[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/06 21:19 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【漫画】「鬼滅の刃」19巻で累計発行部数4000万部突 勢い止まらず 12月から累計1.6倍、1年で11.4倍



1 名前:muffin ★ [2020/01/28(火) 00:50:07 ID:sy1FzKe+9.net]
https://www.oricon.co.jp/news/2154028/
2020-01-28 00:00

人気漫画『鬼滅の刃』(集英社)が、2月4日発売のコミックス19巻をもってシリーズ累計発行部数が4000万部(電子版含む)を突破することが28日、発表された。昨年12月4日時点で2500万部、2月時点で350万部だったため、2ヶ月で約1.6倍、1年で約11.4倍と驚異的なペースで売り伸ばしており、勢いが止まらない。

コミックス1巻が2016年6月に発売された同作は、昨年4月から9月までテレビアニメが放送され、今年は舞台公演したほか、続編となる劇場版の公開が控えている人気作。18年6月にテレビアニメ化されることが発表された際の累計発行部数は11巻までで250万部を超えるくらいだったが、アニメ放送の影響で大きく人気に火が付いた。

最近のシリーズ累計発行部数は、テレビアニメが放送された昨年4月6日時点で350万部(※9日発売15巻で500万部)、終了した9月末時点で1200万部と公表し、12月4日に発売された18巻は、ヒットの指標と言える初版発行部数がシリーズ初の100万部となり2500万部を突破。約2ヶ月(9月末から12月上旬)で1300万部と2倍以上の発行部数を記録したが、今回も2ヶ月(12月上旬〜2月上旬)で1.6倍、1500万部と驚異的なペースで売り伸ばしていることがわかる。

2016年2月より『週刊少年ジャンプ』で連載中の同作(作者:吾峠呼世晴)は、大正時代の人喰い鬼の棲む世界が舞台。炭売りの少年・炭治郎は、人喰い鬼に家族を惨殺されたことで一変し、唯一生き残ったが鬼になってしまった妹の禰豆子を人間に戻すため、家族を殺した鬼を討つために旅をするストーリー。今回、最新刊19巻の表紙も公開された。

■『鬼滅の刃』最近の累計発行部数の流れ(集英社発表)
19年4月6日:350万部(テレビアニメ放送時)※2月中旬時点で350万部
19年9月末:1200万部(テレビアニメ終了時)
19年12月4日:2500万部
20年2月4日:4000万部

https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0127/kimetsu19.jpg

199 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:35:17 ID:+Da8Hbb+0.net]
>>192


200 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:35:19 ID:miL7lL040.net]
>>193
顔真っ赤になってるぞ

201 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:35:22 ID:QG2nQDdo0.net]
>>185
その2つはババァや大人見ないだろ。
鬼滅はみちょぱぁら志茂田景樹まで10代から70代までファン層が広くて
そんな漫画は史上初って、ワイドショーで煽ってたから。日本のハリーポッター!!
って言ってたw

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:35:28 ID:5pCfaelG0.net]
>>192


203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:35:39 ID:iiLVhGs90.net]
>>182
DBオタは余裕の見物
バンナムのIP収益トップ

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:35:45 ID:0JQ++Nsy0.net]
オリビアだけど作者は実は女性って知ってた?ちなみに金田一少年の事件簿の作者も女性。

205 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:35:47 ID:YlNt6Tzj0.net]
>>172
印象と印象論を一緒にする馬鹿発見

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:35:49 ID:dp3Wz75T0.net]
>>186
ストーリーが浅いとは思うけどキャラ絵がきれい(崩壊してない)だし人気あるのは分かる
作者が若さで乗り切ってる感じだから若い読者なら共感できるんじゃないのかね
知らんけど

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:35:59 ID:Br1dnfHR0.net]
今の子供は
鬼滅の刃しか話してないし
ワンピや進撃の時代は終わったよ



208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:36:00 ID:1G0Y1GBv0.net]
>>186
萌えキャラいても、ボロボロになるしな

209 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:36:01 ID:zGfRq6D90.net]
>>195
一番悔しそうでワロタw

210 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:36:17 ID:mGyHj9cy0.net]
>>186
あんまり期待値上げて見ちゃいけないヤツだよな
漫画的には進撃やヒロアカの方が上質
ジャンプには珍しく味方が死にまくるから一度読んでキャラに愛着持ったら目が離せなくなるパターン

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:36:22 ID:RvH+gzyn0.net]
>>200
大正が舞台なのも良いんじゃね
あとはテンポの良さかな
これだけ売れたら引き延ばし命令されそうだけど

212 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:36:25 ID:xhHZ4tHv0.net]
ヒロアカ厨と鬼滅厨が争ってた頃が懐かしいわー

213 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:36:30 ID:gwn62oHZ0.net]
アニメの方なら欲しい

214 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:36:53 ID:ZiZ/yzKf0.net]
167 名無しさん@恐縮です sage 2020/01/28(火) 01:30:55.74 ID:CfdGUm2G0
ワンピース越えたな
182 名無しさん@恐縮です sage 2020/01/28(火) 01:32:30.15 ID:CfdGUm2G0
ワンピースオタが発狂してるのがほんと迷惑
193 名無しさん@恐縮です sage 2020/01/28(火) 01:33:57.65 ID:CfdGUm2G0
早速ワンピオタが噛みついてきたかw



こいつの止まらないワンピコンプに草

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:36:58 ID:dmUCwwD/0.net]
たまには少女漫画も買ってやれよって思うな

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:37:01 ID:RvH+gzyn0.net]
>>209
ヒロアカよりは上じゃね?

217 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:37:28 ID:W6Noa/Ha0.net]
暗殺教室や幽白超えはアンチうむだろ
鬼滅好きだけど 超えちゃいけないとこいったな



218 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:37:29 ID:lS1bb3090.net]
この編でちゃんと完結させたらレジェンドだろうが
新たな敵だしてグダグダ引き延ばしたら先細りになるだろうな

219 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:37:44 ID:Lf5PAwjg0.net]
この漫画の
どこが大正時代なのか理解できない

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:37:51 ID:RvH+gzyn0.net]
>>206
進撃は完結したら読みたいわ
ワンピはまあもうどう

221 名前:ナもいい []
[ここ壊れてます]

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:37:56 ID:z2yCuAVP0.net]
アニメの影響力ってすげーな
個人的にはアニメって発達障害が見る物だと思ってるけど

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:38:10 ID:oSULbpON0.net]
缶バッチランダム
ミニ色紙ランダム
キャラ別ムビチケ
これで稼げるぞ

224 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:38:13 ID:WSTj3xMJ0.net]
アラフォーおっさんの俺が評価すると
鬼滅>ワンピ>進撃>ドラゴボ

225 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:38:17 ID:mGyHj9cy0.net]
>>215
そこは画力で判断した
ストーリーは鬼滅の方が好きかな

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:38:35 ID:K+D3F4f60.net]
引き伸ばしもなにも、最新号なんて、「一週飛ばしたかと思った」って声が出るほど
打ち切り作品レベルのスピードでストーリが進んでるぞ

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:38:38 ID:1G0Y1GBv0.net]
>>217
引き延ばし無理じゃね?
怪我人多すぎて



228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:38:45 ID:qZlockOs0.net]
>>202
DBはガチャゲーだろw

229 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:38:47 ID:ZiZ/yzKf0.net]
>>190
日本語おかしいぞw
ガイジかなw

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:38:51 ID:Ojq3s2Tb0.net]
作者が女なのか…
女だから浅いんだな
パクりが目立つわ
霹靂一閃六連 回転剣舞六連
蝶の舞 モハメドアリ
なんかよ 色々なとこからパクるのは萎えるからやめてほしいよな

231 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:38:56 ID:8inWcPyC0.net]
ジャンプは、もう終わったんだよ
ゾンビに食い散らかされるものだけか売れる

232 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:39:02 ID:6XulaJJu0.net]
ヒロアカは
あれだけヴィランに襲撃されてるのに
呑気に学園祭とか体育祭やってる雰囲気が好きになれなかったな

命の危機を感じてなさすぎ

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:39:06 ID:dp3Wz75T0.net]
>>209
死にまくるといえばリョナ的な魅力はあると思った
作者がそういうショッキングな展開が好きなんやろな

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:39:10 ID:mqUPAXD/0.net]
>>214
メガヒットした少女漫画は、君に届けが最後かな

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:39:25 ID:z2yCuAVP0.net]
>>217
続けるに決まってるだろ
無惨様を一瞬で消滅させる真のラスボスがもうすぐ出るよ

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:39:35 ID:LzUP4L9u0.net]
あちこちにスレ建てとるな

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:39:51 ID:iiLVhGs90.net]
>>220
海外ファンはアニメ版が導入になってる
漫画から読んでくれない



238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:39:54 ID:BGtyaaAP0.net]
漫画とアニメでイラスト印象が大きく変わるけどそれが良いのか

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:39:54 ID:Vx7vQqSV0.net]
アニメの円盤がかなりの右肩下がりなのは何故?
イベチケ期間過ぎても売れてるから本物って鼻息荒く息巻いてたのに

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:39:57 ID:RvH+gzyn0.net]
>>233
あの善良な医者がラスボスか

241 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:40:02 ID:7f+Gfl+70.net]
>>213
そいつにID:RvH+gzyn0(笑)も追加だな
こいつは他人のキモオタ発言に即反応したのも笑えるぞw

242 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:40:05 ID:NLcLAflB0.net]
最近よく作者が現場でよく鼻歌歌ってるらしい

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:40:24 ID:1G0Y1GBv0.net]
>>233
柱いないけど誰が倒すんだ

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:40:30 ID:fjNOsp0L0.net]
>>231
Vガンダム好きそう

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:40:36 ID:VooKZiVG0.net]
>>14
黄金期うんぬんを言い出すと幽白が19巻で5000万部

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:40:52 ID:CfdGUm2G0.net]
敗北者ワンピース

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:40:52 ID:RvH+gzyn0.net]
>>239
ワンピ見辛いもん
アラバスタまでは買ってたぞ
書き込み大杉



248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:40:55 ID:gd9LgY/60.net]
>>228
ギャグシーンのノリが寒い

249 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:41:14 ID:HuS1W6k40.net]
凄いじゃん
ずっと売り切れだったらしいけど解消したんか

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:41:19 ID:KT85c7NI0.net]
ワンピースとコナンは完結したら呼んでくれ

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:41:29 ID:EQLLjwRT0.net]
品薄商法が女にハマって大成功したな

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:41:32 ID:5Mdk5snL0.net]
>>240
最近作者は良い男ナンパしまくってるらしいな
女が大金持つと狂うんだな

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:41:32 ID:RvH+gzyn0.net]
>>228
ハガレ

254 名前:ンは面白かっただろ []
[ここ壊れてます]

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:41:39 ID:PPPP8VJD0.net]
アニメ見て面白かったから漫画も読んだが普通に面白いな
てか縁壱がチートなのとねずこが可愛い

256 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:41:49 ID:rVHrOqnf0.net]
無産様がまた暴れてるのか

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:41:57 ID:ACkChyuf0.net]
柱って上弦どころか下弦にもタイマンだと負けそうだよな

あんなに弱いのに初登場時エラそうだったのが笑える



258 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:41:59 ID:YnZnnl/g0.net]
>>237
右肩下がりするのは女が好きなキモイ作品の特徴だからな
所詮は転売用でかってるだけ

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:42:06 ID:7MkF0Eq70.net]
絵がぎこちない

260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:42:22 ID:TTZEExGk0.net]
鬼滅は情に訴えかける感じの内容なのがまさに女性作者特有
少年漫画としての戦闘での熱さがあんま無いのがちょい残念

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:42:36 ID:HehsJ6rw0.net]
主役 ようやく復活したと思ったら人外になって嫁候補ドン引きな模様

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:42:40 ID:S6VQm4Rd0.net]
>>139
鬼滅の刃アプリって展開はあるかもねえ。

263 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:42:48 ID:gW9ycahS0.net]
るろうに超えてから起こしてくれ(´・ω・`)

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:42:49 ID:VooKZiVG0.net]
>>23
幽白は5000万部

265 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:42:59 ID:WluA3H7+0.net]
>>244
みんなフルボッコにされてつらかったから少しレスあけたの?w

だっさwwwwwwwwwwwww

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:43:13 ID:iiLVhGs90.net]
>>251
作者が勉強家なのもあんだろうね
荒川の場合

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:43:20 ID:2Up/wQNz0.net]
連載1話から応援してるけど、正直ここまで人気が出るほど面白いとは思わない…
嬉しいけど



268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:43:24 ID:dp3Wz75T0.net]
>>246
pixivとか同人でブイブイ言わせてたんやろなって感じるわw
でもそういうところが腐に受けてるんだろな

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:43:56 ID:Ojq3s2Tb0.net]
>>254
強さがサッパリわかりづらいよな
主人公が蜘蛛みたいな奴倒した時のが強いんじゃねえか?ってくらい柱がよえええ

270 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:44:25 ID:Mt84e5Gv0.net]
>>264
キモいな

271 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:44:40 ID:wAc94LXA0.net]
>>239
確かに
関係ないのにキモオタで反応してるなそいつ
キモオタでリアルで迫害されてるんだろうな

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:44:42 ID:2Up/wQNz0.net]
柱の強さを引き立てる場面が少ないよね
煉獄さんくらいしかそんなイメージないもん

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:44:55 ID:2Up/wQNz0.net]
>>267
何が?

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:44:59 ID:HWUt+oyU0.net]
ワンピと同じ部類
どれだけ連載続けても絵が成長しないタイプ

275 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:45:04 ID:Tp4x3Lv80.net]
>>245
毎度思うが、2、3コマ必要な所をなぜ一コマに集約するのか
まじで見辛いわな

276 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:45:04 ID:bnFiTuFL0.net]
アニメの霹靂一閃みて善逸推し腐女子とか激増だろ
六連とか見たら濡れるっ!だろ
わかる

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:45:22 ID:qf+nOfjL0.net]
ジャンプはもう締めに入ってるが下手すると編集に引き伸ばされるな



278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:45:25 ID:RvH+gzyn0.net]
アニメ会社ガチャに当たり過ぎたな
ワンピは失敗
なんでドラゴンボールといいジャンプの看板クラスはアニメ会社ガチャ軒並みハズレるのか

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:45:39 ID:QC9HZ4lV0.net]
ドラゴンボールみたいに10年20年と新作作られるレベルなのか
他の漫画との違いが分からない

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:45:42 ID:/NHFeK2I0.net]
>>162
最近のキングダムはつまらないから鬼滅の刃に流れたよ

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:45:59 ID:CfdGUm2G0.net]
敗北者が効果抜群だったかw

282 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:46:05 ID:q3XO2kuW0.net]
逆じゃね?ワンピースってそんな女に売れてんの?
むしろ鬼滅はファンは男女半々だぞ

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:46:18 ID:iiLVhGs90.net]
>>256
この絵で天下取ったのは凄いと思う
スレで指摘されてるけど、二次創作的にはそれが好をそうしたのかもね

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:46:46 ID:2Up/wQNz0.net]
>>271
ワンピは下手じゃないし誰も真似できないくらい個性的じゃん

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:46:46 ID:A/BRt2ay0.net]
話題に乗せられた奴らが一時的に買ってるだけだな

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:46:50 ID:RvH+gzyn0.net]
>>272
あと正面顔のアップばっかで漫画として微妙だわ

287 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:46:52 ID:AfxJeVjl0.net]
>>237
ジャンプ原作のアニメはファン層が未成年だから
そもそも円盤が売れない傾向がある
なので円盤以外の収益源をどこかに見積もってるんだろう
アプリか映画かグッズか配信か知らんけど



288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:47:00 ID:mqUPAXD/0.net]
禰豆子の妹キャラは男作者には出せないかもな
あれは女性ならではって気がした

289 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:47:01 ID:/ckVTHfR0.net]
>>87
エロとグロが大好きな土人だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:47:16 ID:WaXJRJsb0.net]
そういやそもそも父親いない兄弟多い貧乏暮らしなはずなのに主人公が耳飾りつけてたりデザイン性のある着物着てたりで初めから違和感持ってしまったな
キャラ付けのためなんだろうけど

291 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:47:19 ID:CaoawYQX0.net]
>>275
鬼滅最低興行収入50億は余裕ってことか
すげーハードルあげたなお前w

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:47:50 ID:HehsJ6rw0.net]
そーいや 映画の続報なんかあった?

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:47:53 ID:iiLVhGs90.net]
>>275
ワンパンは良いとこ引き当てたけど、二期で逃げられちゃってたね

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:47:54 ID:9oFRRbT30.net]
女受けって大事だよなあ
ホント。

295 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:48:01 ID:4KC7igIU0.net]
>>278
どうした?レス遅くなってるぞw
何ビビってるの?w

296 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:48:08 ID:tHYJnmGC0.net]
巻割
進撃 333万部
鬼滅 210万部

尚全然進撃には及んでない

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:48:23 ID:CfdGUm2G0.net]
ワンピースは発達障害受け(笑)



298 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 01:48:37 ID:TT0t+0ST0.net]
まだ引き伸ばししてないから面白い
今やってる話が勝負だと思うわ

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 01:48:44 ID:1G0Y1GBv0.net]
どんどんグロくなってるから
女受けは難しくね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef