[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/29 02:34 / Filesize : 112 KB / Number-of Response : 576
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【上沼恵美子】紅白にダメ出し「こないだのはもうVTR番組や」「ライブで、NHKホールで、90%消化すべきだと思う」



1 名前:muffin ★ [2020/02/14(金) 19:55:49 ID:YK0+jNIk9.net]
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/02/14/0013116388.shtml
2020.02.14

タレント・上沼恵美子が14日、カンテレ(関西テレビ)「快傑えみちゃんねる」に出演。審査員を務めた昨年大みそかのNHK紅白歌合戦について、批評した。

1994、95年に紅組司会を務めた経験もある上沼。初めてゲスト審査員を務めた昨年の紅白について「ダレまくっとったんやね、NHKホールが」と実際に体感した会場の雰囲気を伝えた。「だって全部V(VTR)で(事前に)撮ってきてるから。だから司会者の楽な(こと)…、休んでばっかり、客もトイレばっかりや!」と笑わせ、「けなしてるみたいですけど、けなしてるんじゃないですよ」と説明。間をためた後、「私は事実をお伝えしてる」とオチをつけ、スタジオは爆笑となった。

上沼は「やっぱりね、大みそか、12月31日は、マッピングとかすごいことしなくても、ライブで、NHKホールで、90%消化すべきだと思うんです」とVTR映像の多い演出に不満を吐露。「私がやらせいていただいた時の方が緊迫感があった。こないだのはもう、VTR番組やなと思います」と一気にコメントした。

演歌歌手・三山ひろしは昨年に続き、歌唱しながらけん玉でギネス記録に挑戦するという演出。上沼は「けん玉もいらん!!三山ひろし、あんな歌上手いのに、けん玉ばっかりに神経が…。1人で歌わしたれよ!あの歌唱力…」と同情していた。

101 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:44:18.84 ID:hcNQaf2S0.net]
安室や竹内みたいにNHKホールに来ていながら

別スタジオからの中継なんて論外

観客に失礼すぎる

102 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:44:49.90 ID:/DvyKqLa0.net]
紅白って音楽番組じゃなく、アトラクションだろ。
それなら余計に録画を使っちゃダメだな。

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 20:44:58.46 ID:58Ozjr7Y0.net]
そういえば紅白に最も不要な芸人を批判が出来ないこの婆は老害だな

104 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:44:58.46 ID:WxVZnAVE0.net]
>>26
これに尽きる
一昨年がマックス

105 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:45:23.20 ID:RlnsHgAt0.net]
>>91
MISIA程度なんか観る意味ないだろって話だから
ましてや一体感ってだれが観たいんだよそんなもんってのが一般的感想だろ

106 名前:消費税増税反対 [2020/02/14(金) 20:46:34.07 ID:2bpuBVRE0.net]
>>1
視聴率が悪いとわかったら叩くんだからなあ。

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 20:46:47.73 ID:q/1sQ/jq0.net]
>>101
んなこと言ってたら米津もアウトになる
そしてそういうのが出ないと結局誰も見ようと思わない

108 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:46:50.00 ID:06HmBhcp0.net]
>>105
お前は見たいの見てればいいよ

109 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:47:41.86 ID:RlnsHgAt0.net]
>>100
競うとかいう話じゃなくて
パフォーマンスとしてなにもおもしろくないという話な
紅白ですごいなんてライブいままで1度もないだろ
その積み重ねが観る意味ないなということになっているだけ



110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 20:48:05.99 ID:6PuhSJ3D0.net]
>>26
サザンww
老害乙ww

111 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:48:25.57 ID:06HmBhcp0.net]
>>109
面白いけどな紅白も

112 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:48:33.45 ID:c6LPBAZS0.net]
米津クラスならVTRでもまあって思えるが他はなー

113 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:48:44.15 ID:RlnsHgAt0.net]
>>108
その結果がこの視聴率で上沼の意見なんてどうでもいいといスレな

114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 20:49:02.24 ID:6PuhSJ3D0.net]
>>52
上沼が一番アマチュアだ

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 20:49:49.21 ID:6PuhSJ3D0.net]
>>82
思い出は美化される

116 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:50:05.96 ID:RlnsHgAt0.net]
>>111
具体的にはなにも言わないのな
おもしろいおもしろいでおもしろくならないからな

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 20:50:24.20 ID:58Ozjr7Y0.net]


118 名前:上沼あたり品がねえから画面に映るとチャンネル替えたくなるな
お前歌手じゃねえだろ
[]
[ここ壊れてます]

119 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:50:49.07 ID:06HmBhcp0.net]
>>113
いやホールに皆集まるとこを見たいって意見に同意してるんだが
自分の目当て以外見る価値ないって思う人に押し付けはしないよ

自分が見たいものを見たい
ああ上沼も一緒だなと思ってるだけだから



120 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:51:42.21 ID:UBjsF3bO0.net]
>>97
紅白出場歌手同士、互いに興味なさそうに見えるじゃん。
三山のけん玉失笑してる奴いそうだなとか、演歌歌手のバックでジャニーズが太鼓叩いててもやらされてるだけだろうなとか。
一生懸命ミュージシャン同士絡む演出入れてるけど、なぜかそれが全部ウソ臭い。

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 20:51:50.86 ID:Gp/Gywqo0.net]
関西のアホとババアとだけが支持指示してんだろw

122 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:52:17.56 ID:06HmBhcp0.net]
>>119
だからそれはなんなんだろうな?って話でさ

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 20:52:52.50 ID:AvPJbSEX0.net]
糞みたいな演出されても喜んで出続ける連中が一番アホ

124 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:53:16.93 ID:2ipGMj1J0.net]
>>69
そう言えばいたねw
尺八と相槌の声を出す人だっけか。

125 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:53:28.88 ID:RlnsHgAt0.net]
>>118
だからそんな指摘いらないんだって
視聴者は上沼のいう意見なんて求めてないから

126 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:53:48.60 ID:06HmBhcp0.net]
音楽でひとつになる 音楽が世界を繋ぐ言葉みたいな
そーいったことを言うのは嘘っぱちなんだなって

127 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:54:20.08 ID:EGks3Vzx0.net]
内村のつまんないコント

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 20:54:34.51 ID:4+FBBWcp0.net]
>>126
それもある

129 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:54:48.81 ID:+VN+DX7H0.net]
そんなに熱心に語るほどのことかよ



130 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:54:52.42 ID:mRaSMP210.net]
【動画】美少女JDを完全拘束してくすぐりイカせ地獄に追い込んだ動画がクッソエロい
https://twitter.com/d1cesnv8mzjsmvk/status/1224961219116748800?s=21
(deleted an unsolicited ad)

131 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:54:52.64 ID:r2nNS3Pe0.net]
>>1
0001 丁稚ですがφ ★ 2008/11/10 13:53:36
小室哲哉(49)のわがままぶりをタレント、上沼恵美子(53)がバッサリ斬った。

9日に放送された読売テレビ系関西ローカル番組「週刊えみぃSHOW」で、上沼は紅組司会を務めた
1995年大みそかのNHK紅白歌合戦の際、小室の横暴なふるまいに激怒したエピソードを明かし
「あの人大嫌いなの!」とブチ切れたのだ。

上沼によると、当時の紅白では、もともと小室と紅組の応援をしつつTRFや安室奈美恵ら
小室ファミリーを紹介する段取りだった。それが小室の遅刻で応援の部分は無しと急な変更を強いられ、
さらに打ち合わせなく突然ステージに小室が現れ、「私を突き飛ばして」マイクを奪い、
勝手に紅組の応援を始めたという。

小室が遅刻したのは、当時交際中だった華原朋美が日本レコード大賞で新人賞に選ばれ、
その付き添いだったことも暴露。「今日、初めて言った」と上沼は当時を振り返って怒り心頭で
「その日から大嫌いなの」「もてへんかったと思いますわ」と吐き捨てた。この年、小室は
H Jungle With tで浜田雅功とのユニットで出場していた。

一方、9日放送のTBS系「アッコにおまかせ!」では番組スタッフの悪ノリも発覚した。
番組スタッフが、大阪拘置所に拘留中の小室に和田アキ子(58)の著書「おとなの叱り方」や
番組特製Tシャツを差し入れたとして、同局の安東弘樹アナウンサー(41)が「この取材は行きすぎた
アプローチだった」と謝罪。全く知らなかった和田は「えっ?」と困惑しきりだった。

ソース:ZAKZAK
www.zakzak.co...g2008111001_all.html

132 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:55:02.30 ID:U17ArViH0.net]
ウッチャンのコントは受信料の無駄遣い

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 20:55:06.94 ID:q/1sQ/jq0.net]
>>112
つっても他からすると特別扱いするならこっちもしろとなったらどうしようもないんだよな
そういうのが積み重なって誰も出なくなって今がある

134 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:55:27.10 ID:RlnsHgAt0.net]
>>121
なんだろうもなにも
だれもみたくないもんというだけ
演者もおもしろくないもん観ているほうもおおしろくない
ただの素人の宴会芸みたいなもんだれが観たいんだと

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 20:55:54.74 ID:riS2l/cX0.net]
>>15
うん、生放送なのにVTRばかりだと現地の客も視聴者も冷める

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 20:56:02.83 ID:jIt7IABD0.net]
星野源がVTRだったのは本当に残念だった

137 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:56:24.49 ID:06HmBhcp0.net]
>>133
オレは見たいなって言ってるだけだから
別にお前が見たくないってんならそれは見なくていいんじゃないとしか

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 20:57:15.92 ID:RugtKWj60.net]
昨年の紅白は歴代最悪だった
オレも途中でチャンネル変えたくらい

139 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:57:21.79 ID:RlnsHgAt0.net]
>>136
だから俺はみたくないんだからそんな指摘いらないっていっているだけなんで
おまえと同じ主張だろ
おまえの意見もいらないと



140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 20:58:15.98 ID:tmAvki2A0.net]
歌合戦なんだから本当に生歌で歌える歌手出せよ
口パクのブスドル軍団とか反社風ダンサーとかチビおかま集団いらねーんだよ

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 20:58:38.53 ID:58Ozjr7Y0.net]
VTR云々よりも音楽が主役じゃなかったな
それは一番ひどかった
上沼やウッチャンや北野たけしとか他の芸人も全部排除してくれ

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 20:59:07.23 ID:l8y5AcFn0.net]
みんなが知ってる歌ってのがもう無いからしゃーない面もある

143 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:59:14.03 ID:06HmBhcp0.net]
>>138
暇だから2ちゃんにいるだけだからw
別にオレが世界を変える為に意見してやろうとか
気合い入れて書き込みしてないからw

144 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 20:59:21.97 ID:RlnsHgAt0.net]
>>139
MISIAも氷川もかわんねーよそんなもん

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 20:59:22.33 ID:D8Is4HXF0.net]
>>138
これはひどいw
5ちゃんでよくこんなダサい事主張できるなw

146 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:00:06.62 ID:06HmBhcp0.net]
>>141
それは一同に介する場面がないからなんじゃないの?

147 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:00:36.85 ID:PXWM+1fx0.net]
えみちゃんが歌ってくれたらええのに

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:00:40.99 ID:XIp3Uu/E0.net]
https://youtu.be/vZ2f_C-JQvM
日本の歌番組が糞すぎてMISIAが中国の歌番組に出てる

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:00:48.12 ID:RugtKWj60.net]
昨年の紅白はもう歌番組でも無い
もうワケワカメ
完全に迷走してる



150 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:01:14.69 ID:X3/Va4iA0.net]
上沼恵美子はももクロ派だからな

151 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:01:23.62 ID:UBjsF3bO0.net]
>>121
ミュージシャン達が楽しそうにしてなきゃつまらねーんだよ。
一昨年のサザンでユーミンサブちゃんが出てきた時は、予定外でしかも3人とも楽しそうに絡んだから盛り上がったんだよ。
決められた演出で決められた通りに絡んでも、ウソだってわかる。

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:01:45.31 ID:q/1sQ/jq0.net]
昔と違って今はネットで実況やら叩きがやりやすい環境になったからリスクを嫌って皆出ないってのはあると思う

153 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:02:44 ID:XhUQJv/e0.net]
関東でデカい顔すんな上沼

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:02:58 ID:MTVb5JKn0.net]
上沼恵美子をゲストで呼んでる時点で紅白ダメだわなw
上沼恵美子をゲストに選んでしまう。その選出自体にも表れてるw

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:03:25 ID:zbnJhg8x0.net]
>>26
爺もういいよ。

156 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:03:41 ID:06HmBhcp0.net]
>>141
でも意外と音楽ってどこかで繋がってる気もするけどね

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:03:50 ID:eTLm7+Ie0.net]
いや100%にしろよ

158 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:04:10 ID:sieBWaBP0.net]
>>18
VTRはどういう風にホールで見ているの?

159 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:04:28 ID:SqRWI2QS0.net]
中継でも福山雅治を切れないのは同じ事務所のサザンに毎年オファー出してるから



160 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:05:38 ID:06HmBhcp0.net]
>>150
本来、アーティスト側が主体でやった方がいいんじゃないかとも思うな
吉田拓郎とかにプロデュース丸投げしちゃってさ

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:05:59 ID:et4nkCgt0.net]
>>6
そのローカルタレントが紅白の司会2年連続務めてる
社会的なゴミカスで生きる価値のないお前よりはマシ

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:06:40 ID:q/1sQ/jq0.net]
>>119
嗜好が違う物同士、初対面もあるだろうにそりゃ絡んで楽しいわけないし

163 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:06:49 ID:06HmBhcp0.net]
音頭をとれるアーティストがいないってことなのかね

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:06:52 ID:58Ozjr7Y0.net]
>>153
俺もそう思っている
お前がつまらなくしている一人だろと

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:06:55 ID:9myVtXhf0.net]
むしろ他の歌番組じゃありえない、いろんなジャンルの歌手が
一つの会場に集まって歌をライブで披露する面白さってのはあると思う。

まあミュージシャンでも
「俺らのことなんて知らない視聴者にも楽しんでもらおう!」なのは好感もてるけど
「ま、出てやっか。俺の歌は俺のファンだけが楽しめばいいっス」なのは
何を斜に構えてんだと言いたくなる・・、

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:07:11 ID:ALG5hAQ80.net]
上沼、大阪ラプソディーで出ろ

167 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:07:37 ID:06HmBhcp0.net]
音楽やってるのに音頭をとれないって
決定的に音楽アーティストに欠けてる気もするよね

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:07:50 ID:q/1sQ/jq0.net]
>>162
誰もやれないだろ
サザンミスチルB'zですらそんなことはできない

169 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:08:00 ID:RlnsHgAt0.net]
>>142
世界を変えるって俺もお前と同じ主張でおまえの言う通り
俺がみたくないものを主張しなくていいぞといってるだけだからな



170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:08:25 ID:58Ozjr7Y0.net]
>>162
NHKの番組なんだからプロデューサーがやらないと
ミュージシャンが勝手に仕切り出したら仲間同士だけの寄り合いになってしまう

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:09:11 ID:q/1sQ/jq0.net]
>>164
出る意味無いと思う奴もいれば、出るにしても他と待遇違ったりすると当然面白くないと感じる奴もいるだろ
もうあの形式自体が破綻してるんだよ

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:09:17 ID:yyfr/i830.net]
関西限定人気のババア上沼いらない

関西ってなんであんな気持ち悪いババアばりなんだろ

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:09:50 ID:ALG5hAQ80.net]
5年くらい紅白は止めたらいい

174 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:10:04 ID:ZvuuJrkt0.net]
大トリが口パクだもんなぁ。少なくとも歌合戦ではなくなってる

175 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:10:19 ID:RlnsHgAt0.net]
>>144
ださいもくそも
俺は紅白のパフォーマンスがつまらないのであって一体感なんてどうでもいいといっていたら
おまえはおまえが好きなものだけみればいいといってきたので
おまえも俺がつまらないといっている一体感なんてみたいなら他でみろよといっているだけな

176 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:10:34 ID:UBjsF3bO0.net]
>>159
昔、当時の旬のミュージシャンが集まってやったメリークリスマスショーとかは熱かったな。
ミュージシャン達がやりたいコラボやってるだけって感じで、めちゃくちゃ豪華なもの見せてもらったって思えたよ。

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:11:30 ID:58Ozjr7Y0.net]
芸人はまじで要らない

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:13:07 ID:q/1sQ/jq0.net]
昔はバンドがハウスバンドだからやれたんだろ
今そうじゃないからまず無理

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:13:25 ID:+751ZNFP0.net]
紅白のことを1年ぐらいネチネチ言って人気を落とした、
氣志團というグループがあってだな



180 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:13:26 ID:RlnsHgAt0.net]
>>164
そんなものはない
全員で歌うわけでもあるまいし
それによってそこでしか聴けないすごいグルーヴがでるっていうなら聴く価値があるが
ただの闇鍋じゃな
まずくて食えない

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:13:35 ID:RugtKWj60.net]
内村
ビートたけし
吉本

芸人いらない。
民放の歌番組のほうが紅白よりクオリティがマシになってる

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:14:38 ID:9myVtXhf0.net]
>>180
んで、その民放の歌番組で紅白より高い視聴率を稼いでいる番組があれば
教えてほしいんだが

183 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:15:34 ID:Hyo/OBnL0.net]
えみちゃんのいうことは正しい。
カウントダウンコンサートから中継なんてされても、しらけるだけ。
どっちか選びな。

184 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:16:01 ID:06HmBhcp0.net]
>>177
でも若いアーティストに懐メロ歌わせてアルバム出してたりもしてるわけじゃん?

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:16:19 ID:58Ozjr7Y0.net]
いつもより流れが悪いと思ってたがやっぱり原因は芸人のコントなど
まじで芸人要らない
VTRではインタビューが余計だったからもう止めてくれ
五輪年で特別にやったんだろうけども

186 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:16:44 ID:RlnsHgAt0.net]
>>182
視聴者はTVでみてるんだから会場にいたやつの意見なぞどうでもいい
おまえら演者なんだからつまらないのはおまえらのせいだといいたい
上沼も悪い

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:17:18 ID:q/1sQ/jq0.net]
>>183
何の話をしてるんだ?
紅白のステージのことだぞ
トリビュートアルバムとかとはまた違う

188 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:18:32 ID:PlAcZ8cx0.net]
ババア、正論だな

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:19:14 ID:RugtKWj60.net]
紅白って結局とりあえずテレビつけてるだけで見てない人多いんだよな
家族があつまって会話に集中してて
とりあえず紅白って感じでチャンネルをあわせる家庭が



190 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:19:25 ID:06HmBhcp0.net]
>>186
音楽的な繋がりの話な

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:19:33 ID:d+X/8ntd0.net]
TVでアーティストの一体感を感じたのは、タトゥー事件のときのMステと
HEY!HEY!HEY!の20周年特番のWow War Tonightくらいかなあ

192 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:20:00.36 ID:q4uLKOK/0.net]
紅白なんてもう要らないよ。役目は終わった。

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:20:03.24 ID:+imQs19K0.net]
観てないけどけん玉の件は確かにそう思うわ

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:20:37.18 ID:q/1sQ/jq0.net]
>>189
一人の大御所がどうこうやったところでそんなので集まるのは極一部だわ
ただの小規模フェスにしかならん

195 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:20:41.68 ID:RlnsHgAt0.net]
人のせいにすんな上沼ってとこだな

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:20:42.03 ID:b1jR27ew0.net]
ジャニと秋元系を除外して21時から開始にするだけで締まった紅白になるのにね

197 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:21:30.82 ID:06HmBhcp0.net]
>>188
ポピュラー音楽ってそーゆーもんだろ
あれしてた時、この曲流れてたなあって
そーいった時間を音楽通してボーダーレスで共有できたら良いのにな

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/02/14(金) 21:22:45.78 ID:d+X/8ntd0.net]
おととしだったかな
演歌歌手の後ろでめまぐるしくダンサーがおどるやつ
すっげえうっとうしかった

199 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:22:47.91 ID:06HmBhcp0.net]
>>193
そーゆーこと考えると
やっぱプロデュースできるのって秋元なのかなとも



200 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:22:57.99 ID:5GXg+0jk0.net]
いや殺し合いしないとだめだろ?合戦は

201 名前:名無しさん@恐縮です [2020/02/14(金) 21:23:25.55 ID:5GXg+0jk0.net]
>>139
歌合戦だから負けたら死なないと






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<112KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef