[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/26 18:38 / Filesize : 53 KB / Number-of Response : 378
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コロナ】大相撲春場所「無観客開催か 中止か 開催か」 検討へ



1 名前:ばーど ★ [2020/02/25(火) 17:00:39 ID:ONQFUl1F9.net]
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、日本相撲協会の事業部長を務める尾車親方は来月、大阪市で初日を迎える大相撲春場所について、25日から具体的な検討を始めることを明らかにしました。

新型コロナウイルスの感染が拡大する中、大相撲春場所は来月8日に大阪府立体育会館で初日を迎えます。

日本相撲協会の事業部長を務める尾車親方は25日午後、大阪市内で報道陣の取材に応じ、春場所について「今は粛々と開催にむけて準備をしているが、協会の選択肢としては無観客での開催と、本場所の中止、開催の3つだ。会場の都合などの関係で延期はできない」と明らかにしました。

そのうえで「開催の直前に最終判断をするわけにはいかないので、判断のタイムリミットを決めなければいけない」と最終的な結論を出す期限を設けるなどして検討する考えを示しました。

相撲協会では25日夕方から大阪市内で幹部などが集まり本格的に話し合いを始めるということです。

相撲協会は今月21日にホームページで「現時点では開催に向けて準備を進めています」と発表し、体調がすぐれない人は無理をせずに来場を控えるよう呼びかけているほか、場合によっては入り口で体温測定をするなどとして感染拡大の防止策を実施するとしています。

2020年2月25日 16時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200225/k10012300551000.html

関連スレ
【コロナ】「笑点」後楽園ホールでの公開収録中止 極めて異例
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582587907/

198 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 18:01:32 ID:beniDX4G0.net]
銭ゲバどもが急に真面目に対応しだしておかしいな
きっと何かのイベントで感染があったんだな

199 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 18:01:57 ID:VTZXOrLN0.net]
はっけよい→のこった!(感染

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:02:15 ID:dxgmIjPV0.net]
意外とちゃんと考えてんだなw

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:04:24 ID:hvH1t8rE0.net]
大阪場所もそうだけど
地方巡業どうするんだろ
巡業のほうが力士と客の距離が
近いからやばいんじゃね

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:05:04 ID:WSvuW33a0.net]
テレビで見る人が圧倒的に多いんだから
それも有りかな

203 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 18:05:17 ID:p7IE7gBD0.net]
>>174
https://youtu.be/cWgTAk5loV8

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:05:27 ID:EEUXJREZ0.net]
国技らしいしもし開催したら安倍政権がクソ確定

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:06:07 ID:hvH1t8rE0.net]
八百長問題で揺れたとき
無観客でやったよね

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:07:52 ID:LHK7LN8s0.net]
>>205
技能審査場所でしよ?客は入れたよ。金取ってないだけ



207 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 18:08:44 ID:y4dOyLcZ0.net]
力水で感染

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:09:09 ID:hvH1t8rE0.net]
あーお客さんはいれたか
まぁ無観客でやればいいんじゃね

209 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 18:10:11 ID:oJ/KLCnc0.net]
>>56
三段目は、宇良の相撲見たさでファン殺到か?

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:10:22 ID:5E9EP9K70.net]
ウイルス付着の座布団投げまくり。
危険すぎる。

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:11:17 ID:LHK7LN8s0.net]
>>56
三段目に何があるんだ

212 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 18:12:12 ID:kyr63lxU0.net]
>>1
無観客

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:12:35 ID:ISuxe3kW0.net]
2~3時間足らずのコンサートは中止になってるけどな
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、令和2年2月23日に開催を予定しておりました「第36回国技館5000人の第九コンサート」の中止を決定いたしました。
https://www.5000dai9.jp/

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:14:07.08 ID:jixZU09s0.net]
年寄りは持病あるから中止にしとけよ

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:14:17.75 ID:fgFV6vjG0.net]
無観客なら
まわし付けなくて楽でいいな

216 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 18:16:00.28 ID:y4dOyLcZ0.net]
15日間という規模のデカい興行だから感染リスクも大きいし無観客or中止の損失も大きいな



217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:16:35.36 ID:E9JD2u8d0.net]
もう日本に
マトモなやつはいないんだな…

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:16:36.66 ID:bo+L0SsJ0.net]
>>215
それだと四つ相撲の朝乃山が不利になるからやらないだろ

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:18:06.41 ID:6FlGVYza0.net]
激しい息遣い飛び散る汗・・・うほwww

220 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 18:18:08.21 ID:FyW0HbGV0.net]
相撲とか高校野球は目先の利益に捉われて普通に開催しそう

221 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 18:18:51.61 ID:EURBm2MR0.net]
濃厚接触(意味深)

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:21:26.82 ID:Batkdytw0.net]
無観客なら国技館でいいな

223 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 18:22:29 ID:q3Vw/EGe0.net]
個人的に通常開催希望

224 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 18:23:06 ID:MpxYnBbc0.net]
無観客でやってみるってのもいいね
相撲は興業スポーツと違うからね

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:25:41 ID:vw+OYPVn0.net]
宿舎から電車移動の力士はかなりリスク高い

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:26:40 ID:wdde9DBg0.net]
>>220
高校野球は全国に蔓延する可能性が高いよね



227 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 18:29:37 ID:AUeNPiNX0.net]
相撲も検討に入ったか
国難だしね無観客で

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:31:15.50 ID:SANBIRXl0.net]
相撲は見たいけど今回ばかりはしゃーない

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:32:43.26 ID:6c6CBdeB0.net]
全員負け越しにして照ノ富士を横綱にしろ

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:35:06.36 ID:wHxWLgCz0.net]
>>229
アホ

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:35:23.52 ID:YECwpIZR0.net]
払い戻しで返ってきた金で何食いに行こうかちょっとワクワクしてる俺がいる

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:37:07.64 ID:QezpAOi70.net]
JリーグGJ 相撲はバカだからやるの?

233 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 18:37:30.61 ID:98H+uvQX0.net]
ウイルス座布団飛んできて笑た

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:41:40 ID:qnWq6hGL0.net]
>>7
NHKと協会は困るんじゃね

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:42:07 ID:37Qwjnsd0.net]
>>23
ワロタwww

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:45:04 ID:PgGNCJol0.net]
絶対客入れて開催するよ
断言する



237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:46:08 ID:hdIXGMEv0.net]
後から発覚理事長来い

238 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 18:49:58 ID:cuEplcSj0.net]
日本3大老害団体の1つの高野連が春の甲子園を強行するから
日本相撲協会も同調すると思ってた

239 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 18:53:16 ID:cNeianqt0.net]
関西は、清潔でもう収束してるし
普通にやれるよ。

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:53:49 ID:s2M1Wx+60.net]
マン淫御礼

241 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 18:55:21 ID:XfXYe0Hv0.net]
>>232
セリエが延期したからだろ
ホント他所ばっか見るもんな日本人て

242 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 18:56:32 ID:XfXYe0Hv0.net]
>>216
チンタラやりすぎなんだよ

あんなのトーナメントにすれば1日で済むのによ

243 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 18:56:42 ID:RWjbf68B0.net]
そもそも相撲自体大丈夫なん
裸と裸のぶつかり合い

244 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 18:57:20 ID:eLmEuMqW0.net]
無観客で力士防護服きてやればいいだろ

245 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 18:57:37 ID:fiM+NBct0.net]
技能審査場所て無観客だったっけ
ニコニコで見た記憶がある

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 18:58:49 ID:qnWq6hGL0.net]
>>244
シュールで貴重なので見たい



247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 19:01:33 ID:w61ZFZYV0.net]
『向かいあってなければ濃厚接触じゃない』みたいだから
みんだで土俵の方向を向いている客は大丈夫なのだろうが、
向かい合って組み合う力士同士は濃厚接触だな〜w

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 19:02:25 ID:OBm65TwM0.net]
これを機に年間6場所制を変えたらよい

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 19:02:27 ID:F1TrlgSY0.net]
中止にして休場言い訳させんなよw

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 19:02:34 ID:xV/AsHvE0.net]
どーでもいいよ
客観的にみれば無観客試合だろう

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 19:04:12 ID:8VxvRE/W0.net]
マジかよ
影響すごいな…

252 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 19:06:12 ID:3U6oGgt20.net]
記録の比較が出来なくなるので、無観客でもやるべき。

253 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 19:09:07 ID:cNeianqt0.net]
不潔ゾーンの名古屋から東だけ、中止しとけ
清潔な畿内を巻き込むな。

阪神大震災の時も平気で両国でやっていたし
東と西は別でいい

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 19:09:59 ID:BZAHIc8K0.net]
無観客でやればええやん

255 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 19:22:21 ID:QwVcJH0l0.net]
大相撲観たい老人もいるだろ
観客は老人のみ、全員無料で観戦させろ

256 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 19:23:30 ID:O8OuIX1p0.net]
YouTubeで生放送



257 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 19:24:50.86 ID:4zqgCKzs0.net]
番付発表後に中止になった場所
1776年1月
1787年5月
1855年2月
1858年11月
2020年3月?

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 19:43:31.64 ID:8QrcDggk0.net]
>>257
すげー昔w

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 19:53:51.84 ID:vw+OYPVn0.net]
>>255
重症化待ったなし

260 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 19:57:35.32 ID:7RlBDGHd0.net]
濃厚接触もいいとこだろ
相撲界で蔓延するぞ

まー陽性の人がいたらだが

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 20:06:34.56 ID:L0TlyUSx0.net]
中止しとけ
客のジジババ率高いし

262 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 20:08:38 ID:UbErhLc00.net]
中で弁当食べたりお茶など飲んだりするしなぁ
咳した人が座布団投げたりしたら凄いだろうな

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 20:11:58 ID:gTyU2o060.net]
無理してやったっていいことないよ
特に相撲ファンは年寄りが多いんだからコロナ感染するとタニマチ筋にダメージ大

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 20:12:14 ID:Fl2Zx9Jv0.net]
>>257
あー、あの時のか
もうそんな昔の話になってたんだな・・・

265 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 20:21:18 ID:pt8uQFla0.net]
力士がまく塩で殺菌されるよ(棒)

266 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 20:24:47 ID:KVfVPD7G0.net]
(中止の場合)
フルハウス
おじゃる丸
忍たま乱太郎



267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 20:27:22 ID:TRioKzBH0.net]
何年か前に大阪場所が中止になったことがあったような

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 20:27:23 ID:PDjbqr9A0.net]
>>182
本場所多過ぎだよね
地方で本場所出来ないなら巡業も減らせないし

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 20:29:55 ID:1EFNx/He0.net]
あの世場所

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 20:30:42 ID:TRioKzBH0.net]
力士はすでに大阪入り
チケは完売
これで「やっぱ中止にしますわ」じゃなあ

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 21:03:00 ID:QezpAOi70.net]
土俵下に落ちたときに濃厚接触するよね

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 21:03:04 ID:0LJ/uAYH0.net]
全裸で抱き合う力士が一番ヤバいだろ

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 21:05:01 ID:902GSis00.net]
尻が半分以上出てるからね

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 21:13:57 ID:i7lrsQVK0.net]
>>270
その理論なら全て自粛必要なしとなる。
不要不急の最たるものだろ、相撲なんて。そもそも力士がちょっと痛いからとすぐに休んでいるんだし。

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 21:39:47.97 ID:H9uDTt0b0.net]
無観客だと大赤字なんじゃないの
巡業もできないかもしれないし困った困った

276 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 22:01:56 ID:mcHq6cf30.net]
まあ八百長騒動の時と同じ無観客が妥当だろうな
放送は有りで



277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 22:12:08.32 ID:imfGooWR0.net]
大阪で感染者が出ていない不思議(´・ω・)

278 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 22:12:26.36 ID:NvgirpXU0.net]
伝統ある国技に申し訳ないが様々な技にCGでエフェクトかけたり、360°から撮影したものを再放送で見てみたい。

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/25(火) 22:13:30 ID:hlAEYj0q0.net]
観客はバーチャルで

280 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 23:25:32.75 ID:loqpIuJw0.net]
もう解散してダイエットして真っ当に生きろよ

281 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/25(火) 23:52:36.13 ID:B3INXdKV0.net]
そろそろ中止を決めていいコロナ

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:m9(^Д^) [2020/02/26(水) 00:01:00.62 ID:VK3i9Hzb0.net]
デブは鈍感だし抵抗力が高いから感染の心配ないでしょ

283 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 00:17:15.13 ID:Vr6yF3QP0.net]
無観客にしたところで多数の移動は感心しない
協会内で1人でも感染者出てたらスプレッダー拡大貢献だぞ

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 00:39:03 ID:7aRdAb8j0.net]
無観客でやる意味ないだろう

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 01:48:41 ID:1OeDjx+D0.net]
マスクして相撲取るしかない

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 05:07:39.78 ID:czqItgZu0.net]
超濃厚接触だもんな



287 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 06:21:38 ID:loDFbVsZ0.net]
相撲なんて基本ジジババしか見に行かないんだから
やるとしても絶対に無観客で

288 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 06:25:24 ID:7adZAwYH0.net]
ひよっこ観たいから中止でいいよ

289 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 06:27:56 ID:TMXmKx++0.net]
鶴竜
無観客の三月場所でひっそりと引退
散り際まで空気

ありえるぞ

290 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 06:34:17 ID:C/gJUzGJ0.net]
>>6
八百長問題で開催中止したことがあるだけマシ
競艇なんて逮捕者が出てもちょっと会見やっただけで知らんぷり

291 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 06:37:19 ID:/6qgraIA0.net]
>>7
ヒント テレビ見てる年寄り

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 06:39:30 ID:tBuqQh4P0.net]
通常開催して
バカ老人が観戦して
バカ老人が感染して

老害ホイホイ

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 06:44:18 ID:41004rZC0.net]
大阪は安全じゃないか?

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 07:33:07 ID:jgXn1R1S0.net]
無検査 肺炎 うようよおるよ

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 07:36:32 ID:PfKymngZ0.net]
爺さんばかりだから始末できるじゃん

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 07:37:43 ID:XtdGra9J0.net]
和歌山、京都で罹患してるからふつうにやばいだろ



297 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 07:46:54 ID:JAI899Ur0.net]
無観客でいいと思うわ
アクティブだから感染してから買い物して飲み食いして孫にうつしそう

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 07:50:30 ID:vBAEvmTa0.net]
客がほぼ年寄りだからなー
観戦に来て感染して死ぬ人も出ると予想できるから
開催出来ないだろうな・・・

屋外でやるならまだしも
屋内だとヤバさが段違いだろうから
まともな主催者だったらこの時期の屋内開催行事は止めるよ
客だけでなく力士にも影響有るから中止だろうね
良くて無観客開催

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 07:51:00 ID:XtdGra9J0.net]
大阪にコロナ感染者がいないなんてありえない
中国人が観光でいっぱい来てるし

300 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 07:53:47 ID:/wOmJ//W0.net]
無観客は1日〜2日で勝者が決まるトーナメントなら有りだが
15日連続開催なのだから
場所中に大坂で感染者が大量発生した場合
そのまま千秋楽まで開催できるのか
途中で止めた場合、星争いが無になるリスクを考えると
中止にした方が良い。

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 07:55:29 ID:XtdGra9J0.net]
無観客だったらエディオンアリーナでやる必要ないな
ちょっと大きめの部屋の土俵でやれや

302 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 08:02:36.16 ID:4S4+PpL60.net]
無職ひきこもり荒らしの白豚貴乃花信者

「日馬ガーーーーーーーー」
「白ガーーーーーーー」
「鶴竜ガーーーーーーー」
「八角ガーーーーーー」
「モンゴルガーーーー」
「互助会ガーーーーーー」
「千賀ノ浦ガーーーーー」
「貴乃花は神ーーーーーーー」



いっつもこれだよwww

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 08:07:11 ID:vFCMlp1s0.net]
イベントって体調関係なく参加する人わりといるよね
せっかく買ったチケットだからと
無理して行きがちだから怖い

304 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 08:14:10.84 ID:LTdhN+lF0.net]
中止かな

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 08:14:38.82 ID:Z1e/g7730.net]
>>303
うちの両親がまさにそれ
三連休にバスのツアー旅行に行ってたから
昨日から顔を会わせないようにしてる

306 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 08:16:29.51 ID:yVz4eW8X0.net]
>>305
なんでそんな無頓着なん
TV見てるくせに



307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 08:17:18.20 ID:1QBuPaBx0.net]
老害引きこもり白豚信者

「キセガーーーーーーー」
「貴乃花ガーーーーーーー」
「舞の海ガーーーーーーー」
「松木ガーーーーーー」
「拳銃密輸ガーーーーーーー」
「人種差別ガーーーーーーー」
「護送船団ガーーーーーーー」
「キセルールガーーーーーー」



いっつもこれだよwww

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 08:18:04.61 ID:vzml2k5h0.net]
今必死に御用マスコミとの調整中だろうな

309 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 08:20:50.38 ID:F2VZj4bc0.net]
相撲なんてほぼ日本だけで完結してるんだから中止にすればええやん
少なくとも無観客でやる必要はないだろ

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 08:24:48.28 ID:eJIY3JUq0.net]
>>290
インフルの診断書出しても休ませなかった相撲協会を甘くみてはいけない

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 08:28:37.02 ID:hUH26NLD0.net]
溜席2日分のチケット買ってるのに中止は困る

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 08:42:13.44 ID:BgvJ/4uU0.net]


313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 08:43:16.90 ID:kWc8eX8I0.net]


314 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 08:49:14 ID:G1sQULor0.net]
老人が多いから中止な

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 08:51:03 ID:Jvtv0/9X0.net]
中止だな、ジジババは水戸黄門でも観てろ

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 08:51:30 ID:yIlx6SVQ0.net]
中止



317 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 08:54:04.22 ID:RDJu7BWH0.net]
お相撲さんも感染リスクあるんだから中止でいいと思うわ
みんなで休もう

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 08:55:48.77 ID:YQn4U4Ks0.net]


319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 08:59:38.29 ID:ldLLpKTq0.net]


320 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 09:16:16 ID:hSrTBl7w0.net]
部屋の「ちゃんこ振る舞い」も中止やろなぁ

楽しみにしてたのに

321 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 09:23:23 ID:DNJJgI/g0.net]
誰もヤオ相撲なんか見てないから中止で良いよ!

特に白膿の悪質八百長相撲なんか見たくないし

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 09:37:11 ID:+SqZcq0s0.net]
座布団投げる輩も田舎ろう

323 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 10:00:34 ID:0OMbQDfJ0.net]
中止か無観客か

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 10:02:14 ID:zfL3WWm20.net]
大阪場所だろ?大阪なら大阪ウイルスが守ってくれる

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 10:04:58 ID:pQDF2dPj0.net]
強行するならperfume同様返金認めりゃ良いだけ
年寄りほど命惜しい人多いからガラガラになりそうだけど

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 10:34:26 ID:7w29tBl10.net]




327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 10:41:41 ID:71LMkoos0.net]


328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 12:06:27 ID:ytxxpvOm0.net]


329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 12:13:13 ID:oaoETgQr0.net]


330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 12:13:37 ID:Z1e/g7730.net]
>>306
前払いの金がもったいないらしいよ
俺には理解できないがそういう思考回路の生命体なんだろう

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 12:13:59 ID:YWsrCNt70.net]
中止なら白鵬はゆっくり身体調整できるね^^

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 12:14:12 ID:CU2L8QUc0.net]
無観客でやるでしょう。やれば最低限NHKの放送料と民放からも映像使用権入る。懸賞金もお客が居ないから読み上げる時に聞き取り易いから増えるかも

333 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 12:24:29 ID:5doV8KPh0.net]
放映料が莫大だから無観客やるって息巻いてんのか

334 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 12:26:11 ID:/dlNhsnP0.net]
怪我人多いんだから休息になるわけなんだし中止にしとけよ

335 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 12:28:40.65 ID:XtdGra9J0.net]
地方巡業のほうがぜったいやばいって

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 12:29:59.09 ID:bfuROJtm0.net]
中止でいいよ
ひよっこの再放送が見れる



337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 12:34:58 ID:ytxxpvOm0.net]


338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 12:37:20 ID:G4RcgUQv0.net]


339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 12:43:03 ID:qK1Briyh0.net]
無観客なのに何故かそこには五輪ジジイの姿が

340 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 12:45:52 ID:gdIma5lt0.net]
>>257その1776年1月場所東大関関谷川久太夫、西大関七重川大治
1787年5月場所西大関相引森エ門
この3人はこの場所だけで消えてる、たぶん看板大関と思われる

341 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 12:47:24 ID:Mq/i419c0.net]
無観客でいいよ
ジジババは大人しくテレビで見ときなさい

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 12:49:20.31 ID:fq0CnSf90.net]
Jリーグが決断したことで、どこも右に倣えだろ
どうしてもやりたきゃ無観客

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 12:49:28.93 ID:H/MzTUpn0.net]
>>1
場所が開かれないと、幕下以下がタヒぬ
彼らは場所が開催されないと給料もらえないから

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 12:58:48 ID:H/MzTUpn0.net]
>>257
10年くらい前に八百長発覚か大麻使用で、幕内力士が大量廃業したときは?

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 12:59:29 ID:XtdGra9J0.net]
無観客にします
来年の大阪場所のチケット優先権を
進呈します
但し入場料は払い戻しいたしません

346 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 13:39:33 ID:hSrTBl7w0.net]
「2/26安倍首相、大規模イベント中止・延期を要請へ 
3月中旬まで2週間要請」

選択肢は「中止」か「無観客」
3/1まで引き延ばさず早よ決定しろ!!



347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 13:42:01 ID:gqbGBorA0.net]
是非とも開催で

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 14:05:20 ID:7Ku0+CEA0.net]
無観客みてみたい!

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 14:53:59 ID:O7nVwY290.net]
大阪在中の相撲好きな自分からすると
コロナはこれ以上増やしてはいけない、
だけど相撲は見たいから無観客を希望

グランフロントのウメキタ場所も中止になって寂しいけど
本場所は連続15日間だからより慎重になった方がいい
観戦するのはご年配の方が多いんだし
物は食べるし座布団は投げるし
なにより客席って結構狭いでしょ?危険だよ

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 15:05:02 ID:N3E7fulR0.net]
>>339
去年か一昨年死んだね

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 15:18:46.51 ID:dirwWJAH0.net]
>>339
その隣には若かりし頃の若嶋津の姿が・・

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 15:25:30.01 ID:AXnvkT3t0.net]


353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 15:29:31.92 ID:Lpd7KAmN0.net]


354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 15:40:41.08 ID:6+H1oP3S0.net]
無観客でも金満NHKから中継料たんまり貰えるんだろ

355 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 16:06:47.47 ID:gwCJ5xbp0.net]
八角理事長武漢の旅

ご期待下さい

356 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 16:10:21 ID:5lzaHK0p0.net]
>>346
他のスポーツは今日臨時会議なのに
1日まで放置するのかね



357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 16:13:03 ID:Lux283230.net]
中止はないな
なぜなら番付表を作成しなければならないから
無観客か、選ばれた客だけでやるのが良いだろう

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 16:13:50 ID:drSeHXA40.net]
まさかの無力士開催

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 16:15:16 ID:XA1DCa6T0.net]


360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 16:24:09 ID:kxzp43/c0.net]


361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 16:28:32 ID:mAfvYZLt0.net]


362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 16:30:28 ID:iG0u00i30.net]


363 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 16:35:53 ID:nOSI/sW70.net]
今ニュースで開催に向けて準備してると言ってたな
本当にやるならどうかしてるな協会は、観客年寄りばっかなのに
客の命より金儲けってか

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 16:42:00 ID:tqbW+tYK0.net]
銭ゲバのジャニーズでさえ延期なのにw

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/02/26(水) 16:42:01 ID:WGLI321V0.net]
年寄りが多いから観客無しがいいよ

366 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 16:42:33 ID:gdIma5lt0.net]
>>340相引森右エ門



367 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 16:45:22 ID:OmkTblFK0.net]
マス席なんてギュウギュウに詰め込まれるから危険極まりない
しかも飲み食いするし

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 16:45:52 ID:IFCKi8js0.net]


369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 16:55:04 ID:sK4LSxz50.net]


370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 17:17:10 ID:LvRhLGU20.net]


371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 17:18:36 ID:7mg1Kq/u0.net]


372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 17:24:08 ID:mIWbHLAf0.net]


373 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 17:29:15.02 ID:ANkC4v491]
大阪場所は在チョンコリアンどもが絡んでる某反社組織のしのぎのイベントだからなw
軽はずみに中止とかすると理事長が謎の死を遂げることになるな(八百長を告発した某親方のように)

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 17:33:49 ID:53qf6VxC0.net]


375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 18:19:00 ID:RWBHLiM40.net]


376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/26(水) 18:24:58 ID:oz6WqqL70.net]




377 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/26(水) 18:29:44 ID:tAiTWU5R0.net]
中止確定か
残念だが力士はいいメンテナンス期間に当ててくれ
それしか言いようがない






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<53KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef