[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 20:21 / Filesize : 110 KB / Number-of Response : 567
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦第1戦 レアル・マドリード×マンチェスター・シティ、リヨン×ユベントス



1 名前:久太郎 ★ mailto:sage [2020/02/27(Thu) 06:55:38 ID:DIMrqDZ79.net]
レアル・マドリード 1−2 マンチェスター・シティ
[得点者]
イスコ        (後半15分)
ガブリエル・ジェズス (後半33分)
ケヴィン・デ・ブライネ(後半38分)PK
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20085318



リヨン 1−0 ユベントス
[得点者]
ルーカス・トゥザール(前半31分)
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20085322


CL決勝T1回戦第1戦 結果
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/schedule/41

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:37:25.71 ID:Kq1mutMz0.net]
>>207
金ないもんレアルコリアード。逆にバルセロナはアホみたいに使ってるけどうまくいってない。

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:37:29.19 ID:qcCk4PZh0.net]
ゴルファーが悪いわけじゃないけど
ゴルファー入れてからおかしくなったな

218 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 07:37:40.94 ID:EKZt3ItW0.net]
>>206
ハンドボールに少し近づいたからな
これからはひたすらボックス20mのラインの手前で右往左往する横パスする時間が増えて行く
エースはそれをドライブしてシュートするゲームになっていく
それ以外はひたすらDFだけという感じになってく
司令塔とかいう日本人が好きなタイプがドンドン消えてってるからつまらなく感じるんだろうな

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:38:07.41 ID:fx9RWW3m0.net]
>>212
リーグ見てると4312が、今のベストじゃないかと思う。ロナウド、ディバラ、ラムジー先発がベストなのに、サッリは何故かしない。

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:38:40.03 ID:BCThCYms0.net]
レアル戦見とけば良かった
何で俺が見ない試合に限って劇的な展開ばっかなんだw

221 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 07:39:09.49 ID:wW9McE3e0.net]
レアルホームでこれかよw

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:39:30.70 ID:MM1YKkJ20.net]
>>206
戦術が更に複雑化してついていけなくなったんだろうな
最近だとナーゲルスマンのやり方見てるだけでも面白いのに
選手個人のテクとかしか見てないニワカにとってはつまらんかもな

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:40:44.91 ID:StJ7frIV0.net]
やっぱりやっぱりJリーグが1番

224 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 07:40:45.38 ID:EKZt3ItW0.net]
>>220
劇的でもなかったぞ
70分過ぎに仕留めるグアルディオラのプランが前半から着々進められてその通りに終わった



225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:40:46.51 ID:hiuLWYCZ0.net]
 
今までレアルの被PKとレッドは躊躇する審判多かったけど、
今日の主審は迷いなくとってくれて良かった
これもVARの影響だろうな

ユーBとワロリー
二大八百長クラブが散った。
VAR導入以降、明らかに勝率下がってる

226 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 07:40:52.30 ID:U+miEjcS0.net]
リーガはかなりレベル落ちてるな
レアルもバルサも昔みたいな圧倒的な強さを感じない

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:40:54.11 ID:FXR/HdKX0.net]
イタリア勢もプレミア勢も残るの一チームだけになるかもな

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:41:38 ID:u4I0VF1o0.net]
>>212
メンツは揃ってるように感じるんだけど、何が駄目なの?
名前だけで衰えた選手ばかりって事?

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:42:01 ID:KRz34Y8R0.net]
パリかシティは今年が大チャンスやろ

230 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:42:16 ID:3gDVCBL40.net]
ベスパチ連呼してたペナオタがベスパチアーノどころかイチロクアーノになってて息してなくて笑うわw

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:43:44 ID:/jfoS6KT0.net]
ロナウド ディバラ
コスタ ラムジー クアドラード
ラビオ ベンタンクール
キエッリーニ ボヌッチ デリフト

良いじゃん

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:43:59 ID:qcCk4PZh0.net]
>>229
ハーランドに決められて終わりやろ

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:44:05 ID:Cg2Hnf9x0.net]
>>219
4312も旧情なんだかイグアインを妙に使いたがったりラムジーが怪我多かったりで
なかなかそのトライアングルを熟成できないんだよね

怪我は仕方ないにしてもマンジュやジャン干したり今のイグアインに温情掛けたり
マネジメントどうなん、って思うところはちょっと目に付くかなー

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:44:09 ID:FXR/HdKX0.net]
>>222
戦術複雑言うがナーゲルスマンとか名前変えてるだけの30年前のゾーンプレスだし単純に効率的に動くだけのチームそのための訓練を重視して個人の技術の軽視と華やかじゃなくなったのは確かだろう



235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:45:06 ID:ejkNpj8+0.net]
今年はバイエルンじゃないかな

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:45:27 ID:xIYQJku90.net]
>>215
昔の試合たまにやってるけど緩いよな
それが一人の選手が目立ってたっていうメリットでもあるけど

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:unco [2020/02/27(Thu) 07:45:30 ID:3nYUAmcS0.net]
スペインはアトレティコしか勝っていないw

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:45:57 ID:9Nk+VJSu0.net]
アグエロとスターリングとシルバがベンチか

239 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:46:09 ID:6Ak/uyy60.net]
>>226
レアルバルサどっちもスタメン見たらそこまででもないのはわかるよ

240 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:46:13 ID:9ekRI6Kl0.net]
ベイルなんか出すなよw

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:46:21.91 ID:FXR/HdKX0.net]
>>228
監督

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:46:30.60 ID:Kq1mutMz0.net]
>>237
バルセロナは次のホームだと無類の強さ発揮するから問題ないでしょ。

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:47:16.25 ID:YMxF1lkW0.net]
アウェーゴール2点は大きいな
ラモスレッドとアザール負傷もあるし

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:47:23.33 ID:JDmES0iL0.net]
サッリ半年経つのに相変わらずパス回してるだけのクソサッカーやんけ



245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:47:33 ID:WxcjrhQd0.net]
>>241
ガスペリーニ呼んでアタランタシステムをユーベでやったら強い?

246 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:48:48 ID:4jOKMBtl0.net]
>>237
それ言い出したらプレミアもセリエもリーグアンも1チームしか勝ってないぞ

247 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:49:15 ID:LLYqj7fN0.net]
ハゲが勝ってハゲが負けたのか

248 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:49:30 ID:FqsVMy960.net]
リヴァプールオタが必死にアンフィールド連呼してるから
負けたときくっそ煽りまくるのが楽しみやで

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:49:48 ID:FXR/HdKX0.net]
>>245
弱い

250 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:49:57 ID:EKZt3ItW0.net]
>>234
このアホはサッカーなんて所詮エンタメってことに気づいてない
音楽でクラシックが複雑化してるから面白いとか言うタイプだ
大衆の情熱は昔より落ちてるよ
それがつまらなさに拍車をかけてる
メガクラブ中心にあまりに資本主義化しすぎた
昔って結局ボスマン判決で世界中から欧州に集まって来てCLという舞台でメガクラブ化する勃興期と成熟期だったから面白かったんだろ

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:50:23 ID:lPP5tzg90.net]
お前らは1stレグだけでよく上げ下げできるよな
敗退決定なのはバレンシアとチェルシーだけで後は全然分かんないだろ

252 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:50:57 ID:D5nrnp9I0.net]
1stだしお互い剥がせる力もあるぶん慎重な前半だったかな
AG2なので熱い2ndに期待したい

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:51:21 ID:9Nk+VJSu0.net]
ユベントスはピアニッチをピルロぽく使うの不評なんだな

254 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:51:47 ID:J2AZezim0.net]
>>245
ガスペ就任→選手反発→クソ試合→即解任というミラノで見たやつになるぞ



255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:52:10 ID:Kq1mutMz0.net]
>>248
あそこはリバポに勝ったら集団リンチで相手殺害するんじゃないかという雰囲気でやるからね。

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:52:25.47 ID:Cg2Hnf9x0.net]
ジェノアの時からそうだったけどガスペのアタランタは個人がメガクラブに劣るのを自覚させたうえで走らせまくるサッカーだから
ユーベに限らずエゴイストだらけの規模の大きいクラブじゃ無理だと思うわ

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:52:34.34 ID:KRz34Y8R0.net]
つかトリノは2nd leg開催大丈夫なの?

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:52:57.97 ID:1fc/HAtS0.net]
アッレグリさんに土下座して帰ってきてもらえ

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:53:19.52 ID:m7lasApj0.net]
>>24
きっしょ
死ね

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:53:51.58 ID:FXR/HdKX0.net]
>>250
外野が金金うるせーんだよは確かにあるな
マネーゲームがとか何が楽しいのかさっぱりわからんが把握はしないと選手の動向理解できないからな

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:54:47.54 ID:wyDpxfaK0.net]
>>232
ネイマールとムバッペに決められたら終わりのパターン何故考えないw
多分イカルディが決めるだろうけど、1stで出し惜しみとか意味不明

262 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 07:54:54.38 ID:guFnPFzM0.net]
ジダンってCL3連覇したのに何故あまり評価されてないの?

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:55:27.76 ID:xDyKJCre0.net]
ポグバ ビダル マルキージオ ピルロ

ラムジー ラビオ ベンタンクール ピアニッチ

話にならないわ

264 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 07:55:30.36 ID:FqsVMy960.net]
>>255
というかリーグ戦での内容がひどいからっていうのもあるだろうがな
CLだけは盛り上がらんと
そしてリヴァプールオタは死んでも構わん



265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:56:05.42 ID:GwOhuzdV0.net]
デブライネ良い選手だな チェルシー時代に戦力外扱いした監督がいたよな

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:56:56 ID:nqepE3370.net]
この夏にシティの選手は全員出て行くだろうからマドリーはデブライネ取れよ

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:57:29 ID:FXR/HdKX0.net]
>>256
ていうかアタランタのやり方は万が一CL優勝はあり得てもリーグ優勝は絶対に有り得ないからな

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:59:15 ID:36/ZkGL00.net]
>>265
ヤフコメwでそんなこと言ったら青ポチ連打されるぞwww.

269 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:59:54 ID:59aVdvgU0.net]
息まいてたリーガオタの突きつけられた現実
Hアタランタ 4-1 Aバレンシア
Hナポリ 1-1 Aバルセロナ
Hアトレティコ 1-0 Aリバプール
レアルマドリーH 1-2 Aマンチェスターシティ

多分セカンドレグが要塞カンプノウのバルセロナしか勝ち上がれないやろな

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:00:26 ID:nqepE3370.net]
>>262
戦術家って感じじゃないからクロップとかペップとは違うけど、十分評価されてるんじゃね?
ワールドクラスしかいないようなチームをまとめて結果も出してるし

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:01:21 ID:Cg2Hnf9x0.net]
>>262
リーグ2回もタイトル攫われてるしクラシコも全然勝てねーじゃん

って味噌付けたいバルサファンくらいじゃねえの評価しないのって

272 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:03:43 ID:59aVdvgU0.net]
ベルナデウでドン引きサッカーで1-2で負けるとか
こんなサッカーでよくジダン解任話が出てこないの本当に謎
かなりつまらないサッカーしてるよね

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:04:26 ID:94V2nhAq0.net]
メッシロナウド時代からは他の選手は銅メダル争いしてるだけだからな
それが10年以上続いたらいい加減飽きるし
30代になって衰えてるはずの2人に誰も勝てないんだからなんか今の選手がショボく感じちゃうし
clが昔ほど盛り上がらないのはしょうがないのかも

274 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:06:11 ID:CugqcMjG0.net]
レwアwルwww



275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:06:52 ID:nScP9iuH0.net]
ジネディーヌはクボを呼べーって叫んでないの?

276 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:06:53 ID:aSeMQZQC0.net]
ロナウドも35だもんな
そりゃ衰えるよ

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:07:10 ID:Kq1mutMz0.net]
>>271
今シーズン何もタイトル取れないとかなり評価下がりそう。

278 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:08:27 ID:7pIcAo3z0.net]
やっぱリーガの凋落始まってたな
そら実力ない東アジア人がガンガン入れるわけだわ

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:09:07 ID:FXR/HdKX0.net]
一番つまらないのが戸田の解説なのは間違いない

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:10:23 ID:PAqsm6IW0.net]
戸田はうんこすでに起こったことに対して〜ですねと感想を言うだけ

281 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:10:53 ID:jlvV5U6L0.net]
>>276
それでもユーベで可能性感じるのロナウドとディバラしかいないという

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:12:11 ID:wX/V9p+20.net]
去年もそうだが、ベンゼマは序盤リーグの下位相手に点重ねてイキるけど、強度が高い試合になると途端にヘッポコだな。

283 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:12:59 ID:D3cf6doR0.net]
ユーB酷いなw

284 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:13:21 ID:EKZt3ItW0.net]
戸田は解説も糞ながら声質も糞
さらには日本語も少しおかしい
さらにやっと使った日本語が慇懃無礼で鼻につく

福西とか戸田とか声質が上ずった出川っぽいのは使うべきじゃない



285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:14:08 ID:FXR/HdKX0.net]
>>280
喋り方がコミュ障っぽい

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:14:24 ID:Zf7TnbB/0.net]
>>284

つ清水秀彦

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:14:42 ID:81AZzWwC0.net]
デブイラネことアザールさんなんか獲ってるからや
デブライネ獲るべきだった

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:14:49 ID:SNrzqOj90.net]
>>183
2nd終わってどうなるかやね

289 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:16:03 ID:59aVdvgU0.net]
ユーベは今年になってからさらにクソ化してたから妥当すぎてな
昨シーズンと同じで監督が代わっても気付いたら戦術放り込みロナウド
もうユーベは末期症状だと思う
グダグダサッカーでも勝てなくなってきたね

290 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 08:16:33.66 ID:ujiGsgMW0.net]
戸田は本当に偉そうになってしまったよな
出始めの頃はすごい良かったのに
最近は本当鼻につく

291 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 08:16:42.78 ID:upMeqMy/0.net]
私の故郷のユヴェントス負けてんぢゃん。。。

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 08:17:04.67 ID:FXR/HdKX0.net]
>>284
その割に見てる側に楽しんで貰おうじゃなく論者ぶったしたり顔解説したがるから痛い

293 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:17:21 ID:VokmzbeV0.net]
リ、リーガは外国人枠撤廃って裏技があるから…

294 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 08:18:29.68 ID:XqFzycKl0.net]
DAZNの解説陣はしょぼいね
松木セルジオ北澤のほうが面白い
水沼とかボソボソ系はいらん



295 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 08:19:00.59 ID:EKZt3ItW0.net]
>>290
出始めから偉そうだったんだが?

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 08:19:16.95 ID:bhyBFjPK0.net]
誰が解説とか音消してみてるからどうでもいいわ

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 08:20:18.06 ID:Cg2Hnf9x0.net]
DAZNは実況一人の方が好きだな
余計な茶々入れられんし

そう言えば最近西岡さん見ない気がする

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 08:20:31.23 ID:FXR/HdKX0.net]
>>296
歓声とか聞こえないの寂しいじゃん

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 08:21:13.66 ID:Fb0Wc/bO0.net]
退場してもイケメンだったラモス

300 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 08:21:20.34 ID:EKZt3ItW0.net]
>>286
清水は一応筋が通ってるんだよな
先の事当てたりもするし
ネガティヴすぎて聞けたもんじゃないだけで

戸田は今のパスが通ってれば〜とか妄想言ってるだけ
しかもその場面とっくに終わってるのに

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 08:21:39.96 ID:9wIFgOJo0.net]
ほんでデブライネ神戸来るん?

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 08:22:55.37 ID:WriQahZP0.net]
>>96
バルベルデとデブライネ比べる意味がわからんな
中盤は全部同じプレースタイルだと思ってるんか?

303 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 08:25:20.69 ID:H3T+iSG50.net]
シティ優勝→4部降格→CWCに4部のチームが出場→フルボッコ

あるで

304 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 08:26:20.51 ID:9z/wEUp50.net]
シティ怒りのCL優勝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:26:45 ID:FXR/HdKX0.net]
戸田は当時の代表監督扱き下ろす為に1部の奴らが持ち上げてるだけでずっとクソ解説だからな
得意げに終わった試合の解説動画とか上げてたが中身微妙だったし

306 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:26:55 ID:8nSs56oS0.net]
>>300
福田がいい

307 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:27:33 ID:Zf7TnbB/0.net]
>>300

いちおう
戸田の解説の評判
リンクしとく

https://twitter.com/search?q=%E6%88%B8%E7%94%B0%20%E8%A7%A3%E8%AA%AC%20&src=typeahead_click&f=live
(deleted an unsolicited ad)

308 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:27:46 ID:4pdEXuE30.net]
>>302
まあそう意地悪いうたんなや

どっちもIHで、ジダンもそこの得点力上乗せしたかったからポグバだのエリクセンだのデベークだの候補に挙がってたんだから

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:28:05 ID:TIQwkgPR0.net]
レアル終わったな
シティがアウェイゴール2倍ルールで1-4じゃ
次2-0で負けても勝ち上がりだし

310 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:28:46 ID:8nSs56oS0.net]
戸田は数術遊びに入った時点でダメだろ
お杉かと思ったよ

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:29:11 ID:Wj8KziGW0.net]
>>309
それもう流行ってないから

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 08:29:27 ID:2TfF77320.net]
プレミア不調で大喜びしてたのにレアル負けてだんまりのリーガオタワロタwww

安心しろ
リーガにしてはよくやった
あのマンチェスターシティ相手にホームで1点とったことをもっと誇れ
レアルはこれ以上ない出来だった

ただマンチェスターシティがその上をいってただけ

313 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:30:01 ID:8nSs56oS0.net]
>>307
戸田信者現るw

314 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:30:18 ID:DvLpbY2e0.net]
ユベントス(大爆笑)



315 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:31:01 ID:UrPEJqg60.net]
今回2位抜けチームがホームとはいえそこそこ勝ってるな

316 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 08:31:55 ID:EKZt3ItW0.net]
>>307
https://twitter.com/hibinomari/status/1231434252236947456/photo/1

解説以前だろ・・・
やべーぞこの顔
(deleted an unsolicited ad)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<110KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef