッターで「ひどすぎない?」と大きな話題となっている。

滋賀を「行こうと思わない」とイジる

今回、番組が提示したテーマは「関西女ローカル対決」。大阪、京都、兵庫、滋賀出身の女性タレントが出演し、出身県の自慢や他府県へ物申したいことを思い思いに打ち明けるという企画である。

中でも放送中からツイッターで議論を醸したのは、京都府出身・ギャル曽根さんの発言だ。番組冒頭では隣接する滋賀県を「滋賀ってイマイチどこにあるかちょっと分からない」
「行こうと思わない」といじり、滋賀出身のタレント・前川保志花さんがショックを受ける様子が放送された。

また、「寒い」「痛い」などの形容詞を「寒い寒い」というように重ねて使うのが特徴の京都弁に、大阪出身のモデル・アンミカさんが「何回言うねん!」とツッコミを入れると、
ギャル曽根さんは「(二回重ねるのは)品がある」と反論。続いて、「そちら(大阪)の方が下品」であると言い放っている。

大阪出身者は男女問わず「寒い」を表現する時「おーさむっ!」と言うパターンが多い。 MCのさんまさんは「京都のが上品は上品」とフォローしたが、
大阪出身の放送作家・野々村由紀子さんは「またこうやって下に見るでしょ!なんか知らんけど!」と不満げな表情を見せ、文字通り言葉の「大乱闘」がはじまった。

視聴者から「苦情が来る」

この発言を受け、ツイッターでは「ギャル曽根なんかムカつくわー笑」「言いすぎでは?」「上から目線かな」などの意見が飛び交った。
ただ、ギャル曽根さんの出身地は京都府ではあるが、京都市ではなく府北部の「舞鶴市」。そのため「ギャル曽根、京都自慢すごいけど、舞鶴出身かい」「お前が言うなよと思ってしまう」といったツッコミも寄せられた。

京都では、京都市内、特に中心部の住民が、市内の郊外地域や府内の他市に対し、「あそこは『京都』じゃない」と切り捨てるのが、一種の「あるある」となっている。
実際にギャル曽根さんはその後、番組で「こういう番組で京都代表で出演すると『お前は京都じゃない!』って苦情が来る」と告白。京都=京都市内というイメージに苦悩していると自虐している。

これには舞鶴出身者とおぼしきアカウントから「市内からは外れてるけど(舞鶴)は京都府」「ギャル曽根が舞鶴出身の悲哀を語ってくれている」と共感する声が多数集まった。

2020年2月26日 15時58分 J-CASTニュース
https://news.infoseek.co.jp/article/20200226jcast20202380626/

写真
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/jcast/20200226jcast20202380626_0-small.jpg

1 Egg ★ 2020/02/26(水) 23:10:23.96
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582726223/

575 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:51:34 ID:nuO9oWV60.net]
>>566
地域煽りみたいな人間性がゲスなネタなんかいらんのだよ
テレビはいつまでもそんなゲスな発想しかできないからテレビは嫌われてネットに広告収入が抜かれんだ

576 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:51:58 ID:SLXh132C0.net]
>>571
まあ喧嘩する程仲が良いからな、こういう場所でも呼ばれないし誰も気づかないのが奈良県

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:52:01 ID:Q5VWYnQX0.net]
琵琶湖が怒りの氾濫

578 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:52:08 ID:86xs86Qc0.net]
京都府北部でも京丹後市は海も綺麗で日本夕日百選の一つだし
宮津市は名勝天の橋立があるし良いけど
舞鶴市って本当何も無いんだよ
自衛隊が有るって事ぐらいで遊ぶ所も無いし美味しいお店も無いしなあ
道の駅とれとれ市場だって海鮮も値段はソコソコなのに美味しく無いし
ある店(おそらく北部だけのチェーン店)の店員の愛想が悪い事この上なかった
昔から学力も低かったからちょっと出来る子は他所に出て行くし
夢見て出て行ってもついて行けないのが又戻って来る
今じゃ北部で一番廃れているんじゃないの

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:52:19 ID:FXSDRj5b0.net]
滋賀県の99%は琵琶湖だからな

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:52:43 ID:AeI6fEDE0.net]
5ちゃんなのに
「なんでこいつテレビ出続けれるの?なんも才能無いのに」てレスは無いね

581 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:53:04 ID:SLXh132C0.net]
>>573
山だろ、山の麓に売店があるイメージ

582 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 10:53:17.70 ID:ZGW7X+m70.net]
>>575
下衆なのはそれ企画した奴なわけで
一般によくあるネタなのに特定個人攻撃なのはどうなんか?という話してるんだが

583 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 10:53:26.31 ID:VWDglSe10.net]
>>14
舞鶴港とれとれセンター
海上自衛隊の基地
舞鶴引揚記念館



584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 10:53:31.93 ID:h1Y0WFNY0.net]
滋賀は休日京都ナンバーの車増えるよ
実は結構好きみたいw

585 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 10:54:03.86 ID:iPakt/7I0.net]
ギャル曽根が生まれ育った舞鶴よりも滋賀の方が圧倒的に京都に近いからな
滋賀県の北部でさえ舞鶴より全然早く京都に行ける

586 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 10:54:10.10 ID:8uiQgebF0.net]
>>69
大物プロデューサーと結婚したので、出続けてるだけ。
ニーズは仰せの通りとっくに無いねw

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 10:54:34.05 ID:zZPbPV6l0.net]
東北6県はカーストあるのかな

588 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 10:54:50.74 ID:9piIRkWz0.net]
福知山がマシに思えるほどのへき地が舞鶴

自衛隊とか言うがマジなんもない

カレーぐらいかw

589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 10:54:57.81 ID:7mte6F+s0.net]
>>552
ラーメン
マンション
釣り
マラソン

590 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 10:55:09.61 ID:kMIle9ge0.net]
>>578
舞鶴は釣りと北海道行きのフェリーしか思いつかんなぁ。
舞鶴は京都か?って聞かれるとちょっと京都じゃない気がする。

591 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 10:55:44.25 ID:iPakt/7I0.net]
>>584
京都と滋賀はツンデレだからな
お互い罵りながらも実はズブズブ、切っても切れない腐れ縁という関係
舞鶴出身のギャル曽根は関係ないけど

592 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 10:55:46.75 ID:VXmbjEHX0.net]
舞鶴が滋賀をディスるって青梅あたりのヤツが埼玉の戸田とか蕨をバカにするような感じかな?

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:56:44 ID:/YvHAher0.net]
アクの強い関西の各府県の県民性の中で滋賀は特にイメージがないからな
チンピラ風の大阪に始まり陰湿陰険の奈良京都やお花畑な兵庫とかの中に居る
滋賀の奴ってどんな奴ってなると性格の話だなのに琵琶湖?とかになってしまう
すごい兄弟の中でああこの子だけ特徴無いんですみたいな感じ
いじめとかは最近の話だしそれ自体日本全体のイメージだしな



594 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:56:45 ID:jfxGchrv0.net]
琵琶湖の縁に薄ーくへばりついているのが本来の滋賀だが、滋賀県民以外の認識は、

滋賀イコール琵琶湖

595 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:57:00 ID:yoRFX46C0.net]
でかい池が目印になってるからむしろいちばんわかりやすいのに

596 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:57:16 ID:eJcFDv7F0.net]
舞鶴が悪いところというつもりはないが、
京都の看板を背負わせるのはかなり酷

東京の島の人に隣接県をディスらせるようなもの

597 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:57:21 ID:9piIRkWz0.net]
オレ「滋賀なんもねーな」
滋賀県民「比叡山の木でも数えるかい?」
オレ「・・・おう」

598 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:57:39 ID:C8g25sKj0.net]
琵琶湖の中にあるんだよね
ボートピープル

599 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:57:45 ID:ji0V7dGd0.net]
滋賀京都は仲が良いから安心しろ
大阪奈良和歌山も仲が良い
関西でハブられてんのは兵庫だ

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:57:51 ID:Sxd1WpyJ0.net]
いやさすがに琵琶湖の位置くらい分かるだろ。琵琶湖=滋賀で良いだろ?

601 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:57:55 ID:nrZK873eO.net]
舞鶴は日本海の横浜だから

602 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:58:14 ID:hdLavpdR0.net]
>>593
そして忘れられる和歌山

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:58:20 ID:UjlVe0WN0.net]
10年前にパチンコ屋の隣のラーメン屋で食った近江ちゃんぽんが旨かった



604 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:58:23 ID:iPakt/7I0.net]
>>568
京都でも伏見や山科は京都じゃないという意見が多数
京都駅付近が京都の南限だとか
亀岡や宇治は論外と言う洛中至上主義はガチである

605 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:58:30 ID:p5gu8XKR0.net]
>>584
京都民の友達も滋賀によく遊びに行ってた
車の場合大阪は怖いって(´・ω・`)

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:58:51 ID:ZgYn6Z140.net]
さんま御殿の台本を作家が書いてるのは有名な話
ただ最近は劣化してるからこんなことしか書けない
滋賀県なんか琵琶湖あるから都道府県で北海道の次にわかりやすい

607 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:58:57 ID:24PdcADZ0.net]
>>562
オレの妹の旦那が滋賀県出身だけど、両親の代から食ってない、って言ってたぞ。臭くて
大嫌いらしい。オレも無理だけどな。

608 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:58:57 ID:ji0V7dGd0.net]
>>601
確かに舞鶴赤レンガパークは横浜そっくりだ

609 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:59:46 ID:faKashEH0.net]
滋賀と言えば琵琶湖と雄琴しか無い

610 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:00:07.30 ID:u9QGbcC50.net]
>>599

大阪でひったくりするのは奈良や和歌山のやつって大阪のTVで言うとったけど、ほんまに仲ええんか?

611 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:00:21.87 ID:VWDglSe10.net]
>>552
いじめ

612 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:00:24.10 ID:ji0V7dGd0.net]
滋賀京都は仲が良いから安心しろ
大阪奈良和歌山も仲が良い

〇滋賀京都連合
〇大阪奈良和歌山連合


関西でハブられてんのは兵庫だ

613 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:01:03.98 ID:S2ZJGdt70.net]
滋賀県は5/6が琵琶湖で陸地は1/6しかないから仕方ない



614 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:01:05.18 ID:qs6HEL9V0.net]
実は夏に琵琶湖に湖水浴に来る京都ゴキブリ
殺虫剤かけてもいいことにしてくれ!

615 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:01:18.19 ID:ji0V7dGd0.net]
>>610
それを言ったのは京都市出身の上岡龍太郎であって大阪は関係ない
大阪で悪いことをしているのは兵庫県民

616 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:01:20.10 ID:Pnndifww0.net]
滋賀の一番のイメージはナゾラーランドの日本一周ウルトラクイズで
怖いお兄さんに有り金取られたこと

617 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:01:49 ID:9piIRkWz0.net]
>>612
だから兵庫なかでも神戸の連中は関東に移住するから
神戸はスッカスカw

618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:01:54 ID:gfJPiFRF0.net]
滋賀は琵琶湖の枠だろ。
今風に言えばベゼルだ。

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:02:18 ID:qs6HEL9V0.net]
京都ゴキブリは琵琶湖に湖水浴に来るな!

620 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:02:33 ID:24PdcADZ0.net]
>>605
京都人の運転の荒っぽさには負けるけどな。

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:02:55 ID:KRz34Y8R0.net]
ギャル曽根って舞鶴なんだ
滋賀と変わらんポジやんw

622 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:03:05 ID:+oRojxYd0.net]
滋賀を馬鹿にする奴は琵琶湖の水飲むなって
イキってる県民がいるとこね、知ってる

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:03:14 ID:gfJPiFRF0.net]
ギャル曽根は知らないふりをして雄琴で働いてた過去があったりしないのか?



624 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:03:16 ID:ji0V7dGd0.net]
>>617
そう
神戸人は関西で嫌われてるから関西に移住出来ない
その結果が人口減日本ワースト都市

625 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:03:26 ID:VWDglSe10.net]
>>605
京都の運転も大概怖い

626 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:03:42 ID:U1C8wRYE0.net]
こんなの滋賀県の知名度が低い事を弄ったネタだろ?
滋賀県民が自虐で言うくらい定番

こんなのにギャル曽根は物を知らないと言う人も
琵琶湖あるからすぐわかるだろと言う人も
どうなんだろとは思う

627 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:03:47 ID:qs6HEL9V0.net]
京都ゴキブリは琵琶湖に湖水浴に来るな!
滋賀に入るの禁止だ!

628 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:03:56 ID:24PdcADZ0.net]
>>606
東京のバラエティー番組は全部台本、って聞いた事があるけどな。

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:04:17 ID:qs6HEL9V0.net]
京都ゴキブリは琵琶湖に湖水浴に来るな!
滋賀に入るの禁止だ!

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:04:37.58 ID:rZJhF0tl0.net]
舞鶴は京都が海なし府だと馬鹿にされないために
京都に入れてもらってるとこだろ

631 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:05:01.07 ID:qs6HEL9V0.net]
京都ゴキブリは琵琶湖に湖水浴に来るな!
滋賀に入るの禁止だ!

632 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:05:12.41 ID:zFUgyHfQ0.net]
関西人で京都好きなやつおらんやろw

633 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:05:18.75 ID:/NFmsD4z0.net]
調べたら舞鶴って京都駅から3時間もかかるんだな
滋賀の方が近いやん



634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:05:26.35 ID:VXmbjEHX0.net]
>>620
京都は車だけじゃなく自転車も酷い
大丸の周りのすごい人通りの多いところを凄いスピードで自転車が人の列を突っ切って行く
雨降ってて足元滑りやすくてもお構いなし
何で京都ってあんなに運転荒いんだろ?

635 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:05:32.40 ID:9piIRkWz0.net]
東京の番組はつまらん
台本通りやし

たかじんの何でも言って委員会の方がおもろい
本音勝負じゃないと関西じゃうけない

636 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:05:33.16 ID:etnlWoyC0.net]
舞鶴は京都というより、もはや福井

637 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:05:48.65 ID:G71rikB30.net]
滋賀と佐賀の違いがわからん

638 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:05:52.67 ID:hdLavpdR0.net]
さんまが神戸は上品って言った時に時代遅れを感じたね
人口減りまくってる神戸を好印象ポジションに扱うのはもう無理がありすぎる

639 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:05:52.75 ID:RVM4Jrqd0.net]
舞鶴は何もないけど由良川橋梁は見に行きたいな
京都は市内と天橋立周辺くらいかな面白かったのは
宇治ですら平等院ある程度で景観がいいわけでもないし
おすすめはしない

640 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:06:19.96 ID:jgL738TZ0.net]
実際は京都が一番見下されてるというね
貧乏人しか居ないし

641 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:06:25.92 ID:9piIRkWz0.net]
>>633
あんなとこ京都じゃないよ
心理的に福井だから

642 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:06:30.54 ID:VQtyjLR80.net]
滋賀県は琵琶湖の地下にあるから。

643 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:06:46.02 ID:GuyPujyE0.net]
琵琶湖の穴が空いてるとこだからすぐにわかるだろ。
佐賀とかはわからんが



644 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:06:50.07 ID:7mte6F+s0.net]
京都 河原町までいかないとまじで何もないイメージ

645 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:07:23.04 ID:ji0V7dGd0.net]
>>632
京都の街に憧れてる奴はめちゃくちゃ多いよ
一度は京都に住みたいと言って京都の大学を選ぶ学生が多い
だが必ずと言っていいほど就職で出ていくが

646 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:07:44.15 ID:jgL738TZ0.net]
>>638
神戸の街はキラキラしてるわ
センスがある
京都は長屋と団地が多く昭和の匂いがする
貧乏臭い

647 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:07:50.90 ID:hdLavpdR0.net]
>>634
京都駅前にいた人力車のおじさんも人力車断っただけで大声で怒鳴ってきた
気性が荒いのかもしれない

648 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:08:09.74 ID:/58itRo80.net]
琵琶湖と淡路島が似てるんやったっけ?淡路島ひっくり返したら琵琶湖にそっくり。

649 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:08:12.03 ID:UG3rGnFt0.net]
日本地図の水色の空間のあるあたりだろ

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:08:12.72 ID:VYChNov10.net]
関東に住んでる人だと、滋賀微妙に知らん人もおるな

651 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:08:38.17 ID:9piIRkWz0.net]
>>645
関西じゃ京都ぐらいしかまともな大学ないからな
他は田舎ばっか

652 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:08:45.16 ID:5h482MKC0.net]
むしろ舞鶴着いたらすぐ北海道行きのフェリーに乗る俺に言わせれば舞鶴は北海道って事で

653 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:08:51.26 ID:zFUgyHfQ0.net]
>>645
京都に住んだ奴って大体一年も経たずに嫌になるパターンが多い
観光地のイメージなんやろね
実際はただのスラム



654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:09:08.65 ID:qs6HEL9V0.net]
今年は雪少なかったから水が不足する
瀬田川洗堰は全閉する!

655 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:09:20.60 ID:iPakt/7I0.net]
日本海に面した田舎、舞鶴出身のギャル曽根が
舞鶴より遥かに京都に近くて都会の滋賀をディスる資格はない

656 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:09:56.90 ID:5hx2Er9A0.net]
滋賀の首都を答えろ!

657 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:10:04.22 ID:u9QGbcC50.net]
>>639

由良川は最近流行ってるけど、他所からわざわざ行くにはなかなかのガッカリスポットだと思う。なんかゲームの聖地らしいからそのゲームのファンなら別だけど。

658 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:10:04.62 ID:9piIRkWz0.net]
>>647
京都の連中は短気だよ
そりゃ毎日学生や観光客などでごった返してるから気持ちに余裕ねーよ
おまけに夏はクソ暑いし冬はクソ寒いからな

659 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:10:07.29 ID:ji0V7dGd0.net]
>>638
神戸って歴史伝統ががないから上品とかオシャレと詐称してウルしかないのよ
その古臭い手法をアホの一つ覚えで今日までず〜〜〜っとやってんだよ
本当のバカ
当人は古臭いと思ってないんだろうね
実際には上品でもオシャレでもない単なる衰退してる地方のマイナーヤクザ都市なのに
さんまも無理に神戸をあげるために言ったんだろうけど、どうみても無理が生じてる

660 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:10:42.66 ID:4mXfP91Y0.net]
蕎麦食べたいだけなのに魚載せるのやめて
魚臭い

661 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:10:50 ID:epSNLqP80.net]
舞鶴からは遠いからな

662 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:11:14 ID:liyrr8w/0.net]
>>1
バカじゃねーの?九州って普通に分かるし

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/02/27(Thu) 11:11:18 ID:phoOsk/c0.net]
滋賀県民に対して失礼すぎる
聞いてて不愉快になったわ



664 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:11:35 ID:ji0V7dGd0.net]
>>651
おいおい帝国大学の大阪大もあるじゃないか
旧帝は大学群でも別格

665 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:11:54 ID:7cmRd38X0.net]
どさんこの俺的には
北海道、沖縄、内地、九州、四国
この五つで十分(´・ω・`)

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:12:20 ID:/YvHAher0.net]
単に人口密度が高けりゃどこでもせわしなくなるんだろ
神戸なんてゆったりしてる方だろうし人も少なくなればなおの事

667 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:12:24 ID:jgL738TZ0.net]
>>659
大阪人だけど神戸オシャレだと思うよ
夜景は海側から見ると迫力がある
かなり恵まれた地形だと思う
反対に京都の夜景はただただ汚いw

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:12:39 ID:UoAY0CqM0.net]
部落出身かね?

669 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:12:44 ID:eJcFDv7F0.net]
>>633

> 調べたら舞鶴って京都駅から3時間もかかるんだな
> 滋賀の方が近いやん

そう
電車だと滋賀県内で舞鶴より遠いところを探すほうが難しい
車は縦貫道で多少行きやすくなったけどね

670 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:12:48 ID:o4lkqmVX0.net]
>>1
ギャル曽根なんて京都と言っても舞鶴だろ。
あそこはもう福井県だよ。

671 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:12:50 ID:sqgMzxnk0.net]
出身地の隣県の場所がわからないのはまずいだろ
無知ってレベルじゃねーぞ

672 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:12:54 ID:McGpaf0s0.net]
時刻表で沖縄以外の日本地理覚えた俺にとって、
こういう奴はアホにしか見えない

673 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:12:55 ID:4P87tGL/0.net]
>>587
まああそこは仙台が強すぎて話題にならないな、以前新山千春や田中義剛や大友康平でやったし



674 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:12:58 ID:wEnWXiuZ0.net]
地図みろよ 一番大きな穴が滋賀県だ

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:13:02 ID:qs6HEL9V0.net]
>>656
首都なら紫香楽宮(しがらきのみや、信楽宮)と近江大津宮

676 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:13:02 ID:1qrqqNDq0.net]
>>380
舞鶴から滋賀は近くない
舞鶴の人を京都人とは言わない

677 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:13:42 ID:o9XCQVUO0.net]
関東の人は殆どがギャル曽根と認識変わらんだろう。
琵琶湖の位置も曖昧だ。

678 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:13:44 ID:9piIRkWz0.net]
>>664
阪大も豊中の田舎だよ
それに大多数が宮廷行かないし

679 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:13:55 ID:RInSX85u0.net]
ウイルスからも相手にされない滋賀

680 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:14:18 ID:McGpaf0s0.net]
沖縄だけは鉄道走ってなかったので、市の位置関係が分からん
今はモノレールあるが

681 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:14:43 ID:9XASkhSp0.net]
ギャル曽根、京都出身じゃねーか

682 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:14:59 ID:AxyYjtZP0.net]
オカンが言うには、京都府出身や言うても
家から京都駅まで3時間かかるらしいねん

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:15:11 ID:RVM4Jrqd0.net]
>>657
あぁそうなのか
18きっぷで行こうかと思ってたんだけど
実際橋梁以外は何もないもんね
参考にさせてもらうわサンキュー



684 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:15:15 ID:iPakt/7I0.net]
そもそも普通の京都の人間なら市街から比叡山が見えて
あの山の向こうは琵琶湖、滋賀って知らないはずがないから

ギャル曽根は北部日本海側の舞鶴出身だから滋賀に馴染みがない
それでも毎日の天気予報みてたら滋賀の位置なんてバカでもわかるはずだが

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:15:23 ID:nq4A8wSQ0.net]
・定番のいじられ役
・大きな湖がある
・経済的には好調

関東で言うと茨城みたいなもんか

686 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:15:34 ID:l5EQviaG0.net]
頭悪いだけやろ

687 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:15:42 ID:p5gu8XKR0.net]
>>620
>>625
多分土地勘がないことと多さなんじゃないかなと思うw

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:15:58 ID:N8nC8KJG0.net]
ディスったというかこいつの場合は
一般教養無さそうだもんなってなる

689 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:16:03 ID:l5EQviaG0.net]
頭悪いだけやろ

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:16:13 ID:mHZytdaT0.net]
色物のお笑い番組に何を求めてるのか解らんが
番組作家の台本通りでしょ

691 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:16:13 ID:IGXxMMBQ0.net]
チバッ シガッ サガッ

692 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:16:34 ID:jgL738TZ0.net]
>>678
同志社もまわり田んぼしかないけど
立命館は滋賀だし衣笠キャンパスもまわり田んぼ
京大はB地区

693 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:16:36 ID:iPakt/7I0.net]
ギャル曽根は京都出身ではなく舞鶴出身だぞ
京都や滋賀より福井県の方が近いという日本海に面した田舎の地方都市



694 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:16:53 ID:tvlZDKnY0.net]
うるせーブス
ブスはテレビに出るな

695 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:17:07 ID:McGpaf0s0.net]
京都のホテルでテレビ東京の番組見ようとしたら、
大阪と滋賀しかやってなくて愕然とした思い出

696 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:17:11 ID:ji0V7dGd0.net]
>>653
京都の街のイメージって祇園、先斗町、清水坂なんだろうけど
そんな所は一部で大部分は普通の古びた下町だからね
空襲や大地震のような被害がないから町全体が古い
ある意味、それだけ自然災害が少ないという意味でもあるんだが

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:17:12 ID:Onx+sWZn0.net]
>>648
うわ、ほんとだ。
鏡像みたいになってる。大きさもほぼ同じやん。

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:17:16 ID:hFCwrcyR0.net]
>>1
流石京都人
滋賀まで出向いていじめをするような人たちですよね

699 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:18:10 ID:L41bRQ+F0.net]
その特徴は完全に滋賀やないか
すぐわかったやんこんなの

700 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:18:34 ID:nWnLx+3p0.net]
ギャル曽根にピックアップするほどの放送じゃなかったけどな
一瞬で通り過ぎた会話だったから、なんでスレが建ってるのか不思議だわ(´・ω・`)

701 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:18:45 ID:YxaPhSUX0.net]
関東人としては

岐阜、滋賀、石川、佐賀、福井

これが全然分からん
位置関係の良い覚え方教えて

702 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:18:47 ID:sqgMzxnk0.net]
舞鶴はほとんど福井みたいな場所だが
福井も滋賀の隣県だからな
関東の人間が関西の県の配置がわからないと言うのはわからんでもないが

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:19:39 ID:KRz34Y8R0.net]
しれっと姫路(明石)も播州弁でガラ悪いっていじられとったなw



704 名前:よん様 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:19:42 ID:GWrdFQYs0.net]
そんな事言われた位でオコっているの?
(埼玉)

705 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:19:51 ID:ji0V7dGd0.net]
>>667
神戸のどこがオシャレか言ってみ
部落地区、朝鮮地区、ヤクザ事務所が混在してるカオスな町だよ
教育も崩壊してるし兵庫県警はヤクザの味方だし県民性が陰湿
だから神戸に誰も住みたがらない
君みたいな神戸人しか神戸を賛美しないんだよ

706 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:19:53 ID:RInSX85u0.net]
舞鶴とか小浜とか福井やろ
天橋立は京都でいいけど

707 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:20:14 ID:/8eyTluV0.net]
都会産まれのゲストに地方を馬鹿にさせる番組ケンミンショーとさんま御殿

708 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:20:14 ID:LFUfpax20.net]
でもギャル曽根は綺麗にご飯を食べるから・・

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:20:20.99 ID:rZJhF0tl0.net]
兵庫の浜坂辺りも近畿のプライドで山陰馬鹿にしてるんだろうな

710 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:20:29.42 ID:qs6HEL9V0.net]
宮都がなかった県に言われても何とも思わない
滋賀には紫香楽宮と近江大津宮

711 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:20:50.34 ID:3SjhnJ3X0.net]
これは滋賀作に失礼
琵琶湖書いてない地図なんて存在するか

712 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:20:55.89 ID:BoDe/LUq0.net]
>>8
住んでる奴等も理解してない。

713 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:20:57.74 ID:Sp6AseUX0.net]
>>1
ひこにゃんの彦根城で有名だと思ったが。。



714 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:20:58.08 ID:1nXbRhNjO.net]
岐阜と間違う

715 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:21:03.88 ID:FUR3TEoi0.net]
ぶっちゃけ、知らんがな

716 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:21:09.27 ID:McGpaf0s0.net]
神戸は繁華街、外国人居留地に寄生する原住民が怖いって聞いたことある

717 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:21:11.42 ID:ji0V7dGd0.net]
>>709
浜坂なんて関西弁ですらないんだが

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:21:12.14 ID:hFCwrcyR0.net]
京都人は他の地域を馬鹿にしないとメンタルを保てない人たち

719 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:21:15.31 ID:wo+iF+h40.net]
舞鶴人口8万ってなかなかの田舎じゃん
滋賀の中堅市以下じゃない?
京都では酷く迫害されてそう

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:21:19.90 ID:Onx+sWZn0.net]
>>677
千葉県の田舎のおっさんに「箱根の西は全部関西だべや」って断言されて、白目剥いた記憶が甦った。

721 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:21:26.37 ID:GrPd7Sci0.net]
ギャル曽根きっついわ最近、我慢できなくなってきてチャンネル変えてる

722 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:21:31.71 ID:vptUrhsY0.net]
>>682
ほな、京都違うな
それは滋賀や!

723 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:21:42.86 ID:9Q9FjAnp0.net]
>>652
昔は琵琶湖周辺にセイコーマートもあったからその辺まで北海道感あったわ。



724 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:21:57.30 ID:klzUkxfl0.net]
>>667
山と海の間の猫の額のような狭い土地を恵まれてるなんて素っ頓狂なこと言ってるの神戸人くらいしかいないって

725 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:22:07.87 ID:Sp6AseUX0.net]
>>711
滋賀作って(笑)
奈良も奈良県人を奈良作って言うよな

726 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:23:09 ID:86xs86Qc0.net]
海軍カレーだって横浜横須賀・青森むつ大湊・広島呉の方が有名だからね
肉じゃが発祥の地と言ってるが何も無いから町興しの為に東郷平八郎まで出して来たが
舞鶴赴任前に広島呉に赴任してるので説得力無し
結果何も無い所舞鶴市な

727 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:23:23 ID:FUR3TEoi0.net]
この番組では和歌山県や三重県がまったく無視されていて、むしろそこが一番の闇

728 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:23:38 ID:9piIRkWz0.net]
>>701
岐阜・・・滋賀の右
滋賀・・・琵琶湖あるとこ
石川・・・日本海にでっぱってるとこ
佐賀・・・福岡と長崎の間
福井・・・琵琶湖の上

729 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:23:39 ID:MfGbrg3j0.net]
田舎者ってちょっとでもディスられるとすぐムッとするよね
そんなに誇り持ってるなら東京に出てくんなよ

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:23:40 ID:JEVOCloA0.net]
滋賀民国の悪口はやめろ

731 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:23:44 ID:wo+iF+h40.net]
>>710
安土城もあったのにパっとしないよな
東海道も通ってるのにね

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:23:50 ID:hFCwrcyR0.net]
>>725
奈良の日とのことを京都人はしかとかせんべいとかいうよ

733 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:23:54 ID:uC4EdNn80.net]
滋賀ってキチガイ低俗民族の国だろ



734 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:24:09 ID:4uWQM/HL0.net]
隣の県をよく知らないって、情弱すぎじゃね?

まあ、京都府民は他見に感心なさげだがな

735 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:24:10 ID:ji0V7dGd0.net]
>>724
ほんと神戸人って井の中の蛙だよな
そのくせ簡単に神戸を捨てるから神戸の人口減少数は全国ワーストだからなw
日本人の転出が多すぎて外国人(特亜)しか転入してこない本当にオワコンの町

736 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:24:47 ID:jgL738TZ0.net]
>>705
君どこの人?

>>718
まあそれだけコンプレックスがあるんでしょう

737 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:24:48 ID:w7U78cC00.net]
>>523
房総や秩父の人間が北関東馬鹿にしてる感じ

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:24:49 ID:hFCwrcyR0.net]
京都は全国でも屈指の在〇の生息地
キチガイを輸出しまくっている

739 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:25:21 ID:iPakt/7I0.net]
>>718
ギャル曽根は京都人じゃないよ
日本海に面した田舎町舞鶴出身の人

京都まで特急でも2時間33分かかるレベル
ちなみに京都から滋賀(大津)までは普通電車で10分

740 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:25:32 ID:tqwCDrzv0.net]
そういえば、和歌山と三重が除外されてたな

関西は大阪・京都・奈良・滋賀だけかw

741 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:25:33 ID:/8eyTluV0.net]
飛んで埼玉のヒットで茨城と青森を小馬鹿にしたブラザー・コーンと当時の埼玉県知事

742 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:25:34 ID:ji0V7dGd0.net]
>>736
宝塚市民

743 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:25:48 ID:hFCwrcyR0.net]
>>739
大津は京都の落ち武者がたくさん住む地域



744 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:25:52 ID:ttcHnNZi0.net]
琵琶湖の周りに在る土地だよな?

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:26:18 ID:TDv64hJ90.net]
どうでもいいが寒いを2回重ねると品があるってのだけは意味がわからん

746 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:26:33 ID:08iXnTF20.net]
舞鶴の方が観光する身としては面白かったがなぁ

747 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:26:52 ID:OQHO5yAz0.net]
琵琶湖の中にあるからわかんないよな

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:26:54 ID:4P87tGL/0.net]
>>740
和歌山は大阪から一番遠いし三重に至っては名張、伊賀出身以外は愛知の仲間なイメージ、南部も愛知からの高速繋ぐのが早かったし
岐阜とは微妙

749 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:26:55 ID:hFCwrcyR0.net]
滋賀のイメージは田舎なのに空気が汚い
不便

なんだよね

移住するなら山口がいいわ

750 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:26:55 ID:8XY1ydqu0.net]
滋賀作なんて琵琶湖の水せき止めるぞしか言えない雑魚じゃん
せき止めれる能力ないくせに

751 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:26:56 ID:KRz34Y8R0.net]
琵琶湖の水止めても舞鶴には影響ないし
そら知らんわなw

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:27:08 ID:uC4EdNn80.net]
滋賀は部落民族の集まり

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:27:19 ID:9fXXc0hy0.net]
都道府県わからない奴って素で低学歴か桃鉄やってない奴だよな



754 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:27:25 ID:jgL738TZ0.net]
>>742
Bやんけw

755 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:27:26 ID:8XY1ydqu0.net]
陰湿なのも知ってるぞ

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:27:50 ID:jXjfwMX20.net]
>>706
若狭は京都で良いと思うけどな
山で越前とは文化が遮られてるし

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:27:52 ID:hFCwrcyR0.net]
大阪や京都の人が滋賀県にされた一番困るのは琵琶湖の水全部流すぞだと思うw

758 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:28:05 ID:w7U78cC00.net]
>>568
伏見や山科を京都じゃないって感覚は厳しいなと思うけど
舞鶴や福知山が京都じゃないって感覚は他の関西人も同意できるぞw

759 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:28:12 ID:14nNVK6b0.net]
>>752
総務庁地域改善対策室。
『平成5年度部落地区実態把握等調査―地区概況調査報告書―』(1995年刊  1993年調査)

兵庫県 341地区 206105人
京都府 142地区 61140人
和歌山 104地区 067554人
奈良県 82地区  58059人
滋賀県 64地区 40493人 
大阪府 48地区 100092人




『被差別部落一千年史』(岩波文庫/高橋貞樹著/大分県出身)
P186
部落民の分布は、穢多の水上(えたのみなかみ)と称せられる近畿地方を中心として最も多い。
兵庫県のごときその最たるもの。

760 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:28:47 ID:8XY1ydqu0.net]
言っても舞鶴なんてほぼ北陸の田舎だけどな

761 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:29:09 ID:1nXbRhNjO.net]
?ラトビア エストニア リトアニア

?スイス オーストリア
?ハンガリー ルーマニア ポーランド
?パナマ ホンジュラス ニカラグア コスタリカ

このへんかな 迷うのは

762 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:29:12 ID:iPakt/7I0.net]
京都の人間なら舞鶴よりも距離が近い福井県の若狭小浜の方がまだ親近感がある

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:29:43 ID:VXmbjEHX0.net]
宮津や舞鶴とかの日本海側って江戸時代までは丹波と丹後でマジで山城とは別の国だったからな
京都扱いされないのも仕方がない



764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:29:57 ID:qs6HEL9V0.net]
>>740
滋賀は関西外れたほうが良さそうだ
中京地区と組んだ方がいいし
実際中京地区の好況の影響で
大阪京都より20万円も年間所得多い

765 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:30:14 ID:jsemN4rG0.net]
四国の4県の位置は知らない

766 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:30:18 ID:W+1fhoPo0.net]
関西三都
京都 大阪 奈良


関西ミシュランガイド2020
京都 大阪 のみ


国の重要都市を意味する「府」

京都府  大阪府

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:30:31 ID:hFCwrcyR0.net]
>>764
トヨタの協力企業多いしね

768 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:30:34 ID:Sp6AseUX0.net]
>>747
琵琶湖の中には島が四つある

769 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:31:24 ID:FUR3TEoi0.net]
この番組で存在そのものが無視されてる和歌山県と三重県

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:31:26 ID:hFCwrcyR0.net]
琵琶湖には世界でも珍しい湖の有人島がある

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:31:37 ID:qs6HEL9V0.net]
>>766
関西三都は滋賀より20万円以上年間所得が少ないww

772 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:31:50 ID:44MI+skJ0.net]
こき下ろさないだけ有難いと思えよ
滋賀のドエッタどもは
賤民の分際で調子づくんじゃねぇ

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:32:04 ID:hFCwrcyR0.net]
和歌山は最高だぜ

白浜・南部とかいろいろ



774 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:32:11 ID:9piIRkWz0.net]
舞鶴とかは奥丹と昔は呼ばれとった

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:32:29 ID:uDO+uFBw0.net]
外から見ればその程度のイメージなんだから仕方ない

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:32:43 ID:sqgMzxnk0.net]
>>762
京都市からだと滋賀の湖西を通って福井行くほうが速そう

777 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:32:43 ID:McGpaf0s0.net]
もう舞鶴と福知山と豊岡が組んで独立しろよw

778 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:32:50 ID:eJcFDv7F0.net]
>>758

舞鶴へは旅行だからなあ

779 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:32:51 ID:wo+iF+h40.net]
関西人から関東見ると
東京の西が甲府
東がディズニーランド
北は宇都宮
南が横浜って感じ

桃鉄で覚えたから県はわからんな

780 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:33:04 ID:W+1fhoPo0.net]
>>764
お前バカですか?
滋賀は京都、大阪関連の事業所が多く製造業率が全国1位で共働き率も近畿1位
だから所得が高い
東海地区の影響下にはない
滋賀県の県職員が言ってる

781 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:33:04 ID:Sp6AseUX0.net]
>>1
大阪は滋賀の悪口は言わない
水道は琵琶湖から来てるから感謝している

782 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:33:23 ID:iPakt/7I0.net]
>>758
伏見は元々が伏見市という京都とは全く別の独立した地域だったからなぁ
山科は昔は刑務所しかなかったとこだし
宅地化された今も滋賀県大津市山科区と揶揄される

783 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:33:25 ID:9Q9FjAnp0.net]
>>748
和歌山と大阪はすぐ隣ですが(´・ω・`)
まあ昔は南海道って言って淡路島と一緒に四国の仲間にされてた歴史があるから関西で何か浮いてる感じはあるが。



784 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:33:33 ID:9piIRkWz0.net]
>>762
海水浴やカニで有名だからね

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:33:34 ID:1nXbRhNjO.net]
最近はモンゴルとウクライナ間違えるのおるなw

786 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:34:10 ID:G1cyNpAW0.net]
鳥人間とつかまろで有名だろ

787 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:34:11 ID:qs6HEL9V0.net]
>>772
実際には大阪京都民は滋賀県民より年間所得が20万円も少ない貧民ww

788 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:34:19 ID:/8eyTluV0.net]
北近畿ビッグXネットワーク

789 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:34:30 ID:QJrns1Na0.net]
>>1
琵琶湖の場所も知らないアホって自分の恥晒しただけでは…

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:34:52 ID:R8kBcido0.net]
むしろわからないほうが普通説

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:35:20 ID:TLrBrTfH0.net]
流石に台本だよ
だって滋賀って琵琶湖あるじゃん
あれスルー出来る?
小学生の時地図つくりせんかった?

792 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:35:40 ID:iPakt/7I0.net]
>>764
滋賀に中京地区の影響なんてほとんどないよ
普通に関西都市圏、京都都市圏だから

793 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:35:49 ID:hFCwrcyR0.net]
まあ、普通なら滋賀県ほど地図見てすぐ場所がわかる件も珍しいと思うけどなw

琵琶湖があるところが滋賀県だしw



794 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:35:58 ID:nnNcAshl0.net]
ゲスい争いやな。神戸のワイ高みの見物

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:36:18 ID:4P87tGL/0.net]
>>783
近畿2府4県の県庁所在地では大阪市から和歌山市が60キロで他の県都より遠いという説明だったな
他に三重の名張がだいたい等距離か

796 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:36:19 ID:xAwEPhV+0.net]
>>207
長野県、岐阜県、静岡県、三重県にのみ隣接する愛知県を
滋賀県の隣みたいなものと言うならば
群馬県、埼玉県、新潟県、富山県、山梨県、石川県、福井県、神奈川県
奈良県、和歌山県、京都府もまた、隣みたいなもの

797 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:36:33 ID:Sp6AseUX0.net]
>>774
舞鶴といえば舞鶴自動車道
それしか知らん笑

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:36:50 .net]
>>1
滋賀のどこよりも舞鶴の方が京都市から遠い説w

799 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:36:52 ID:qs6HEL9V0.net]
>>780
京都、大阪関連の事業所ってどこよww
トヨタ関連ばっかりだよww

800 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:36:57 ID:PWE2otmQ0.net]
舞鶴なんて聞いたことはあっても場所は知らん。
真鶴なら分かる。

801 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:37:00 ID:VtTWSbPZ0.net]
ぶっちゃけ京都市民は舞鶴より滋賀の方が親近感を持ってるけどな

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:37:15 ID:1nXbRhNjO.net]
東京と埼玉間違えられたらイヤだろw

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:37:28 ID:Wuckn3u00.net]
滋賀はどこにあるかはわかりやすい県だけど行く用事のない存在価値のない県



804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:37:39.69 ID:mJ1DEEJ/0.net]
琵琶湖を縁取ってるのが滋賀県
いわば、琵琶湖の付属物

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:37:46.52 ID:Onx+sWZn0.net]
>>418
安土城なあ...あのデザインと配色はユニークっつーよりフリークだろ。
あのゲテモノに外人観光客が押し寄せて「Holly fuck!!」って爆笑しながら写真撮ってる姿は見たくないなあ。

806 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:37:52.48 ID:iPakt/7I0.net]
>>798
ガチでそうだから

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:38:28.41 ID:hFCwrcyR0.net]
舞鶴「新幹線が通ればワンチャンある!」

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:38:45.50 ID:mHZytdaT0.net]
滋賀ってイジメと隠蔽とパワハラで子供が死ぬ街って印象だな

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:38:50.58 ID:/5JW3ky20.net]
滋賀とか興味ないからどこにあるのかさえ知らんわ。

810 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:39:04.64 ID:SlrDIu8a0.net]
>>799
東レ

811 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:39:11.69 ID:AxyYjtZP0.net]
房総の人間が「山梨ってイマイチどこにあるかちょっとわからない」って言ってるようなもんか

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:39:12.89 ID:qs6HEL9V0.net]
>>792
関西都市圏、京都都市圏って貧民圏だよなww
貧民が流入するから縁切りたいわww

813 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:39:23.43 ID:ggZ+sMS40.net]
>>117

伊勢神宮と鈴鹿は有名すぎて三重の存在を逆に消してるよなw
島根の出雲大社と神話もそう



814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:39:30.81 ID:pVWw5x7m0.net]
普通にそんな県誰にでもあるだろ
アホじゃねえか

815 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:39:39.10 ID:eJcFDv7F0.net]
>>792
北のほうに行くと中日新聞があったりスガキヤがあったりする

816 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:39:46.95 ID:9piIRkWz0.net]
舞鶴はなJRで行くの難しいんや

まずは福知山までJRで行って
そっから北近畿タンゴ鉄道という第三セクターの特急で行くんや

せやから福知山から北は別の国なんや

一応京都ってことにしてもろうてるだけやけどなw

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:40:09.69 ID:XVLzqEbs0.net]
琵琶湖がどこにあるのかわからないと言っているのに等しいのに

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:40:21.25 ID:sqgMzxnk0.net]
>>801
親近感というか圧倒的に距離が近いから交流も多いんだよな
京都市と大津市は隣接してるわけで

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:40:52.13 ID:IIkDHPuw0.net]
さんまの別の番組?でギャル曽根の舞鶴弄りが一通り終わった後でじゃあ君は?と振られたAKBの横山ていう子が
「…木津です」
と恥ずかしそうに言ってたのはちょっと可愛かった、さんまお気に入りの議題なんだろうな
木津やったら奈良の方が近いやろと突っ込まれてたけど実際に京都PR番組での観光地の人らのあの子への当たりが割とキツくて怖い時ある
さんまが言う様に奈良ローカルに乗り換えてはどうか?てレベル

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:41:02.76 ID:TRnm31BI0.net]
しがたないね

821 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:41:31.55 ID:44MI+skJ0.net]
>>817
眼中にないということを言いたいんだよ
京都府民からすれば
滋賀なんて名前を聞くだけでもおぞましい暗黒地帯だろ

822 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:41:34.26 ID:VtTWSbPZ0.net]
ID:qs6HEL9V0

こいつ名古屋人

823 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:41:40.31 ID:McGpaf0s0.net]
滋賀県に名古屋色ないだろ
運転しててラジオつけたら、大阪の朝日毎日放送より、
名古屋のラジオがクリアだったけど



824 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:42:18.56 ID:i0oxmeBY0.net]
>>99
実際摂津本山より東は大阪の延長線上みたいなもんだしな
播州弁の影響が見られるかどうかの境界線は住吉川らしい

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:42:28.07 ID:IIkDHPuw0.net]
で、密航カムアウト済のアンミカは大阪代表て突っ込み所じゃないのか

826 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:42:49.93 ID:iPakt/7I0.net]
>>815
その程度のことだよ、中日新聞も滋賀版は関西バージョンだし
スガキヤは京都や大阪等、関西にも広くあるけどね

827 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:42:56.67 ID:ggZ+sMS40.net]
Googleマップで舞鶴見たけど
想像以上に小さいしなんか陰気な街だね
舞鶴っていう名前と自衛隊の基地で有名だからわりといいイメージ持ってたわ

828 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:43:17.43 ID:eaW92+V40.net]
俺の中の日本地図に兵庫県が当てはまらない

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:43:19.33 ID:szsAouUEO.net]
テレビでギャル曽根が老人に自己紹介したらギャルってなんぞやって聞かれて
若いキャピキャピした女の子的な説明してたよね

830 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 11:43:24.74 ID:YxaPhSUX0.net]
>>728
琵琶湖がまず分からんがwこれは覚えやすそうだ
ありがてえ

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 11:43:31.86 ID:4P87tGL/0.net]
逆に三重の名張、上野の東海カラー薄い感もすごいあるな
市長が元カンテレアナだし名古屋局だと交通情報すら出さない関西本線亀山以西と近鉄大阪線

832 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:43:58 ID:Sp6AseUX0.net]
>>803
つ ひこにゃんの彦根城、長浜城、安土城址

833 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:43:59 ID:VtTWSbPZ0.net]
>>823
定期購読者減少中の中日新聞の拡販都合で滋賀県や和歌山県までも中部地方に入れたがってる



834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:44:07 ID:qs6HEL9V0.net]
揖斐川と琵琶湖を利用して伊勢湾と敦賀湾とを運河で結び(日本横断運河)
中京・滋賀・北陸で新経済圏を形成する
これが未来の滋賀県だよ

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:44:24 ID:2E/6sAIl0.net]
琵琶湖以外どの辺まで滋賀県か分からない、のであれば理解できる
琵琶湖って滋賀県の6分の1でしかないからな

836 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:44:45 ID:SlrDIu8a0.net]
滋賀から大阪企業が引き上げたらデトロイトみたいになる
三重にある企業も6割が大阪企業の子会社と工場
愛知県の影響力はあまり無い

837 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:45:34 ID:yVQokzFp0.net]
滋賀というと乾やピピ君が出身だっけ
あとベタだけど琵琶湖か
あとはいじめ事件や凶悪事件など治安がよろしくないイメージがある

838 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:45:36 ID:VtTWSbPZ0.net]
超反日極左の中日新聞なんて朝日新聞並みに嫌われてる

839 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:45:55 ID:9piIRkWz0.net]
>>827
軍港だからね

840 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:45:55 ID:McGpaf0s0.net]
滋賀県は阪神ファン中日ファンより西武ファンが多い
埼玉の飛び地やん

841 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:46:28 ID:nnNcAshl0.net]
大阪の面子が胃もたれするわ
絵面も汚いから兵庫のカワイ子ちゃん出せよ

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:46:32 ID:XqolgHxn0.net]
佐賀『ぷっwダセぇww』

843 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:46:39 ID:yCqEZfxH0.net]
>>1
琵琶湖の護岸が滋賀や
覚えとけ



844 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:47:02 ID:z6yg86A20.net]
>>802
古代だと埼玉からみた東京がそんな感じだったくさい

武蔵国の玄関口は埼玉だった! 「2つの理由」を示す | 谷川彰英の「地名の由来を歩く」
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/6746

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:47:05 ID:IIkDHPuw0.net]
>>143
平井堅が三重県民の心の拠り所で無くなってしまう

846 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:47:08 ID:9piIRkWz0.net]
>>840
近畿で唯一甲子園で優勝したことない県だよ
毎年そのプレッシャーを近江高校はかけられるw

847 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:47:18 ID:iPakt/7I0.net]
>>833
でも中日滋賀版では実態に合わせて滋賀を普通に関西枠にしてるんだよな
全紙ページでは滋賀を中部にしたり無理なことしてるから意味不明なWスタンダード状態

848 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:47:28 ID:Sp6AseUX0.net]
安土城を木造で再建し国宝化すれば
滋賀は観光で天下を取れる

849 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:47:45 ID:9piIRkWz0.net]
>>845
平井堅は東大阪出身の名張育ち

850 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:48:05 ID:qs6HEL9V0.net]
>>836
滋賀県に大阪企業なんてねえよww
名前上げてみろよw

851 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:48:13 ID:ocTYKWlw0.net]
>>840
マジか
近江鉄道つながりなの?

852 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:48:18 ID:I8BT/IMp0.net]
島根と鳥取もどっちがどっちかよく分からんし、
鳥取も「取鳥」って間違える時もあるレベルだよ。

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:48:46 ID:zyz08p2i0.net]
琵琶県なら覚えられる



854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:48:56 ID:+DDObrp90.net]
ギャル曽根は北関東出身だと思ってたw
関西感全然ないよね

855 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:49:42 ID:zNSbilcX0.net]
>>748
伊賀、伊勢、志摩は東海道だが
三重県の熊野の方は南海道の紀伊で
昔、熊野の旅館に泊まったら中京広域、近畿広域
両方のテレビ番組を見ることができたな。
東京スポーツは中京スポーツではなく大阪スポーツを売ってた。
紀伊、伊賀、伊勢、志摩は畿内(大和、山城、摂津、河内、和泉)ではなく
畿外の近国だが明治になって畿内と一部の近国も含めて近畿と言うようになって
三重県と和歌山県も近畿地方に含まれることになった。

三重県|広域連携:三重県は中部地方?近畿地方?
www.pref.mie.lg.jp/KIKAKUK/HP/renkei/09519011959.htm

856 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:49:58 ID:9piIRkWz0.net]
>>852
広島の上が島根

広島根で覚えるといい

鳥取はその反対で岡山の上

857 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:50:01 ID:iPakt/7I0.net]
>>840
それ30年位前によく言ってたけどな
堤の影響で、実際に昔は西武の試合が滋賀でよく放送されたりしたけど
今では完全に昔話、強いて言えば阪神ファンが多いな

858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:50:09 ID:LNkR7EmW0.net]
むしろ場所だけは分かってるのが滋賀

859 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:50:34 ID:XSfCpHmR0.net]
>>276
まあ歴史も奈良より京都の方が古いからしゃーないわ
京都はあらゆる要素が充実した天皇中心の都市構造やからね
古都奈良は関西で一番若い都市

奈良
興福寺 669年(710年 平城京へ移転)
元興寺 593年(718年 〃)
薬師寺 680年(718年 〃)
東大寺 728年
唐招提寺 759年
春日大社 768年

京都
頂法寺(六角堂) 伝・587年
法観寺(八坂の塔)伝・592年
寂光院 594年
広隆寺 603年
地主神社 有史以前
八坂神社 656年
賀茂別雷神社(上賀茂神社)678年
松尾大社 701年
伏見稲荷大社 711年

860 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:50:39 ID:SlrDIu8a0.net]
>>850
上に書いてるけど
名古屋なんか何の影響力もない
人の移動も岐阜と三重以外から殆ど無いとバレてただろ

861 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:51:08 ID:McGpaf0s0.net]
>>851
びわ湖放送が西武資本で中継多い
堤は滋賀出身
どこが出てきても日本シリーズで打ち負かす黄金期も長かったし

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:51:15 ID:+q2rgQ7S0.net]
大丈夫
西日本民でも滋賀や佐賀や島根の場所知らないやついるからな

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:51:23 ID:iugcQR1b0.net]
>>850
パナソニックは本社大阪じゃなかった?



864 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:51:37 ID:9piIRkWz0.net]
>>854
文化違うんもん

舞鶴は元は丹後の国だよ
丹後丹波は都のあった京都と同じだなんて古代ならありえんよ

平安貴族が聞けば大笑いだよw

865 名前:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT [2020/02/27(Thu) 11:51:50 ID:qWq25waY0.net]
舞鶴市のある旧丹後国なんて昔でいう畿内じゃない
むしろ滋賀県の旧近江国の方が格上
丹後国は中国だけども近江国は大国なんだよね

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:52:37 ID:TLrBrTfH0.net]
>>852
その2県に関しては
島ねっとりで覚えるよ
もしくは島寝っ取りで覚えた方が忘れられないかもしれない

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:52:53 ID:+ZHCAjPP0.net]
>>840
そもそも埼玉に西武ファンなんかほとんどいないぞ

868 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:53:04 ID:9piIRkWz0.net]
>>859
そこで法隆寺を省くとこに悪意感じるねw

869 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:53:27 ID:PIW75heb0.net]
>>4
むしろ舞鶴だからじゃね

京都市内だと滋賀作は隣村でも
舞鶴だと特急に乗ってお出掛けレベルの全く別文化圏だし

870 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:53:41 ID:iPakt/7I0.net]
>>861
昔話だよなぁ
堤もあの騒動があるまでは滋賀の誇り扱いだった
琵琶湖のアユは外に出たら大きくなるとかね

871 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:53:53 ID:REL2Coct0.net]
ギャル曽根ってギャルでも無いし曽根でも無いよね

872 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:54:29 ID:AxyYjtZP0.net]
昔、同じ京都府だからって京都と天橋立観光したが
移動でえらい目にあったな

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:54:45 ID:aMqG6oXj0.net]
滋賀のほとんどが琵琶湖で沿岸にぽつぽつ住民いる

滋賀県のイメージ



874 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:54:50 ID:eJcFDv7F0.net]
>>826
スガキヤっていつのまにそんなに拡大してたんだ

アルプラザ店というのがいくつかあるから、滋賀を足がかりに広まった分もありそう

875 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:55:18 ID:60SEUaoW0.net]
京都ー大津って東京ー川崎くらいの近さだから

876 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:55:32 ID:PtiZ/wd10.net]
舞鶴は西も東も駅だけは立派
舞鶴の隣町は村本の出身地

877 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:55:38 ID:nnNcAshl0.net]
美人対決

京都、吉岡里帆
大阪、アンミカ
兵庫、能年玲奈

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:56:10 ID:mCvbwwT30.net]
基本
地図の読めない女
だからね

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:56:21 ID:8UGIaZywO.net]
そもそも宇治と木津川と舞鶴が京都代表で出てた
この回を京都人が認めてないだろうな
あいつら山科区やら伏見区やらは京都市とすら扱わないからな

880 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:56:55 ID:PIW75heb0.net]
>>854
近畿地方でも北部日本海側は方言のアクセントからして違うからね
いわゆる関西弁アクセントではなく、変形標準語的なアクセントになる

881 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:57:02 ID:XSfCpHmR0.net]
>>868
??
法隆寺は奈良市ではないよ

882 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:57:13 ID:9piIRkWz0.net]
京都市民「舞鶴は福井どすえ」

京都市民「木津は奈良どすえ」

883 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:57:27 ID:iPakt/7I0.net]
>>874
いつの間にって大昔からスガキヤは関西にあるぞ
平和堂がアルプラ作る以前から
ここ10年20年の話ではないよ



884 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:57:29 ID:jgL738TZ0.net]
京都はギャル曽根や南海キャンディーズのイメージだが

885 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:58:03 ID:/NFmsD4z0.net]
京都のイケてるギャルってタピオカよりもぶぶ漬け食ってるイメージ

886 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:58:23 ID:60SEUaoW0.net]
>>877
兵庫は北川景子で
大阪は沢口靖子じゃないの

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:59:03 ID:hFCwrcyR0.net]
兵庫が藤原紀香で京都がなんとか綾のイメージ

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:59:06 ID:IIkDHPuw0.net]
>>260
洛中と自慢する一部地域よりは舞鶴辺りの方が流通の悪い昔から新鮮な魚介食べてるけどな
長い歴史の殆どを塩辛い保存食食べてた京都の内陸の料亭が上方料理を勝手に京料理と名乗って手広く商売してるのが現在
庶民の惣菜は煮物の出汁も効いてなくて甘辛いよ

889 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:59:21 ID:PtiZ/wd10.net]
舞鶴出身の一番の有名人
二谷英明

890 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:59:40 ID:eJcFDv7F0.net]
>>883
それは知らんかった
京都では見た事なかったからな

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 11:59:41 ID:qquYYuqm0.net]
琵琶湖に囲まれたとこだろ
それくらい知ってるわ

892 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:59:43 ID:ZgYn6Z140.net]
>>867
というかさいたま市方面の人は西武ドーム行くより東京ドームや神宮行ったほうが近い

893 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:59:52 ID:9piIRkWz0.net]
>>884
ギャル曽根・・・舞鶴(丹後国)
南海キャンディーズ・・・福知山(丹波国)

京都面すんなと怒られるよw



894 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 11:59:56 ID:nnNcAshl0.net]
好きなの選べ

京都、横山由依
大阪、シルク
兵庫、有村架純

895 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:00:19 ID:xJI+7lNr0.net]
番組の台本通りポジショントークしてるだけやろ。ビジネス

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:00:27 ID:ZUenrjdT0.net]
確か琵琶湖の真ん中に位置してたよね

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:00:54 ID:krcquujR0.net]
滋賀といえば琵琶湖とひこにゃん
新幹線で京都へ行く間にある山並み
大体の人はこんな認識じゃないの

898 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:00:59 .net]
京都の人間が 
滋賀をディスるのは日常茶飯事で別になんとも思わないが

京都 辺境の地、舞鶴出身の
ギャル曽根には言われたくない

899 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:01:11 ID:iPakt/7I0.net]
>>882
横山由依が奈良出身扱いされてて気の毒だった

900 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:01:18 ID:1LJJfJv/0.net]
舞鶴の思い出と言ったら、これか。ほぼ軍港のイメージ。

海上自衛隊基地
舞鶴港とれとれセンター
東郷平八郎
肉じゃがコロッケ
黄金ラーメン

あとは天橋立に行く通り道だからか、やたらと渋滞をする思い出。

901 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:01:53 ID:PIW75heb0.net]
>>897
滋賀県民の聖地・平和堂を忘れてはいけない(´・ω・`)

902 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:02:22 ID:1hV4DI0B0.net]
さんまさんの番組&テーマがテーマやから
タレントも仕事しただけな話
一般的には目くそ鼻くそな話

903 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:02:55 ID:PtiZ/wd10.net]
滋賀は西日本の長野
草津で標高100メートルくらいあるのは知らんかった



904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:03:17 ID:sxoxcDga0.net]
小谷城や安土城を大事にせんかったのもあるわな
もっと大事にしてりゃ国内でも有数な観光名所になるほどに歴史上のストーリーは有名なのにさ

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:03:32 ID:aMqG6oXj0.net]
岐阜・滋賀
新幹線がめちゃくちゃスピード出す場所

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:03:39 ID:qs6HEL9V0.net]
>>860
トヨタ関連の産業多いよ
他には近世からの伝統産業である日野・甲賀地方の医薬品
新エネ・省エネ・蓄電池・水処理・バイオなどの環境関連企業
京都・大阪なんて何の関係もない

907 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:03:43 ID:9piIRkWz0.net]
京都と言えば倖田來未w

908 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:03:46 ID:owP8vxxr0.net]
>>5
島根は本当に覚えづらかった
左鳥取右島根でやっと覚えた

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:03:47 ID:sqgMzxnk0.net]
舞鶴はなんかちょっと最果て感があるよな
和歌山の潮岬的な感覚の場所だわ

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:04:03 ID:+ZHCAjPP0.net]
>>903
滋賀と長野って岐阜の距離だけしか離れてないんだけど

911 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:04:12 ID:krcquujR0.net]
>>901
平和堂って滋賀だったのか
地元にもあるわ

912 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:04:17 ID:j5YpOX5/0.net]
滋賀は散々京都に見下されてるけど
それでも京都に仕事と買い物で出るから凄い従順な県民なんだよ

913 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:04:33 ID:lSEwY2pR0.net]
京都出身で滋賀の位置わからないわけ無いだろ
だれだよこんな台本書いたやつ



914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:04:43 ID:KpkThNhe0.net]
京都府舞鶴市出身でその発言は痛い
アホすぎる

915 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:05:04 .net]
ギャル曽根(京都・舞鶴出身)

京都から舞鶴まで
電車で2時間w

916 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:05:16 ID:q8WZA+Qf0.net]
滋賀ってイジメ自殺県だっけ

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:05:51 ID:IIkDHPuw0.net]
>>849
その話題でうちの親も三重に家買うか検討してたんですよーと言った藤井隆に「買えなかったんですね」的貧乏弄りをした平井堅
アイドルマニア拗らせた同士仲良くしなさいよと思った記憶

918 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:05:57 ID:j5YpOX5/0.net]
>>916
それは兵庫県

919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:06:35 ID:aMqG6oXj0.net]
舞鶴は近畿というより北陸な感じするな

920 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:06:36 ID:ocTYKWlw0.net]
>>897
伊吹山のお灸

921 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:07:00 ID:yVQokzFp0.net]
京都 吉岡里帆
兵庫 有村架純
大阪 清原果耶

よし、これでいこう

922 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:07:24 ID:nH+qQHy10.net]
たしかあの辺りは兵庫県と分けあった場所だったかな?

923 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:07:54 ID:tl39aJ2K0.net]
ギャル曽根(と渡辺美奈代だったか)林修先生にも失礼な発言したことあるよね
食ってばっかいないで少しは考えろ



924 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:07:57 ID:nnNcAshl0.net]
京都、泉里香
大阪、リンゴ
兵庫、北川景子

意外と京都芸能人はパンチないな。大阪兵庫は層が厚いのに

925 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:08:09 .net]
舞鶴出身のギャル曽根w

京都について語るな

田舎もんw

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:09:10 ID:2oXkdjhR0.net]
琵琶湖のまわりにへばりついているのが滋賀

927 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:09:14 ID:MMm8P11Z0.net]
>>906
じゃあ全部書いてみてくれw
名古屋なんか豊田市より影響力が無い街

928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:09:54 ID:yakx6LeEO.net]
滋賀って韓国でしょ?

929 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:10:02 ID:9piIRkWz0.net]
大阪(河内国+摂津国+和泉国)

京都(洛中+丹波国+丹後国+山科国)

兵庫(摂津国+丹波国+播磨国)

930 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:10:06 ID:j5YpOX5/0.net]
中学生いじめ自殺 遺族と和解へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20200225/2020006446.html

4年前、神戸市の女子中学生が自殺し、いじめを裏付けるメモが隠蔽された問題で、
神戸市が一連の対応が不適切だったと認め、遺族に対し、解決金を支払うことで和解する見通しとなりました。

4年前の平成28年、神戸市垂水区で中学生の女子生徒が自殺した問題では、
教育委員会の幹部らがいじめを裏付けるメモを隠蔽していたことも発覚し、
市の「再調査委員会」はさきに、いじめと自殺との関連を認める報告書をまとめました。

これを受けて、神戸市は遺族側と協議を重ねた結果、市側の一連の対応が不適切だったと認めるとともに、
遺族に対し、およそ2000万円の「解決金」を支払う方針を示し、遺族側もこれを受け入れたことから和解する見通しとなりました。

女子生徒の母親は、「神戸市では、教員間のいじめも報じられ、
再調査委員会の報告書がいかされていると思えない。
娘のような悲惨な事件が二度と起こらないよう、日々の教育に当たってほしい」とコメントしています。

931 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:10:22 ID:XSfCpHmR0.net]
>>899
木津川市は奈良県と比べると一番DID人口密度が高いからな(7200人/㎢)

奈良県 DID人口密度 人/km²
生駒市   7020
橿原市   7010
大和高田市 7010
奈良市   6720
広陵町   6430
香芝市   6180
大和郡山市 6050
葛城市   5680
桜井市   5220
宇陀市   5120
天理市   4920
御所市   4410
五條市   3640

932 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:10:24 ID:xMmkVT3/0.net]
しかし京都って痛いよなw
いつまで都とか言ってんだよw

933 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:11:02 ID:9piIRkWz0.net]
>>922
それ丹波w



934 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:11:49 ID:zNSbilcX0.net]
>>929
兵庫県は南海道の淡路、山陰道の但馬もだね

935 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:12:09 ID:PIW75heb0.net]
>>916
そういえば
捕まろの控訴審判決は今日午後2時から
たぶん一審判決維持でいじめ全面認定で損害賠償で勝てると思うけど

936 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:12:18 ID:60SEUaoW0.net]
>>929
淡路国が忘れられているような

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:13:25 ID:9nnjPgC+O.net]
>>892
西武は(旧)川越線と新宿線をなんとか繋げるべき…(´・ω・`)
なんなら、アーバンパークライン(w)とも。

938 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:14:23 ID:F1AjPXbc0.net]
今の京都で京都人ぶって偉そうにしてるのは江戸時代に入ってきた近江商人だからな
だから冷泉家とかが本当の京都人

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:15:02 ID:5YuX7Sr70.net]
舞鶴disられまくってて草
住んでる奴ですら何もないって名言してる町だぞやめてくれw

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:15:02 ID:+ZHCAjPP0.net]
>>929
丹波丹後より京に近いのに福井にされた可哀想な若狭

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:15:14 ID:Zb2Rxi2j0.net]
舞鶴を愛知県の市で例えるならどこになるの?

942 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:15:51 ID:9piIRkWz0.net]
>>936
訂正
兵庫(摂津国+丹波国+播磨国+淡路国+但馬国+兵庫国)

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:16:07 ID:+ssCi2Tu0.net]
滋賀よりの京都出身て聞いたぞ
すぐ真横がわからないなんてあるのか?



944 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:16:10 ID:+ZHCAjPP0.net]
>>941
愛知県浜松市くらい

945 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:16:18 ID:M43SYcpo0.net]
>>900
ギャル曽根は西舞鶴だから、かまぼこ一択だよ。

946 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:17:00 .net]
>>941
名古屋駅から特急で2時間のところ

947 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:17:07 ID:WIOcD++20.net]
お菓子を見て,真ん中に穴があったらドーナツ,地図を見て本州の真ん中辺に大きな湖
があったらそこが滋賀だ。

948 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:17:10 ID:PtiZ/wd10.net]
>>940
福井にも若狭を指すとかあそこは福井じゃないって言うのがいるとか

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:17:27 ID:CCy041x70.net]
滋賀県大津市は悪い意味で有名になったわ

950 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:17:35 ID:YmA8Dgna0.net]
JR京都駅から野洲方面の電車乗ると、
2、3駅で滋賀県に入るからビックリする
え?ここ滋賀なの?!って感じ

951 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:17:43 ID:McGpaf0s0.net]
本当は敦賀から豊岡あたりまで同じ県なんだろうな
あまりにも人がいないので、福井と京都と兵庫に分割

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:17:46 ID:NRml8p650.net]
陰湿かついじめが盛んな県としか

953 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:18:03 ID:PIW75heb0.net]
>>929
兵庫県→
摂津(神戸市の大半+尼崎・西宮・芦屋・伊丹など阪神地域)
播磨(神戸市垂水区・西区、明石・姫路・赤穂・三木など)
丹波(丹波篠山市・丹波市)
但馬(豊岡・城崎・香住など)
淡路(淡路島)
もっといえば赤穂市の一部は備前国・岡山県からの越境編入



954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:18:05 ID:LHl/QBSD0.net]
ギャル曽根結構性格きついなと思う
大食いやってた頃は上手く隠せてたけどな

955 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:18:14 ID:M43SYcpo0.net]
>>897
近江住宅は?

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:18:30 ID:pEbWqVpw0.net]
琵琶湖県と名前変えた方が認知率が上がるはず

957 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:18:39 ID:zNSbilcX0.net]
>>942
兵庫国なんてあったのか?

兵庫の由来
https://www.kkr.mlit.go.jp/hyogo/kankou/michi/yurai/index.html

958 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:18:54 ID:nnNcAshl0.net]
マジレスすると関西は関東みたいな階層意識ないよ
地元以外なら和歌山に住んでみたいかな。アドベンが裏山すぎる

959 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:19:05 ID:McGpaf0s0.net]
>>948
若狭は関西弁だし、北陸トンネルあたりを越えるの大変

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:19:16 ID:imHp7MWh0.net]
京都の人は滋賀を下に見てるよ

961 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:19:17 ID:M43SYcpo0.net]
>>950
しかも県庁所在地

962 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:19:18 ID:xOcax2x00.net]
>>932
京都ってあれだけ観光資源があるのに全然稼げてないしな

963 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:19:49 .net]
>>900

北朝鮮の港と舞鶴港は往来が盛んで

北朝鮮の工作員が自由に上陸できてた



964 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:19:53 ID:pEbWqVpw0.net]
>>953
淡路島は四国の一部だと思ってる奴が多い気がする

965 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:19:54 ID:aCkSv5Lh0.net]
麿呂と右折女さえいなかったらいい街だよ大津市

966 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:20:47 ID:qs6HEL9V0.net]
京都って所得低い貧民県だろうww

967 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:20:50 ID:zNSbilcX0.net]
>>964
紀伊、淡路、阿波、讃岐、伊予、土佐は同じ南海道だね

968 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:21:11 ID:zx4X+zMr0.net]
琵琶湖ぐらいしか知らんわ…

969 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:21:31 ID:KRz34Y8R0.net]
ナダル(南山城村)がケンミンショーで京都府民で出てた時も
ブーイングが凄かったなw

970 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:21:34 ID:3k5crlIA0.net]
大阪は『さぶい』

971 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:21:51 ID:+ZHCAjPP0.net]
>>964
淡路島は日本の中心なのに

972 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:22:12 ID:xMmkVT3/0.net]
>>962
そうだね。
インバウンドが始まる前は、観光客の減少で疲弊していたのに、
今更、中国人は来るなとか、本当に性根が腐ってます。

973 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:22:22 ID:IFCDUlub0.net]
ギャル曽根はまじで鼻につく



974 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:22:34 ID:McGpaf0s0.net]
若狭の原発が事故ると、県庁所在地の福井市より、
滋賀京都が被害もろかぶり
まあ関西電力の発電所だから仕方ないね

975 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:22:38 ID:9piIRkWz0.net]
>>957
兵庫守(ひょうごのかみ)がおったからあった

976 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:23:23 ID:6+6oLrgZ0.net]
ひこにゃん有名なんだけど滋賀県だと思われてないかもw

977 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:23:27 ID:xMmkVT3/0.net]
滋賀は近江に改名すればよかったのにね。
なんで滋賀に拘るのかね?

978 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:23:39 ID:9piIRkWz0.net]
淡路島はイザナギとイザナミが最初に作った場所

ここを知らない日本人は日本人ではない

979 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:25:10 ID:kYOobrMt0.net]
>>25
頭痛が痛いな

980 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:25:18 ID:aCkSv5Lh0.net]
>>977
響きよくないよね しがって
あと彦根、信楽、甲賀と有名どころがあるのに全く生かせてない

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:25:23 ID:RoetA2vM0.net]
>>938
その名前の在日もおるで

982 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:25:56 ID:9piIRkWz0.net]
ちなみに滋賀駅などというものはない

983 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 12:26:11 ID:jXjfwMX20.net]
>>865
言語は東山陰になるらしいね



984 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:26:27 ID:Y6l5oOOW0.net]
やりとり見てて、埼玉人は本当におおらかでいいなあと思った。

985 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 12:26:31 ID:Xe6+RqS70.net]
むしろここまで滋賀県民が滋賀にプライドもってることに驚くわ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef