[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/29 02:34 / Filesize : 112 KB / Number-of Response : 576
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【上沼恵美子】紅白にダメ出し「こないだのはもうVTR番組や」「ライブで、NHKホールで、90%消化すべきだと思う」



1 名前:muffin ★ [2020/02/14(金) 19:55:49 ID:YK0+jNIk9.net]
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/02/14/0013116388.shtml
2020.02.14

タレント・上沼恵美子が14日、カンテレ(関西テレビ)「快傑えみちゃんねる」に出演。審査員を務めた昨年大みそかのNHK紅白歌合戦について、批評した。

1994、95年に紅組司会を務めた経験もある上沼。初めてゲスト審査員を務めた昨年の紅白について「ダレまくっとったんやね、NHKホールが」と実際に体感した会場の雰囲気を伝えた。「だって全部V(VTR)で(事前に)撮ってきてるから。だから司会者の楽な(こと)…、休んでばっかり、客もトイレばっかりや!」と笑わせ、「けなしてるみたいですけど、けなしてるんじゃないですよ」と説明。間をためた後、「私は事実をお伝えしてる」とオチをつけ、スタジオは爆笑となった。

上沼は「やっぱりね、大みそか、12月31日は、マッピングとかすごいことしなくても、ライブで、NHKホールで、90%消化すべきだと思うんです」とVTR映像の多い演出に不満を吐露。「私がやらせいていただいた時の方が緊迫感があった。こないだのはもう、VTR番組やなと思います」と一気にコメントした。

演歌歌手・三山ひろしは昨年に続き、歌唱しながらけん玉でギネス記録に挑戦するという演出。上沼は「けん玉もいらん!!三山ひろし、あんな歌上手いのに、けん玉ばっかりに神経が…。1人で歌わしたれよ!あの歌唱力…」と同情していた。

184 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:16:01 ID:06HmBhcp0.net]
>>177
でも若いアーティストに懐メロ歌わせてアルバム出してたりもしてるわけじゃん?

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:16:19 ID:58Ozjr7Y0.net]
いつもより流れが悪いと思ってたがやっぱり原因は芸人のコントなど
まじで芸人要らない
VTRではインタビューが余計だったからもう止めてくれ
五輪年で特別にやったんだろうけども

186 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:16:44 ID:RlnsHgAt0.net]
>>182
視聴者はTVでみてるんだから会場にいたやつの意見なぞどうでもいい
おまえら演者なんだからつまらないのはおまえらのせいだといいたい
上沼も悪い

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:17:18 ID:q/1sQ/jq0.net]
>>183
何の話をしてるんだ?
紅白のステージのことだぞ
トリビュートアルバムとかとはまた違う

188 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:18:32 ID:PlAcZ8cx0.net]
ババア、正論だな

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:19:14 ID:RugtKWj60.net]
紅白って結局とりあえずテレビつけてるだけで見てない人多いんだよな
家族があつまって会話に集中してて
とりあえず紅白って感じでチャンネルをあわせる家庭が

190 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:19:25 ID:06HmBhcp0.net]
>>186
音楽的な繋がりの話な

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:19:33 ID:d+X/8ntd0.net]
TVでアーティストの一体感を感じたのは、タトゥー事件のときのMステと
HEY!HEY!HEY!の20周年特番のWow War Tonightくらいかなあ

192 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:20:00.36 ID:q4uLKOK/0.net]
紅白なんてもう要らないよ。役目は終わった。



193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:20:03.24 ID:+imQs19K0.net]
観てないけどけん玉の件は確かにそう思うわ

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:20:37.18 ID:q/1sQ/jq0.net]
>>189
一人の大御所がどうこうやったところでそんなので集まるのは極一部だわ
ただの小規模フェスにしかならん

195 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:20:41.68 ID:RlnsHgAt0.net]
人のせいにすんな上沼ってとこだな

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:20:42.03 ID:b1jR27ew0.net]
ジャニと秋元系を除外して21時から開始にするだけで締まった紅白になるのにね

197 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:21:30.82 ID:06HmBhcp0.net]
>>188
ポピュラー音楽ってそーゆーもんだろ
あれしてた時、この曲流れてたなあって
そーいった時間を音楽通してボーダーレスで共有できたら良いのにな

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:22:45.78 ID:d+X/8ntd0.net]
おととしだったかな
演歌歌手の後ろでめまぐるしくダンサーがおどるやつ
すっげえうっとうしかった

199 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:22:47.91 ID:06HmBhcp0.net]
>>193
そーゆーこと考えると
やっぱプロデュースできるのって秋元なのかなとも

200 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:22:57.99 ID:5GXg+0jk0.net]
いや殺し合いしないとだめだろ?合戦は

201 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:23:25.55 ID:5GXg+0jk0.net]
>>139
歌合戦だから負けたら死なないと

202 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:23:41.47 ID:RlnsHgAt0.net]
>>195
またなんの根拠もないなそれ



203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:2 ]
[ここ壊れてます]

204 名前:3:59.50 ID:q/1sQ/jq0.net mailto: >>198
無理無理
バーニングが仕切ってるレコ大ですらほとんど誰も出ないだろ?
[]
[ここ壊れてます]

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:24:10.84 ID:58Ozjr7Y0.net]
>>198
番組を死なせたいのか?

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:24:59.10 ID:Ev/c4p9p0.net]
上沼は言い方があれだから否定的な意見もあるけど言ってることは正論だよね

207 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:25:00.44 ID:06HmBhcp0.net]
>>202
>>203
いや別に音頭取ってくれるなら誰でもいいけどねw

208 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:26:17.02 ID:RlnsHgAt0.net]
上沼のいっていることはまったくもって間違っている
なにしにいったんだよ上沼
おまえはお客様かよ
としか上沼には思わん

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:26:22.80 ID:q/1sQ/jq0.net]
演歌の時代で一人がステージに立ってバックバンドは紅白専属で変わらずみたいな形式だから昔はやれたんだよ
今そんな形式じゃできないしステージのセット変えるために間に企画やったりVTRでやるしか方法が無いんだよ
もう詰んでるの

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:26:30.79 ID:xB3mG/y30.net]
口パク、VTRのリスト下さい

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:26:47.27 ID:2dviJCcB0.net]
ただ歌えばいいだけなのになんでVTRを作るんかね?

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:27:17.93 ID:q/1sQ/jq0.net]
>>205
誰もいないから無理なんだよ
いつの時代であってもそんな奴はいない



213 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:28:47.64 ID:R7fQplwA0.net]
上沼恵美子は今年はももクロの方に出そう

214 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:28:59.14 ID:r2nNS3Pe0.net]
ウッチャンのこと大好きだけど、ウッチャンで笑ったこと一度もない

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:29:02.72 ID:58Ozjr7Y0.net]
>>207
去年の紅白は特に酷かった気がする
芸人が異様に増えてる
副音声もそう

216 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:29:26.29 ID:06HmBhcp0.net]
>>210
渋谷陽一やクリマン清水辺りは?

217 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:30:09.86 ID:RlnsHgAt0.net]
ただ歌えばいいだけ
そんな程度のものだから観なくてもいいなというのが視聴者の認識なんだろ
音楽を好きな人間なんてほとんどいないという話だな

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:31:27.01 ID:FMuF5Mhw0.net]
ねらーは紅白見たんかいな?

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:32:11.49 ID:q/1sQ/jq0.net]
>>214
フェスならともかく紅白のあの時間でろくに音出せない環境になるのがわかってて集めるようなことはしないだろ
大晦日丸一日使ってフェス形式でやるから集めてくださいとNHKが頼むのならやるかもな

220 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:32:30.89 ID:fTtYzcIh0.net]
あと1曲ガッツリ歌えばいいのに、やたらメドレーが多いのもわからん、しかもAKB関係なんかメドレーのどの曲も知らないまま、多人数がガチャガチャ出てきていつの間にか終わってる

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:32:52 ID:9myVtXhf0.net]
当日のNHK実況スレの消費スピードは速かったようだが

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:33:47 ID:58Ozjr7Y0.net]
フェスは転換時音調整に10〜20分はかけるからなw
紅白は無理だw



223 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:33:56 ID:6hf/5wrl0.net]
>>4
不況和音が一番良かったけどな

224 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:33:59 ID:kbG1iv2j0.net]
>>1
若手中堅演歌歌手はかわいそう
視聴率が取れないという理由でジャニーズとAKBと屈辱的コラボさせられて

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:34:52 ID:W1CxXy2o0.net]
逆じゃね?
NHKホールだけでやろうとするからVTRが必要になるんだろ

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:35:07 ID:q/1sQ/jq0.net]
>>220
そう無理なんだよ
ろくでもない環境だから中継でも無いと音が作れない
そりゃまともなミュージシャンは出ねーよ

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:36:27 ID:cNaifFxS0.net]
100%にしろよ

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:38:22 ID:R8EYqxfL0.net]
バンド系は出すのやめて昔の歌番組みたいに後ろにオーケストラ用意してその伴奏で歌うスタイルに戻すとか駄目なん

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:38:32 ID:/1YfscRj0.net]
口パクだらけだからなぁ

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:38:32 ID:RD/JIPmE0.net]
なんでこんな人出したのだろう

231 名前: []
[ここ壊れてます]

232 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:39:46 ID:EH5gpRFZ0.net]
福山雅治好きなんだけど毎年中継してまで出てもらう必要あるのかなあて思う
中継は反対派だけど中森明菜だけは良かった
姿を見られただけで嬉しい



233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:40:57 ID:f9ij79Yz0.net]
>>4
アミューズが極悪なの知らない情弱

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:44:18 ID:q/1sQ/jq0.net]
>>226
誰が出るの
ほとんど今は自分で作って歌うのに昔みたいに専業作曲家に任せて歌だけの奴なんてほとんど人がいないだろ

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:44:52 ID:f8m7ix2t0.net]
これは本当そう
値打ちこいてんじゃねーぞボケって思う

236 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:45:13 ID:KiwGXtzw0.net]
けん玉なかったらあの男は紅白に呼ばれないだろ
そんなこともわからんのか関西のババアは

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:45:56 ID:TwgsgpHU0.net]
三山に関しては、けん玉メインで歌全く入って来ないもんな

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:48:35 ID:HbYGQrex0.net]
ギャラ安いのに3日かそれ以上拘束するんだっけ

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:49:44 ID:M0ORsln80.net]
確かにな

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:51:13 ID:kf/9lWry0.net]
長年。福山のアレを許し続けてること自体終わっとるがな、NHK

241 名前:(。・_・。)ノ [2020/02/14(金) 21:54:26.31 ID:61xtOWLG0.net]
つまり、上沼恵美子は福山雅治に直接会いたかったってことだよね
(´・ω・`)

242 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:55:10.51 ID:6hf/5wrl0.net]
>>24
ハロプロってww
人気がなくて出れないだけだろww



243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:56:37.95 ID:UBjsF3bO0.net]
>>234
途中で歌うのやめたり違う人が歌っても気付かねえわ。
水ダウで説やって欲しいぐらいだ。

244 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:57:38.27 ID:ohGEWqtr0.net]
>>1
こいつ自身がももクロ紅白にVTRで出たというオチ付き

245 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:58:20.38 ID:2ipGMj1J0.net]
>>235
昔はNHKのギャラは民放の半分とか3分の一とか言われたが、最近はそういう話が出てこない。
昭和までの頃はNHKと民放では出るタレントや俳優に違いがあったが今は同じ。
ギャラに差がなくなったほか、民放と同じように広告代理店や芸能事務所の介入を受け入れていると見ていい。

246 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:58:30.62 ID:+Hy/twTB0.net]
あと10年ぐらいしたら演歌も大御所いなくなって
しがらみなくやれんじゃないの?
なんかが元凶になってるよな。
JPOPの大御所とかはそんな若手に変な強制はしないと思う。

247 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:58:45.62 ID:6hf/5wrl0.net]
会場に居た人間はそう思うかもしれんが
テレビで見てる方はVTRでも会場でも大して変わらん

248 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:59:19.66 ID:K2sLuXYw0.net]
確かにライブ感なかった

249 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:59:23.96 ID:hdq2jTfu0.net]
全くその通り

250 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:59:42.85 ID:6hf/5wrl0.net]
>>235
そりゃ出演料なんかよりもはるかに見返りあるからな

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:59:46.16 ID:eMnlbWUy0.net]
>>228
お前より笑いが取れるから
批判だけで笑いの取れないお前は紅白に出られないだろ? そういう事

252 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 22:00:12.21 ID:06HmBhcp0.net]
>>224
物理的にNHKホールが狭いってのもあるよな
たまアリに3ステージくらい欲しい



253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 22:00:32.51 ID:fUs1qxb60.net]
>>4
最近は田舎ザイル系は出てないの?

254 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 22:00:33.87 ID:6hf/5wrl0.net]
>>248
素人にこういう事言い出す池沼居るよなww

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 22:01:13.63 ID:58Ozjr7Y0.net]
>>248
全く笑えないしただの婆だろ
邪魔だろ

256 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 22:01:22.61 ID:6hf/5wrl0.net]
>>241
ももクロ紅白(笑)ごときを紅白みたいに語るなよww

257 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 22:03:52.89 ID:2n3eYZEt0.net]
近年の紅白は歌合戦ではなく、
学生の文化祭みたい。

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 22 ]
[ここ壊れてます]

259 名前::05:07.26 ID:u6yfHtq+0.net mailto: >>1
じゃあ来年はももクロ歌合戦の方に出演しなよVTR出演じゃなくて
望み通り歌い手は全員ホールに集結していたし全員生歌でフル尺だぞ?
[]
[ここ壊れてます]

260 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 22:05:29.92 ID:+9A2/V1y0.net]
間違いない

どこかのライブ会場から中継するのとかウザイ

261 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 22:06:02 ID:O9N3gCiF0.net]
>>253
でも予算10分の1も無いであろうももクロの方が面白かったのは本当

262 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 22:06:21 ID:DyjLBftm0.net]
録画ってだれさ?全然気づかなかったんだけど。
中継は定番化してるけど、録画はさすがにないかと。
録画でいいよ、ってオファーするなら中島みゆき、もう毎年
出てるはずだわ。
緊張しいで歌詞飛ぶのと、向こうのタイミングで「歌え」と言われて
いい歌唱ができるわけない、と悩んでその手のテレビ番組
避けて来たんだから。



263 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 22:06:40 ID:6hf/5wrl0.net]
>>254
昔のほうがもっとそうだったわ
今は応援合戦(笑)とかなくなったし

264 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 22:07:14 ID:tO7wy8W80.net]
福山disってるw

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 22:07:26 ID:u6yfHtq+0.net]
>>255
あ、いや全員ではなかったな
大人の事情でVTR歌唱の奴もいたわ

266 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 22:09:53 ID:6hf/5wrl0.net]
終わってもう2ヶ月以上経つのにいまだに話題にされる紅白の凄さ

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 22:11:29 ID:R8EYqxfL0.net]
演歌歌手中心で現場のホールだけでやってれば良いのに
どうせ出るのも観るのも喜んでるのは年寄りばっかりなんだし

268 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 22:18:20 ID:anptKMWy0.net]
これには同意

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 22:19:27 ID:/5q+kMDN0.net]
水森かおりとかなんで常連なのかわからないな

270 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 22:20:00 ID:VfZQgrPj0.net]
とくにアミューズ連中がひどい
紅白の癌

271 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 22:20:55 ID:b/cifdJB0.net]
>>253
今年のももクロ紅白のグレードアップはヤバかったよ
その前まではお遊び企画だったけど
民放の地上波でももクロ紅白やったら面白いかも

272 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 22:23:06 ID:6/+/knom0.net]
>>30
M1で痛いとこ突かれた仔牛ちゃん達



273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 22:24:53 ID:RGz8ZeQ80.net]
えみちゃんに同意

274 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 22:25:09 ID:6zjc2SM40.net]
正論じゃん
来ない奴は出なくていいよ

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 22:26:08 ID:PskdE6VD0.net]
>>1
まず演歌タイムを隔離

276 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 22:26:48 ID:BYoa12qO0.net]
紅白なんてそのうちアイドルグループしか出てくれなくなって終わるよ

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 22:28:35 ID:hXN3mHbL0.net]
さんま紅白じゃないの

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 22:31:20 ID:i+5Z0dn60.net]
>>79
普通に生の方がいいな

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 22:33:37 ID:N0YuIiOO0.net]
ダパンプはあんなことされてもニコニコしてて偉いな

280 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 22:35:00 ID:nOBqkQbR0.net]
>>221
全然良くねーわ
むしろい、ん

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 22:40:05 ID:mmESyB2F0.net]
ベストテン見習えや

282 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 22:41:02.29 ID:DNw7VywB0.net]
中継出演するような天狗野郎は
排除しろよ



283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 22:41:07.75 ID:NBiZoufOO.net]
嵐司会ゴリゴリやりだしてからカンペ棒読みだし、トリも固定だから変わりばえないから生のライブ感がないのはしょうがねえよ
低レベル基準にしたらこうなる

284 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 22:42:11.88 ID:U17ArViH0.net]
内村さんは優しい(けれどもオモロない)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<112KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef