[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 15:58 / Filesize : 229 KB / Number-of Response : 1021
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【TV】 専門家 「新型コロナの感染を判定するPCR検査は医学的に意味ない。 タミフルのような特効薬はない。 治るのを待つしかない」★3



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2020/02/27(Thu) 07:23:23 ID:UhLAE6wZ9.net]
“検査難民“が国会でも問題に…なぜ検査を受けられないのか? 専門家 「医学的に意味ない」


新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない日本で、検査を受けたくても受けられない”検査難民”の存在が今深刻な課題となっている。

加藤綾子キャスター:
そもそもPCR検査とはどういったものなのか。
まずは患者の鼻に綿棒を入れて、粘膜やたんなどを採取します。採取したあと厳重に管理して検査機関に運び、
ウイルスが特有に持っている遺伝子情報が見つかるかどうかで陽性か、それとも陰性か判断するというものなのです。

加藤綾子キャスター:
久住先生、これは他の病気でも使われる検査なのでしょうか。

久住英二・ナビタスクリニック 内科医:
感染症という点では、冬に流行る子どもが肺炎を起こすRSウイルスとか、麻疹や風疹の検査にも使われますし、
がん細胞の遺伝子を検査するときにも、その遺伝子を増やす目的でPCR法というのは広く用いられています。

加藤綾子キャスター:
このPCR検査をめぐっては、「検査が行われる数が少なすぎるのではないか」という声が上がっているのです。
日本では、最新のデータでは1日およそ900件にとどまっているのですが、一方で韓国はおよそ6000件(25日16時から26日9時まで)と日本との大きな開きがあるんですね。

加藤綾子キャスター:
これには当然、「政府の対応が遅いのでは」「子供が検査できないのは困る」といった、親御さん世代からの声も出ているんですよね。
この900件よりはもっとできるのに、じゃあなんで検査をしないのか。これに対して久住先生はこうお答えになっています、
「”医学的には”ほぼ必要なし」。”医学的には”という言葉がついていますが、これはどういうことでしょうか。

久住英二・ナビタスクリニック 内科医:
まずこの検査をして診断をつける目的が何かってことなのです。残念ながら今、新型コロナウイルスの特異的な治療薬、
いわゆるインフルエンザに対するタミフルのような特効薬はないのです。ですから、診断しても診断しなくても、治療の方法というのは変わらないのです。
基本的には治るのを待つしかない。その間、点滴をしたり、呼吸器を使ったりということなのです。

久住英二・ナビタスクリニック 内科医:
一方で、今後は治療薬が見つかってくると診断するメリットが出てくると思います。
そして今、この検査、いわゆるPCRの検査っていうのは、100人の患者さんがいたらそのうち何人(の感染者)を見つけられるかという点では、50%ぐらいしかないんですね。
ですから、検査して反応が出なかった時は、「違います」ということにはならない。幸いにも、この検査は特異度といって、「この反応が出たけれども、実は病気じゃなかった」という確率は低いんです。

久住英二・ナビタスクリニック 内科医:
検査も万能ではないのです。その検査を症状がある方に行うのは許されると思うのですが、無症状の方まで全員受けることになってくるとこれはすごく混乱を招いてしまう。
(検査結果が)陰性だったからといって、「会社行って大丈夫ですか?」という話になると、「そうじゃないです」になってくるので。
そこの知識が皆さん十分お持ちではないので、そこが理解いただかない上で検査だけやってしまうと逆に混乱を招いてしまう。

加藤綾子キャスター:
だから、絶対検査しなくてはということで不安に駆り立てられるほどではないということですね。

風間 晋・フジテレビ 解説委員:
日本と韓国の検査の数の違いなんですけど。韓国は確かにいっぱい検査をやってます。
でも大邱(テグ)の急速な感染拡大の防止にはつながっていないわけです。そこはやっぱり一言指摘しておきたいなって思うところです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00010011-fnnprimev-soci

【テレビ】 古市憲寿氏 「新型コロナ検査を受けても特効薬もない。なんでみんな検査を受けたがるんだろう、すごい不思議」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582682775/

★1が立った日時:2020/02/26(水) 20:18:10.68

前スレ
【TV】 専門家 「新型コロナの感染を判定するPCR検査は医学的に意味ない。 タミフルのような特効薬はない。 治るのを待つしかない」★2
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1582723944/

88 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:58:52 ID:MZrC53E70.net]
今は風邪の症状が出たら家で静養
熱が続いたら連絡して入院
こんな簡単なことが理解できないのは池沼

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:59:18 ID:fnInZwnA0.net]
自然的な自己治癒しか解決方法ないから熱が38度越えて頭痛や体のふしぶし傷んで吐いて地獄の苦しみを味わうことになる
勝てなかったら他界

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:59:40 ID:f6EpnP2v0.net]
>>80
そして重症者が治療受けられない状態に病院を追い込んでしまう
検査検査いうやつは、自分や嫁子供両親が重症の病気になったとき、
検査でリソース食いつぶした病院に、治療すぐできないと言われて初めて気づくんやろなぁ
軽症者のアホみたいな安心感の為に重症者を殺すわけにはいかん

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:00:03 ID:5oAgdrG00.net]
陰性だけど感染してるっぽい。ということか・・・・

92 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:00:25 ID:DANeHTSu0.net]
>>84
検査を受けない軽症者を自宅待機させたいなら
海外みたいに外出禁止令でも出す以外に方法がない

街中にコロナ警察でも配備して咳をしたら逮捕隔離
サーモグラフィー設置して微熱があったら逮捕隔離

じゃないと軽症者の自宅療養は進まんよ

93 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:00:46 ID:2W2O3S2a0.net]
毎回ウイルスばら撒いてるのは自覚症状のない感染者だ
そいつらに検査受けるなって…はぁ日本オワタ

94 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:00:59 ID:pf7aPXIL0.net]
ちゃんと検査してデータ取って分析して可能な限り実態を把握しなきゃ
まともな対応や対策は打てないでしょうよ?

こんなの科学の基本中の基本だろ!
専門家を自称して何て非科学的で不合理なこと言ってんだよ?

もう一回科学の基本から勉強しなおせ!

95 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:01:04 ID:bRwKHDf10.net]
>>81
感染者から陽性が出る可能性は半分だけど陽性反応が出て実は違ってたってパターンは低いらしいぞ

>久住英二・ナビタスクリニック 内科医:
>一方で、今後は治療薬が見つかってくると診断するメリットが出てくると思います。
>そして今、この検査、いわゆるPCRの検査っていうのは、100人の患者さんがいたらそのうち何人(の感染者)を見つけられるかという点では、50%ぐらいしかないんですね。
>ですから、検査して反応が出なかった時は、「違います」ということにはならない。幸いにも、この検査は特異度といって、「この反応が出たけれども、実は病気じゃなかった」という確率は低いんです。

96 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:01:19 ID:1YLNAMJb0.net]
>>87
ただの風邪で何日も会社休めるわけないだろ 
コロナかインフルの診断書がないと休めねえんだよ



97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:01:49 ID:BorMf+s00.net]
>>69
>>ttp://dl.med.or.jp/dl-med/kansen/novel_corona/2019ken2_273.pdf
>>新型コロナウイルス感染症に関する行政検査について
>>令和2年2月19日

98 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:01:53 ID:0p3vsCjG0.net]
>>84
日本人の国民性からそれはありえません
検査をせずに放置してるから増えるんですよ
昔の結核の時はどうしてました?検査してたでしょw

99 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:01:59 ID:JGEA7B260.net]
検査が正確じゃないしな
そんなもんでバカがあちこち押し寄せて一喜一憂して結局なにもかわらん
パニクって感染増やすだけ

100 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:02:01 ID:n2oVtjMe0.net]
>>92
無症状の感染者いるの知らないのか
国民全員に精度50%の検査受けさせるの?
バカなの?

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:02:07 ID:9FWRUHNK0.net]
>>71
知識のないバカは書き込むな

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:02:18 ID:yiAUizLt0.net]
>>32
ナビタス久住は上昌広が理事長してる医療ガバナンス研究所の理事だから上昌広と同じことしか言わないんだよなぁ
ナビタス山本も医療ガバナンス研究所の研究員だから同様だし

で、その上昌広は突然テレビに出始めたが野党が主催したら講演だかで講演しているんだからそりゃあ政府批判しかしない
医療ガバナンス研究所とは関係ないんだろうが大谷なんとかいう医師もそこら中のテレビ局のニュースに出まくって同じ発言を繰り返してるしどのニュースを視ても結局同じ

103 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:02:18 ID:DANeHTSu0.net]
>>89
コロナ疑いでコロナ検査受けたいやつは病院ではなく保健所でコロナ検査やればいい
保健所では防護服着たスタッフが対応すればいい

ほんとバカは底抜けの馬鹿だな

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:02:23 ID:XOuaJxSd0.net]
検査しないとインフルかコロナか別の原因か区別できないじゃん。
コロナじゃなければ早く治せるのに、検査しなきゃ治せないじゃん。

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:03:20 ID:BorMf+s00.net]
>>69
>>ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200226/k10012302341000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005
>>ウイルス検査依頼も拒否される事例 日本医師会が調査へ
>>2020年2月26日 15時33分

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:03:37 ID:vQofEACh0.net]
検査は無意味ではないが、ちょっと熱あるような患者は必要がない
肺炎なんてレントゲンでわかるんだから、病院なんて行かず市中のクリニックやかかりつけ医にかかれば良いんだよ。



107 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:03:57 ID:GJ32X/Jw0.net]
感染後に一旦陰性になっても再度陽性になるケースも出ている
治るとはどういうことか、完治したと判断できないのではないか

108 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:04:06 ID:MZrC53E70.net]
>>93
医学的、確率的に意味のない精度なのにそんなデータ集めてどうするの?

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:04:14 ID:f6EpnP2v0.net]
>>102
検査を増やしてほしいんじゃなかったのか?
保健所に不眠不休全力投球でコロナの検査をしろと?

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:04:30 ID:ZLXdl5nS0.net]
精度精度て100%のものなんてないよ
それでもやらないと広がるだけだからどこも必死にやってる

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:04:32 ID:sL0X+UYj0.net]
>>12
マスク、手洗い、うがい、消毒
イベントの中止延期要請
日本式の感染防止が一番効果があるという実証実験中

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:04:43 ID:BorMf+s00.net]
>>ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00000091-jij-soci
>>日医、保健所の検査拒否について調査へ 新型コロナ感染
>>2/26(水) 17:31配信

113 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:04:48 ID:DANeHTSu0.net]
>>105
コロナ疑いでコロナ検査受けたいなら
病院クリニックではなく保健所で対応するように切り分けるべきだな
で、保健所では防護服着たスタッフが対応する

114 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:04:50 ID:n2oVtjMe0.net]
>>103
だから重症化したやつは検査するんだよ
コロナ以外の肺炎なら治療法あるからな
軽症なら安静にしてれば治るんだから検査受けずにそうしろって言ってんのにまだ理解できないのか

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:05:10 ID:f6EpnP2v0.net]
>>109
検査必死でやってる韓国はパンデミック誘発してるがな

116 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:05:35 ID:2W2O3S2a0.net]
>>99
全員は無理だが可能な限りやるしかないだろ
まぁ自覚症状無しは言い過ぎたな。怪しいと思う人達な
じゃなきゃどうやって感染止めるよ?神頼みか?



117 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:05:41 ID:DANeHTSu0.net]
>>108
ほんとバカは底抜けの馬鹿だな
こりゃオリンピックは中止だなw

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:05:43 ID:ucISgM3S0.net]
>>15
自分で怪しいと思ったら自室に引き籠れ
子供じゃないんだから

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:06:07 ID:Sep+O3uN0.net]
自分が感染しているかどうか知ることが出来ないと周囲に感染が拡大するだろ

120 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:06:14 ID:4vq9l8ju0.net]
完璧以外は意味ないみたいな雰囲気どうなの?
感染経路シャットアウトも100%できなかったらもう0点?

マスクも完璧に防げないから0点
アルコールも完ぺきではないから0点
検査薬も治療薬も不確実だから0点か?

121 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:06:24 ID:DANeHTSu0.net]
>>113
いつまで安静にするんだ?
症状消えたからとウイルス撒き散らしながら職場復帰するのか?

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:06:33 ID:BorMf+s00.net]
>>113
重症であれ軽症であれ検査数そのものが少なすぎる
電通や三菱地所は重症でなくても検査してるのに

123 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:06:37 ID:ll9OnNrb0.net]
>>113
重症化してから病院いけとかお前人殺したくてしょうがないんだな
コロナ以外なら重症になる前に助けられるのに
人殺したくてしょうがないんだなお前

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:06:57 ID:ZLXdl5nS0.net]
>>114
中国も韓国も一部地域で済んでる
日本は全土に広げたいのか

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:07:20 ID:ucISgM3S0.net]
>>28
それ知ってなにかできるの?

126 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:07:43 ID:/UFOmIyB0.net]
安倍サポランサーズって
日本滅ぼしたいの?



127 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:08:15 ID:Lf9AFkU70.net]
>>117
怪しいとかそんな理由でひきこもれるの?
仕事は?

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:08:35 ID:BorMf+s00.net]
>>124
医師が検査を申請してるのにはねられる
医師は必要だから検査を申請してる

129 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:08:56 ID:DANeHTSu0.net]
>>124
ただの風邪なら症状消えたら出歩いても大丈夫
インフルエンザなら症状消えても5日は自宅待機しろ
新型コロナなら症状消えても一月は自宅待機しろ

で、軽症で自宅療養して新型コロナ検査受けてないやつは
症状消えていつまで自宅待機するんだ?

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:09:49 ID:ucISgM3S0.net]
>>118
検査したいと思うやつはなんらかの兆候があるだろ
その時点で自主的に引き籠れ
ガキじゃないんだから自分で判断しろ

131 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:10:11 ID:qOE7T/uA0.net]
コロナにアビガンが効くのが発症後6日まで上級国民通しでうつしあっても上級国民内で感染拡大しても困る
つまり症状のある無しに関わらず上級国民をフル稼働で検査するのが先決であるから庶民は後回し庶民で蔓延しても上級国民は困りませんし

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:10:26 ID:90a4vRlV0.net]
知れた方がストレスにならないわ

133 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:10:45 ID:S3+PIP0V0.net]
【急募】「安倍総理のいいところがわかるエピソード」ランサーズが募集。800文字以上250円の高収入案件、急げ [517459952]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1582686857/

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:10:47 ID:BorMf+s00.net]
いまは医師が必要だと考えて保険所に申請してるのにけられてるような状況なのに

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:10:51 ID:ucISgM3S0.net]
>>126
つまり自分のことしか考えてないと自白してるわけだ

136 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:11:03 ID:37mIIrTl0.net]
>>129
お前みたいなニートじゃないんだよ



137 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:11:26 ID:ZEc5Q9xH0.net]
感染者数の隠蔽工作だろ
いかにも安倍政権のやりそうなこと

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:11:36 ID:vQofEACh0.net]
まだ感染が止められると思ってんのか?これは風邪ウイルスなのでそこまで真剣に拡大を抑制してないんだぞ。
手洗い、うがい、外出抑制なんかは広がるのを遅くするだけで、日本どころか世界中で拡大する前提でもう動いてるから。
衆愚のコントロールと治療薬の開発が今のメインだろ

139 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:12:18 ID:DANeHTSu0.net]
>>134
人にうつしたくないならコロナ検査するべき
コロナと判明したら職場の人たちは濃厚接触者として健康管理され
無症状でも検査受けさせられる

140 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:13:04 ID:pVzVlDaj0.net]
>>118
自分が感染してるかどうか知りたいと思うやつは具合が悪いんだろ
家で寝てろよ

141 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:13:24 ID:0p3vsCjG0.net]
政府が今やれることは、オリンピックに見切りをつけて
隔離施設をたくさん早急に作ることです 選手村、議員宿舎など
そして、検査を巡回で出来るようにバスなどを開発します
保健所はコロナ検査を専門に活用して、病院には行かないようにうながします
通常の保健所業務は分室を作ります。

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:13:25 ID:YQznAJXq0.net]
他のお医者さんは確定診断出来ないと有効な治療も出来ないと言ってるけどね

143 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:13:28 ID:iCR9La5Z0.net]
ID:ucISgM3S0

引きこもりのニート君
仕事したことないんだね
診断書もなしに引きこもるのw?

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:13:40 ID:tEzQHXbw0.net]
医学的に意味ない検査を厚労省職員も受けたのかーそうなのかー

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:13:41 ID:jwr53UXb0.net]
検査して流行状況を把握する事は国民の経済活動や利便性をなるべく損なわず感染拡大防止対策を図るために必要だし有効

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:13:41 ID:ucISgM3S0.net]
>>133
東京の検査を空いてる鹿児島でやるとか無理だろ
総数じゃなくて検査所ごとの稼働率じゃなきゃ議論する意味なし



147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:13:45 ID:Qx6IPtyp0.net]
陽性→確変
陰性→確変 or 通常

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:14:02 ID:BLL1RUPI0.net]
何の症状もない奴が不安で受けるのはアホだと思うが
何らかの問題でて不安あるから受けたがってるんじゃないのか
そこ否定されたらどうしようもないって

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:14:09 ID:BorMf+s00.net]
治療目的でなくても日本にどのくらい陽性の人間がいるか
陽性の人のうちどれくらいが症状がいずれ出るのか、症状がでないまま回復するのか
そういったことを把握するためにも検査は必要

150 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:14:23 ID:bN0UuGD50.net]
>>139
いつまで寝てればいの?
なんの病気かもわからないのに

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:14:51 ID:CJn79Fnh0.net]
占いやってる予言者どもはこの危機を予言しろよ?

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:14:52 ID:fiRO/leY0.net]
>>110

(‘人’)

その後に水かお茶を飲ま無いと無意味だよ(笑)

喉の奥はうがいが効か無いからカテキンと胃酸でウイルスを滅するんだよ(笑)

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:14:56 ID:wIahBfzP0.net]
PCR検査の制度が低すぎて中国では意味無いんじゃねみたいになってきてる

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:14:57 ID:9FWRUHNK0.net]
>>129
理想はこれ
だが、現実は会社とかは診断されないと休みづらいし完全隔離はしづらい
どちらも言ってることはまあ、わかるが、自分本位でなく日本の事考えるならこの理想を個々が努力するしかない

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:15:16 ID:ucISgM3S0.net]
>>135
有休が毎年40日あるんで
そういうのが普通だと思ってたわ
わりぃな

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:15:30 ID:r6M1YTJ70.net]
>>147
そんなことやったら医療現場崩壊することすら予想できんのか
クソバカだなお前



157 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:15:31 ID:m74JMfJB0.net]
おいおい、いつの間にインフルが「タミフルで治る」ことになってるんだww
インフルなんて昔から勝手に治るだろ!

158 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:15:54 ID:pVzVlDaj0.net]
>>149
具合が良くなるまで寝てろ

159 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:16:10 ID:1S0xKkU50.net]
>>157
会社は?

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:16:10 ID:kDpQECZD0.net]
治療には役に立たないとしても感染拡大防止には役に立つのでは?

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:16:14 ID:ucISgM3S0.net]
>>138
そこまで他人任せにできるメンタルが羨ましいわ

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:16:23 ID:BorMf+s00.net]
>>155
いま現在は医師が検査してたくてもできないんだが

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:16:34 ID:r6M1YTJ70.net]
>>156
このコロナも普通に自然治癒してるだろ
肺炎になっても通常の肺炎処置で回復してるし
騒いでるバカはどうしようもない

164 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:16:38 ID:pVzVlDaj0.net]
>>158
休め

165 名前: []
[ここ壊れてます]

166 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:16:39 ID:0G4ybf/+0.net]
>>157
コロナだったらどうするの?
結局撒き散らすことになるわな



167 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:16:42 ID:m74JMfJB0.net]
>>147
症状あったら自宅待機しろ!
なんでふらふら出かけようとするんだあああ?

168 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:16:55 ID:DANeHTSu0.net]
>>153
個々の努力ではどうにもならんよ
症状消えてからいつまで自宅待機するべきなのか?

新型コロナ検査受けないとこれがわからない
もちろんインフルエンザ検査だって受けといた方がいい

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:17:28 ID:/bg6D1Cb0.net]
検査させたがらないことの正当化だな。外国からの目は厳しいぞ

170 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 08:17:50.50 ID:DANeHTSu0.net]
>>160
新型コロナが判明したら職場は閉鎖でビルは消毒してるやん
全否定のお前の方がどうかしてんだよ

171 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 08:18:03.48 ID:a76KKZL30.net]
このスレゴキブリランサーズわきすぎだろ

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 08:18:19.62 ID:8eVGNHqz0.net]
>>143
ほんこれ

173 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 08:18:37.27 ID:pVzVlDaj0.net]
>>164
具合が良くなってる状態なら少なくともウイルスがいないか
少なくなってる状態だから、マスクして行けば十分

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 08:18:43.35 ID:r6M1YTJ70.net]
>>161
だからおめぇはバカだっつってんだよ
自分で考える脳なしか?じゃあ誰がどう検査に制限つけるんだ?
どっかで線引かないと人権問題にもなるだろうが
そうしたら際限なく検査しろと喚く連中が出てくるだろ
その時どう対処すんだ?
まだ説明いるか?

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 08:18:45.58 ID:BorMf+s00.net]
厚労省の職員、三菱地所の社員、電通の社員は意味のない検査してたのか?

176 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 08:19:20.52 ID:l3GIAj/30.net]
ID:pVzVlDaj0
ID:ucISgM3S0

典型的な安倍サポランサーズ



177 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 08:19:40.38 ID:DANeHTSu0.net]
>>171
退院しても14%は再発してるそうだぞ

178 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 08:20:14.08 ID:DANeHTSu0.net]
>>172
保健所で防護服着たスタッフに検査させりゃいい

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 08:20:18.18 ID:BorMf+s00.net]
>>172
日本医師会が検査されなかったことへ調査してるんだがおまえは日本医師会よりたしかなの判断できるのか

180 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 08:20:22.01 ID:2W2O3S2a0.net]
インフルみたいに春が来れば勝手に収束するやろ!
って思ってやってんだろこいつら
まぁ本当にそうならいいがそうじゃなきゃ早目早目が吉よ

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 08:20:37.75 ID:GumBPcAA0.net]
>>103
インフルは町医者でもすぐ判定出来る
今回の新型コロナは現状PCRしか確実に判定する方法がまだ無い
ただ、患者の症状や他の確立された他の病気の検査で、ある程度「新型コロナとしか考えられない」という診断は出来る
実際この方が圧倒的に速い

新型コロナが検出困難とかではなく、新しいからまだ開発されてないだけ

182 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 08:21:00.05 ID:0p3vsCjG0.net]
伝染病の検査を拒否するなんて先進国では日本だけ 他の国なら裁判だよ

183 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 08:21:19.89 ID:m74JMfJB0.net]
>>162
ほんとそれ。
意味あるのかないのかさえ分からない検査受けるためにパニクった馬鹿が病院に押しかけたら偽悪しかないわw

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 08:21:35.42 ID:XCSMu1e50.net]
特効薬が無いから病院に行きたいんだろ?
特効薬があるなら薬貰って自宅で治すわ

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 08:22:09.01 ID:r6M1YTJ70.net]
>>177
本当おめぇアホだな。現場全く考えてねぇじゃん
それは医療の話じゃなくて人や物や施設の政治的な話だろ。
とことんマヌケだな。

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 08:22:09.47 ID:ucISgM3S0.net]
>>177
今度は医師会に頼るのか
ゆとりってやつ?



187 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 08:22:47.60 ID:DANeHTSu0.net]
>>181
そう思うならとっとと病院とコロナ検査を切り分けりゃいいのにな
政府は切り分ける必要ないとでも思ってんのかな

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 08:23:00.79 ID:BorMf+s00.net]
>>183
現場の担当医師が申請してるのにはねられてることを日本医師会が調査してるんだろうが






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<229KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef