[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 20:21 / Filesize : 110 KB / Number-of Response : 567
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】UEFA-CL決勝T1回戦第1戦 レアル・マドリード×マンチェスター・シティ、リヨン×ユベントス



1 名前:久太郎 ★ mailto:sage [2020/02/27(Thu) 06:55:38 ID:DIMrqDZ79.net]
レアル・マドリード 1−2 マンチェスター・シティ
[得点者]
イスコ        (後半15分)
ガブリエル・ジェズス (後半33分)
ケヴィン・デ・ブライネ(後半38分)PK
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20085318



リヨン 1−0 ユベントス
[得点者]
ルーカス・トゥザール(前半31分)
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/top/20085322


CL決勝T1回戦第1戦 結果
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/schedule/41

136 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 07:14:03.88 ID:J2AZezim0.net]
>>123
リーガ10試合しか出てない
アザールいないと一気にショボいメンツになる銀河系

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:14:09.17 ID:6PdXA1SG0.net]
セリエの恥ヤオントスほんと終わってる
アタランタやナポリと大違いだわ

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:14:17.26 ID:KRz34Y8R0.net]
リヨンの面子みたらテパイすら出てないやんw

139 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 07:14:36.31 ID:ibyIRmbr0.net]
後半からスターリングが出る選手層ヤバすぎ
相手DF絶望だろ全然ついていけてなかった

140 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 07:14:40.58 ID:J2AZezim0.net]
>>128
1試合なら何回も負けてる

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:14:50.01 ID:8nBScpk40.net]
ロナウド ディバラ ラムジー ベンタンクール以外は総取っ替えしないとダメ
特にSB酷すぎる
ピアニッチも終わった

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:14:53.76 ID:YuwW4C7E0.net]
ユーベはクリロナとディバラ以外がひどすぎる
なんだあの中盤、まったく前線に渡せなくて
あれで得点してくれってのはクリロナとディバラでも不可能

シティとレアルはがっぷり組んでシティが力勝ちしたな
レアルはもうちょい良いFWがいれば・・・ シティもマフレズがよく外してたが

143 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 07:15:01.11 ID:T12y2ewd0.net]
ジダン決勝トーナメントでまだ無敗とか言ってたらあっさり負けたw

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:15:20.70 ID:aIlt9UOK0.net]
リーガ全滅あるなこれ



145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:15:33.19 ID:MM1YKkJ20.net]
>>13
後半はプレミアでいつも見せてるプレーしてたよ

146 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 07:15:36.68 ID:NU2rHmvm0.net]
ユベントスはアウェイゴールないのが痛いでもホームで2点はとれそうで70%
バルサはアウェイゴールあるけど司令塔と戦士が出れないので50%
レアルはもう奇跡おこすしかないので1%w

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:15:47.25 ID:wyDpxfaK0.net]
>>138
デパイは前十字靭帯やってるから、選手として復帰出来るかどうかすら怪しい

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:15:56.60 ID:YuwW4C7E0.net]
>>141
まじで両SBやばいね

ダニーロとサンドロがゴミすぎる、デシリオの方がいいかは、こっちも微妙だが
クリロナが今日は調子よかっただけに可哀想だった

149 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 07:16:13.09 ID:CbJ3Rzhb0.net]
>>58ハーランドが100億だったら金ある所どこも欲しがると思う

150 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 07:16:43.78 ID:rPFbbj8f0.net]
┌───────────── ─┐
| ユベントス…セリエの面汚しが… │
└────v──────────┘
     ●  
    _(_
   ( ゚ω゚ )
  '    ` 
  アタランタ

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:17:03.45 ID:xIYQJku90.net]
リヨンってアワールやデンベレみたいな注目株がいるからな
今日はほんと良い試合してたわ

152 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 07:17:04.64 ID:maqoTePz0.net]
アグエロ温存で勝っちゃったなぁ

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:17:07.22 ID:P8lUGr6K0.net]
お前らストイックな筋トレでのし上がってきたクリロナおじさんを馬鹿にすんなよ

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:17:17.53 ID:9Qy4oddf0.net]
ユーベは次戦ロナウドさんのハットトリックが見れそうだな



155 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 07:17:36.89 ID:8u4DsTIC0.net]
シティ優勝して4部降格だな

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:17:53.41 ID:YuwW4C7E0.net]
>>153
試合見てた人なら、今日のクリロナを責める人いないでしょ
悪くないっていうか、プレー自体は良かった

157 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 07:18:24.08 ID:EKZt3ItW0.net]
>>153
フットボールネーションでは意味ないって論破されたからな

158 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:18:59 ID:3qZpNYWT0.net]
シティはスタの名前をシティ・オブ・マンチェスタースタジアムに戻してくれ
この名前かっこ良すぎるやら

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:19:12 ID:dVABBx3Z0.net]
予想通りマンCの勝ちか
2ー1の接戦になるとは思わなかったしレアルも1ー0までは予想外の出来だったな
さすがに強いといわれるだけはあったな

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:19:17 ID:6PdXA1SG0.net]
リヨン引いて喜んでたヤオントスオタ笑えるわ

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:19:55 ID:wyDpxfaK0.net]
>>151
さすがにそれ売ったらモナコ化だろうけどプレミアに売るのかリヨンクオリティw

162 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:20:40 ID:6Qb7YzRo0.net]
アッレグリ呼び戻した方がいい
弱過ぎる

163 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:20:52 ID:BReJlNJB0.net]
>>155
4部からクラブW杯で世界一とか胸熱

164 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:21:36 ID:I3lMIuTw0.net]
リーガヲタだんまりwwwwww
リーガ勢弱すぎワロタ



165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:21:41 ID:fx9RWW3m0.net]
ユーベは弱いんだが、サッリはフィットしない433に妙に拘るな。ラムジー最初から出してれば、展開も違っただろうに。ホームは今期無敗だけど、コロナ次第では、ホーム無観客かもしれないし、結構キツいかもな。

166 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:21:46 ID:+1DgxMUg0.net]
寝取り野郎に報復PKかますデブライネ

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:22:01 ID:qP69LAFZ0.net]
レアルの試合見たけど攻撃陣にこいつに任せとけばみたいなのいないよな
やる気ないベイルにルーカスバスケスで何を期待するんだよ

168 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:22:16 ID:MxvAlE7x0.net]
レアルマドリーはVAR無しが本体だからなw

169 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:22:32 ID:EKZt3ItW0.net]
リーガで一番強いのはヘタフェだから

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:22:47 ID:Iq2BN6c50.net]
ヨビッチも全く点取れんな

171 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:22:49 ID:iHvLS0W70.net]
レアルはメンツがしょぼいな
ヴィニシウスとかロビーニョ以下やろ
ベイルとラモスを神戸送りか中国送りにして即戦力取ってこいや

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:22:59 ID:29FeIPbp0.net]
clのレアル clのロナウドとはなんだったのか

173 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:23:17 ID:AS5L8NZG0.net]
リーガプレミア仲良く逝きそう

174 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:23:19 ID:nNfWnVya0.net]
>>112
ジダンにゴール前でうろつくだけでいい試合を
探してもらってるレベルだからな
7試合あったら1試合くらいそんな試合もあるだろうがね・・・



175 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:23:21 ID:SfuXc0mw0.net]
糞雑魚ジャップ(笑)

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:23:36 ID:36/ZkGL00.net]
銀行員ヤニカスに呪われちゃったねユーベ

177 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:23:39 ID:UH+Czjfx0.net]
ユーベは去年のアトレティコ戦みたいになんとか逆転するだろう

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:23:44 ID:29FeIPbp0.net]
バルベルデとかいう陸上選手持ち上げてたオタどもwwww

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:23:55 ID:Cg2Hnf9x0.net]
そもそもユベントスでサッリのナポリみたいなサッカーしたいってのが無理あるんだよ
観客を楽しませるようなサッカーとは真逆のベクトルで積み上げてきた歴史があるのに
ヨーロッパでなんの成果も出せなかったサッリのサッカーのどこに可能性を感じたのか知らんけど

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:24:05 ID:xIYQJku90.net]
>>155
うおおおおおおおお

181 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:24:09 ID:J2AZezim0.net]
>>167
>>171
アザールとかいう人を大金で買ったんですけどね

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:24:15 ID:u4I0VF1o0.net]
ユーベは3バックダメなの?
キエッリーニ復帰してボヌッチ デリフトとか素人には強そうに思えるんだが
サイド酷いらしいし

183 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:24:24 ID:gt6vy6vx0.net]
リーガ4位に負けるダントツプレミア1位
リーガ2位に勝ったプレミア2位
ブンデス1位に惨敗したプレミア3位
ブンデス2位に負けたプレミア6位

ヤバいのはプレミア

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:24:33 ID:nScP9iuH0.net]
リーガのティキタカと個人技通用しなくなってね?



185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:25:04 ID:Iq2BN6c50.net]
レアルに足らんなのはクロスに合わせられるロナウド

186 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:25:41 ID:gt6vy6vx0.net]
そういえばリバプールにもジャップの法則発動してるんだった(笑)

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:25:48 ID:DSb/99ur0.net]
>>90
クリロナって18、9の頃は触覚ヘアしてたし元々オサレさん
サッカーの邪魔だからずっと短髪にしてただけ
こういうところがペレに好かれてる。ネイマールは逆に嫌われてる

188 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:25:56 ID:EKZt3ItW0.net]
>>184
VARの前に劇団が通用しないだけ
それでもヤオセロナはカンプノウ限定で通用してるけどね

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:26:04 ID:AqoONo5P0.net]
>>112ドリブルもトラップもうまいだろ
ただポジショニングは攻守問わず本当にうんち
好きなとこフラフラうろついてるだけ
あと判断力がなくトロくさいのでカウンターに蓋をする

190 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:26:11 ID:/q1+LJLh0.net]
ユーBの内弁慶ぶりは相変わらず

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:26:12 ID:Cg2Hnf9x0.net]
>>182
監督が絶対4バック崩さないマンなので

192 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:26:27 ID:iHvLS0W70.net]
>>181
アザールはもういないンだわ
デブールになっちまったンだわ
シティのデブと違って体重的な意味でデブやねん

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:26:46 ID:KPqVv/VW0.net]
乱世だな

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:26:50 ID:29FeIPbp0.net]
>>183
??



195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:27:00 ID:ybsXqjq90.net]
腐ったゴルフボールはみかんを腐らせる
by オシム

196 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:27:29 ID:gt6vy6vx0.net]
ブンデスはジャップが全く活躍出来ないし降格争いだから(笑)

197 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:27:40 ID:I3lMIuTw0.net]
>>183
アンフィールドでリバプールが負ける可能性より勝つ可能性の方が高い
レアルはもうほぼ敗退
バレンシアも敗退
バルサも微妙

どう考えてもリーガのがやばいw

198 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:28:05 ID:N7gsEerH0.net]
>>14
第2戦が26日だと?...

199 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:28:10 ID:Jjc+8l900.net]
CL見ててもめっちゃつまらない
世界のレベルが落ちたのか、世界の試合いっぱい見て目が肥えたのか
おそらく前者

200 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:29:26 ID:dJsn4pMB0.net]
>>199
今のサッカーが単純につまらん

201 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:30:09 ID:gt6vy6vx0.net]
>>199
日本人が全く活躍出来ない時代だからね

202 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:30:24 ID:FCgkdPLS0.net]
ユーヴェはロナウドディバラ+ラムジーで普通にリーグで結果出てたのにサッリが血迷って3トップ始めてから糞サッカーになってしまったからな
バタバタ動き回るだけの面白黒人枠のクアドラを重用するとか頭おかしいんだよ

203 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:30:52 ID:EKZt3ItW0.net]
>>189
上手くねーよ
遠藤保仁と一緒
何もプレッシャーもないとこでだけ上手いだけ
今日も一人だけ攻撃手でトラップ乱れてベンゼマがバルベルデに張りて食らわすプレーしたし
パスもひっかけまくって決定機創出0 ドリブルも同じ

204 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:31:12 ID:xQkmKlcB0.net]
サッリだめだったか(´・ω・`)



205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:31:33 ID:u4I0VF1o0.net]
>>191
そうなのか
キエッリーニ ボヌッチ デリフトとか豪華すぎる3バックなのにな〜っていつも思う
ハマれば世界最強の守備陣でしょ
素人意見ですけどね

206 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:32:44 ID:Jjc+8l900.net]
日本人はどうでもいい
昔はCL見て興奮してたし面白かった
今まじでつまらない見てて寝落ちするレベル
スターが減ったのか

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:33:32 ID:Iq2BN6c50.net]
レアルは大して放出しないで若手とアザール獲得したぐらいでは戦力の上積みがないな

208 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:33:45 ID:Y3rfvoVT0.net]
>>206
オメーが老人になったんじゃねぇの?

209 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:33:55 ID:5Fbo9kxS0.net]
>>206
卒業おめでとう
もう二度と見なくていいよ

210 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 07:34:46.74 ID:36/ZkGL00.net]
>>183
プレミア全滅期待してるからお前に賛同するけど
レスターは出てないからな
もう一度出直してこいニワカ

211 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 07:34:49.94 ID:9BdmdvVt0.net]
今が一番面白いわ
1点の重みがある

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:34:53.46 ID:Cg2Hnf9x0.net]
>>205
前の監督さんは柔軟性あったから続投してれば見れたかもしれんねえ…
フロントと対立して更迭されてしまったけど

213 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 07:35:29.94 ID:exUF2xUn0.net]
>>199
最近のサッカーダイジェストでしか観ないけどレベル低いの?守備戦術は昔よりいいはずだけどバカスカ点入ってて凄いなぁと思うけど

214 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 07:36:32.47 ID:tnYLy9Ra0.net]
>>130
評価する



215 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 07:36:50.85 ID:6Ak/uyy60.net]
>>199
たまに昔の試合見るけど今の方が試合自体は面白いよ
多分飽きたのと視聴者全体が冷めて熱量下がったんだろう

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:37:25.71 ID:Kq1mutMz0.net]
>>207
金ないもんレアルコリアード。逆にバルセロナはアホみたいに使ってるけどうまくいってない。

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:37:29.19 ID:qcCk4PZh0.net]
ゴルファーが悪いわけじゃないけど
ゴルファー入れてからおかしくなったな

218 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 07:37:40.94 ID:EKZt3ItW0.net]
>>206
ハンドボールに少し近づいたからな
これからはひたすらボックス20mのラインの手前で右往左往する横パスする時間が増えて行く
エースはそれをドライブしてシュートするゲームになっていく
それ以外はひたすらDFだけという感じになってく
司令塔とかいう日本人が好きなタイプがドンドン消えてってるからつまらなく感じるんだろうな

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:38:07.41 ID:fx9RWW3m0.net]
>>212
リーグ見てると4312が、今のベストじゃないかと思う。ロナウド、ディバラ、ラムジー先発がベストなのに、サッリは何故かしない。

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:38:40.03 ID:BCThCYms0.net]
レアル戦見とけば良かった
何で俺が見ない試合に限って劇的な展開ばっかなんだw

221 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 07:39:09.49 ID:wW9McE3e0.net]
レアルホームでこれかよw

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:39:30.70 ID:MM1YKkJ20.net]
>>206
戦術が更に複雑化してついていけなくなったんだろうな
最近だとナーゲルスマンのやり方見てるだけでも面白いのに
選手個人のテクとかしか見てないニワカにとってはつまらんかもな

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:40:44.91 ID:StJ7frIV0.net]
やっぱりやっぱりJリーグが1番

224 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 07:40:45.38 ID:EKZt3ItW0.net]
>>220
劇的でもなかったぞ
70分過ぎに仕留めるグアルディオラのプランが前半から着々進められてその通りに終わった



225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:40:46.51 ID:hiuLWYCZ0.net]
 
今までレアルの被PKとレッドは躊躇する審判多かったけど、
今日の主審は迷いなくとってくれて良かった
これもVARの影響だろうな

ユーBとワロリー
二大八百長クラブが散った。
VAR導入以降、明らかに勝率下がってる

226 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(木) 07:40:52.30 ID:U+miEjcS0.net]
リーガはかなりレベル落ちてるな
レアルもバルサも昔みたいな圧倒的な強さを感じない

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(木) 07:40:54.11 ID:FXR/HdKX0.net]
イタリア勢もプレミア勢も残るの一チームだけになるかもな

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:41:38 ID:u4I0VF1o0.net]
>>212
メンツは揃ってるように感じるんだけど、何が駄目なの?
名前だけで衰えた選手ばかりって事?

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:42:01 ID:KRz34Y8R0.net]
パリかシティは今年が大チャンスやろ

230 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/27(Thu) 07:42:16 ID:3gDVCBL40.net]
ベスパチ連呼してたペナオタがベスパチアーノどころかイチロクアーノになってて息してなくて笑うわw

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:43:44 ID:/jfoS6KT0.net]
ロナウド ディバラ
コスタ ラムジー クアドラード
ラビオ ベンタンクール
キエッリーニ ボヌッチ デリフト

良いじゃん

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:43:59 ID:qcCk4PZh0.net]
>>229
ハーランドに決められて終わりやろ

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:44:05 ID:Cg2Hnf9x0.net]
>>219
4312も旧情なんだかイグアインを妙に使いたがったりラムジーが怪我多かったりで
なかなかそのトライアングルを熟成できないんだよね

怪我は仕方ないにしてもマンジュやジャン干したり今のイグアインに温情掛けたり
マネジメントどうなん、って思うところはちょっと目に付くかなー

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:44:09 ID:FXR/HdKX0.net]
>>222
戦術複雑言うがナーゲルスマンとか名前変えてるだけの30年前のゾーンプレスだし単純に効率的に動くだけのチームそのための訓練を重視して個人の技術の軽視と華やかじゃなくなったのは確かだろう



235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:45:06 ID:ejkNpj8+0.net]
今年はバイエルンじゃないかな

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/27(Thu) 07:45:27 ID:xIYQJku90.net]
>>215
昔の試合たまにやってるけど緩いよな
それが一人の選手が目立ってたっていうメリットでもあるけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<110KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef