[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/22 06:10 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】中居正広、「自慢じゃないけどお金減らない」月の食費は5万円



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2020/01/21(火) 21:29:21 ID:lytciHy39.net]
1月18日放送の『中居正広 ON&ON AIR』(ニッポン放送)で、中居正広が1カ月の出費額を語った。

リスナーから「中居君にとってのとっておきの贅沢は何ですか?」と質問され、中居は「そばやトンカツを食べに行くときに値段見ないっていうのは贅沢だよね」と告白。
だが、「自慢じゃないけど、僕、お金減らないです」と、必要最低限しか物を買わないと明かす。

週に2回ほどウイスキーなどを買いに行くスーパーでは、月に3万2000円ほどしか使わず、中居は「俺、1日1000円しか使わないの!?」と驚く。
昼食代などを含めても、食費は「だいたい月5万円くらい」と明かした。

もちろん、家賃・光熱費などは払っているが、無駄遣いはせず、趣味で使うのは、春や秋に行くゴルフ代で「週1回、月に4回行ったら、それで10万」と、その出費に関しては惜しまないという。

これまでも倹約家ぶりを語ってきた中居。1月4日放送の同番組では「結婚相手に貯金額を聞かれたら?」との質問に「教えてって言ったら嘘を言います! マジの方は絶対言わない」と回答。
さらに「マジのを言ったら絶対離れてくれなさそう」と笑っていた。

長年、人気番組の司会を務めている中居。その貯金額は一体どれだけあるのだろうか。

https://news.livedoor.com/article/detail/17697311/
2020年1月21日 20時0分 Smart FLASH

509 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:27:25.56 ID:MHfWy3Hm0.net]
>>499
櫻井は稼いでる云々でなく家がクッソ金持ちやろ
親がサラリーマンのトップで今は電通の役員か何かだし

510 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:27:27.96 ID:RjsNF5OX0.net]
>>502
なるほど
庶民派なのかね
ぐるナイで紹介されるような高級レストランには行かないのかな

511 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:27:32.90 ID:hcURh2he0.net]
ナマポレベルw

512 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:27:47.63 ID:httFZ1250.net]
食文化、伝統文化とかは興味なさそうな人。

513 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:27:55.04 ID:lq4jCl0m0.net]
中居くん、スーパーの割引き惣菜が酒のあてらしいやん
明石家さんま、ダウンタウン松本もだけど、出が貧乏だから、金持っても食うモノは変わらないんでしょ

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:28:02.14 ID:gPfS4zb10.net]
>>490
本数こなす芸人や俳優じゃないと暇よ
バラエティレギュラーあっても週一放送なら月に1日か二日働けばおしまい
レギュラー5本としても5日か10日であとはオフ

515 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:28:07.66 ID:RJMxJcmn0.net]
子供いないから死んだら全部兄弟にいくんかな
相続税大変だな

516 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:28:18.06 ID:Oby7QFO90.net]
>>484
あほだな 無理して金使っててもそのうち虚しくなったり飽きがくるもんなんだよ その考え方は貧乏人

517 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:28:27.54 ID:iUp/lRyC0.net]
>>449
兄弟もしくは兄弟の子どもがいればそっちに行く



518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:28:33.91 ID:iiscqJy40.net]
金持ってるやつは使わなきゃダメ
金は天下の回りものであるべき

519 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:28:44.77 ID:ViuPgzid0.net]
髪の毛は順調に減っていってるが・・・

520 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:28:57.91 ID:MHfWy3Hm0.net]
>>498
中居クラスだと家賃150万くらいだと思われる
渋谷だとちょっと広いマンション(2部屋程度しかない)でも40〜50万する
近所の渋谷のマンションは1ルーム+小さい部屋ついてるだけで45万だ

521 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:29:40.89 ID:yFOVjGA70.net]
確かソープランド通いとか週刊誌にすっぱ抜かれていたから
風俗代のほうで金使いまくっているんじゃね????

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:30:06.05 ID:gPfS4zb10.net]
>>509
いや家はそんな金持ちではないだろ
嫁の実家がまあまあ金持ちだっただけで
櫻井の親父の収入もすくなくて生涯収入より息子の稼ぎのほうが多いってネタにしてたってよ
公務員とかトップでも稼ぎなんて知れてるから

523 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:30:10.46 ID:lq4jCl0m0.net]
お金で計る幸福度の上限って、年収650万円ってのを何かの記事で読んだことある
そういうことですよ

524 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:30:31.05 ID:MHfWy3Hm0.net]
知り合いの金持ちが東京の椿山荘かどっかで食事したらディナー46000円したっと言ってたわ
ケチというより人との関わりをあんまり持ってないんだと思うよ
1人でいるのが好きとかなのかもね

525 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:30:31.72 ID:LJsnzQmy0.net]
>>484
高倉健ですら
もっと女の人と遊んだりしてたらよかったのかな、
でもこの年じゃもう無理だけどね
みたいなこと言ってたしな
やりたいことは犯罪じゃなきゃ
今すぐやっておくべきだね

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:30:37.08 ID:oPMbk4HJ0.net]
>>32
ルックスは別として中居位トーク力ある素人居ないでしょちょっと老害化してる部分あるにしても

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:30:37.59 ID:o3EFCOPx0.net]
ヅラ代は高額



528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:30:38.89 ID:+IfuwigQ0.net]
>>520
家賃じゃなくて高級なマンションかタワマンでも買えばいいのに

529 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:30:39.04 ID:gqcfFUjn0.net]
>>1
仮の話
何億円有ったら資産が減らずに生活出来るんだっけ?
利息は低いが損しない資産運用のみで
もちろん日本での生活で一般レベルよりやや贅沢な生活をするものとして

5億円だっけ?10億円だっけ?

530 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:30:40.87 ID:rFoQrm600.net]
>>462
それは交際費になるのでは

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:30:41.19 ID:wDzq4UuI0.net]
この人春日と違って倹約するのが趣味なんじゃなくお金を使う事に興味がないタイプだよね
BNFと同じだね

532 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:30:42.77 ID:/0siz8100.net]
仲居くんがその昔、侍ジャパンにヘッドホンかなんか
あげてたけどあれってかなりの大盤振る舞いだったんやなw

533 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:30:50.03 ID:Dwu9RSY80.net]
タバコ吸ってるから早死にするだろ

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:31:22.12 ID:yCBRnLIo0.net]
遊びに行かないなら本当に金減らないからな
あとはネットで暇つぶしすればいい

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:31:28.35 ID:RjsNF5OX0.net]
服代とかメンテ代はかからないのかね
芸能人って

536 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:31:41.60 ID:H8Xvndyg0.net]
もうオッサンだからな…
若返ってふさふさに戻りたいけど

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:32:03.32 ID:hivEV8Ub0.net]
>>356
ウソツキの話を信じるなw



538 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:32:19.57 ID:tqf/Fp5u0.net]
浪費しないのは堅実とも言えるが、
むしろ使い方を知らんのだろ、アイドル脳のままで。
金持ちなのだからその立ち場でしか出来ない、有意義な使い方を見たいものだが。

539 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:32:20.68 ID:nJ+LR/Ns0.net]
10億あるかないかだろーな

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:32:39.26 ID:DzEuBmw90.net]
車も携帯も古いままとか有名だけど
結婚してからもこの鍋はまだ使える!とかやるのかね?

541 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:32:40.92 ID:1Fdy3Bx+0.net]
>>373
アホか
一時的に売れたのは芸能界にはたくさんいるのに

落ち目になってYOSHIKIに必死にしがみついてもフラれて
速効で中居に近づいて相手にされなくてその後にキムタクじゃん

542 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:32:43.69 ID:MHfWy3Hm0.net]
>>522
数字出して会話して
そりゃトップアイドルのほうが金持ちだろ(一時的ではあるが)
サラリーマンの頂点だと総理なんかよりずっと給料多いよ
民間で偉くなるといろんな企業の責任者や監査・役員に名前を連ねたりして多方面から収入が入るんだよ

543 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:33:02.88 ID:RjsNF5OX0.net]
まあ、金ある人は使ってくれよ

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:33:16.03 ID:5VXJDJxt0.net]
>>524
中居って今でも地元の友達と遊んでるとか言ってなかったっけ

545 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:33:22.36 ID:dfeetfvH0.net]
>>1
もはやエンタメ、スポーツ、ギャンブルは冷遇するべきだな!

546 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:33:50.45 ID:18bZiSwC0.net]
>>540
結婚しないだろ
財産半分とられたくないから

547 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:34:52.11 ID:Z4M+alXB0.net]
マジな方を言って離れてくれなくても俺のお金だといって決して使わせてはくれないのだろう



548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:35:00.91 ID:18bZiSwC0.net]
でも中居ってスタッフに色々とプレゼントしてくれるって有名だよな
頑張って使ってはいるんだろな

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:35:01.63 ID:+IfuwigQ0.net]
>>540
スマホにしたんだろうか

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:35:03.63 ID:mRCy6rvW0.net]
スタッフに何百万も差し入れするから使ってるは使ってる
それでもどんどん金が入ってくるし趣味がないから減らないんだろう

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:35:04.51 ID:ZCW5kFXy0.net]
なんか女々しいな月5万w

552 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:35:15.91 ID:4eAs7FLI0.net]
>>546
このままなら兄の子供達で山分けかw

553 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:35:27.57 ID:6pLwotlD0.net]
お金に興味がないのか、それともない振りをしてるのか

554 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:35:33.40 ID:1Fdy3Bx+0.net]
>>469
それ以外に
植草と的場と石橋と後次がいる

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:35:41.65 ID:io7sb6dY0.net]
たまに美味いもん食えればいいだけで
普段の食事は酒とつまみがあれば十分なんだよな

556 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:35:42.37 ID:hcURh2he0.net]
歯とズラくらいだろ

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:35:48.61 ID:18bZiSwC0.net]
読売ジャイアンツ買ってしまえ



558 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:36:11.35 ID:WG3lmAB/0.net]
>>544
地元の友達、時計屋、劇団ひとり、児島はよく出てくる

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:36:57.58 ID:yCBRnLIo0.net]
まあ確実に億はいってるな

560 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:37:00.99 ID:18bZiSwC0.net]
自分の食費は5万
スタッフに差し入れは100万

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:37:25.00 ID:gPfS4zb10.net]
つうか使っても減らんからな
だいたい年とると新しいもの買わなくなるし
飯は食えないし、一食抜いたほうが健康ですっきりするぐらい

562 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:37:31.90 ID:WG3lmAB/0.net]
>>560
そういうとこはちょっと格好いい

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:37:34.39 ID:5VXJDJxt0.net]
>>552
その子らと結婚する奴は将来大金が入ってくる可能性あるのかw

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:38:05.38 ID:LJsnzQmy0.net]
まぁ五十路近くになると
広い家よりコンパクトなほうがいいし
車も壊れない国産車が安心
グルメも健康面で不安だからほどほど
女もまぁ持続性減少でそれなりで終わるから
独身者ほど欲望が削げ落ちていくのは分かる
子持ちの方が欲望が大きいのかなあ
ギラギラしてるよな

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:38:33.60 ID:DJOdpVRv0.net]
そら減らんやろというか
所持金に興味ないだろもう

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:38:35.77 ID:0MREt85K0.net]
経済回せや。

567 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:38:36.99 ID:1648MS2I0.net]
>>546
結婚できない



568 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:39:01.68 ID:hcURh2he0.net]
なんかさー元ヤンなのに引きこもりて
キツイよな
聞いてるほうが

569 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:39:34.48 ID:uFfKR/nV0.net]
>>563
もう甥っ子の子供までいるから金をわける家族はたくさんいるけど中居の金は誰にいくんだろうw

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:39:43.66 ID:CSPK+wbK0.net]
金持ちは家と車に金つぎこむんやで

571 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:39:47.34 ID:fbEi81TB0.net]
ジャニーズでは、後輩に奢ったりしないの?
だから、人望がねーんじゃね?

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:39:58.41 ID:BLnSl/YJ0.net]
金持ちが金を使わないのは、自慢どころか犯罪に等しい。

573 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:40:16.02 ID:pDcrZcAA0.net]
庶民派アピールで実際芸能人にしちゃそうなんだろうけど
今の時代食費5万がそれほど庶民派アピールにならないのをしらんのだろうな。

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:40:23.39 ID:e8pAAmXA0.net]
>>13
まあ他人と飯食うのは経費だから自分で払ってても口座は別だろうしな。マジでおっさんが一人で使える金なんてたかが知れてるよな。
酒とかタバコとか一般の食品も高ければ美味いわけではなく、結局どん兵衛とかカップラーメンとかベーシックなものが手軽でうまかったりするし、人と一緒に食うから美味いという面もあるから、一人で美味いもの食ってると孤独感やばそうだしな。

575 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:40:32.95 ID:1Fdy3Bx+0.net]
中居は普通に
私服はおしゃれなカワイイ服を着てるじゃん
いちおう全部ブランドではある

食べるものにこだわりが無いってことじゃね
交際費はそこそこ使ってるだろ

何でも自由に買えるほどの金があると
たいして欲しいモノは無くなるだろ
物欲が働かないんじゃね

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:40:56.26 ID:lOrEKo4G0.net]
ブランド品やら興味なけりゃそりゃたまる一方だわな、ジャニタレなら女に金かけなくても向こうから寄ってくるし

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:41:09.57 ID:IL+ubhDG0.net]
知ったようなこといって上から目線で中居にアドバイスみたいなこと語ってるやつさすがに笑うわwwwwww



578 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:41:11.29 ID:gqcfFUjn0.net]
>>549
いつだったか中居がゲストの岡村オールナイトニッポンでiPhoneにしたと言ってたぜ
岡村がウーバーイーツは便利と自慢した時に

岡村「中居くんはガラケーだから無理かな?」
中居「岡村くん、実はiPhoneにしたんですよ」
岡村「じゃあLINEしようよ」
中居「アプリ?ソフト?入れ方が分からない」

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:41:20.59 ID:ZxUg8zi90.net]
お金が減って仕方ないんだが
パチンコいくと一回三万ぐらいはかかるし
食費は月に五万くらいはかかるし
家賃、光熱費、水道代、NHK、もろもろ、めちゃくちゃ金かかるんだが!
あ!車の保険もあった!

580 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:41:27.30 ID:hILs02i90.net]
自分の金だから好きに使えばいいと思うし、そしてブランドとかに金を使うヤツは馬鹿だと思う。

だけど食費に金を使わないって、じゃあ何が楽しいんだと思う。
月の食費が10万円と100万円じゃ実質の食えるものに差はないが、3万と10万円じゃ全然違うぞ。

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:41:45.17 ID:E4hcIdXl0.net]
でも合計だと100万ぐらいだろ笑

582 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:42:02.09 ID:AD83xjVR0.net]
結婚して、嫁が中居の金で贅沢三昧されるのが嫌なんだろうな。

583 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:42:03.38 ID:w5EiDuaJ0.net]
>>575
中居レベルになると結構意識しないと浪費はできなさそう

584 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:42:32.93 ID:6JGRKfON0.net]
ノーパンシャブシャブ行くやろ

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:42:49.38 ID:gPfS4zb10.net]
>>570
いうてスーパーカーの時代でもないし
普通の高級車ならたいして金かからん
つーか都会住みだし車いらんよな マネージャー送迎してくれるしタクシー使えばいいし

586 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:43:07.05 ID:CA+famLW0.net]
そりゃ時給が違うんだから当たり前だよな
4時間労働で時給30万くらいか?

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:43:08.39 ID:yXhUHHqI0.net]
女性も本来は質素な素朴…な人がタイプなんじゃないかなって思うな
いい人が現れるといいね



588 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:43:21.48 ID:WG3lmAB/0.net]
>>575
そういや陣内に、そのとき付けてた時計をポーンとあげたとかあったな
それなりに良いものは買うけど興味ないんだろな

589 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:43:48.89 ID:6JGRKfON0.net]
これは経費で落ちますか?

590 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:44:19.02 ID:4eAs7FLI0.net]
起業
博打
株等の金融商品
不動産投資
宗教

この辺に手を出しさえしなければ
金は貯まるなw

591 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:44:30.73 ID:lq4jCl0m0.net]
不思議なのは、金持ってそうな独身リーマンでもスーパーの半額惣菜物色してることあるよなw
買い物カゴ持たずに、2、3品選んでレジに並んでる
ああいう人はどういった職業なのか凄い気になるww

592 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:44:38.90 ID:WG3lmAB/0.net]
>>586
そんな安いんかな

593 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:44:47.97 ID:cxjK7rYv0.net]
他にようけ失っとるやろ。
しょーもない!
ドアホ!

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:45:08.28 ID:a3WwEzQW0.net]
録画してまで一日中やきうみてるんやろ

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:45:29.15 ID:dV6JScKB0.net]
「自慢じゃないけど髪減らない」

596 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:45:41.67 ID:6JGRKfON0.net]
>>591
金持ちとかUNIQLOとかおおいよ。
ブランド服は成金。

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:46:07.45 ID:ouFQNvjs0.net]
>>575
めちゃくちゃ使っていると思う
しょっちゅう家族連れて海外旅行もいってるし
ただ毎年億の金が入ってくるから使っても使ってもというところだろうね
マンションとかいくつもいらんしなぁ



598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:46:12.86 ID:e8pAAmXA0.net]
>>582
そういうタイプだと思ってた元天才芸人が筋トレしながら妻子の浪費を微笑ましく眺めて人生を楽しんでるっぽいな。

599 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:46:15.19 ID:+FIX7Lpa0.net]
浜田だって50億くらい持ってて 焼きそばとハンバーグばっか食ってるんだろ

600 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:46:40.64 ID:gs1E5dMP0.net]
>>1
金稼いだんだから寄付するなり投資するなり金を使えよ
発想がジジババなんだよ
こんなんだから日本市場は金が回らなくてデフレ状態なんだよ

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:46:50.03 ID:z7XGD5Lq0.net]
>>546
半分も取られんけどな

602 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:46:52.22 ID:CSPK+wbK0.net]
>>585
こういうアホは車買ったことないんだろうなw

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:47:26.78 ID:sK9tyt6RO.net]
稼いでるんだからもっと使えよ
俺に

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:47:37.80 ID:NhvKJnQT0.net]
マジで資産管理会社が必要なレベルでしょ

貯金というべきなのか

605 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:47:55.31 ID:fRFRmy8X0.net]
さんまで芸人初の100億いくんじゃね?って言われてるのに中居は30億ぐらいだろ

606 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:48:06.78 ID:rFoQrm600.net]
>>591
単にそう言うのが好きなだけの人では
特に欲しいものが無いけど、店で物色してみて興味引くようなものがあったら買いたいと思う人

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:48:23.94 ID:vuswL6qe0.net]
兄弟は絶対に結婚して欲しくないだろなw



608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:49:31.25 ID:gW/Ew6Ik0.net]
うたばんの時にゲストにしつこく貯金聞いてたから守銭奴っぽい

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:49:52.14 ID:e8pAAmXA0.net]
>>591
まあでも1日八時間働くとして、30万×八時間×二十日×十二ヶ月で5.7億だから当たらずとも遠からずって感じじゃないの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef