[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/22 06:10 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】中居正広、「自慢じゃないけどお金減らない」月の食費は5万円



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2020/01/21(火) 21:29:21 ID:lytciHy39.net]
1月18日放送の『中居正広 ON&ON AIR』(ニッポン放送)で、中居正広が1カ月の出費額を語った。

リスナーから「中居君にとってのとっておきの贅沢は何ですか?」と質問され、中居は「そばやトンカツを食べに行くときに値段見ないっていうのは贅沢だよね」と告白。
だが、「自慢じゃないけど、僕、お金減らないです」と、必要最低限しか物を買わないと明かす。

週に2回ほどウイスキーなどを買いに行くスーパーでは、月に3万2000円ほどしか使わず、中居は「俺、1日1000円しか使わないの!?」と驚く。
昼食代などを含めても、食費は「だいたい月5万円くらい」と明かした。

もちろん、家賃・光熱費などは払っているが、無駄遣いはせず、趣味で使うのは、春や秋に行くゴルフ代で「週1回、月に4回行ったら、それで10万」と、その出費に関しては惜しまないという。

これまでも倹約家ぶりを語ってきた中居。1月4日放送の同番組では「結婚相手に貯金額を聞かれたら?」との質問に「教えてって言ったら嘘を言います! マジの方は絶対言わない」と回答。
さらに「マジのを言ったら絶対離れてくれなさそう」と笑っていた。

長年、人気番組の司会を務めている中居。その貯金額は一体どれだけあるのだろうか。

https://news.livedoor.com/article/detail/17697311/
2020年1月21日 20時0分 Smart FLASH

441 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:14:10.91 ID:4eAs7FLI0.net]
確かに昭和の時代のアホみたいな金遣いする役者芸人歌手なんかに比べて
今の松本岡村中居あたりはよく言えば賢い、悪く言えばドケチだよなw

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:14:33.72 ID:BSXVtP/f0.net]
いまの過剰なキムタク推しを見ると、やっぱり中居ってそのへん上手なんだなぁ・・・と思うわ

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:14:41.75 ID:5VXJDJxt0.net]
>>1
金持ってたら使えよ

444 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:14:42.93 ID:vYf7nEtI0.net]
火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:14:57.98 ID:yM3u1ypS0.net]
俺も食費はマジ使わなくなった
優待取って、食費が浮く⇒浮いたお金で株優待の繰り返しで年々使わなくなっている
現金しか使えない外食のラーメン屋ぐらいだよ
で趣味がyoutubeと2ちゃんでお前らと話すことぐらいだもんな

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:15:09.78 ID:utJjiQm00.net]
>>441
国民全体の心も貧しくなったからな
そりゃ終わる

447 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:15:35.33 ID:/sItVvW50.net]
実際は違うだろ
本当ならどこにでもいる会社員の砲が充実してるぞ

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:15:46.10 ID:kJr+bUis0.net]
俺は女以外に金使うところ無いわ

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:16:14.71 ID:fk3hTfny0.net]
完全独り身だと遺産は全額を国が持ってくの?



450 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:16:15.32 ID:CrXuatXV0.net]
>>434
まあ、そういうネタ振りだろね。
しかも今の時代に合ってて、共感するヤツも多いから。

皆、疲れてる人が多いから、
無理せずに暮らしてるネタは、とてもウケるわなw

451 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:16:20.23 ID:Oby7QFO90.net]
>>448
ださすぎやろ しょうもない大人やなw

452 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:16:49.61 ID:httFZ1250.net]
なんかこう、スマートな人じゃないよなあ。
優しさがかける人なのかも。
お金があるとできることがたくさんあるのにね。
いい仕事をしてる企業の食品をたくさん買ってあげたり。
他人にプレゼントして喜ばしたりとかさ。

453 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:16:53.42 ID:LJsnzQmy0.net]
>>442
キムタクは存在感を頑張って出してるけど
もう中居は消えそうじゃん
欲のない奴には消えてもらったほうがいい
つまらない

454 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:16:56.07 ID:RtD6+vBb0.net]
一般人にとっては倹約は美徳かもしれないけど、
お金のある人はもう少しは使って、金を世間に還流してほしいな。

455 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:16:57.35 ID:mH7K0Kso0.net]
嘘くさ

456 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:16:59.27 ID:KAGHteFC0.net]
>>20
SMAPは実にバランスが良かった
ツッコミに中居、香取
ボケに稲垣、草なぎ
中間でカッコいい役にキムタク

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:17:14.45 ID:5VXJDJxt0.net]
>>441
松本は家庭があって子供もいるからいいけど
後の2人は独身なんだからもっと使わんと

458 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:17:23.10 ID:rFoQrm600.net]
歩いて5分以内に一流料理店が複数ジャンル揃っていれば毎日散財するかもしれんけど、そうじゃなければ外出する移動がめんどくさいってなる金持ちもいると思うけどな
たまに外食くらいに収まっても不思議じゃないような
それなりの店に外食するなら身支度もしないとだし
出前でおkな店だらけならそこらへんはカットできるんだが

459 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:17:35.36 ID:4eAs7FLI0.net]
>>445
株優待で
ある程度まともな飯食うのに適した銘柄いくつか教えてw



460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:18:40.57 ID:io7sb6dY0.net]
独身で趣味が仕事なら
金なんてまあ減らないよな

461 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:18:41.47 ID:Ghz9i+Db0.net]
付き合いでの外食も多いだろうから
5万をそのまんま真に受けるのはアカン奴

462 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:18:53.13 ID:3f3xMH2n0.net]
松本人志が飲み会だと中居におごってもらってるみたいなことバラされてなかったっけ
5万は盛り過ぎだわ

463 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:18:59.67 ID:BFQ0jfcG0.net]
毎日草でも食ってんのか?

464 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:19:00.74 ID:LJsnzQmy0.net]
>>451
しょうもないから面白いんだろ人生は
還暦すぎても女の尻にワクテカええやん
一休さんもそうやったし
食う寝る遊ぶがない人生なんて生きてるミイラや

465 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:19:09.70 ID:KAGHteFC0.net]
>>32
中居は最近はイマイチだが、20代でやった紅白の司会も上手かったし
意外と演技力もある

466 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:19:38.99 ID:i3VpfOOA0.net]
>>16
こうなると女に金使う事が勿体ないと思うからそれはないかな。

467 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:19:43.94 ID:lq4jCl0m0.net]
一人暮らしの大学生の俺でも5万は行くわw

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:19:48.65 ID:BSXVtP/f0.net]
>>453
まぁ無理して存在感示してるのが痛々しくみえるキムタクが哀れでね・・・・

469 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:19:56.34 ID:WG3lmAB/0.net]
>>373
田原俊彦→諸星和己→YOSHIKI→キムタクだったっけ



470 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:20:16.77 ID:erQE77y40.net]
中居正広は以前、ビックカメラのポイントが
80万円分貯まってるってテレビでやってたけど
今はいくら分貯まってるのだろうか

471 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:20:21.77 ID:VKgz9kkbO.net]
月100万越えたらいくら貰ったって一緒だろ
マジで何に使うんだ

472 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:20:41.88 ID:httFZ1250.net]
お金があったら、おいしい物を少量食べるだろうなあ。
最近、年寄りが高い食べ物を買う理由がわかる。
貯金しても死んだら使えないからなあ。

473 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:21:05.10 ID:4eAs7FLI0.net]
月5万とはさすがに誰も思ってないだろw
一般人並みにしか使ってないことの比喩であって

474 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:21:36.37 ID:Ghz9i+Db0.net]
>>471
月100万なら、いいとこ住んで良いも食べて良い車乗ってたら消費出来そう

475 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:21:45 ID:nJ+LR/Ns0.net]
俺でも億いかないんだぞって誰やったけ

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:22:04 ID:yXhUHHqI0.net]
今日も見てたんだけどSMAPが遠い昔に感じたよ

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:22:31 ID:uFXaZaE/0.net]
仕事して酒飲んで終わりか。勿体無いけど羨ましい

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:22:35 ID:dvOhYvre0.net]
>>46
中居、イッサはスベンソンで有名だぞ

479 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:22:43 ID:httFZ1250.net]
外食抜きの金額なんじゃないの?
普段は仕事ばっかりで、外食と弁当とかばかりだろうから。



480 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:22:44 ID:Kfp2fDkR0.net]
職場で高級弁当 先輩からのおごりや接待で贅沢な食事
そうなるとたまに一人で食う食事はあっさりとした質素なものを
好むようになるから金はかからなくなると

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:22:59 ID:GvkkhWZA0.net]
まあこんなつまんねえ男じゃ女も逃げてくわなW
ホモの飼い犬として一生独身ごっこしとけアホ

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:22:59 ID:gPfS4zb10.net]
>>465
演技力も何もお爺ちゃんみたいなガリ体型でハゲなんてどうにもならんだろ

483 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:23:14 ID:z80B/Lc/0.net]
金使えよはげ

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:23:20 ID:VO0G3Lul0.net]
堅実なのは結構だけど
自分が使わないうちに財産だけ残して死ぬってつまんなくない?
残したい人もいないならある程度は自分が楽しく使わないと

うちの爺ちゃんはもっと遊んでおけばよかったと言って死んでいったで…
糞真面目な昭和の男じゃった

485 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:23:31 ID:/0siz8100.net]
孫正義「どんなに金を持っててもねぇ・・・
    髪の毛すら買えないんだよ・・・」

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:23:48 ID:RjsNF5OX0.net]
うちが4人で月7万くらいだから
1人で5万は普通では?

487 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:23:51 ID:MHfWy3Hm0.net]
わいそこそこ貧乏やけど月の食費5万(一人暮らし)超えてるわ
中居すごいな倹約家じゃん

488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:23:57 ID:uafYghsm0.net]
現場で弁当出るから毎日それ食べて
あとは打ち合わせや打ち上げで食べても経費
殆ど自分の金は使うところが無いだろうな

489 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:24:02 ID:brdvn3WX0.net]
芸能人ってのはたかられるからな

「大物」とかおだてられて、多額のカネおごらされる
それを「武勇伝」とか「豪遊」とか持ち上げられて悦にいる
昭和の時代の話



490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:24:45 ID:gnXLs8dU0.net]
芸能人は割と暇らしいぞ
ジャニーズ事務所には顔出さないのかな

491 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:24:58 ID:hcURh2he0.net]
アホだろw

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:25:06.29 ID:5VXJDJxt0.net]
>>471
庶民的にはそうだろうけどこの人らは家賃だけで
俺らの月収楽勝で超えるだろうからな

493 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:25:07.31 ID:LJsnzQmy0.net]
>>468
悲しいくらい痛々しいよな
だからこそよくやってると思うわ
もう五十路近いのに若作りがキツい
でも努力する性格なんだろう
中居はもう安楽すぎて存在価値が消えてきてる

494 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:25:12.59 ID:httFZ1250.net]
死ぬ直前になると、もっとおいしい物を食べておけば良かったと後悔する人が多いらしい。
終末医療の本を読んだら書いてあった。

495 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:25:17.67 ID:4eAs7FLI0.net]
>>471
億ション買えば別だが
このクラスが住む賃貸から家賃管理費駐車場代だけで軽く飛ぶよ

496 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:25:23.70 ID:E2YJ9W5A0.net]
辻堂でカラオケ居酒屋でも始めりゃいいじゃん
ガラス張りで中が見えるようにして
たまに顔出して自分もカラオケでも唄ったれば
メニューそうとう高くしても結構客入ると思うぞ

497 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:25:32.72 ID:MHfWy3Hm0.net]
>>470
金持ちなのにちゃんとポイントつけてんのかスゲー
ちょっと尊敬したわ

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:25:33.87 ID:nteFVr7y0.net]
家賃で50万ぐらい払ってるだろ

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:25:34.63 ID:gPfS4zb10.net]
>>475
櫻井だけどあいつは間違いなくめっちゃ稼いでる
だいたい億もない奴が別荘に億使えない



500 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:25:38.50 ID:vkID8KsH0.net]
男一人なら月5万円って結構贅沢に何でも食える

501 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:25:41.05 ID:c9TCD2Yj0.net]
>>469
ジャニーズにはこだわるんだw

502 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:25:47.48 ID:Oby7QFO90.net]
>>486
普通て話じゃなくてあれだけ稼いでる人間が月5万は少ないてことな

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:26:26.91 ID:5VXJDJxt0.net]
>>484
堅実と言うよりケチだな

504 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:26:33.20 ID:httFZ1250.net]
お金に余裕がある人は、おいしい物を食べとくと死ぬ時に後悔せずに済む

505 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:26:34.15 ID:MHfWy3Hm0.net]
>>486
論点そこじゃないよ
中居ほどの金持ちが月にたった5万しか食費に使わないって平凡すぎね(要は普通)?って話ね
年収数億だと1回の食費が5万とかいくこともある

506 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:26:37.42 ID:WAKpyzjr0.net]
ギャンブルもやらないのかな
中居って物欲なさそうだし大金使うとしたらギャンブルしかイメージわかない

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:26:45.36 ID:gnXLs8dU0.net]
自炊の金が5万ってことじゃないのか

508 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:27:10.81 ID:LJsnzQmy0.net]
>>499
別荘って中曽根の元別荘を買ったんだっけ

509 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:27:25.56 ID:MHfWy3Hm0.net]
>>499
櫻井は稼いでる云々でなく家がクッソ金持ちやろ
親がサラリーマンのトップで今は電通の役員か何かだし



510 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:27:27.96 ID:RjsNF5OX0.net]
>>502
なるほど
庶民派なのかね
ぐるナイで紹介されるような高級レストランには行かないのかな

511 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:27:32.90 ID:hcURh2he0.net]
ナマポレベルw

512 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:27:47.63 ID:httFZ1250.net]
食文化、伝統文化とかは興味なさそうな人。

513 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:27:55.04 ID:lq4jCl0m0.net]
中居くん、スーパーの割引き惣菜が酒のあてらしいやん
明石家さんま、ダウンタウン松本もだけど、出が貧乏だから、金持っても食うモノは変わらないんでしょ

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:28:02.14 ID:gPfS4zb10.net]
>>490
本数こなす芸人や俳優じゃないと暇よ
バラエティレギュラーあっても週一放送なら月に1日か二日働けばおしまい
レギュラー5本としても5日か10日であとはオフ

515 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:28:07.66 ID:RJMxJcmn0.net]
子供いないから死んだら全部兄弟にいくんかな
相続税大変だな

516 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:28:18.06 ID:Oby7QFO90.net]
>>484
あほだな 無理して金使っててもそのうち虚しくなったり飽きがくるもんなんだよ その考え方は貧乏人

517 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:28:27.54 ID:iUp/lRyC0.net]
>>449
兄弟もしくは兄弟の子どもがいればそっちに行く

518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:28:33.91 ID:iiscqJy40.net]
金持ってるやつは使わなきゃダメ
金は天下の回りものであるべき

519 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:28:44.77 ID:ViuPgzid0.net]
髪の毛は順調に減っていってるが・・・



520 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:28:57.91 ID:MHfWy3Hm0.net]
>>498
中居クラスだと家賃150万くらいだと思われる
渋谷だとちょっと広いマンション(2部屋程度しかない)でも40〜50万する
近所の渋谷のマンションは1ルーム+小さい部屋ついてるだけで45万だ

521 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:29:40.89 ID:yFOVjGA70.net]
確かソープランド通いとか週刊誌にすっぱ抜かれていたから
風俗代のほうで金使いまくっているんじゃね????

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:30:06.05 ID:gPfS4zb10.net]
>>509
いや家はそんな金持ちではないだろ
嫁の実家がまあまあ金持ちだっただけで
櫻井の親父の収入もすくなくて生涯収入より息子の稼ぎのほうが多いってネタにしてたってよ
公務員とかトップでも稼ぎなんて知れてるから

523 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:30:10.46 ID:lq4jCl0m0.net]
お金で計る幸福度の上限って、年収650万円ってのを何かの記事で読んだことある
そういうことですよ

524 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:30:31.05 ID:MHfWy3Hm0.net]
知り合いの金持ちが東京の椿山荘かどっかで食事したらディナー46000円したっと言ってたわ
ケチというより人との関わりをあんまり持ってないんだと思うよ
1人でいるのが好きとかなのかもね

525 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:30:31.72 ID:LJsnzQmy0.net]
>>484
高倉健ですら
もっと女の人と遊んだりしてたらよかったのかな、
でもこの年じゃもう無理だけどね
みたいなこと言ってたしな
やりたいことは犯罪じゃなきゃ
今すぐやっておくべきだね

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:30:37.08 ID:oPMbk4HJ0.net]
>>32
ルックスは別として中居位トーク力ある素人居ないでしょちょっと老害化してる部分あるにしても

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:30:37.59 ID:o3EFCOPx0.net]
ヅラ代は高額

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:30:38.89 ID:+IfuwigQ0.net]
>>520
家賃じゃなくて高級なマンションかタワマンでも買えばいいのに

529 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:30:39.04 ID:gqcfFUjn0.net]
>>1
仮の話
何億円有ったら資産が減らずに生活出来るんだっけ?
利息は低いが損しない資産運用のみで
もちろん日本での生活で一般レベルよりやや贅沢な生活をするものとして

5億円だっけ?10億円だっけ?



530 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:30:40.87 ID:rFoQrm600.net]
>>462
それは交際費になるのでは

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:30:41.19 ID:wDzq4UuI0.net]
この人春日と違って倹約するのが趣味なんじゃなくお金を使う事に興味がないタイプだよね
BNFと同じだね

532 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:30:42.77 ID:/0siz8100.net]
仲居くんがその昔、侍ジャパンにヘッドホンかなんか
あげてたけどあれってかなりの大盤振る舞いだったんやなw

533 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:30:50.03 ID:Dwu9RSY80.net]
タバコ吸ってるから早死にするだろ

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:31:22.12 ID:yCBRnLIo0.net]
遊びに行かないなら本当に金減らないからな
あとはネットで暇つぶしすればいい

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:31:28.35 ID:RjsNF5OX0.net]
服代とかメンテ代はかからないのかね
芸能人って

536 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:31:41.60 ID:H8Xvndyg0.net]
もうオッサンだからな…
若返ってふさふさに戻りたいけど

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:32:03.32 ID:hivEV8Ub0.net]
>>356
ウソツキの話を信じるなw

538 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:32:19.57 ID:tqf/Fp5u0.net]
浪費しないのは堅実とも言えるが、
むしろ使い方を知らんのだろ、アイドル脳のままで。
金持ちなのだからその立ち場でしか出来ない、有意義な使い方を見たいものだが。

539 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:32:20.68 ID:nJ+LR/Ns0.net]
10億あるかないかだろーな



540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:32:39.26 ID:DzEuBmw90.net]
車も携帯も古いままとか有名だけど
結婚してからもこの鍋はまだ使える!とかやるのかね?

541 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:32:40.92 ID:1Fdy3Bx+0.net]
>>373
アホか
一時的に売れたのは芸能界にはたくさんいるのに

落ち目になってYOSHIKIに必死にしがみついてもフラれて
速効で中居に近づいて相手にされなくてその後にキムタクじゃん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef