[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 12:34 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【大食い】<ギャル曽根>滋賀ディスった!「滋賀ってイマイチどこにあるかちょっと分からない」ツイッター「ひどすぎない?」★2



1 名前:Egg ★ [2020/02/27(Thu) 08:53:54 ID:nYk1Xrc29.net]
大食いタレントのギャル曽根さんが2020年2月25日、テレビ番組「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)に出演し、京都府出身芸能人として他府県について意見を物申した。
その発言が、ツイッターで「ひどすぎない?」と大きな話題となっている。

滋賀を「行こうと思わない」とイジる

今回、番組が提示したテーマは「関西女ローカル対決」。大阪、京都、兵庫、滋賀出身の女性タレントが出演し、出身県の自慢や他府県へ物申したいことを思い思いに打ち明けるという企画である。

中でも放送中からツイッターで議論を醸したのは、京都府出身・ギャル曽根さんの発言だ。番組冒頭では隣接する滋賀県を「滋賀ってイマイチどこにあるかちょっと分からない」
「行こうと思わない」といじり、滋賀出身のタレント・前川保志花さんがショックを受ける様子が放送された。

また、「寒い」「痛い」などの形容詞を「寒い寒い」というように重ねて使うのが特徴の京都弁に、大阪出身のモデル・アンミカさんが「何回言うねん!」とツッコミを入れると、
ギャル曽根さんは「(二回重ねるのは)品がある」と反論。続いて、「そちら(大阪)の方が下品」であると言い放っている。

大阪出身者は男女問わず「寒い」を表現する時「おーさむっ!」と言うパターンが多い。 MCのさんまさんは「京都のが上品は上品」とフォローしたが、
大阪出身の放送作家・野々村由紀子さんは「またこうやって下に見るでしょ!なんか知らんけど!」と不満げな表情を見せ、文字通り言葉の「大乱闘」がはじまった。

視聴者から「苦情が来る」

この発言を受け、ツイッターでは「ギャル曽根なんかムカつくわー笑」「言いすぎでは?」「上から目線かな」などの意見が飛び交った。
ただ、ギャル曽根さんの出身地は京都府ではあるが、京都市ではなく府北部の「舞鶴市」。そのため「ギャル曽根、京都自慢すごいけど、舞鶴出身かい」「お前が言うなよと思ってしまう」といったツッコミも寄せられた。

京都では、京都市内、特に中心部の住民が、市内の郊外地域や府内の他市に対し、「あそこは『京都』じゃない」と切り捨てるのが、一種の「あるある」となっている。
実際にギャル曽根さんはその後、番組で「こういう番組で京都代表で出演すると『お前は京都じゃない!』って苦情が来る」と告白。京都=京都市内というイメージに苦悩していると自虐している。

これには舞鶴出身者とおぼしきアカウントから「市内からは外れてるけど(舞鶴)は京都府」「ギャル曽根が舞鶴出身の悲哀を語ってくれている」と共感する声が多数集まった。

2020年2月26日 15時58分 J-CASTニュース
https://news.infoseek.co.jp/article/20200226jcast20202380626/

写真
https://media.image.infoseek.co.jp/isnews/photos/jcast/20200226jcast20202380626_0-small.jpg

1 Egg ★ 2020/02/26(水) 23:10:23.96
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582726223/

474 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:22:46 ID:RVM4Jrqd0.net]
>>58
秋田は日本海側
海のある茨城の隣が栃木
右が鳥取
琵琶湖の上が福井

俺はいつも大分と佐賀がごっちゃになる

475 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:23:05 ID:vfApzfJN0.net]
まだ伸びてるのかw田舎どものお前らが必死w

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:23:42 ID:9nnjPgC+O.net]
此処で県民が泰然自若としてられるかどうかで、“関西の埼玉”の称号が決まるぞw
あ、そんな称号いらないかw

>>442
俺もw
どうも京女タレントは苦手な人が多くて…
んで、ギャル曽根は常々世間の好感度が不思議だと思ってたんだが、彼女も京女だったか…

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:23:52 ID:JNUG6scr0.net]
滋賀は全国○○ランキングとかで35位前後が多い
間違っても都会では無いしかといって振り切った田舎でもない微妙な地域

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:24:00 ID:6WGqz5+60.net]
西舞鶴から京都駅まで特急使って1時間30分
大津からだと新快速で9分

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:24:32 ID:KxB9A7Zh0.net]
雄琴最高やぞ

480 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:25:01 ID:9piIRkWz0.net]
「海の京都」とかしょーもない町おこししてる舞鶴w

481 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:25:10 ID:24PdcADZ0.net]
>>476
カワイイじゃん。

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:25:19 ID:msIow1Ey0.net]
京都の横
琵琶湖のイメージしかない



483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:25:23 ID:m7RjTNQ20.net]
この人京都市内じゃないどこかの田舎もんだよね?
なんで滋賀知らんの?隣やん
頭悪いの丸出し

484 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:25:36 ID:O2wIHrR+0.net]
今時京都に近くても何にもならんのが辛いとこやろ。
大阪じゃないとぬw

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:25:40 ID:v9AxvRip0.net]
アーバンネットワークで新快速が走ってる滋賀の駅と
大都市近郊区間でもなく敦賀か綾部で乗り換えないと京都に行けない舞鶴の駅を
同等に見る方がおかしい

486 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:26:33 ID:7gXwPxV+0.net]
滋賀県人は半魚人って聞いたな

487 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:26:49 ID:86xs86Qc0.net]
ゲジ民(滋賀県民)は京都市民から突っ込まれ窮すると直ぐに
「琵琶湖の水止めるぞ!」と言うが止める事が出来るのも装置も京都市内にあるのだが
それに年間2億2千万円を琵琶湖水使用料として
京都から支払われている事を知らない馬鹿ゲジ民が如何に多いか
因みに大阪はビタ一文も払ってはいない(払う必要は無いらしい...)
例えば琵琶湖水を京都大阪に流さず止めた場合数年で滋賀は琵琶湖の底に消えるからね
数年前に当時の嘉田知事が使用料を取ると言い出した
橋下知事がびた一文も払わないと言い山田知事が止めた場合に起こる事案の詳細を資料で渡すと
嘉田知事が引き下げ陳謝した事知らないのか

488 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:26:49 ID:n6bf0VF80.net]
いじりもディスりもいじめやで。
言葉を変えて正当化しようとするな。

489 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:27:02 ID:24PdcADZ0.net]
>>464
天橋立は宮津だろ。

490 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:27:18 ID:9piIRkWz0.net]
血管に例えると滋賀は一応大動脈が走っているといえよう

舞鶴は毛細血管かなwww

491 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:27:54 ID:834eQWio0.net]
古代日本の中心は滋賀だったのにな

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:27:57 ID:wmFpvQtt0.net]
えー、あんなわかりやすいのに
栗東調査団でも有名



493 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:28:20 ID:6zsDyp+a0.net]
舞鶴の横は福井県
京都市の横は滋賀県

494 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:28:28 ID:1+pMqCB10.net]
>>483
舞鶴の隣だから福井になってしまうんじゃないか

495 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:29:09 ID:RVM4Jrqd0.net]
>>83
歴史的なことは詳しくないけど、湖西には
比叡山、琵琶湖バレイ、白髭神社
ほぼ湖北だけどメタセコイアもあるし観光資源がないわけじゃない
ただ交通の便が悪い

496 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:29:53 ID:hIsq6MuD0.net]
京都弁て明治大正の小説だと「〜どす」とか一般人でも使ってたのに今じゃ大阪と大差ないな

497 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:29:55 ID:SLXh132C0.net]
>>8
半分沈んでる場所だからな

498 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 10:31:26.70 ID:SLXh132C0.net]
>>490
戊辰戦争でも滋賀は通り道扱い

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 10:31:39.17 ID:1BOEolGd0.net]
滋賀といればイジメと琵琶湖

500 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 10:31:46.24 ID:4mXfP91Y0.net]
比叡山は滋賀だし琵琶湖があるのに
馬鹿すぎじゃね
日本人なのに日本地図もわからんのか

501 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 10:31:53.50 ID:j8YGpEx70.net]
いつまでギャル呼ばわりされるんやろ

502 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 10:32:36.30 ID:+SaZ99UG0.net]
じゃあ叩いてる人たちは鳥取と島根の位置を正確に答えられるんですか?って話よ



503 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 10:32:51.84 ID:6zsDyp+a0.net]
大津市民はJR湖西線と京阪京津線が無くなる恐怖と戦っている

504 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 10:33:51.47 ID:SLXh132C0.net]
まあ四国の4県の位置の方が定まらんわ

505 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 10:34:10.39 ID:4mXfP91Y0.net]
何が恥ずかしいって自分の生まれたところだけ良いと思ってることな
知識がないことを証明してるというか
合う合わないは別としてその土地その時の良さがあるんだから

506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 10:34:40.79 ID:ew4jzutp0.net]
滋賀と佐賀って似ているよね

507 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 10:34:45.24 ID:SLXh132C0.net]
>>502
全国民からしたら、どっちでもいいじゃんって感じだし

508 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 10:34:51.68 ID:RVM4Jrqd0.net]
>>359
それ俺
昔、両方とも滋賀と思ってた

509 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:35:23 ID:4mXfP91Y0.net]
>>504
ダイソーで風呂の壁にペタってする日本地図売ってるよ
お湯で濡らすと文字が浮き出るやつ

510 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:35:35 ID:dyXHRIAR0.net]
琵琶湖県にすれば分かりやすいw

511 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:35:37 ID:v4/Z8Ifs0.net]
京都や兵庫の日本海側は立ち位置和歌山や滋賀と同じかそれ以下やぞ
偉そうに滋賀にマウントできる立場ちゃうわ

512 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:35:50 ID:4mXfP91Y0.net]
>>506
加賀も加賀まりこも同じだな



513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:36:03 ID:h1Y0WFNY0.net]
ギャル曽根は何歳までギャル曽根なのかな

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:36:10 ID:2blUvZiV0.net]
地図でびわ湖見れば一発で分かるだろ

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:36:25 ID:IMjWP9PV0.net]
舞鶴<<<大津

516 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:36:33 ID:y9kaArl+0.net]
さすがにわかるやろ
滋賀って琵琶湖の別名でしょ?

517 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:36:43 ID:4mXfP91Y0.net]
吐くほど食べても満腹感がない馬鹿なんだもんな

518 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:37:24 ID:SLXh132C0.net]
>>511
確かに石川県、福井県、京都府の日本海側の位置が定まらないな、京都府に海あるんやって感じ

519 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:37:28 ID:6zsDyp+a0.net]
実は草津市が県庁所在地を
大津から奪おうとしている

520 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:37:37 ID:OgE151wH0.net]
京都駅から舞鶴方面と滋賀方面に同時に特急列車が出ました。一方が舞鶴に到着した時、もう一方は滋賀のどの辺にいるでしょう?

答え
福井県福井市

521 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:37:40 ID:m4s754eZ0.net]
俺が小学4年生だったのときの都道府県の名前テストで唯一出てこなかったのは岡山

522 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:37:51 ID:4mXfP91Y0.net]
何と戦ってるんだろうな
くだらね



523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:37:56 ID:SRTt3u+20.net]
関東で例えてほしい
神奈川県民が栃木の場所知らんみたいな?

524 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:37:59 ID:8uWh27i00.net]
ほぼ琵琶湖の県でしょ

525 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:38:28 ID:SLXh132C0.net]
>>514
水中にあるのか

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:38:35 ID:YvvCrhKJ0.net]
ミルクボーイのネタで滋賀をイジるのがあったな

527 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:38:46 ID:naokQGdx0.net]
>>522
日テレに抗議してくれ
そして読売新聞不買で

528 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:38:49 ID:dyXHRIAR0.net]
ちっぽけすぎて草w
近畿って県の京都地区、滋賀地区くらいの違い

529 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:39:25 ID:SLXh132C0.net]
>>520
日本全国パズルで唯一余るのが福井県

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:40:16 ID:k47/Ln4Z0.net]
自分も栃木、新潟の存在は分かるが正確な位置が分からない
そんなもんじゃ無いの?

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:40:23 ID:RVM4Jrqd0.net]
>>466
日帰り中心に電車やらバイクで周るのが好きで
街歩きもするし観光地巡りもする
まぁ全て行ったわけじゃないから何だけど、関西で一番面白いのは滋賀
お寺や神社もだけど、冬になると湖西とそれ以外では景色変わる
紅葉もきれい、琵琶いちも面白い
目立たないけど、甲賀や信楽辺りもバイクで走ってると見所あるしな

532 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:40:28 ID:9piIRkWz0.net]
>>523
八王子の人間が東京面して埼玉バカにしてる感じ



533 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:41:04 ID:DH+Ux20f0.net]
>>520

今回のミソは そこだよな。
ギャル曽根恥ずかしすぎだろw

534 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:41:41 ID:SLXh132C0.net]
関西の、あの辺りが混乱するのは山があるから、その山を奈良県って言ってるから、ややこしくなる

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:41:50 ID:vVrNJbwe0.net]
舞鶴のクセに京都ヅラするな

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:41:59 ID:0JcxobS70.net]
京都が滋賀いじるのはもうお約束みたいなもんだろ
で、ギャル曽根は舞鶴だから京都じゃねぇだろって逆襲されるまでがワンセット

537 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:42:04 ID:naokQGdx0.net]
>>532
八王子ではなく奥多摩だろ

538 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:42:22 ID:o6YVWe2Z0.net]
>>1
滋賀の琵琶湖は関西の人間の生活を支えてる。
舞鶴は国防の拠点。どっちも大事。
曽根ちゃんは有吉ゼミで大食い頑張って。初耳学のパティシエは辞めて。あれは雑学系の番組。他所でやってくれ。

539 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:42:24 ID:5h482MKC0.net]
なんか日テレって日本人同士を対立させようとする番組多くない?

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:42:52 ID:WNItxksZ0.net]
さんまさんの前で仕事してるなって感じで頑張ってたよ

541 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:43:19 ID:aox+VwHR0.net]
琵琶湖がある滋賀県が分からないはあり得ない。
鳥取と島根の位置とか群馬と栃木の位置は
たまに不安になるけど…

542 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:43:30 ID:SLXh132C0.net]
>>539
視聴率取れるからな



543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:43:37 ID:msRWqrXH0.net]
>>523
神奈川は栃木と隣接してないから違う。
群馬や茨木の人間が、栃木どこにあるか知らないっていうようなもの。

544 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:43:47 ID:JzS9jgY20.net]
で、滋賀ってどこだっけ?

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:43:51 ID:0JcxobS70.net]
>>539
意味と根拠不明の泥仕合流すのは
どっちの料理ショーからの流れでしょ

546 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:44:40 ID:SLXh132C0.net]
>>541
だから琵琶湖は目立つけれど県境が全くわからないだろ

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:44:47 ID:yQQwdLLy0.net]
しかし行こうとは思わない

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:44:53 ID:k47/Ln4Z0.net]
>>539
朝鮮人みたいだな
5chで日本のサッカーと野球のファンの対立煽る

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:45:02 ID:RVM4Jrqd0.net]
>>478
大津から京都へ速いのは当然として、大阪駅も40分ほどで行けるからな
名神高速も走ってるし

550 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:45:22 ID:JzS9jgY20.net]
鳥取島根みたいにエッジにある県はイージーだろうに(´・ω・`)

551 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:45:32 ID:JTBh9aDr0.net]
コイツ京都の舞鶴出身だろ?
それで滋賀県分からんとか相当だぞ

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:45:43 ID:QMPndT+p0.net]
実際滋賀のイメージって琵琶湖と彦根城と近江牛くらいしかないけど他にどんなものがあるの?



553 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:45:45 ID:F4EP2ksC0.net]
〇〇県がどこにあるのか分からない的なディスりは単に自分の学力の低さを自慢しているだけに見えるから恥ずかしいのに

554 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:45:47 ID:SLXh132C0.net]
>>544
でも奈良県って言われてもピンと来ないだろ?実は名前や歴史をみんな知ってるけど場所がイマイチわからないのが奈良県

555 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:45:54 ID:DH+Ux20f0.net]
>>541

まあギャル曽根は京都から東京に通ってたからな どうみてもネタだよ。
京都 東京行き来してた人間が知らないわけがない。
ただ舞鶴の人間が京都目線で滋賀県ディスりは無理がありすぎて。

556 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:45:57 ID:tj258hlv0.net]
滋賀県のイメージ

琵琶湖は滋賀県の1/6
近江商人
甲賀市は「こうが」ではなく「こうか」と読む
高橋ひかる
いじめ

557 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:46:02 ID:7WsxOuMl0.net]
島根と鳥取がお互いをどこにあるのかわからないって言ってるようなもんか

558 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:46:23 ID:vfApzfJN0.net]
川崎とはるかぜちゃんってアンチのID開示されて訴えるんだってなw
ぽまいらもいつになるか楽しみだなw

559 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:46:34 ID:s1YbW4bT0.net]
滋賀県って女の性器の形してるよね

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:46:41 ID:zZPbPV6l0.net]
滋賀って琵琶湖の事だよ

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:47:04 ID:Sh0yiScV0.net]
これはバカさらしただけだろ。ディスった!とかいまだに言うやつもバカだけど

562 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:47:08 ID:9piIRkWz0.net]
>>552
フナ寿司



563 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:47:10 ID:nuO9oWV60.net]
地域対立番組に出てもタレントとして何のメリットもないどころか
アンチを増やして芸能寿命を縮めるだけというwww
この件でギャル曽根は滋賀を歩けない

564 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:47:21 ID:iPakt/7I0.net]
ギャル曽根ってお前らが想像する京都出身じゃなくて
京都府北部の日本海に面する舞鶴出身だからな
滋賀よりもよほど福井の方が近いし親近感もあるだろ

565 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:47:45 ID:S/tJxVPI0.net]
鮒寿司は高ければ高いほどいいらしい

566 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:49:04 ID:ZGW7X+m70.net]
京都の関西他地域見下すイジリはよくあるネタだろ
京都人性格悪いなって返しはともかくギャル曽根個人がどうこうってのなんだかな
関東で言えば埼玉が栃木馬鹿にするのと同種のイジリ

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:49:12 ID:st2cMaHL0.net]
>>552
安土城跡(田んぼ)

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:49:17 ID:wYZMRboK0.net]
>京都市内、特に中心部の住民が、市内の郊外地域や府内の他市に対し、「あそこは『京都』じゃない」と切り捨てるのが、一種の「あるある」となっている
ネタだろと思ってたが最近他市民に「もうそこ京都じゃなくない?w」って言う京都市民見てちょっと引いた
冗談なんだろうけど半ば本気っぽいんだよなあ

569 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 10:49:23 ID:X65EYqmJ0.net]
最近の地域対立煽り、やがて内戦になるで

570 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:50:14 ID:SLXh132C0.net]
>>565日本全国、鮒は良いイメージ無いからな、それを寿司にするっていうのは琵琶湖があるからだろうけど

571 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:50:33 ID:vTOibvgf0.net]
滋賀出身のタレントはそれ言われた時に嘘でも泣けば良かったんだよ
そうすれば世間を味方に付けて曽根をもっと追い込めた
冗談を冗談にしなくするのが相手を追い込むテクニック

572 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:51:01 ID:8uiQgebF0.net]
>>59
敦賀方面に流すねんw



573 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:51:09 ID:aKGCrWar0.net]
長野県民は何県に囲まれてるのかイマイチわかってない
これマメな

574 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 10:51:11 ID:iPakt/7I0.net]
>>551
天気予報さえまともに見てない池沼ってことになるもんな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef