[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/29 06:29 / Filesize : 189 KB / Number-of Response : 944
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】<ビートたけし>「ナイツがいなかったら東京の漫才は終わっていた」



1 名前:Egg ★ [2020/01/27(月) 22:24:42.41 ID:63F5Zc/z9.net]
タレント・ビートたけし(73)が認めた若手芸人を決める大会「ビートたけし杯『お笑い日本一』」が27日、東京・浅草の東洋館で開催され、お笑いコンビ・ナイツが審査員を務めた。

 大会はグランプリと準グランプリが決まるはずだったが、たけしが「グランプリはなし!来年に持ち越し!」と言い、異例の勝者なしで終了。「現場としてまるっきりウケていなかったらダメ」と若手芸人たちに辛口のコメントで総評した。

 大会後の取材会でたけしは、ナイツに対し「ナイツがいなかったら東京の漫才は終わっていた」とべた褒め。これにナイツの2人は何度も頭を下げ感動した様子を見せていた。

 塙宣之(41)は自身がテレビに出始めた頃を回想し「たけしさんに袖で『漫才はずっとやり続けなきゃいけないよ』って言葉があったので、ずっと漫才を頑張っているっていうのはあります」と支えにしていた言葉を告白。「これからも、おぼん・こぼんみたいにならないように仲良く一生懸命頑張っていきたい」と、最後はTBS系「水曜日のダウンタウン」で話題となった「仲直りドッキリ」を引き合いに笑わせた。

1/27(月) 22:14配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200127-00000121-dal-ent

写真https://amd.c.yimg.jp/amd/20200127-00000121-dal-000-2-view.jpg

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 05:10:20 ID:qnzkt34+0.net]
>>640
一人も東京出身者がいねーw
ナイツもか?土屋はどこ?

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 05:11:00 ID:oZl5PLlj0.net]
>>637
ビートの弟子は
売れたら師匠の嫉妬から潰される
ビートの猜疑心の強さと嫉妬心の強さはハンパじゃない

自らを脅かす存在じゃない相手に対し無責任な立場からいい顔してるだけ

そもそもビートは芸人を心の底では見下してる

647 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:13:39 ID:v6VFEk8+0.net]
オーソドックスな関東漫才は劇場で燻りまくってるからな
関西とその他で分けられるのはしょうが無いにしても吉本とその他って分けられ方は異常

648 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 05:16:30.63 ID:gOuytjwC0.net]
ま、そう思うよ。ナイツはおもしろいしな
初めの頃はソウカソウカ言われて、ヘンなヤツ扱いだったけど、今や実力派で誰もが認める存在になった

649 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:22:28 ID:IX03EjxZ0.net]
ベテランを含めても
吉本にナイツより面白い奴居ないんだよな。
松本人志に漫才教えてやれよ。

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 05:22:51 ID:glvjzz/30.net]
>>646
浅草キッド、東京ダイナマイト、マキタスポーツ、そのまんま東、ゾマホンはたけしに潰されたのか…

651 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:23:17 ID:IX03EjxZ0.net]
>>648
ダウンタウンは創価なのに言われないよな…。
ガッツリ二世なのにw

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 05:23:51 ID:M/0Q4aZP0.net]
マイクスタンドまでどっちが先にたどり着くかみたいな体を張る系の変なネタはちょっとフルで見てみたい

653 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 05:25:18 ID:+0nP4wJf0.net]
>>14
漫才じゃない



654 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 05:26:32.05 ID:glvjzz/30.net]
東京ダイナマイトはたけしに心酔していて
「ライブをやるべき」
「長いネタをやるべき」
この教えに忠実でいたいのに場がないから退社したんだけどな…
オフィス北野の営業が悪い

655 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:28:48 ID:+iHDXuXS0.net]
べらんめぇ口調炸裂なコッテコテの浅草漫才が見たい

656 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:34:29 ID:28AHHKCt0.net]
>>92
漫才もコントもやってるよ
吉本だってそんな芸人だらけだろ

657 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:36:43.92 ID:wk6VwImXO.net]
M-1で「オズワルド」面白かったけど
おぎやはぎみたいだから関東系な感じした

658 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:38:41.81 ID:n0SFKaMA0.net]
漫才界が冷え冷えだった90年代後半、だれもなにも策を打たない中紳助と吉本が立ち上げたのがM-1グランプリ
この時期にたけしもなにかしらのアクションを起こしていれば今のような吉本一強時代もなかったかもしれないけどね
当時のたけしは映画で忙しかったのかな

659 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:41:08.58 ID:wk6VwImXO.net]
>>620
カジサックのゲストで塙が出た際に言ってたね
「土屋はなんでもできるから却って漫才のスタイルに迷ってしまった時期がある」と

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 05:46:07.32 ID:oZl5PLlj0.net]
ビート、以前は都合のいい時だけ芸人面して「特別」面してたが
監督業なくなって有難みがなくなってるだろw

661 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:46:18.93 ID:uRC3q78Z0.net]
東京の漫才
ダメにしたのが
たけしときよし

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 05:50:35.85 ID:oZl5PLlj0.net]
タカや枝豆のおかげで東京ダイナマイトは円満に辞めることができた
ビートは本当に面倒くさい

663 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:50:44.89 ID:X3Sp1oas0.net]
東京中野区に野方(のがた)(西武新宿線の駅あり)という町があり、確か、ナイツの突っ込みの方のめがねの男性が縁ある町。
音読みすると(やほう)となり、
商店街にも『ヤホー商店街』というのがある。

商店街名のほうが先か、ナイツの漫才ネタが先かよく知らないが、面白い話。



664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 05:50:47.90 ID:jeiBPzKm0.net]
>>30
縄文系の血が東日本と同じくらいだからじゃね。
関西圏は弥生系の血が濃い

665 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:52:44 ID:otAQNNza0.net]
東京の漫才は淺草東洋感

そりゃあこの先がないかもと心配になるだろうっていう高齢化ww

666 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:53:11 ID:I81K990N0.net]
なんかあんま好きじゃないな
ヤホーどうたらいい間違いのネタがらしつこすぎたからかな

667 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 05:53:40 ID:TZb9+kqY0.net]
>>120
ナイツ塙
「ワイドナはニュースをお題にしてる大喜利みたいなもので
あの番組を見てると松本さんは普通に時事ネタ漫才も作れるのがわかります
サンジャポの太田さんは実はたいしたコメントしてません。おそらく漫才のネタにとっておきたいのでしょう
松本さんはそういう魂胆がないのでおしみなく出せる。もしDTさんが時事ネタ漫才やったら爆笑問題をも超えるでしょう」


時事ネタいじってるだけだとね。THE MANZAIとか爆笑問題が大トリやってるけど
その前にナイツが先に時事ネタやりつつ、漫才の完成度も高いのでその後やらされる爆笑が気の毒だ

668 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 05:55:51 ID:Bm3hx3w/0.net]
>>497
南原は四国だけどな

669 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 05:55:53 ID:oZl5PLlj0.net]
ビートが東京の漫才語るなよw

670 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 05:58:27.53 ID:GyjLZEAt0.net]
タイムマシーン3号はハイレベルだよな
・2010年 第9回漫才新人大賞優秀賞
・2012年 オンバト+第2代チャンピオン
漫才協会主催の大会とオンバトで結果残してる

671 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:02:30 ID:otAQNNza0.net]
漫才協会(淺草漫才協会)

会長   下地康夫(青空球児(青空球児・好児))
副会長  塙宣之(塙宣之(ナイツ))齊藤敬(宮田陽(宮田陽・昇))
常務理事 山口弘和(山口ひろかず(コント山口君と竹田君))
常務理事 土屋伸之 (土屋伸之(ナイツ))
専務理事 谷田部政視(青空好児(青空球児・好児))

理事
井上博一(おぼん(おぼん・こぼん))
三浦昌朗(三浦昌朗(ロケット団))
倉本剛(倉本剛(ロケット団))
板垣達也(宮田昇(宮田陽・昇))
間瀬範彦(ホンキートンク弾))
相沢友美(トモ(ニックス))
根津俊弘(ねづっち)
金清勝則(かねきよ勝則(新宿カウボーイ))
三好博道 (三好博道(オキシジェン))

外部監事 白石正輝
監事   後藤好郎

672 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:03:34 ID:otAQNNza0.net]
漫才協会(淺草漫才協会)
所属会員 ☆印 落語協会所属、★印 落語芸術協会所属

内海桂子
青空球児・好児(青空球児、青空好児)
昭和のいる・こいる(昭和のいる、昭和こいる)☆
おぼん・こぼん(おぼん、こぼん)
岸野猛(元ナンセンス)
Wモアモア(東城けん、東城しん)★
東京太・ゆめ子(東京太、東ゆめ子)★
春風こうた・ふくた(春風こうた、春風ふくた)
東京丸・京平(東京丸、東京平)★
青空一歩・三歩(青空一歩、青空三歩)
すず風にゃん子・金魚(すず風にゃん子、すず風金魚)☆
笑組(ゆたか、かずお)☆
ビックボーイズ(羽生愁平、なべかずお)
ナイツ(塙宣之、土屋伸之)★
ロケット団(三浦昌朗、倉本剛)☆
宮田陽・昇(宮田陽、宮田昇)★
ホームラン(勘太郎、たにし)☆
コント山口君と竹田君(山口君、竹田君)
幸助・福助

673 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:05:08 ID:otAQNNza0.net]
漫才協会(淺草漫才協会)
所属会員 ☆印 落語協会所属、★印 落語芸術協会所属

U字工事(福田薫、益子卓郎)
ホンキートンク(間瀬弾、遊次)☆
天草ヤスミ(元ホンキートンク)☆
ニックス(トモ、エミ)☆
ふるさとコンビ(結城たかし、大空遊平)☆
青空たのし(漫談・司会)
東京二☆
真木淳
高峰和才
大瀬ゆめじ☆
うたじ☆
ぴろき★
ねづっち★
青空麒麟児(紙切り)
柳家松太郎(紙切り)
ナナオ(司会)
もりあきのり
中津川弦
おくまん



674 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:05:25 ID:+vMcUgCE0.net]
>>642
「カワイイ!」を封じられた女性同士の会話みたいだなw

675 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:05:38 ID:JdrpovNo0.net]
>>1 せわしなく忙しい漫才よりも、ナイツの漫才が好き。

676 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:06:03 ID:otAQNNza0.net]
漫才協会(淺草漫才協会)
所属会員 ☆印 落語協会所属、★印 落語芸術協会所属

金谷ヒデユキ
ケンメリ(木曽さんちゅう、塩田忠道)
コンパス(西本宏一、中島和彦)
カントリーズ(えざお、福田純一)★
母心(嶋川武秀、関あつし)
新宿カウボーイ(石沢勤、かねきよ勝則)
オキシジェン(三好博道、田中知史)
林一哉(元ゴールドハンマー)
チャイム(松丘慎吾、赤プル)
X-GUN(西尾季隆、さがね正裕)
BOOMER(コント)(河田キイチ、伊勢浩二)
キラーコンテンツ(長谷川崇、和出仁)
青空ピー介・プー子(青空ピー介、青空プー子)
2世代ターボ(河崎健男、栗本宗昌)
芸人THEブラスト(大道芸)(桂でん平、つねむね)
キャラメルマシーン(漫才・マジック)(おだじ、SADA)
おしどり(ケン、マコ)☆
道草らくや・てんや(道草らくや、道草てんや)
ぼっけもん(野村龍之介、伊藤大地)
青空一風・千風(青空一風、青空千風)☆
はまこ・テラこ(浜田もり平、寺田奈美江)
左利き(宮田小介、ダッシュ三浦)

677 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:07:53 ID:otAQNNza0.net]
漫才協会(淺草漫才協会)
所属会員 ☆印 落語協会所属、★印 落語芸術協会所属

プランニング(山本和弥、堀内隆)
Wリンダ(赤江謙一、世界のうめざわ)
うすくら屋(リョースケ、シュースケ)
いち・もく・さん(江口輝、くぼた隆政)
バイバイ(池田祐樹、永塚学)
ストロングスタイル(伊藤隆、糸賀清和)★
ニードル(伊藤政仁、石垣進之介)★
おちもり(森佳樹、越智悠介)
おせつときょうた(きょうた、おせつ)
バジトウフー(山口友也、久保田誠実)
マリア(イーちゃん、ゆみみ)
きんぶら(きんぐまさき、きゅーぴぃゆうき)

678 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:08:27 ID:otAQNNza0.net]
漫才協会(淺草漫才協会)
所属会員 ☆印 落語協会所属、★印 落語芸術協会所属

プリンプリン(田中章、うな加藤)
たぬきごはん(宍倉孝雄、ほりゆうこ)
ワッショイ(堀江俊介、藤田拓見)
さんまのしっぽ(岩崎やすし、冨田宏紀、小松ファンタジー)
エルシャラカーニ(セイワ太一、山本しろう)
ハマカーン(浜谷健司、神田伸一郎)
磁石(佐々木優介、永沢たかし)
ふじいあきら
コウメ太夫
たかまつなな
ビックスモールン(ゴン、チロ、グリ)
インスタントジョンソン(じゃい、スギ。、ゆうぞう)
にゃんこスター(スーパー3助、アンゴラ村長)
じゅんいちダビッドソン
はたけんじ
Hi-Hi(上田浩二郎、岩崎一則)
キャン×キャン(長浜之人、玉城俊幸)
パラダイムシフト(渡邉飛鳥、高倉直人)
あした順子(名誉会員)

679 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 06:09:23 ID:0ry3oNXF0.net]
ナイツの闇営業漫才が最高w

680 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:12:52 ID:K8CRER/g0.net]
吉本VS多事務所籍軍

681 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:14:30 ID:t3uAyuDy0.net]
>>1
このジジイ、昔から嘘つきで有名

兄2人は東大出てるとか
家は貧乏だったとか

貧乏ネタで笑いをとっていたが、実は家は貧乏ではなく
男3兄弟全員大学に進学してる
しかも、金のかかる理系に進学

しかも、兄二人は大学院にまで進学

ビートたけし昭和22年生まれ
中学卒業して働きに出る人が、
まだまだ多かった高度成長の時代

一人だけならともかく
兄弟が3人が大学(理系)に
進学できた恵まれた環境で育ちました

貧乏ネタは大嘘
このジジイは笑いのためなら、昔から平気でウソをつく

682 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 06:18:55 ID:vBX2eVtO0.net]
>>92
そもそも漫才よりコントやフリートークの方が面白くない?

683 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 06:23:00.18 ID:jmnKaaD30.net]
こいつら本当おぼんこぼん好きだなw
あの二人もどこまでプロレスでやってるのかわからない怖さがあるw



684 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 06:24:32.74 ID:Bo11+f5q0.net]
芸人さんたちは褒め合うからな。素直な感想が分からんのよね

ニューヨーク…めちゃくちゃ滑ってた。このコンビだけ確実に滑ってた
オズワルド…つまんなかったなあ。最も記憶に残らないコンビ
からし蓮根…オズワルドの次になにやってんのかよく分からん。どこに笑うところがあるの?
インディアンス…ネタが半分飛んだらしい。中川家兄曰く「15点」。まあ、それぐらいが妥当やろ

685 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 06:27:20.95 ID:8RS6ikBX0.net]
>>4
万歳なら、ほぼ淘汰されているだろ、馬鹿
むしろ、保護すべきだ

686 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:27:46.05 ID:2Y7eMZef0.net]
>>684
disったら「お前も人のこと言えないだろ」ってなっちゃうから仕方ないね
満場一致で高評価なのはミルクボーイとかまいたちくらいかな

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 06:30:38.26 ID:pvyvN2Dz0.net]
太田が今一番面白いと評したのはオードリー

688 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 06:33:26 ID:LzZtOMYU0.net]
オードリーは?

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 06:42:11 ID:rCI5Wn7d0.net]
オードリーヘプバーン

690 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 06:44:30 ID:iZNpT/6U0.net]
>>84
いろんなネタやってるけど、
ヤホーネタに比べるとイマイチパワーが足りない。失笑ネタに見えるから塙が意外とポンコツなんだよな。

691 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:52:04 ID:Dz5CdsnP0.net]
塙は常に真顔だし
ネタはオヤジ臭いし同じことの繰り返しだし
全く面白くも無いけどな
たけしがふがふが言ってるだけで全く面白くもないから
そうなるのも分かるが

692 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 06:52:24 ID:hVKCURZ60.net]
ま、そういう見方もあるっちゃあるわな

693 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:55:40 ID:N1sHLDPh0.net]
関東なのにテレビが不人気吉本芸人だらけなのがまず不自然だった
関西で関東芸人が席巻しようもんならゴシップでもなんでも使って追い出しにかかるだろ?w



694 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:56:09 ID:ZRDkWIb70.net]
>>693
全然そんなことないよ

695 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:56:22 ID:ZRDkWIb70.net]
>>691
面白いよ

696 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 06:57:59 ID:73oLoZ5G0.net]
いっそのこと早いうちにおわってたほうが青森の卑しいババアの孫ミチコウィルス坂なんてあべ捏造工作を続ける必要もなかっただけのことだろう

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 06:59:19.42 ID:hWIWKoW20.net]
>>645
東京出身は2人いる、爆笑田中とオードリー若林
あとこれはカウントしなくていいけどサンド富澤も生まれたのは東京

698 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 06:59:40.91 ID:8V/T2lRx0.net]
浅草キッド、、、、

699 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:00:03.65 ID:26MoaF150.net]
>>8
浅草漫才協会

700 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:00:14.30 ID:AUPUYNfb0.net]
ボーイミーツガール♪

701 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:01:35.66 ID:73oLoZ5G0.net]
千葉成毛マリアは小倉の爆破テロと同じようなものだった

702 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:04:09.08 ID:PBA5ms8V0.net]
若手とか中堅は売れたら途端に漫才しなくなるからな
それでも肩書芸人で只のトークタレントのくせに

703 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:06:16.54 ID:ya1384yo0.net]
学会員だから無下に出来ない忖度



704 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 07:15:18 ID:dSwb8EjV0.net]
https://youtu.be/XyyICBPdLtI

705 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 07:26:09.96 ID:MYwMdmVW0.net]
>>667
遠回しにダウンタウンへの皮肉だよ
舞台にも立たずに漫才を語るなっていう

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 07:26:53 ID:60gOzHye0.net]
>>577
もう漫才ほとんどやってない人たちだからなあ

現役感があるのはサンドとナイツぐらいだろ

707 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 07:29:31 ID:60gOzHye0.net]
>>702
吉本以外はな
まあ舞台ないからな
漫才ってしゃべりだから場数が減るとテンポが悪くなる
もともとゆったりとした漫才の人たちならマシだけど

708 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:29:58 ID:y/i5msv50.net]
関西人やけど関西弁て笑いに有利なんかな
ワイはこないだのM1で言うとオズワルドみたいなのが好きやから、よくわからんわ
関西芸人のうるさいだけのネタはいらん

709 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:31:17 ID:231h4hky0.net]
ナイツが鳥肌実みたいな大作イジりのネタやったら褒めてやる

710 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:33:07 ID:0K4ntzI40.net]
>>30
ウンナンはもう東京長いから標準語が板に付いてるけど
熊本弁て関西弁にちょっと似てるとこあるのな
「〜やろ」とか
からし蓮根ていう熊本コンビのラジオ聞いて思った

711 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:38:07.53 ID:sFRu4bje0.net]
>>4
漫才が出来ない漫才師ばっかりがテレビに出てるけどやっぱり
ベースの漫才が面白くないと底の浅い芸人で終わると思う

712 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 07:39:37.30 ID:wk6VwImXO.net]
>>708
アクの強い振り切った「最上級関西漫才」はのりおよしおだから
あれをおもろいとするかどうかだなw

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 07:39:56.49 ID:eWPbZ+hV0.net]
サンドイッチマンもナイツも笑えない笑俺 こいつらよりジャンポケのがおもしろいと思うけど



714 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:42:00 ID:sFRu4bje0.net]
ナイツは漫才のスタイルを変えたりしながら日々努力してるのが
分かるんだよな
ちょっと前までは紳助竜介のスタイルのスピードで勝負な頃もあった
最近は時事ネタでの世相をチクりな

715 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:47:12 ID:Yf2tud3v0.net]
>>714
テレサテンの別れの予感の替え歌だけで
漫才を終えたり。

実験的なことしてんだよな

716 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 07:48:58.38 ID:60gOzHye0.net]
>>713
ジャンポケはコントだからコントが好きなんでは?

717 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 07:50:45 ID:3MfnfsRJ0.net]
爆笑もいるじゃん。大物ぶってる他の奴らもやらせたら?

718 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 07:55:27 ID:MYwMdmVW0.net]
>>707
その吉本の漫才大会の司会やら審査員ですら
ネタも作らず舞台に立たないという

719 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:57:22 ID:Vzlft95J0.net]
>>619
最初は漫才やってたらしい
そんで矢部がボケ、岡村がツッコミしてた
https://youtu.be/n8MIV1ZSN0Y?t=1465

720 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 07:57:31 ID:T/MQsUFg0.net]
おじいちゃんになってからのタケシにしてはまともな意見
爆笑太田をかわいがった談志はほんと見る目がない糞

721 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:58:37 ID:iRL0iv0G0.net]
ナイツって福岡だろボケジジイw

722 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 07:58:46 ID:lSPWgKLF0.net]
>>717
談志とたけしと太田の鼎談した『最後の大独演会』っていう本でたけしは「爆笑以降東京に漫才師は出ててきてないし最後の漫才師が爆笑なのかも」って言ってる
その鼎談が2010年でその後にナイツが台頭したからほっとしてるって昨日言ってた
昨日東洋館で観覧したけど「談志師匠がいておいらがいて太田がいてって流れがあったけどその系譜が切れてた。
太田の跡目が出てきて良かった」って言ってた

723 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 07:59:16 ID:T/MQsUFg0.net]
>>31
まあ関東はやはりコントだね



724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:00:06 ID:YHzLZSET0.net]
>>722
跡目とかヤクザかよw

725 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:00:11 ID:o9jZ3s9K0.net]
塙はNHKBSでやってる球辞苑の新シリーズ1回目の生放送で思いっきり徳井ネタぶっ込みまくってたな(編集長徳井だったが例の件で降板)、岡田が困ってたわw

726 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:08:49.42 ID:he8mwOm60.net]
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶
フガフガフガが全ての元凶

727 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:11:11.65 ID:KR1KuvVz0.net]
とんねるずは漫才師では無いんだろうな

728 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:11:25.79 ID:/SEpXdXe0.net]
>>1
爆笑問題「…。」

729 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:12:20.68 ID:jTz4ssM00.net]
TVに慣れすぎて4分以上の漫才出来ないもんな
確かに東洋館じゃ使ってもらえない

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:13:36 ID:hMxnYYl40.net]
大げさなw
おぼんこぼんもいるだろう

731 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:14:10 ID:PUrG1+BC0.net]
のりピーは笑った

732 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:19:26 ID:e90/cCsn0.net]
>>28
そもそも佐賀じゃん

733 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:20:40 ID:Pn9GJtMH0.net]
「ナイツが東京の漫才を終わらせた」の間違いじゃね?



734 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:21:43 ID:28AHHKCt0.net]
関西芸人が関西出身じゃない芸人に対して関西弁でスラスラ喋れないからってすぐ「トーク下手」ってレッテル貼るのはどうかと思う
要は自分らに有利に展開したいだけじゃん

735 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:24:01 ID:k5dAua3Y0.net]
そうかそうか

736 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:25:38 ID:gTC565LI0.net]
ツーツーレロレロは?

737 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:25:42 ID:9/qpLysa0.net]
関西人だけど、漫才ならナイツ、コントなら東京03が好きだわ

738 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/01/28(火) 08:29:27 ID:lopGV/UA0.net]
>>642
大阪の人間にわざわざ大阪弁を封印しろというのは
東京の人間に東京言葉(あえて標準語とは言わない)を封印しろって言っているのにほかならない

739 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:30:28 ID:qQ86u/dA0.net]
創価だから社会や時事をネタにイキっていられたんだよな
創価じゃなけりゃあ、爆笑問題のように、抗議殺到で困り果てた事務所から切られて干される

もうこれだけで、テレビ局やメディアに集団で抗議している連中の背景が透けて見えますわ

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:30:55 ID:VGY/YjSZO.net]
お笑い芸人じゃなく漫才師か
漫才が上手いといえば確かにナイツくらいなのか

741 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:31:44 ID:KWZAYIiz0.net]
>>89
昔のネプチューン

742 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:32:36 ID:I4Yoh2Yd0.net]
老害芸人の妄言

743 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:35:08 ID:QOQYTKJC0.net]
ナイツはコンテスト出てた頃より最近のが面白いね

ジャルジャル
オードリー
チュートリアル※脱税発覚前まで
サンドイッチマン
かまいたち

が好き



744 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:35:15 ID:r6gnUDq20.net]
ナイツは幅が広い上にハズレもない

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:36:11 ID:MYwMdmVW0.net]
>>738
最近TVの関西人が矢鱈と「それでさー」とか
急にサーサー言うようになったのはなんで?

746 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:36:37 ID:bZ8KqI0E0.net]
ナイツサンドウィッチマン東京ダイナマイト

747 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:40:50 ID:Y7eW9DVh0.net]
塙があの年になっても末っ子気質丸出しなのがね
ガヤみたいなとこに放り込まれたとき持て囃されると生き生きしてるのに
少しキツメのイジリされるとテンションガタ落ちで落差激しすぎ

748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:47:09 ID:CjK4ngxr0.net]
爆笑問題「えぇえ…」

749 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:49:26 ID:bZRE9ps+0.net]
時事ネタはナイツが爆笑問題を完全に超えたな

750 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:53:22.82 ID:S575hINP+]
「オイラ芸人のネタを批評するとかしたくないっての」と
THE MANZAIで言っておいてこんな事やってるんだから、相変わらずブレブレだな
逃げずにM-1の審査員やったらいい

751 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:53:07.53 ID:vs+pqksh0.net]
>>90
大笑いさせれないから出来上がった技だぞ
あれ。ホームラン打てないからヒット量産
したイチローと同じ

752 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:56:04.75 ID:M+bNibPz0.net]
大笑いはしないけど要所要所でクスッとできるのが一番だと最近気づいた

753 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:58:10.98 ID:YkDKzEq/0.net]
>>732
生まれは千葉だろ



754 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 08:59:17.37 ID:XlqlP6km0.net]
まぁイチローはホームラン狙って打てるつってたけどな
まぁ嘘なんだろうけど
2塁ランナーいるのに帰塁できないテキサスヒット打つような馬鹿だから

755 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 08:59:40.35 ID:2k20HYAu0.net]
たけちゃん痩せなよ

756 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:00:31 ID:qmYsnATI0.net]
>  塙宣之(41)は自身がテレビに出始めた頃を回想し「たけしさんに袖で『漫才はずっとやり続けなきゃいけないよ』って言葉があったので、ずっと漫才を頑張っているっていうのはあります」

これ犬作の逸話じゃねーかw

757 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:00:38 ID:MYwMdmVW0.net]
>>749
ナイツは記事のタイトルを茶化す漫才
本質には斬り込まないから軽いテンポで笑わせる
爆笑問題はもう少しタブーに近いとこまで言うよ

758 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:02:52 ID:HDM7N6tk0.net]
>>14
薫りがちと違うんよね

759 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:02:57 ID:QOQYTKJC0.net]
>>757
それなら偏ってるけどウーマンラッシュアワーとかは?

760 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:06:36 ID:vA2DjQRR0.net]
時事ネタも爆笑問題よりナイツの方が面白い

761 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:08:18 ID:iDwgY7qV0.net]
爆笑問題よりナイツだけれど
どっちもそこまでな・・・(笑)

762 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:08:35 ID:lSPWgKLF0.net]
>>760
ナイツは爆笑の事務所の作家がネタ書いてるから年々爆笑に似て来るんだよな
塙はネタを全部作家に任せて喋り手に徹するという道を選んだのは賢い
太田は自分でネタを書くことに拘り過ぎだね

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:08:48 ID:MYwMdmVW0.net]
>>759
村本は嫌いだけど漫才は嫌いじゃないw
ああいう角度の漫才が地上波でやれることは大歓迎
それについて話す機会も増えるし関心も持たれるから



764 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:09:32 ID:lL5hsbsX0.net]
ナイツもさすがにそこまでではないわ
時事ネタ、パロディはネタは簡単に作れるけど、業界評価が悪いんでみんな手を出さないだけだし

765 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:10:16 ID:FNRwKrp40.net]
>>625
ホントそれな
>>1
>>621
, エッ
>>622
>>623

766 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:11:26 ID:pgrWMtPk0.net]
ナイツは今の時代良く生き残ってたなってくらい正統派の漫才だよね。
タケシが可愛がるのもよく分かる。

767 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:12:11 ID:wpWmhWvg0.net]
太田は変人を演じてるけど漫才は物凄く古臭いからな

768 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:12:41.50 ID:FNRwKrp40.net]
>>625
ホントそれな
>>1
>>621
, エッ、
>>622
>>623

769 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:12:47.57 ID:u5N9UOn60.net]
時事ネタはナイツのほうがネタの流れに入れ込んでるところはあるな
爆笑問題は唐突に時事キーワードをぶち込むだけのことが多い

770 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:13:23.10 ID:FNRwKrp40.net]
>>625
ホントそれな
>>1
>>621
,最高かよ
>>622
>>623

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:14:48.19 ID:dNMtNiho0.net]
>>30
ミスターちんとかも大阪だしな

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:15:33 ID:z2wcrJhn0.net]
漫才は良いがフリートークが下手

773 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:17:21 ID:55t7soBf0.net]
ナイツ?そんなに???へ〜。たけちゃんも年取ったって事なのかな。



774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:20:25 ID:ng2kicXB0.net]
>>3
一分以内に上がらなきゃ死ぬの?

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:20:49 ID:xRdRR2pa0.net]
>>1
自分の才や芸で飯くえなくなった芸人は
太鼓持ちするしか食い扶持ないんだな
終わったな、たけし

776 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:21:40 ID:MYwMdmVW0.net]
たけしも別にナイツの漫才を褒めてるんじゃないし
漫才協会で爺さん達と上手くやってくれて有難うってことだよね
若い芸人が誰も入らなくて困ってるらしいから

777 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:22:15 ID:FNRwKrp40.net]
>>625
ホントそれな
>>1
>>621
,最高か
>>622
>>623

778 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:24:48 ID:lSPWgKLF0.net]
>>776
塙の得意の勧誘のお陰で若手が結構漫才協会入ってるよ
にゃんこスターとか

779 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:26:18 ID:Jv/cV06Y0.net]
>>3
中国のこういうバカなところはわりと好きなんだよなあ
ただ隣人としては笑ってばかりもいられない

780 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:26:43 ID:FNRwKrp40.net]
>>625
ホントそれな
>>1

781 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:27:49 ID:FNRwKrp40.net]
ホントそれな
>>1
>>621

782 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:28:12 ID:FNRwKrp40.net]
>>1
>>621
,最高か
>>622

783 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:28:33 ID:9ZfpXiwA0.net]
>>776
漫才協会はがっつり創価だから若手は近寄らないよ
ただ、たけしとしては若い頃世話になったナンセンストリオの人とかいるし協会の存在は有り難いだろうな。



784 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:28:38 ID:FNRwKrp40.net]
>>623
塙の得意の勧誘のお陰で若手が結構漫才協会入ってるよ
にゃんこスターとか

785 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:29:14 ID:FNRwKrp40.net]
>>625
ホントそれな ー
>>1
>>621
,最高
>>622
>>623

786 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:29:42 ID:FNRwKrp40.net]
>>785
>>1
漫才協会はがっつり創価だから若手は近寄らないよ
ただ、たけしとしては若い頃世話になったナンセンストリオの人とかいるし協会の存在は有り難いだろうな。

787 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:30:08 ID:FNRwKrp40.net]
>>625
ホントそれな ー
>>1
>>621
,最高エロ過ぎてやばい
>>622
>>623

788 名前:憂国の記者 [2020/01/28(火) 09:30:55 ID:8r0UtLu30.net]
吉本とかビートたけしとかタモリとか
昭和の歴史から一切消しても、ドリフがあればどうにでもなる。

日本のお笑いの代表はドリフ。

789 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:31:30 ID:Tz1Ea4fc0.net]
>>775
ビートの各界著名人との対談で褒め合いするのは気持ち悪くてサブイボが出る

790 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:33:13 ID:Tz1Ea4fc0.net]
>>788
俺も時間が経つにつれて、ドリフのコントはシッカリしてたと実感するわ
海外にドリフコントが流れてるけど世界に笑いが伝わってるからね

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:33:35 ID:0ZDudogP0.net]
吉本が上方漫才協会なるものをでっち上げて中田カウスを会長にしてるのが気持ち悪い
東京漫才と関西の松竹芸能には頑張ってもらいたいわ

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:33:51 ID:2tulPPVa0.net]
最近は漫才とコントの区別もつかないからな
ナイツは純粋に漫才として面白い
サンドイッチマンも面白い
吉本のはつまらんし出来レースだから見る価値もない

793 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:36:01 ID:WmLCZ5DT0.net]
麻原彰晃を「本物だ」とベタ褒めしてた人だということを忘れてはいけない



794 名前:憂国の記者 [2020/01/28(火) 09:36:05 ID:8r0UtLu30.net]
>>790
最近8時だよ全員集合のDVDとかみてて
いかりや長介の仕切りの抜群のうまさっていうのを感じてる。毎週生で番組作ってる
男の美学っていうのが、お笑いを超えて感動が伝わってくるんだよね。番組を本気で
成立させるために命がけでやってるっていうね。今のお笑いなんかに一人もいない。

795 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:37:01.71 ID:FNRwKrp40.net]
>>625
ホントそれな ー
>>1
>>621
,最高
>>622
>>623

796 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:37:48.04 ID:FNRwKrp40.net]
>>625
ホントそれな ー
>>1
>>621
,
>>622
>>623

797 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:37:54.90 ID:o9jZ3s9K0.net]
>>772
漫才師で漫才うまけりゃフリートークなんざ下手でもいい

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:37:57.68 ID:A0OO+TIa0.net]
たけしは末っ子だから、
なんだかんだ言って世話好きなんやな

799 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:39:17.00 ID:o9jZ3s9K0.net]
>>790
ドリフはガッツリ台本作ってたらしいよね

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:39:24.34 ID:1PoGtlkA0.net]
>>1
腕組んで感じ悪いやろうがいるなと思ったら高田かよ

801 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:39:39.56 ID:XlqlP6km0.net]
>>794
でもドリフターズって志村もそうだけど
テレビ局のスペシャル番組とかで他の芸人と一緒に出たらアドリブもきかないし
たけしとかさんまより格下に見えてたわ

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:39:45 ID:Q+lvftze0.net]
やはり爆笑問題みたく作家に台本書かせて覚えるだけの漫才師は認めないよ
たけしは

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:40:45 ID:NBzYYPb10.net]
吉本はつまらんけど劇場もって場数がこなせるからそれなりになるんだよな
経験はものになる



804 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:41:08 ID:FNRwKrp40.net]
>>625
ホントそれ
>>1
>>621
,最高
>>622
>>623

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:42:23 ID:Q+lvftze0.net]
そんなナイツ塙が著書でもっとも尊敬する芸人にあげてた松本人志









あとは言わなくてもいいよね?

806 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:42:48 ID:FNRwKrp40.net]
カルト創価公明党員へ、工作してみろ。逆に工作して晒上げてやる。
スレの勢いランキングに入って全国に知れ渡るぞ、カルト野郎ども
>>625
ホントそれ
>>1
>>621
,最高
>>622
>>623

807 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:44:52 ID:QmWjMoYf0.net]
塙は本で自分は松本チルドレンって言ってたなw

808 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:51:15.23 ID:X2EG7VQN0.net]
他のコンビじゃなくてナイツの名前を出したのは
彼等が頻繁に舞台に立って漫才をやってるからだよ
同世代でそんな事してるのって少ないだろ

809 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:53:06 ID:TQSWiyZT0.net]
>>704
再生稼ぎの静止画&糞文章スクロール

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:54:48 ID:+59CP/4G0.net]
たけしの後ろの後ろにいた奴がキョドっててキモかったわ

811 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:55:11 ID:FNRwKrp40.net]
カルト創価公明党員へ、工作してみろ。逆に工作して晒上げてやる。
スレの勢いランキングに入って全国に知れ渡るぞ、カルト野郎ども
>>625
ホントそれ
>>1
>>621
,最高
>>622
>>623、

812 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:56:11 ID:aIyYitAs0.net]
東京の演芸は閉ざされた「お座敷」でやるもの
公共の場でやるものではない

813 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:56:57 ID:QxaieMjl0.net]
信心のおかげだな



814 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:57:07 ID:ER4PgnTC0.net]
おぼんこぼんwwwwwww

815 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 09:58:01 ID:GczvtrV20.net]
ナイツも練ったネタは面白いんだけどなぁ…
良いネタは笑い以上に感心してしまうくらい

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 09:59:30.60 ID:H8/wKg+O0.net]
ナイツの漫才はバカには理解できないからな

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:01:05.15 ID:1Optzv4n0.net]
ナイツのテレサ・テンのつぐないのやつ最高。港のヨーコ横浜ヨコスカで ぜひやって欲しい。

818 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:01:54.45 ID:m7mrvn1d0.net]
東京がなかったらナイツの漫才は始まっていなかった

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:04:34.91 ID:cz0TJ1js0.net]
終わらせ張本人だけどね
漫才やるよりたけしの弟子になる方が食えるしテレビにも出れた

820 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:04:36.67 ID:FNRwKrp40.net]
カルト創価公明党員へ、工作してみろ。逆に工作して晒上げてやる。
スレの勢いランキングに入って全国に知れ渡るぞ、カルト野郎ども
>>625
ホントそれ
>>1
>>621
,最高
>>622
>>623


821 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:07:06 ID:Go6ETK6l0.net]
お前ら文句しか言えない爺さんばかりだろ

素直にナイツの漫才見とけ
ネタ作りは天下一品だから

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:07:31 ID:+ATCs6xv0.net]
レベルが低過ぎる

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:09:17 ID:dNMtNiho0.net]
>>418
https://pbs.twimg.com/media/EOm-a9dUYAA8KmD.jpg



824 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:11:55 ID:ZemBYScd0.net]
>>772
ひな壇芸人なんて言葉のせいか、フリートークだけの奴が増えたよな
それも司会と周りの芸人とでまわしてウケてる感じになってるだけだから
単独で客の前にでたら面白くも何ともないという

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:13:24 ID:HXtmLnSx0.net]
>>61
つまんないと思うのは自由だけど、そういう人は誰なら面白いのか興味あるな。

826 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:16:28 ID:OeqG0fAz0.net]
日本のパチンコ屋もこんな感じ

827 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:19:14 ID:rJr+bVBj0.net]
学会員ではないし、関西人だけどナイツおもろい。飄々として、シニカルな芸風が良い。

828 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:23:30.70 ID:jfIcysh80.net]
そうかそうか
ビートたけしですらへーこらする団体ですか。
同じ姓のまことさんは干されましたが、人気でましたね。

829 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:24:01.57 ID:JCtp1DfP0.net]
ナイツかぁ、面白いのかもしれないけど好みではないな。

830 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:24:56.23 ID:qu4ByHha0.net]
演芸場で漫才やる東京の人気漫才師が少ないんかな?

831 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:25:22.93 ID:jfIcysh80.net]
地方のパチンコCMやトークショーを観ている人達は、面白いと言わないだろうね。

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:30:22.57 ID:dSwb8EjV0.net]
もはやたけしは老害 はやく引退してくれ

833 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:39:45 ID:g/EyFBf/0.net]
オーソドックスな漫才で嫌いじゃない
今、みんなコント調だからな



834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:44:41 ID:ebJPYV6Y0.net]
たけしは漫才やり続けているのか

835 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:45:57 ID:WBdOEHnR0.net]
「ビートたけし杯」まさかの優勝者なし
ザ・マミィ酒井「せめて賞金だけでも…」 - お笑いナタリー
https://natalie.mu/owarai/news/364832

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:49:18 ID:ebJPYV6Y0.net]
>>801
現役のお笑い芸人と 元芸人のプロ司会者とは枠が違うでしょ

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 10:49:50 ID:cPKxi1Tc0.net]
>>30
広島と岡山が境界線なのかしら

838 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:53:17.44 ID:pRSOxqsSN]
関東でも関西でもしゃべくり漫才で面白いのほとんどいないじゃん
ミルクボーイとかかんべんしてくれよ。。

ブラマヨは面白かったけど全くやらなくなったし今更やっても面白くないだろうな

839 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 10:56:04.98 ID:pRSOxqsSN]
ナイツのネタは数年前から爆笑のラジオのはがき職人→作家になった野口がかいてんだろ?
爆笑くさしてナイツ持ち上げる連中は要はアレンジの問題です!っていいたいの?

塙が雑誌で「太田さんはプライド高いから作家に丸投げしない」って暗に自分らがネタは作家頼みそのぶんテクニックで冒険してることを言ってたよ

840 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 11:05:36 ID:pQJUWHvi0.net]
たけしが関わって売れたのは寺島進だけだろ
大杉連はたけしの映画出なくても自力でブレイクしてた

841 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 11:11:31 ID:jSdYMJKJ0.net]
>>30
とろサーモン、天竺鼠、からし蓮根なんかは九州出身だよ
結局東京でデビューしたか大阪かで分けてるだけだと思う
ココリコみたいなのは微妙だけど

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 11:12:39 ID:o11k3mzU0.net]
>>597
ダメになりそうなやつは褒めるんだよ
そんなことも分からんか

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 11:18:47 ID:fbzO2IDh0.net]
今のビートは晩年の豊臣秀吉みたいだな
昔はビッグスリーの織田信長と呼ばれたのに



844 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 11:20:30.93 ID:5dEWVBU60.net]
ナイツはおもしろいよ

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 11:24:54 ID:ARep8A1k0.net]
>>691
おい、真顔でギャグを言うのはお笑いの基本中の基本やろが
お前アスぺ杉

846 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:31:42 ID:8fdsTNsi0.net]
いとしこいし師匠こそNo.1

847 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:37:04 ID:1AJ/Z/370.net]
>>4
お前はコント山口くんと竹田くんでも見てろよ

848 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:38:20 ID:1AJ/Z/370.net]
>>361
目くそと鼻くそやろ

849 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:40:25 ID:eDo9oNgr0.net]
たけしの東スポ映画大賞の中止の事情が漏れてきたな
例年は、たけしに100万円渡すのが恒例だったが、女帝のような愛人が「100万ぽっちでやれるかよ」ゴネて東スポ側が激怒で交渉決裂らしい

850 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:44:56 ID:wk6VwImXO.net]
>>843
側室が人生を狂わせたと

851 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:46:58 ID:KQmkTnJw0.net]
>>827
学会員の関東人ですね(笑)

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 11:49:39 ID:MYwMdmVW0.net]
>>849
口止め料やら連載やらがあっての百万円だろうに
本当に評判の悪い愛人だな

853 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 11:56:03.56 ID:IWMlRlod0.net]
ナイツのファンのみなさんは、山口組 後藤組元組長である後藤忠政氏の著書 『憚りながら』(宝島社文庫) は、読まれましたか?
発売と同時に 創価学会が買い占めている著書です。
未読でしたら、第4章だけでもいいので一読してみてください

創価学会が暴力団へ暗殺依頼をした。
創価学会による暗殺依頼を後藤組の後藤忠政元組長にしたのは藤井富雄だと書かれています
藤井富雄とは元公明党最高顧問で現在は公明文化協会の理事を務めている創価学会員です

藤井富雄から暗殺依頼を受けた事実を後藤元組長本人が著書の中で次のように記述しています(107ページ)

・・・といい・・・・・・後藤組長へ4人への襲撃依頼をしたという・・・・・。
それで創価学会に命を狙われることになった亀井さんと警察関係者、弁護士、村上正邦で対策会議が行われました。・・・
藤井富雄は反創価学会の活動をしている亀井静香ら4人の名前を挙げ「この人たちはためにならない」



854 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:00:11 ID:Zan8fg4/0.net]
東出ネタはそのまんま東と間違うとかかな?

855 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:00:19 ID:5o/sUnhY0.net]
ツービートに近くなったウーマンラッシュアワーは褒めない件

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:03:05 ID:5o/sUnhY0.net]
>>852
某元政治家タレント(東国原ではない)の講演2時間で120万円くらいらしいから安いっちゃ安いのかもしれんが、東スポがどうしてもってお願いしたわけじゃないよねって話だよな。

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:07:48 ID:ARep8A1k0.net]
>>855
あれをツービートに似てると思う奴は認知症の疑いがあるから直ちに病院に行くべき

858 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:15:28 ID:y899vYVF0.net]
違うだろたけし 内海師匠のおかげだろうが

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:23:04 ID:Um9ymQaV0.net]
すみません 面白さがわからない

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:23:17 ID:jnB8FpRw0.net]
>>857
ボケの方が一方的に喋り続けるスタイルはツービートや紳竜と同じじゃん。

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:23:22 ID:+P0+/vDc0.net]
固定客が見込めるからな

862 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:24:15.32 ID:T3zELxoW0.net]
ナイツ以外ほんまにおもんない
関東か知らんけど爆笑問題、さまーず、おぎやはぎ辺りはクスリともした事ない

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:24:50.37 ID:NKbQYWBf0.net]
たけし「フガフガ」



864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:25:48.26 ID:jBsKtjfI0.net]
>>24
創価だから叩かれるってあんまり無くない?
久本ぐらいでしょ
ナイツとかは創価じゃなければな〜って感じ

865 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:35:36 ID:DPqzHav00.net]
ナイツ面白いか?

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:35:52 ID:PBfpu/LS0.net]
高田文夫ってまだ生きてたんやな

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:43:41.38 ID:8xU9+IcF0.net]
ナイツ面白いよ
客層に合わせてテンポ変えるとか
ずっと寄席に出続けてるだけある

868 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:47:16.18 ID:+3f/PZ4f0.net]
ネットの評判だとテレビでできないネタが爆笑らしいね?

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 12:49:12 ID:+Eb+JAjh0.net]
立川ボーイズがいるだろ

870 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:56:33 ID:9rz+RC+20.net]
>>481
あいつらは漫才協会だからいいだろ?

871 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 12:59:15 ID:g7/BsVSW0.net]
>>371
まさかこの時代に古臭い本当の漫才で笑えるとは思ってなかった
ミルクボーイはすごい

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 13:00:04.97 ID:LoWg6CN90.net]
そもそも東の人間って賢くないからお笑いはできん
人種的に劣等なんよ

873 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 13:03:40.59 ID:cebPUvFW0.net]
>>840
いやそれはないな。全く売れてなかった大杉を採用して売れたのはたけしのおかげ。



874 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 13:06:58.86 ID:rqe60bqq0.net]
たけしが言う東京漫才ってつまりアンチ吉本って事だろ。M1にぜんぶ牛耳られて思うがままにされたくないという。

875 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 13:09:15.06 ID:BLUoVoq70.net]
笑ったことない自慢を堂々とできるって本当にここはジジババだらけなんだなあと驚き

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 13:09:16.10 ID:/uCpo4380.net]
あんまり見ないけど
東MAXの漫才コンビ面白かったけどな
名前なんだっけか
あと、地方出身でも東京で修行したらOKなんだろうから
サンドとかもいてんじゃないの
いや、ナイツは大好きなんだけどね

877 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 13:17:15.64 ID:0VjqBuwt0.net]
星セントルイスは現役なん?

878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 13:18:16.90 ID:dNMtNiho0.net]
>>877
とっくに亡くなったが

879 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 13:21:40 ID:A4+HKMO50.net]
愛人にお金残すために働き続ける哀れなフガフガたけし

880 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 13:21:44 ID:0VjqBuwt0.net]
>>878
そりゃナイツが必要になってくるわ。

881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 13:22:26 ID:USlDrIj00.net]
そうかそうか

882 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 13:31:21 ID:3S8y07hA0.net]
ゆーとぴあ
Wコミック

たまに何故か見たくなる

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/01/28(火) 13:35:06.02 ID:IlHNfC9K0.net]
時勢に影響されない普遍的なお笑いやってるんだなあとは思う



884 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 13:35:17.67 ID:0VjqBuwt0.net]
てんやわんやも

885 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 13:50:56 ID:D45Es9tA0.net]
>>669
最高峰の花王名人大賞獲ってるのになあ
死ねよ

886 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 13:52:11 ID:xpQNAPnh0.net]
ナイツはてんや・わんやや昭和の爆笑王ダイマル・ラケットの域に近づきつつあることは確か

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 13:53:06 ID:PwB09+sQ0.net]
山ほど弟子飼ってたくせに1人もまともに育てられなくて恥ずかしいと思わねえのかこいつ

888 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 14:08:38.76 ID:0Uvniv6Z0.net]
爆笑問題これといった代表作なし(笑)

889 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 14:11:19.80 ID:lSPWgKLF0.net]
創価学会ってのは生理的に無理だな
あの反社会的な教えを信じてるって時点でアウト
その代わり「お仲間」が応援してくれるから安泰なんだろうけど
柴田理恵なんかもナイツと同じでなんの芸もないしどこに需要があるか不明だが「お仲間」が応援してくれるから生涯安泰

890 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 14:13:24.33 ID:lSPWgKLF0.net]
>>888
爆笑は第一次安倍政権の時に文部科学大臣賞を取ってるな
これが一番の業績じゃないかね
漫才師で文部科学大臣賞取ってるのは他にいないし

891 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 14:13:28.01 ID:WKWUOnDs0.net]
>>1
ナイツのあのかなり嫌味な漫才は非主流派かと思ってた

892 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 14:16:33 ID:XUwrzCdJ0.net]
サンドは東北だし

893 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 14:46:16 ID:lSPWgKLF0.net]
>>886
ダイマルラケットになりたいなら自分でネタ書かないとな…
この7年間ナイツの全ての漫才脚本を執筆した野口は漫才作家として優秀だけどあくまで爆笑問題のラジオ投稿者でしかないし
ダイマルラケットはあの時代では珍しく自分でネタ書いてた



894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 14:49:45 ID:mzis3lmA0.net]
>>876
>東MAXの漫才コンビ
Take2
東MAXはピンでしっかり稼げてるしコンビ仲が悪いからもう復活はないと思うw

895 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 14:52:26 ID:92OZqoOI0.net]
コント風漫才?は飽きた。設定無しでやれるのちゃんとM-1で選んでくれ

896 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 14:59:58 ID:xpQNAPnh0.net]
>>893
全部じゃないでしょ?

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 15:00:46 ID:7n5GvzUO0.net]
「吉本と浅草漫才協会の全面戦争」の話は面白かったな
https://www.youtube.com/watch?v=UL3T3sNgAt4

898 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 15:06:14 ID:lSPWgKLF0.net]
>>896
塙氏の著書だと漫才のネタを書いたのは2012年くらいが最後との事
新作を作るのではなく台本を発注してそれを話芸として昇華するする方にシフトチェンジしたとか
落語家さんも江戸時代からある噺をいかに面白く話すかが評価の分かれ目だしって考えにいたったとか

899 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 15:08:08 ID:+/z1KICj0.net]
ナイツが出てくる自体東京が終わってるって事じゃないか

900 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 15:09:43 ID:TQN5DVy10.net]
定番のネタでも間違えるようなのがいる中
時事ネタでよーやる

901 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 15:10:23 ID:xpQNAPnh0.net]
ナイツが出てくる自体東京が終わってるなら、大阪も終わっとるでしょ

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 15:14:43 ID:2SMKdW/Y0.net]
あんだけ懐いてる爆笑問題にこの仕打ちw

903 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 15:20:48 ID:lSPWgKLF0.net]
>>899
漫才に関しては関西の文化だからね
上方の方が圧倒的に層が厚い
東京の芸能は歌舞伎、浄瑠璃、能楽、浪曲、講談、落語とかがメインだね
歴史的に見ても漫才はあんまり盛んじゃない



904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 15:28:46 ID:3IPbKiGS0.net]
>>7
ジワジワ 

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 15:29:28 ID:YhPICEMp0.net]
>>902
爆笑の漫才っておもしろくないからな

906 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 15:31:45 ID:3IPbKiGS0.net]
>>636
散々ネタにしてるよ。ライブでもラジオでも。
訴えたのは自分のことではなく死んだ親父のことだったから。

907 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 15:36:56.93 ID:FNRwKrp40.net]
カルト創価公明党員へ、工作してみろ。逆に工作して晒上げてやる。
スレの勢いランキングに入って全国に知れ渡るぞ、カルト野郎ども
>>625
ホントそれ
>>1
>>621
,最高
>>622
>>623

908 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 15:36:59.13 ID:0QhWLVJb0.net]
>>34
いや、いくら塙が野球好きだって、東出とか
マイナー過ぎて客は分からんだろ

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 15:37:00.87 ID:qwmxzMKx0.net]
塙って佐賀じゃないの?

910 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 15:38:26.16 ID:FNRwKrp40.net]
>>621
いや、いくら塙が野球好きだって、東出とか
マイナー過ぎて客は分からんだろ

911 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 15:39:16.87 ID:FNRwKrp40.net]
>>1
創価公明党の機関紙 潮より

タイトル なぜ僕たちは創価大学に進学したのか
ナイツのお二人が創価大学に進学した理由を教えてもらえますか

塙 なのに親が吉本興業に電話をかけて「息子は創価大学に行かせます」と言って、
せっかく決まりかけていた吉本興業所属の話を勝手に断っちゃったんですよ。でもよくよく考えると、
福岡から出発するよりも、いきなり東京に行ってしまったほうがいいんじゃないかとも思いました。
 ともかく芸人になりたい。東京に出たい。
そう思っていた僕に親が「一度、創価大学を見てこい」と言うものですから、
一人で八王子の創価大学を見学しに行きました。
高校生時代の僕は、池田名誉会長のスピーチが聞ける本部幹部会の同時中継を会館まで一人で見に行っていました。
土屋 創価大学落研のメンバーは、お笑いをやりながら創価学会の活動を熱心にがんばっていました。
その先輩の姿が魅力的だったのです。題目を唱え、創価学会の活動をしながら仏法について勉強を深めると、
そんな自分の性格が明るく変わっていったんですよ。自分の命の状態を、初めて鏡で見たと言いましょうか。

2年連続『M-1』審査員 塙宣之
土屋 伸之さん
創価大学2000年度卒/経済学部
創価大学 落語研究会
出身者には ナイツの他、エレキコミックなど
大学生M-1グランプリ2018」では創価大学落語研究会からダイソンウェイパーが優勝

912 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 15:39:37.29 ID:FNRwKrp40.net]
>>625
ホントそれ
>>1

913 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 15:40:39.59 ID:FNRwKrp40.net]
>>625
ホントそれ
>>1
>>621
,最高
>>622
>>623 。^_^



914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 15:58:50 ID:6y0ydjy50.net]
ナイツは他人のスタイルパクるネタやるけど
もうミルクボーイのパクリはしたのかな
塙はM-1で99点つけてたけど

915 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 16:52:41 ID:zt4w86wt0.net]
池田大作センセってとんでもないこと言ってるね
>大東亜戦争の際、日蓮正宗を国家が弾圧し、創価学会を弾圧し、二度の原子爆弾の投下をされております。
>一発は九州、一発は広島。日本の国が正法を誹謗した報いです。
(『会長講演集 第三巻』 P290)

要は、長崎や広島への原爆は仏罰と主張なさっている
創価が弾圧されたのが仮に本当だとして
その報復をすることを当然と考えるのは宗教人としていかがなものか?
しかも長崎や広島では何の罪もない幼い子供まで原爆で殺されていることからわかるように
報復の対象が無差別に一般国民にまでおよんでいる

政府と国民とを池田センセは混同なさっているんじゃないのかな?
北朝鮮が日本に向けて原爆投下ということを起こしたとする
それは絶対に許されないことだが、その主体は北朝鮮政府もしくは金正恩である
そのことに怒って朝鮮高校に通っている生徒を刺殺したキチガイを肯定なさるのだろうか?
北朝鮮政府がやらかしたことは北朝鮮国民が報いを受けなければならないと考えるのだろうか?

そのことまで含めて当然だと強弁なさっているんだろうか?
池田センセを信望なさっている創価の人たちは「その通り」と肯定されるのだろうか
かくも論理能力が欠落している上に最も卑しい根性の俗物である池田センセを信望なさるのだろうか?

創価の信者さんは早く脱会して人間として最低限の尊厳を取り戻してください

916 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 17:01:18.75 ID:lDK3FZcSK]
Wコロンを解散に追いやったんだよな
単に不仲というだけだったのに塙のせいで
憎しみ合う状態になって解散

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 16:57:01 ID:hKojk1Up0.net]
>>481
どう考えても彼らは東京の漫才師だろw
ただ出身が北関東なだけであって

918 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 17:16:57 ID:xpQNAPnh0.net]
東京の漫才師や漫談師って昔から栃木や茨城の出が多いからな
浅草・上野・北関東・演芸ってイメージ繋がる

919 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 17:24:09 ID:SK7Kqd9S0.net]
東京の漫才師ってナイツ、バクモン、おぼんこぼんしかいない

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 17:29:09 ID:n6DTEM/y0.net]
塙は子供のころに千葉に住んでいたこともあるから、千葉テレビの新春お茶の間寄席に毎年出ている。

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 17:41:08.34 ID:w5D9Mquc0.net]
ホームがどこかで判断すれば良いよ。
出身がどこだろうが浅草演芸ホール出身なら関東芸人でいいだろ。

922 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 18:32:09 ID:9rz+RC+20.net]
>>903
まあ色ものだし

923 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 19:10:30 ID:xhnHfNcg0.net]
爆笑問題はフォーマット全く同じの時事ネタいじくるだけだから
たけしだけじゃなく若手漫才師からもかなりバカにされてるんだよな



924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 19:16:35.05 ID:c3sftrY40.net]
創価は政治に手を出してるから嫌いだけど、ナイツとかまいたちのネタは面白いから見ちゃうんだよな

925 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 19:35:27.03 ID:lSPWgKLF0.net]
有吉のラジオで「ナイツはバックが怖いからいじれない」って言ってたけど裏では結構ヤバいことやってんのかね?
ダジャレ羅列してるだけのワンパターン漫才でテレビ出てるってよっぽどバックが凄いんだろうな

926 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 19:36:51.09 ID:UGQMTivW0.net]
たけし並に劣化した爆問

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 19:38:33.79 ID:dwn0dQua0.net]
>>925
そうかだろ

928 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 20:29:43.93 ID:8sj2G5XIN]
「日本の税収約50兆円、公務員人件費27兆円」云々。これに竹原元市長が明らかにした自治体の給与経理
「阿久根市の税収20億円のうち全職員の人件費総額は約17億3千万円、税収の85%が職員給与。
年収700万円以上の職員が54%」。信じ難いが本当の話しである。機密をもっと明らかにさせよう。

全体主義者の手先、警察、消防は集団ストーカー(時間をかけた殺人)を主導しています。それらにも税金が使われている。

富山県南砺市警察、或いは南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー

929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 20:31:13 ID:cux7/Q1u0.net]
ナイツは確かに正統派東京漫才だけど浅草や在京事務所には面白い芸人が埋もれているだろ
キー局を吉本が牛耳ってつまらん大阪芸人が席巻してるだけ、まずは「さんま」を駆逐だな

930 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 21:03:59 ID:MjzIYr8y0.net]
放送局漫遊記の芸能館+は面白かった

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 21:33:38.78 ID:MYwMdmVW0.net]
>>898
正直なところは好感が持てます
ただ宗教絡みで協会が警戒されているのなら問題かも

932 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 21:45:57 ID:qxgGOVUA0.net]
>>915
池田大作ってのはホント厚顔無恥だな
そういう非人間的な発言を過去に声高にしておきながら
今は戦争や原爆に反対の姿勢を示している

それは心からの発言ではなくノーベル平和賞が欲しくて欲しくてたまらないからだ
もっともそういう上っ面の発言をしたり
内外の研究機関の学位を金で買ったり
寄付という名のばらまきをしたりしたところで
ノーベル平和賞が与えられるわけがない

自分がやらかした発言に面と向かってみな
どれだけ異常な発言をしているかが分かるはずだ
それとも池田大作本人も創価信者も低知能の集まりだから
そんなことすら理解できないのか?

933 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 22:07:06 ID:ys9ekLQE0.net]
ナイツの
塙「うちの内海桂子師匠は反社です。その昔ヒロポンを。。。」
土屋「当時は合法だから」
このあたりのネタ好き



934 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 22:12:27 ID:z7bb9iiV0.net]
東京03がいてよかった

935 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/28(火) 22:14:19.87 ID:z7bb9iiV0.net]
東京03がいてよかった

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 22:14:59.72 ID:uRAJ1/Ii0.net]
創価創価

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/28(火) 22:28:20 ID:D96c0riA0.net]
ロケット団もいるしなあ
マセキじゃなくてケイダッシュでも東京拠点はかわらんのかな

938 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/29(水) 00:04:45.73 ID:dAzkI7r4C]
>>929
松本だろ

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/29(水) 02:08:10 ID:zdSSgvJv0.net]
>>667
たけし
「邦画はアニメだの漫画が原作だのばかりだけどさ、映画はオリジナル作品以外は糞だっての
芸人も同じで、亜流は本家を越えられないからオリジナリティを見つけないと」

とかいってたけど、まぁ爆笑の漫才はツービートのモノマネだもんね
時事ネタの中に新しさを入れてるナイツがいなければ、東京の漫才は
進化が止まっていたという事だろう

940 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/29(水) 02:51:48 ID:oQHHcNYp0.net]
ぺこぱがいんじゃん

941 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/29(水) 02:55:00 ID:RCDqT6AY0.net]
>>908
ww

942 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/29(水) 03:18:44 ID:/02Y3toK0.net]
>>937
ロケット団ってそんな人気あるの?
俺実は昔の知り合いなんだけど、会いに行ったら
写真撮ったりして自慢できるかね?

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/29(水) 05:04:55 ID:zx1l2Xxs0.net]
>>9
北と南、東朝鮮は仲良くしろよ








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<189KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef