[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/22 06:10 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】中居正広、「自慢じゃないけどお金減らない」月の食費は5万円



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2020/01/21(火) 21:29:21 ID:lytciHy39.net]
1月18日放送の『中居正広 ON&ON AIR』(ニッポン放送)で、中居正広が1カ月の出費額を語った。

リスナーから「中居君にとってのとっておきの贅沢は何ですか?」と質問され、中居は「そばやトンカツを食べに行くときに値段見ないっていうのは贅沢だよね」と告白。
だが、「自慢じゃないけど、僕、お金減らないです」と、必要最低限しか物を買わないと明かす。

週に2回ほどウイスキーなどを買いに行くスーパーでは、月に3万2000円ほどしか使わず、中居は「俺、1日1000円しか使わないの!?」と驚く。
昼食代などを含めても、食費は「だいたい月5万円くらい」と明かした。

もちろん、家賃・光熱費などは払っているが、無駄遣いはせず、趣味で使うのは、春や秋に行くゴルフ代で「週1回、月に4回行ったら、それで10万」と、その出費に関しては惜しまないという。

これまでも倹約家ぶりを語ってきた中居。1月4日放送の同番組では「結婚相手に貯金額を聞かれたら?」との質問に「教えてって言ったら嘘を言います! マジの方は絶対言わない」と回答。
さらに「マジのを言ったら絶対離れてくれなさそう」と笑っていた。

長年、人気番組の司会を務めている中居。その貯金額は一体どれだけあるのだろうか。

https://news.livedoor.com/article/detail/17697311/
2020年1月21日 20時0分 Smart FLASH

269 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:39:07.90 ID:++9SqAWSO.net]
なんか食に興味なさそう 好物なさそう

270 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:39:20.75 ID:qGj+lwT70.net]
>>264
いやいや普通にボディーガードと運転手付くわアホ

271 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:39:21.67 ID:Dn97ue0T0.net]
金持ちはもっと金つかってくれよ
それができないなら寄付するとか

272 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:39:34.46 ID:PU6doykE0.net]
安倍晋三だとスシローやマスコミ幹部丸め込みお土産付き会食一回50万なのにな
それも我々の税金で

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:39:46.84 ID:/fd/EDIM0.net]
ヤンキー気質だし自分じゃなくて仲間や彼女には金出すんだろうな

274 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:40:46 ID:92o2tXfK0.net]
>>273
女に金かけたくないってよ
金目の女しか近寄らないだろうし

275 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:40:48 ID:nHtBDWcD0.net]
>>228
婆信者「キャー中居くん!」

    

276 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:40:54 ID:1bJQsJM50.net]
>>257
ジャニーズは確かに実業家として凄いからリスペクトしてるよ

277 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:41:01 ID:ssX2EIs30.net]
>>2
ケチって頭皮のケアに金を使わないからアレなんだよ。



278 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:41:10 ID:+7Lk17950.net]
幼い時貧しい育ちだった人ってこういう人多いよね

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:41:15 ID:kNyfrMC40.net]
>>53
20年近くあんな売れっ子が貯金1億なんて本気にしてるの?
浪費しなさそうだし3億はあるでしょ

280 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:41:39 ID:w5OQXDHc0.net]
こういうこ金持ちが寄付しないで貯め込む内部保留が多すぎる
相続税7割くらいにしろよ

281 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:42:28 ID:OlNHwwMQ0.net]
>>1
腐るほど金持ちで貯め込んで使わないって一番あかんやつやん

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:42:40.76 ID:dkTJf+6z0.net]
外食は株主優待券で食いまくってるから
食事代はほとんど金がかからない
ドライブは好きだが 車には興味ない
バイクも乗るのは好きだが これまたバイク自体にはこだわりがない
ガソリン代は会社が全額払ってくれる
服もユニクロかイトーヨーカ堂 パソコンも8年前の自作を改造し続けていまだに使ってる
旅行も好きだが 格安チケットで旅行するのが好き
もう寝る

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:42:50.42 ID:JFxEcp330.net]
野球くらいしか何が好きかわかんないけど
リアル野球つくやるには足りないしなぁ
本人が快適に過ごせてるならそれが何よりだが

284 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:42:55.86 ID:CrXuatXV0.net]
>>278
前澤とかよりはいいよw
地に足が着いてて。

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:43:02.78 ID:DQXPDPcN0.net]
でも付き合う人間としては面白くないやつだよな

286 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:43:09.71 ID:btF6fphi0.net]
うらやましいな 暇そうで

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:43:21.65 ID:9m7bEBqp0.net]
>>273

正月に地元仲間集めて家とか旅行で大盤振る舞いは定番みたいね。話してたな。大塚愛の元夫が



288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:43:28.02 ID:F9jWs2LB0.net]
>>73
そういうのは食費に入らんだろ
接待交際費だわ

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:43:29.59 ID:lA/zXpJM0.net]
嫌な奴
お前は金の話をするんじゃない

290 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:43:55.46 ID:ssX2EIs30.net]
>>269
確か小室哲哉も食に全く興味なくて大したもの食ってなかったというし、
金持ちなら毎日フランス料理やら食ってるわけでもなさそうだな。
中居ってあまり金かかる趣味がなさそう。

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:44:15.68 ID:l4iEGsd30.net]
まあ実際自分が金持ってもそんな感じになりそう
オッサンになって欲しいものなんて良い車くらい

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:44:19.87 ID:uTKPXtm50.net]
結婚して別れたら半分持っていかれる
中居は結婚しないよな

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:44:25.62 ID:qYSkYbpy0.net]
金あっても使わないんじゃ全く羨ましくもないな
いつ死ぬかわからんのに金だけ貯めてどうするんだよこのハゲは
つまらん人生だな

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:44:28.74 ID:pNwld1SO0.net]
>>280
竹中が金持ち優遇策とったせい
この通り普通にトリクルダウン論失敗

295 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:44:29.36 ID:sIEYZQM90.net]
年収800万くらいで、幸福度は頭打ち

海外旅行よりも、日本のほうが快適だとわかっちゃうし、
御馳走ばかり食べていたら病気になるし

296 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:45:00.43 ID:gpvT61Iu0.net]
40歳過ぎで金有り余ってる有名人は社会貢献に金使えよ
原資は一般庶民から吸い上げた金なんだからさ
X JAPANのYOSHIKIを見習いなさい

297 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:45:18.63 ID:mbbP0Olk0.net]
最近めっきり露出は減ってきたな



298 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:45:32.83 ID:CrXuatXV0.net]
>>290
多分、紳助みたいな楽隠居になりそう。

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:45:44.67 ID:6t07ukja0.net]
頭皮が露出

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:45:47.98 ID:1bJQsJM50.net]
ところで何で中居は植毛しないの?
奴の貯金より頭髪が気になってしゃーないんだがw

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:46:01.45 ID:UdP+u5uq0.net]
差し入れとか会食は経費で落としてる?

302 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:46:16.34 ID:IBSnJ3Ow0.net]
世話になった知人友人、親族にささやかな金使うのもいいけど
一説には寄付とかけっこうしてるらしいけど

元々は夢を与えるジャンルの人やろ
なんか庶民に夢与えることに金使ってみてよ、中居さん

303 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:46:40.43 ID:hvI5PLSa0.net]
>>259
何も知らないんだな
中居は家で宅飲み派だぞ

304 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:47:02.55 ID:1bJQsJM50.net]
>>296
YOSHIKIは実業家でありロックスターだからな
少なくとも事務所の飼い犬ではない

305 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:47:24.51 ID:CrXuatXV0.net]
>>294
最初から鳥来るダウンなんか考えていない説。

単なる詐欺でしょ。自分に都合が良い政策を通す為の。

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:47:33.29 ID:gx3EXNoA0.net]
こいつの場合設定じゃなくガチで100億ぐらい眠らせてそうで怖いわ
バカなりに運用ぐらいしろよ

307 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:48:06.65 ID:6+hS/fgb0.net]
彼の場合、人生楽しむのに金使う必要がないってことだべ? 凄いわ



308 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:48:17.54 ID:QlUyxysm0.net]
食べ物とか装飾品にあまり興味ないんだろうな
こういう人は嫁や彼女にも金使わなそうだしそれ目当てで結婚してもダメそう

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:48:26.79 ID:2zrcOe+b0.net]
6億円はあるねぇ

310 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:48:29.43 ID:NFuyA0Vk0.net]
結局
何ができる芸人になったの?
日当1万でいいレベルとしか思えない

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:48:34.48 ID:tLxc/vXU0.net]
お金は減らないけど毛根は失ったよね

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:48:46.92 ID:65GdYRtb0.net]
50億くらいはあるだろ。

313 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:49:12.81 ID:K7KZGQzA0.net]
金持ちのケチは悪徳
芸能人の高額なギャラなどはスポンサー企業の
商品に繁栄され搾取してるんたからな

314 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:49:22.65 ID:m5KeMinh0.net]
貧乏人と金持ちが楽して暮らせる世の中だな
年収1000万〜1500万くらいが一番キツそう
いろんな意味で

315 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:49:27.43 ID:MswuXe0k0.net]
おいしいもの高級なものも知った上での今だから一般人とは違うけどな

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:49:30.04 ID:18qWjvMr0.net]
>>307
死んだ目してて人生楽しんでるように見えないけどな

317 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:49:46.42 ID:6+hS/fgb0.net]
>>306
使わないし、使い切れない額もってんのに運用する意味がどこにあるのかと
ストレスの原因になるだけじゃん



318 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:49:56.21 ID:4eAs7FLI0.net]
結局死んだらおしまいだからねえ
寄付するにせよ壮絶な相続争いになるにせよ
それに真に気づいた時どうするかな

319 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:49:56.72 ID:ahVNikXP0.net]
お金を相続する家族がいない重圧がエグいからこういう定期的ケチ自慢に走るんだ
ろうね。

320 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:50:24.39 ID:xunD2/eZ0.net]
金持ちは使ってくれないと困る

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:50:34.89 ID:oEylaib00.net]
>>9
死んだらお金持ってけないのになあ
だれかお金を相続する人いるんだろうか

322 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:50:54.05 ID:CrXuatXV0.net]
>>306
破滅芸人は、マスゴミのオモチャだから目立つが、
紳助、上岡、梅宮等、軟着陸した芸能人も多いな。

323 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:51:46 ID:EgYHSiD20.net]
>>18
寿司って鮮度が全てだろ?
炙り物は職人の腕が多少入るけど

銀座とかは高級店にして権威付けしているだけで

漁港近くの採れたて鮮度抜群の安い寿司屋>∞>銀座などの高級寿司屋
だね

324 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:51:47 ID:1bJQsJM50.net]
>>321
あの世に持っていくんだろ
棺桶に入れて一緒に燃やして貰うつもりなんだよ、たぶんw

325 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:51:47 ID:HM+DvbhF0.net]
>>90
預金で国債は買えません。
頭悪いな。

326 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:52:14 ID:is1IkACK0.net]
どんなに金あってもハゲは治せない

327 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:52:41 ID:HM+DvbhF0.net]
>>323
子供程度の知識と経験だな



328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:52:41 ID:wbdsxEvq0.net]
失言もした事ないしな
中居くんはダンスもトークも人格も最高!
億万長者になって当然!
節約家だなんてさらに魅力的!

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:52:42 ID:O+QtAwpp0.net]
100億

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:52:44 ID:Iut/KqfF0.net]
>>32
お前はあのトークと仕切りと若い頃のルックスを兼ね備えてるの?
芸能人になるべきだよ

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:52:48 ID:7Y8JcqTR0.net]
>>269
トンカツ、しょうが焼き、カツカレー
どれも自分でつくれる。

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:53:30 ID:2zrcOe+b0.net]
独身のままで亡くなったら
遺産相続した甥っ子がめちゃくちゃなつかいかたしそう

333 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:53:40.12 ID:RqVf8lrd0.net]
車は2〜300万で家賃は15万です、とかだったら感心するな

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:53:50.01 ID:sFPal21m0.net]
>>16
中居なんか腐るほど女がいたからめんどくさくなったんだろ
面倒見もいいし

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:53:57.52 ID:7Y8JcqTR0.net]
>>271
中居は普通預金になってるから銀行が投資してるぞ。

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:54:15.10 ID:OjZlAK/30.net]
>>11
逆にジャニのラジオでおもろいのなんかあるんか?

337 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:54:24.14 ID:6+hS/fgb0.net]
中居くんは健全だよ
彼を批判してるオマイラの方が不健全



338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:54:37.76 ID:N+9G9Ltt0.net]
>>33
アベノミクスは改ざんテロやってるだけかも?

339 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:55:16.89 ID:Lolw7eXP0.net]
バカな質問だろうけど、引退して今後は蓄えを切り崩して生活すれば所得税とか住民税とか国民健康保険なんかは払わなくていいようになるなか?

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:55:33.48 ID:AzLu6eDQ0.net]
食費が一日千円って生活保護クラスだぞw

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:55:36.67 ID:gPfS4zb10.net]
寿司は回らない高級店連れてってもらったけど
超うまかった 回転や安物とは違った
下ごしらえとか違うんじゃねえか

342 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:55:53.68 ID:ENx7xD4C0.net]
滝川クリステルが3億だからその5倍で15億くらいか?

343 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:55:59.33 ID:CrXuatXV0.net]
まあ、明石家さんまとか、所ジョージもこんな感じじゃね?
炎上芸で、構って貰う必要が無いんだろな。

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:56:23.34 ID:9Ik388I/O.net]
昔こぶ平がフジの朝帯番組MCやってた時に『ポルシェに乗って普段着がハイブランドで月の食費が百万以上とか言ってる奴が主婦や庶民向けの番組なんて無茶過ぎ。』と週刊誌で叩かれてたな。

345 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:57:02.55 ID:Lolw7eXP0.net]
>>339
最後、なるかな?に訂正。

346 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:57:19.16 ID:4eAs7FLI0.net]
>>339
払いが翌年になる住民税を凌げば
後は金融資産に課税されるのと固定資産税かな

347 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:57:19.24 ID:U+Px2JJG0.net]
第三者から見て、金持なのに幸せそうに見えない有名人の1人
本人は幸せで充実した毎日を過ごしている事は承知してる、でもそう見えない



348 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:57:39.63 ID:6+hS/fgb0.net]
>>340
ロケ弁がある
自分一時ロケバス運転手やってたけど、飯代殆どかからんかったわ

349 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:57:43.39 ID:yLJEfGw50.net]
テレビ局のお弁当やらなんやらで、
お金出さないで食べられるケースも結構ありそう
でも後輩にご飯おごったりはないんだろうか

350 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:57:47.57 ID:CatPllI50.net]
>>1
収入に対して少なすぎるからそら減らんわ

351 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:58:18.01 ID:rFoQrm600.net]
>>323
寿司ネタは熟成させるんだぞ
あと炙り以外でも腕の差は出ちゃうんだよな

352 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:58:24.70 ID:CrXuatXV0.net]
>>337
俺もそう思う。
背伸びをしないで生きられる、健全さがうらやましいねw

353 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:58:28.65 ID:5KpV1JZs0.net]
髪のメンテには相当使ってるだろうな
じゃなければ今頃ツルッパゲだろうし

354 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:58:44.13 ID:+9UVCbFA0.net]
ゾゾのあいつじゃなくて中居が叩かれるべきだな

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:59:02.24 ID:pK2Og0n80.net]
これはさすがに大袈裟だろ。タバコ酒もあれば尚更

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:59:06.12 ID:VxVTgM6U0.net]
YouTuberのDAIGOは年収15億位らしい
下手な芸能人よりYouTuberだな

357 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:59:13.22 ID:rogDkX510.net]
ジャニーズ牢獄の中で
与えられた仕事だけをして
死んだ目になってる
腐るほど金もってるんだから
もっとやりたい事やって
社会貢献にも金使ってほしいね
なんか残念だわ



358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 22:59:13.34 ID:x3pWVVpj0.net]
おまえら前澤も中居も叩くよな

359 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 22:59:38.06 ID:4eAs7FLI0.net]
>>352
実は基本的にはそうなんだよな
アホみたいな散財しないだけなんだよな

360 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:00:09.34 ID:rJUgLF9h0.net]

家賃はいくら?

361 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:00:30.32 ID:/9LjnBdG0.net]
>>1
昔の芸能人は金遣いもよく借金してでも周りを誘って飯を食わせ酒を飲ませ、そこで悲喜こもごもの人間模様や世の中を知る、変わったエピソードを仕入れる糧にしたが、
今はたいした能力も魅力もない芸能人がゴミクズみたいな芸能事務所に押されて無理矢理スターに仕立て上げ、あぶく銭をせっせとサラリーマンよりも倹約に溜めてる哀しい時代w

362 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:00:39 ID:dhtLwVzk0.net]
>>19
稲垣とは行った事あるが面白くなくて二度と行かないと言ってたw
まぁ、ネタだろうけど。

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:00:45 ID:UH9h9ZVt0.net]
後輩にも奢らないクズなんだな

364 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:00:53 ID:4eAs7FLI0.net]
月手取りで2000万に対し支出が200万みたいな感じだよな
そら貯まるて

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:00:56 ID:7Y8JcqTR0.net]
>>321
兄の子どもたち。
甥に子どもが生まれてからは気分はおじいちゃん。誕生日だかクリスマスだかでプレゼントに東京駅のタカラトミーにプラレール買いに行ってる。

366 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:01:00 ID:UhsjBYPf0.net]
ロケ弁あるしな

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:01:03 ID:IVhO7e0G0.net]
収録ある旅に高級弁当出るんだろうなぁ
食に興味ないなら、そんなもんかも



368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:01:07 ID:e9IQ9Had0.net]
中居くん、子煩悩そうだから早く結婚したほうがいいよ

369 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:01:34 ID:/9LjnBdG0.net]
そもそも芸能人で稼ぐ金なんてあぶく銭だろ世間賑やかしの浄財でもらってるw 人気商売なんだから今日稼いでも明日また稼げると

370 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:01:35 ID:CrXuatXV0.net]
>>354
頭が良い人を叩いて落としたがるのは、日本の悪いトコだな。

俺は真似しないけど、勝手にやれば?
位の大人さが欲しい。

371 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:01:43 ID:1bJQsJM50.net]
>>357
そもそも自由意志で芸能界で泳いでるんじゃないからな
ジャニーズの意向で泳がされてるだけだぞ
そりゃ死んだ目になるわ
櫻井翔や中島健人のようなインテリでもないし

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:01:56 ID:V9tPaB650.net]
中居はガチの変わり者っぽいな
それでもそろそろ20代の美人と結婚しそうではあるが

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:02:23 ID:vfZzybyB0.net]
>>61
30万枚以上の大ヒット曲を13作も持つ元スーパースターに対して金持ちに近付いて来る変な女扱いは頭悪いわ
金持ちな変なおばさんではあるかも知れないけどさ

374 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:02:34 ID:5ziz+Kwy0.net]
貯蓄する芸能人は魅力ないわ
破滅してアル中で野垂れ死ぬくらいの生き様してこそ芸能人だよ

375 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:02:55 ID:Lolw7eXP0.net]
>>346
ありがとう。不動産がなけりゃ固定資産税はいらなくなるね。金融資産がオール現金タンス預金なら無税てこと? ガキみたいな質問で申し訳ない。

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:03:06 ID:nTjAe8ad0.net]
ロケ弁があるわけか
そりゃ贅沢しても数万台か

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:03:17 ID:LJRq7L030.net]
カツヤで中居見たことあるわ
490円のカツ丼食ってたね
そりゃ金減らん



378 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:03:24 ID:YFVQbvOS0.net]
>>1
おー、いいね中居くん
ガンガン金使ってこうぜ

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:03:25 ID:tLxc/vXU0.net]
>>332
あの性格は身内にビタ一文残さんだろ
裏切り者でケチをナメちゃいかんよ

380 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:03:39 ID:Oby7QFO90.net]
>>321
別にお金残して死んでもいいと思ってるだろ 貧乏人は全部お金使うとするけどなw

381 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:03:39 ID:Xv4Cktwu0.net]
貯めるだけ貯めて使わないでポックリ行くパターン 親族だけがにんまり

382 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:03:40 ID:/9LjnBdG0.net]
どこにも行かないからエピソードがないんだよ
こいつのMCが面白いと思ったこともうまいと思ったこともない 知恵遅れしかそんなこと思わない
なぜって子供の頃からジャニーズに入ってまともなサラリーマンどころか社会できちんと働いた経験もないし自宅とテレビ局撮影所の往復だけ こんな面白エピソードも人生経験もないしかも教養も学もないバカばかりがテレビの司会をしてるからテレビはつまらなくなったんだよ
一昔前のテレビは一般人ができないことを身をもって金を使って経験し、そこでのエピソードや人生の遊びを語ってくれた

383 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:03:42 ID:JLPeZYxb0.net]
金持ちなんだから取り巻きの芸人やスタッフにおごってやれよ

384 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:03:55 ID:UhsjBYPf0.net]
>>376
その変わり交際費は多いだろうな
スタッフへの差し入れとか冠婚葬祭とか

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:03:57 ID:ctl6ByrA0.net]
>>360
週刊誌では10億のマンション買ったとか。

386 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:04:05 ID:pDtvrP+30.net]
この人はよく差し入れするんだよね
もちあげたら花火大会とか開いてくれそうだし散財して欲しい

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:04:12 ID:7Y8JcqTR0.net]
>>355
スレタイ見ろ「食費」の話だ



388 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:04:13 ID:CrXuatXV0.net]
>>374
まあ、そういうバカは、腐る程居る業界だしね。
代わりは幾らでも居るわな。

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:04:21 ID:yd5ziL670.net]
(´・ω・`)酒をちびちび呑みながら野球を見るくらいしか趣味なさそう

390 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:04:24 ID:E2YJ9W5A0.net]
草薙 香取 稲垣の3人はオカマらしいけど
中居は違うの?

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:04:24 ID:+cb2n5XP0.net]
出川の充電で「若い頃あんなに金欲しかったのに、いざ手にすると要らなくなる」って悲しそうに言ってたからな
仕事しか生き甲斐ない感じだった

392 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:04:33 ID:4Q6Bm8M90.net]
絶対ウソだろ
全然贅沢してない俺ですら半月で消える額だぞそれ

393 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:04:47.76 ID:rFoQrm600.net]
>>383
差し入れ結構してるらしいぞ

394 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:04:50.46 ID:uewinghW0.net]
>>31
才能ないのに消えないってすごいね
しかも超大金持ち

395 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:04:55.41 ID:/9LjnBdG0.net]
ケチなんだよ 中居だ松本だ今の芸人とか芸能人
貧乏人で趣味も何にもないし本も読んでないし旅にもいかないし普通の人間より映画も見てないし、いったいそいつらが何を語るんだとw

396 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:05:25.05 ID:WEQVwvbN0.net]
薬やってたらもっとランランとした目になってるんか
寄付もしてないみたいだし後輩にも奢らないケチってやつか
そらお金貯まるわ

397 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:05:30.94 ID:w5OQXDHc0.net]
中居が知り合いにいたら媚び売って奢ってもらうやついそうだが、誰にも心開いていないのか



398 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:05:55.16 ID:/9LjnBdG0.net]
>>383
世間から稼がせてもらったあぶく銭を全部自分のものだとコツコツ趣味は貯金 卑しい野郎だw

399 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:06:24.96 ID:9brjbkFR0.net]
>>1
この手の馬鹿、ウザい。

400 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:06:26.37 ID:Oby7QFO90.net]
>>397
素人時代のヤンキー友達とは今でも交流あるて言ってた

401 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:06:30.84 ID:5Vn5fax/0.net]
マルサの女だっけ、金持ちはコップの水は飲まずに溢れてくるのを舐めるって。
中居くんも元金手付かずで配当金だけ手つけたり?

402 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:06:56.20 ID:E2YJ9W5A0.net]
貯金はウソで
シャブでカネ使っちまってる

403 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:07:01.24 ID:/9LjnBdG0.net]
そこら辺のサラリーマンや自営業自由業の方がよっぽど金使うだろwwww

404 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:07:09.21 ID:1bJQsJM50.net]
>>394
ジャニーズを退社した時に中居の本当の価値がわかるだろうな
でも奴はそのジャッジから逃げたが

405 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:07:13.90 ID:5ziz+Kwy0.net]
金に余裕あるなら3人を裏切るべきでは無かったんじゃね

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:07:33.21 ID:utJjiQm00.net]
金を溜め込んだまま死にそうだな
そして金を持ってるからこそ出来ることも殆どやらずに逝くw

407 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:07:54.55 ID:JLPeZYxb0.net]
そのうちたかじんやたけしみたいに
若い女にやられそうだな



408 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:08:02.50 ID:Oby7QFO90.net]
>>402
シャブくらいで貯金たまらなくなるわけないだろw

409 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:08:05.12 ID:/9LjnBdG0.net]
>>401
本当の金持ちは金を使うんだよバカ
金があるのが当たり前なんだから
貧乏な馬鹿が間違えて金を持つと不安で不安で使い方も知らないから一生懸命ため込んで一生使わないで死ぬんだよw

410 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:08:16.95 ID:1bJQsJM50.net]
>>405
敗色濃厚だったからなw
馬鹿でもその気配は感じとれたと

411 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:08:17.25 ID:AQlFCVDy0.net]
中居は芸能人で一番金持ってるって松ちゃんも言ってたな

412 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:08:20.10 ID:uhcz5h+S0.net]
少しは被災地に寄付しろや

413 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:08:43.72 ID:PFSrDova0.net]
もっと整形手術しろや

414 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:08:50.73 ID:CrXuatXV0.net]
>>382
一生懸命ネタを仕込んでくれてる前澤なんかは、
単なるピエロでエテ公扱いだけどね。w

今の時代、そういうニーズすら、無いんじゃない?
たけしが全然仕事が無いのもそうだし。
最早、時代遅れの発想かも。

415 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:08:54.49 ID:4eAs7FLI0.net]
>>407
精神的肉体的に弱ってきた時に忍び寄るプロ詐欺師の影

416 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:09:39.12 ID:nN7F3stz0.net]
死後は国の財政補填金に
使われるんだから
生きているうちに
使い切っちゃえばいいのにな
それとも
姪や甥に残すとか?

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:09:41.21 ID:TYXHi87w0.net]
金があるからってやたらと高いものばかり食べたくなるかっていうとそうでもないもんな
すぐ飽きるし



418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:09:49.47 ID:/DEaUAeX0.net]
>>1
減らない、じゃなく
増え続ける!

419 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:09:53.32 ID:7Y8JcqTR0.net]
>>379
兄(5人家族)の家族旅行は中居父と中居込みで中居が費用持ち。
今じゃ中居父は亡くなったが甥が結婚して子どももいるがやっぱり家族旅行は中居込みのまま。

420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:09:56.44 ID:6BmmFEeb0.net]
変に高い買い物もしないし
貯金額凄い事になってそう

421 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:09:56.91 ID:E2YJ9W5A0.net]
>>408

売る相手で値段が変わるから

422 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:10:10.63 ID:NFqddPqF0.net]
2000万くらい持ってんのか

423 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:10:18.44 ID:/9LjnBdG0.net]
>>414
少なくとも前澤は資産を何千億円も持っていて自由に好きに使っていて、ビートたけしは今まで少なくとも7〜800億稼いでてもう死ぬまで生活には困らないし金を使ったエピソードでさらに収入を増やしてきた

424 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:10:30.97 ID:LGQZB81L0.net]
貧乏出だと舌が貧乏な味しか好まないからな
高いの食べても結局戻ってくるし
やっぱり貧乏な味が安心するんだろ

425 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:11:05.35 ID:/9LjnBdG0.net]
自分よりもケチで貧乏くさくて学も教養も人生経験も話題もないバカをテレビで見てて楽しいかよwww

426 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:11:15.18 ID:0MDrWmn30.net]
前澤みたいに配れば?

427 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:11:50.62 ID:v+1Q84NY0.net]
食費5万
ロケ弁3万
こんなもんかな



428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:11:52.52 ID:ctl6ByrA0.net]
酒飲むときあんまり飯食わないタイプなのかな?

429 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:11:58.44 ID:4eAs7FLI0.net]
>>419
5人で100万かかったところで、
俺らの1万以下の感覚だぞw

430 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:11:59.20 ID:bAIMuFVD0.net]
でも差し入れとかにはめちゃくちゃ金使うんだろ?
てか稼いでるなら金使えよ
金持ちが金回さないでどうするのよ

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:12:28.58 ID:7Y8JcqTR0.net]
>>397
いまでもゴルフに一緒に行ったりして遊んでるのは藤沢の友だち。

432 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:12:40.57 ID:7gnpJbE60.net]
彼は
何か大きなそれを動かせる立場にある。。今以上にね
かもしれないよね。。

433 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:13:13.09 ID:CrXuatXV0.net]
>>423
そういう芸人って、最後は皆、痛々しく疲れちゃうんだよなあ。
所ジョージとか、木梨憲武路線の方が、無理が無くていいね。
中居はそこら辺を自覚して生活していそうw

434 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:13:15.54 ID:JLPeZYxb0.net]
金使わない俺ってどういうアピールなんだろ
可哀想て思ってほしいのかな

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:13:32.03 ID:utJjiQm00.net]
所ジョージに人生の楽しみ方でも聞いてこい

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:13:57.78 ID:QTWqMhgp0.net]
5万円とか一般人レベルだな

437 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:14:00.94 ID:yXhUHHqI0.net]
のんびりしてるもの少し困ったほうがいいのにね



438 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:14:02.28 ID:Oby7QFO90.net]
>>421
それでも貯金できないわけないだろw いくら稼いでると思ってんだ

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:14:03.64 ID:yMcB6Ah30.net]
昔スタッフか誰かに電化製品プレゼントしてたら
ヨドバシだかビックのポイントが100万超えてたって言ってたな

440 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:14:07.25 ID:1bJQsJM50.net]
>>432
そのチャンス一度だけあったよな
もうそれも過去形だが
トシちゃんの方がまだマシだわ

441 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:14:10.91 ID:4eAs7FLI0.net]
確かに昭和の時代のアホみたいな金遣いする役者芸人歌手なんかに比べて
今の松本岡村中居あたりはよく言えば賢い、悪く言えばドケチだよなw

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:14:33.72 ID:BSXVtP/f0.net]
いまの過剰なキムタク推しを見ると、やっぱり中居ってそのへん上手なんだなぁ・・・と思うわ

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:14:41.75 ID:5VXJDJxt0.net]
>>1
金持ってたら使えよ

444 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:14:42.93 ID:vYf7nEtI0.net]
火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:14:57.98 ID:yM3u1ypS0.net]
俺も食費はマジ使わなくなった
優待取って、食費が浮く⇒浮いたお金で株優待の繰り返しで年々使わなくなっている
現金しか使えない外食のラーメン屋ぐらいだよ
で趣味がyoutubeと2ちゃんでお前らと話すことぐらいだもんな

446 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:15:09.78 ID:utJjiQm00.net]
>>441
国民全体の心も貧しくなったからな
そりゃ終わる

447 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:15:35.33 ID:/sItVvW50.net]
実際は違うだろ
本当ならどこにでもいる会社員の砲が充実してるぞ



448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:15:46.10 ID:kJr+bUis0.net]
俺は女以外に金使うところ無いわ

449 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:16:14.71 ID:fk3hTfny0.net]
完全独り身だと遺産は全額を国が持ってくの?

450 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:16:15.32 ID:CrXuatXV0.net]
>>434
まあ、そういうネタ振りだろね。
しかも今の時代に合ってて、共感するヤツも多いから。

皆、疲れてる人が多いから、
無理せずに暮らしてるネタは、とてもウケるわなw

451 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:16:20.23 ID:Oby7QFO90.net]
>>448
ださすぎやろ しょうもない大人やなw

452 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:16:49.61 ID:httFZ1250.net]
なんかこう、スマートな人じゃないよなあ。
優しさがかける人なのかも。
お金があるとできることがたくさんあるのにね。
いい仕事をしてる企業の食品をたくさん買ってあげたり。
他人にプレゼントして喜ばしたりとかさ。

453 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:16:53.42 ID:LJsnzQmy0.net]
>>442
キムタクは存在感を頑張って出してるけど
もう中居は消えそうじゃん
欲のない奴には消えてもらったほうがいい
つまらない

454 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:16:56.07 ID:RtD6+vBb0.net]
一般人にとっては倹約は美徳かもしれないけど、
お金のある人はもう少しは使って、金を世間に還流してほしいな。

455 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:16:57.35 ID:mH7K0Kso0.net]
嘘くさ

456 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:16:59.27 ID:KAGHteFC0.net]
>>20
SMAPは実にバランスが良かった
ツッコミに中居、香取
ボケに稲垣、草なぎ
中間でカッコいい役にキムタク

457 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:17:14.45 ID:5VXJDJxt0.net]
>>441
松本は家庭があって子供もいるからいいけど
後の2人は独身なんだからもっと使わんと



458 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:17:23.10 ID:rFoQrm600.net]
歩いて5分以内に一流料理店が複数ジャンル揃っていれば毎日散財するかもしれんけど、そうじゃなければ外出する移動がめんどくさいってなる金持ちもいると思うけどな
たまに外食くらいに収まっても不思議じゃないような
それなりの店に外食するなら身支度もしないとだし
出前でおkな店だらけならそこらへんはカットできるんだが

459 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:17:35.36 ID:4eAs7FLI0.net]
>>445
株優待で
ある程度まともな飯食うのに適した銘柄いくつか教えてw

460 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:18:40.57 ID:io7sb6dY0.net]
独身で趣味が仕事なら
金なんてまあ減らないよな

461 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:18:41.47 ID:Ghz9i+Db0.net]
付き合いでの外食も多いだろうから
5万をそのまんま真に受けるのはアカン奴

462 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:18:53.13 ID:3f3xMH2n0.net]
松本人志が飲み会だと中居におごってもらってるみたいなことバラされてなかったっけ
5万は盛り過ぎだわ

463 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:18:59.67 ID:BFQ0jfcG0.net]
毎日草でも食ってんのか?

464 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:19:00.74 ID:LJsnzQmy0.net]
>>451
しょうもないから面白いんだろ人生は
還暦すぎても女の尻にワクテカええやん
一休さんもそうやったし
食う寝る遊ぶがない人生なんて生きてるミイラや

465 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:19:09.70 ID:KAGHteFC0.net]
>>32
中居は最近はイマイチだが、20代でやった紅白の司会も上手かったし
意外と演技力もある

466 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:19:38.99 ID:i3VpfOOA0.net]
>>16
こうなると女に金使う事が勿体ないと思うからそれはないかな。

467 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:19:43.94 ID:lq4jCl0m0.net]
一人暮らしの大学生の俺でも5万は行くわw



468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:19:48.65 ID:BSXVtP/f0.net]
>>453
まぁ無理して存在感示してるのが痛々しくみえるキムタクが哀れでね・・・・

469 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:19:56.34 ID:WG3lmAB/0.net]
>>373
田原俊彦→諸星和己→YOSHIKI→キムタクだったっけ

470 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:20:16.77 ID:erQE77y40.net]
中居正広は以前、ビックカメラのポイントが
80万円分貯まってるってテレビでやってたけど
今はいくら分貯まってるのだろうか

471 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:20:21.77 ID:VKgz9kkbO.net]
月100万越えたらいくら貰ったって一緒だろ
マジで何に使うんだ

472 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:20:41.88 ID:httFZ1250.net]
お金があったら、おいしい物を少量食べるだろうなあ。
最近、年寄りが高い食べ物を買う理由がわかる。
貯金しても死んだら使えないからなあ。

473 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:21:05.10 ID:4eAs7FLI0.net]
月5万とはさすがに誰も思ってないだろw
一般人並みにしか使ってないことの比喩であって

474 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:21:36.37 ID:Ghz9i+Db0.net]
>>471
月100万なら、いいとこ住んで良いも食べて良い車乗ってたら消費出来そう

475 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:21:45 ID:nJ+LR/Ns0.net]
俺でも億いかないんだぞって誰やったけ

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:22:04 ID:yXhUHHqI0.net]
今日も見てたんだけどSMAPが遠い昔に感じたよ

477 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:22:31 ID:uFXaZaE/0.net]
仕事して酒飲んで終わりか。勿体無いけど羨ましい



478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:22:35 ID:dvOhYvre0.net]
>>46
中居、イッサはスベンソンで有名だぞ

479 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:22:43 ID:httFZ1250.net]
外食抜きの金額なんじゃないの?
普段は仕事ばっかりで、外食と弁当とかばかりだろうから。

480 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:22:44 ID:Kfp2fDkR0.net]
職場で高級弁当 先輩からのおごりや接待で贅沢な食事
そうなるとたまに一人で食う食事はあっさりとした質素なものを
好むようになるから金はかからなくなると

481 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:22:59 ID:GvkkhWZA0.net]
まあこんなつまんねえ男じゃ女も逃げてくわなW
ホモの飼い犬として一生独身ごっこしとけアホ

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:22:59 ID:gPfS4zb10.net]
>>465
演技力も何もお爺ちゃんみたいなガリ体型でハゲなんてどうにもならんだろ

483 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:23:14 ID:z80B/Lc/0.net]
金使えよはげ

484 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:23:20 ID:VO0G3Lul0.net]
堅実なのは結構だけど
自分が使わないうちに財産だけ残して死ぬってつまんなくない?
残したい人もいないならある程度は自分が楽しく使わないと

うちの爺ちゃんはもっと遊んでおけばよかったと言って死んでいったで…
糞真面目な昭和の男じゃった

485 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:23:31 ID:/0siz8100.net]
孫正義「どんなに金を持っててもねぇ・・・
    髪の毛すら買えないんだよ・・・」

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:23:48 ID:RjsNF5OX0.net]
うちが4人で月7万くらいだから
1人で5万は普通では?

487 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:23:51 ID:MHfWy3Hm0.net]
わいそこそこ貧乏やけど月の食費5万(一人暮らし)超えてるわ
中居すごいな倹約家じゃん



488 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:23:57 ID:uafYghsm0.net]
現場で弁当出るから毎日それ食べて
あとは打ち合わせや打ち上げで食べても経費
殆ど自分の金は使うところが無いだろうな

489 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:24:02 ID:brdvn3WX0.net]
芸能人ってのはたかられるからな

「大物」とかおだてられて、多額のカネおごらされる
それを「武勇伝」とか「豪遊」とか持ち上げられて悦にいる
昭和の時代の話

490 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:24:45 ID:gnXLs8dU0.net]
芸能人は割と暇らしいぞ
ジャニーズ事務所には顔出さないのかな

491 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:24:58 ID:hcURh2he0.net]
アホだろw

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:25:06.29 ID:5VXJDJxt0.net]
>>471
庶民的にはそうだろうけどこの人らは家賃だけで
俺らの月収楽勝で超えるだろうからな

493 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:25:07.31 ID:LJsnzQmy0.net]
>>468
悲しいくらい痛々しいよな
だからこそよくやってると思うわ
もう五十路近いのに若作りがキツい
でも努力する性格なんだろう
中居はもう安楽すぎて存在価値が消えてきてる

494 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:25:12.59 ID:httFZ1250.net]
死ぬ直前になると、もっとおいしい物を食べておけば良かったと後悔する人が多いらしい。
終末医療の本を読んだら書いてあった。

495 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:25:17.67 ID:4eAs7FLI0.net]
>>471
億ション買えば別だが
このクラスが住む賃貸から家賃管理費駐車場代だけで軽く飛ぶよ

496 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:25:23.70 ID:E2YJ9W5A0.net]
辻堂でカラオケ居酒屋でも始めりゃいいじゃん
ガラス張りで中が見えるようにして
たまに顔出して自分もカラオケでも唄ったれば
メニューそうとう高くしても結構客入ると思うぞ

497 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:25:32.72 ID:MHfWy3Hm0.net]
>>470
金持ちなのにちゃんとポイントつけてんのかスゲー
ちょっと尊敬したわ



498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:25:33.87 ID:nteFVr7y0.net]
家賃で50万ぐらい払ってるだろ

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:25:34.63 ID:gPfS4zb10.net]
>>475
櫻井だけどあいつは間違いなくめっちゃ稼いでる
だいたい億もない奴が別荘に億使えない

500 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:25:38.50 ID:vkID8KsH0.net]
男一人なら月5万円って結構贅沢に何でも食える

501 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:25:41.05 ID:c9TCD2Yj0.net]
>>469
ジャニーズにはこだわるんだw

502 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:25:47.48 ID:Oby7QFO90.net]
>>486
普通て話じゃなくてあれだけ稼いでる人間が月5万は少ないてことな

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:26:26.91 ID:5VXJDJxt0.net]
>>484
堅実と言うよりケチだな

504 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:26:33.20 ID:httFZ1250.net]
お金に余裕がある人は、おいしい物を食べとくと死ぬ時に後悔せずに済む

505 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:26:34.15 ID:MHfWy3Hm0.net]
>>486
論点そこじゃないよ
中居ほどの金持ちが月にたった5万しか食費に使わないって平凡すぎね(要は普通)?って話ね
年収数億だと1回の食費が5万とかいくこともある

506 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:26:37.42 ID:WAKpyzjr0.net]
ギャンブルもやらないのかな
中居って物欲なさそうだし大金使うとしたらギャンブルしかイメージわかない

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:26:45.36 ID:gnXLs8dU0.net]
自炊の金が5万ってことじゃないのか



508 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:27:10.81 ID:LJsnzQmy0.net]
>>499
別荘って中曽根の元別荘を買ったんだっけ

509 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:27:25.56 ID:MHfWy3Hm0.net]
>>499
櫻井は稼いでる云々でなく家がクッソ金持ちやろ
親がサラリーマンのトップで今は電通の役員か何かだし

510 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:27:27.96 ID:RjsNF5OX0.net]
>>502
なるほど
庶民派なのかね
ぐるナイで紹介されるような高級レストランには行かないのかな

511 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:27:32.90 ID:hcURh2he0.net]
ナマポレベルw

512 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:27:47.63 ID:httFZ1250.net]
食文化、伝統文化とかは興味なさそうな人。

513 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:27:55.04 ID:lq4jCl0m0.net]
中居くん、スーパーの割引き惣菜が酒のあてらしいやん
明石家さんま、ダウンタウン松本もだけど、出が貧乏だから、金持っても食うモノは変わらないんでしょ

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:28:02.14 ID:gPfS4zb10.net]
>>490
本数こなす芸人や俳優じゃないと暇よ
バラエティレギュラーあっても週一放送なら月に1日か二日働けばおしまい
レギュラー5本としても5日か10日であとはオフ

515 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:28:07.66 ID:RJMxJcmn0.net]
子供いないから死んだら全部兄弟にいくんかな
相続税大変だな

516 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:28:18.06 ID:Oby7QFO90.net]
>>484
あほだな 無理して金使っててもそのうち虚しくなったり飽きがくるもんなんだよ その考え方は貧乏人

517 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:28:27.54 ID:iUp/lRyC0.net]
>>449
兄弟もしくは兄弟の子どもがいればそっちに行く



518 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:28:33.91 ID:iiscqJy40.net]
金持ってるやつは使わなきゃダメ
金は天下の回りものであるべき

519 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:28:44.77 ID:ViuPgzid0.net]
髪の毛は順調に減っていってるが・・・

520 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:28:57.91 ID:MHfWy3Hm0.net]
>>498
中居クラスだと家賃150万くらいだと思われる
渋谷だとちょっと広いマンション(2部屋程度しかない)でも40〜50万する
近所の渋谷のマンションは1ルーム+小さい部屋ついてるだけで45万だ

521 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:29:40.89 ID:yFOVjGA70.net]
確かソープランド通いとか週刊誌にすっぱ抜かれていたから
風俗代のほうで金使いまくっているんじゃね????

522 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:30:06.05 ID:gPfS4zb10.net]
>>509
いや家はそんな金持ちではないだろ
嫁の実家がまあまあ金持ちだっただけで
櫻井の親父の収入もすくなくて生涯収入より息子の稼ぎのほうが多いってネタにしてたってよ
公務員とかトップでも稼ぎなんて知れてるから

523 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:30:10.46 ID:lq4jCl0m0.net]
お金で計る幸福度の上限って、年収650万円ってのを何かの記事で読んだことある
そういうことですよ

524 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:30:31.05 ID:MHfWy3Hm0.net]
知り合いの金持ちが東京の椿山荘かどっかで食事したらディナー46000円したっと言ってたわ
ケチというより人との関わりをあんまり持ってないんだと思うよ
1人でいるのが好きとかなのかもね

525 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:30:31.72 ID:LJsnzQmy0.net]
>>484
高倉健ですら
もっと女の人と遊んだりしてたらよかったのかな、
でもこの年じゃもう無理だけどね
みたいなこと言ってたしな
やりたいことは犯罪じゃなきゃ
今すぐやっておくべきだね

526 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:30:37.08 ID:oPMbk4HJ0.net]
>>32
ルックスは別として中居位トーク力ある素人居ないでしょちょっと老害化してる部分あるにしても

527 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:30:37.59 ID:o3EFCOPx0.net]
ヅラ代は高額



528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:30:38.89 ID:+IfuwigQ0.net]
>>520
家賃じゃなくて高級なマンションかタワマンでも買えばいいのに

529 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:30:39.04 ID:gqcfFUjn0.net]
>>1
仮の話
何億円有ったら資産が減らずに生活出来るんだっけ?
利息は低いが損しない資産運用のみで
もちろん日本での生活で一般レベルよりやや贅沢な生活をするものとして

5億円だっけ?10億円だっけ?

530 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:30:40.87 ID:rFoQrm600.net]
>>462
それは交際費になるのでは

531 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:30:41.19 ID:wDzq4UuI0.net]
この人春日と違って倹約するのが趣味なんじゃなくお金を使う事に興味がないタイプだよね
BNFと同じだね

532 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:30:42.77 ID:/0siz8100.net]
仲居くんがその昔、侍ジャパンにヘッドホンかなんか
あげてたけどあれってかなりの大盤振る舞いだったんやなw

533 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:30:50.03 ID:Dwu9RSY80.net]
タバコ吸ってるから早死にするだろ

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:31:22.12 ID:yCBRnLIo0.net]
遊びに行かないなら本当に金減らないからな
あとはネットで暇つぶしすればいい

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:31:28.35 ID:RjsNF5OX0.net]
服代とかメンテ代はかからないのかね
芸能人って

536 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:31:41.60 ID:H8Xvndyg0.net]
もうオッサンだからな…
若返ってふさふさに戻りたいけど

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:32:03.32 ID:hivEV8Ub0.net]
>>356
ウソツキの話を信じるなw



538 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:32:19.57 ID:tqf/Fp5u0.net]
浪費しないのは堅実とも言えるが、
むしろ使い方を知らんのだろ、アイドル脳のままで。
金持ちなのだからその立ち場でしか出来ない、有意義な使い方を見たいものだが。

539 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:32:20.68 ID:nJ+LR/Ns0.net]
10億あるかないかだろーな

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:32:39.26 ID:DzEuBmw90.net]
車も携帯も古いままとか有名だけど
結婚してからもこの鍋はまだ使える!とかやるのかね?

541 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:32:40.92 ID:1Fdy3Bx+0.net]
>>373
アホか
一時的に売れたのは芸能界にはたくさんいるのに

落ち目になってYOSHIKIに必死にしがみついてもフラれて
速効で中居に近づいて相手にされなくてその後にキムタクじゃん

542 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:32:43.69 ID:MHfWy3Hm0.net]
>>522
数字出して会話して
そりゃトップアイドルのほうが金持ちだろ(一時的ではあるが)
サラリーマンの頂点だと総理なんかよりずっと給料多いよ
民間で偉くなるといろんな企業の責任者や監査・役員に名前を連ねたりして多方面から収入が入るんだよ

543 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:33:02.88 ID:RjsNF5OX0.net]
まあ、金ある人は使ってくれよ

544 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:33:16.03 ID:5VXJDJxt0.net]
>>524
中居って今でも地元の友達と遊んでるとか言ってなかったっけ

545 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:33:22.36 ID:dfeetfvH0.net]
>>1
もはやエンタメ、スポーツ、ギャンブルは冷遇するべきだな!

546 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:33:50.45 ID:18bZiSwC0.net]
>>540
結婚しないだろ
財産半分とられたくないから

547 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:34:52.11 ID:Z4M+alXB0.net]
マジな方を言って離れてくれなくても俺のお金だといって決して使わせてはくれないのだろう



548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:35:00.91 ID:18bZiSwC0.net]
でも中居ってスタッフに色々とプレゼントしてくれるって有名だよな
頑張って使ってはいるんだろな

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:35:01.63 ID:+IfuwigQ0.net]
>>540
スマホにしたんだろうか

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:35:03.63 ID:mRCy6rvW0.net]
スタッフに何百万も差し入れするから使ってるは使ってる
それでもどんどん金が入ってくるし趣味がないから減らないんだろう

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:35:04.51 ID:ZCW5kFXy0.net]
なんか女々しいな月5万w

552 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:35:15.91 ID:4eAs7FLI0.net]
>>546
このままなら兄の子供達で山分けかw

553 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:35:27.57 ID:6pLwotlD0.net]
お金に興味がないのか、それともない振りをしてるのか

554 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:35:33.40 ID:1Fdy3Bx+0.net]
>>469
それ以外に
植草と的場と石橋と後次がいる

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:35:41.65 ID:io7sb6dY0.net]
たまに美味いもん食えればいいだけで
普段の食事は酒とつまみがあれば十分なんだよな

556 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:35:42.37 ID:hcURh2he0.net]
歯とズラくらいだろ

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:35:48.61 ID:18bZiSwC0.net]
読売ジャイアンツ買ってしまえ



558 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:36:11.35 ID:WG3lmAB/0.net]
>>544
地元の友達、時計屋、劇団ひとり、児島はよく出てくる

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:36:57.58 ID:yCBRnLIo0.net]
まあ確実に億はいってるな

560 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:37:00.99 ID:18bZiSwC0.net]
自分の食費は5万
スタッフに差し入れは100万

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:37:25.00 ID:gPfS4zb10.net]
つうか使っても減らんからな
だいたい年とると新しいもの買わなくなるし
飯は食えないし、一食抜いたほうが健康ですっきりするぐらい

562 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:37:31.90 ID:WG3lmAB/0.net]
>>560
そういうとこはちょっと格好いい

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:37:34.39 ID:5VXJDJxt0.net]
>>552
その子らと結婚する奴は将来大金が入ってくる可能性あるのかw

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:38:05.38 ID:LJsnzQmy0.net]
まぁ五十路近くになると
広い家よりコンパクトなほうがいいし
車も壊れない国産車が安心
グルメも健康面で不安だからほどほど
女もまぁ持続性減少でそれなりで終わるから
独身者ほど欲望が削げ落ちていくのは分かる
子持ちの方が欲望が大きいのかなあ
ギラギラしてるよな

565 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:38:33.60 ID:DJOdpVRv0.net]
そら減らんやろというか
所持金に興味ないだろもう

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:38:35.77 ID:0MREt85K0.net]
経済回せや。

567 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:38:36.99 ID:1648MS2I0.net]
>>546
結婚できない



568 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:39:01.68 ID:hcURh2he0.net]
なんかさー元ヤンなのに引きこもりて
キツイよな
聞いてるほうが

569 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:39:34.48 ID:uFfKR/nV0.net]
>>563
もう甥っ子の子供までいるから金をわける家族はたくさんいるけど中居の金は誰にいくんだろうw

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:39:43.66 ID:CSPK+wbK0.net]
金持ちは家と車に金つぎこむんやで

571 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:39:47.34 ID:fbEi81TB0.net]
ジャニーズでは、後輩に奢ったりしないの?
だから、人望がねーんじゃね?

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:39:58.41 ID:BLnSl/YJ0.net]
金持ちが金を使わないのは、自慢どころか犯罪に等しい。

573 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:40:16.02 ID:pDcrZcAA0.net]
庶民派アピールで実際芸能人にしちゃそうなんだろうけど
今の時代食費5万がそれほど庶民派アピールにならないのをしらんのだろうな。

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:40:23.39 ID:e8pAAmXA0.net]
>>13
まあ他人と飯食うのは経費だから自分で払ってても口座は別だろうしな。マジでおっさんが一人で使える金なんてたかが知れてるよな。
酒とかタバコとか一般の食品も高ければ美味いわけではなく、結局どん兵衛とかカップラーメンとかベーシックなものが手軽でうまかったりするし、人と一緒に食うから美味いという面もあるから、一人で美味いもの食ってると孤独感やばそうだしな。

575 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:40:32.95 ID:1Fdy3Bx+0.net]
中居は普通に
私服はおしゃれなカワイイ服を着てるじゃん
いちおう全部ブランドではある

食べるものにこだわりが無いってことじゃね
交際費はそこそこ使ってるだろ

何でも自由に買えるほどの金があると
たいして欲しいモノは無くなるだろ
物欲が働かないんじゃね

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:40:56.26 ID:lOrEKo4G0.net]
ブランド品やら興味なけりゃそりゃたまる一方だわな、ジャニタレなら女に金かけなくても向こうから寄ってくるし

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:41:09.57 ID:IL+ubhDG0.net]
知ったようなこといって上から目線で中居にアドバイスみたいなこと語ってるやつさすがに笑うわwwwwww



578 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:41:11.29 ID:gqcfFUjn0.net]
>>549
いつだったか中居がゲストの岡村オールナイトニッポンでiPhoneにしたと言ってたぜ
岡村がウーバーイーツは便利と自慢した時に

岡村「中居くんはガラケーだから無理かな?」
中居「岡村くん、実はiPhoneにしたんですよ」
岡村「じゃあLINEしようよ」
中居「アプリ?ソフト?入れ方が分からない」

579 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:41:20.59 ID:ZxUg8zi90.net]
お金が減って仕方ないんだが
パチンコいくと一回三万ぐらいはかかるし
食費は月に五万くらいはかかるし
家賃、光熱費、水道代、NHK、もろもろ、めちゃくちゃ金かかるんだが!
あ!車の保険もあった!

580 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:41:27.30 ID:hILs02i90.net]
自分の金だから好きに使えばいいと思うし、そしてブランドとかに金を使うヤツは馬鹿だと思う。

だけど食費に金を使わないって、じゃあ何が楽しいんだと思う。
月の食費が10万円と100万円じゃ実質の食えるものに差はないが、3万と10万円じゃ全然違うぞ。

581 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:41:45.17 ID:E4hcIdXl0.net]
でも合計だと100万ぐらいだろ笑

582 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:42:02.09 ID:AD83xjVR0.net]
結婚して、嫁が中居の金で贅沢三昧されるのが嫌なんだろうな。

583 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:42:03.38 ID:w5EiDuaJ0.net]
>>575
中居レベルになると結構意識しないと浪費はできなさそう

584 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:42:32.93 ID:6JGRKfON0.net]
ノーパンシャブシャブ行くやろ

585 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:42:49.38 ID:gPfS4zb10.net]
>>570
いうてスーパーカーの時代でもないし
普通の高級車ならたいして金かからん
つーか都会住みだし車いらんよな マネージャー送迎してくれるしタクシー使えばいいし

586 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:43:07.05 ID:CA+famLW0.net]
そりゃ時給が違うんだから当たり前だよな
4時間労働で時給30万くらいか?

587 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:43:08.39 ID:yXhUHHqI0.net]
女性も本来は質素な素朴…な人がタイプなんじゃないかなって思うな
いい人が現れるといいね



588 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:43:21.48 ID:WG3lmAB/0.net]
>>575
そういや陣内に、そのとき付けてた時計をポーンとあげたとかあったな
それなりに良いものは買うけど興味ないんだろな

589 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:43:48.89 ID:6JGRKfON0.net]
これは経費で落ちますか?

590 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:44:19.02 ID:4eAs7FLI0.net]
起業
博打
株等の金融商品
不動産投資
宗教

この辺に手を出しさえしなければ
金は貯まるなw

591 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:44:30.73 ID:lq4jCl0m0.net]
不思議なのは、金持ってそうな独身リーマンでもスーパーの半額惣菜物色してることあるよなw
買い物カゴ持たずに、2、3品選んでレジに並んでる
ああいう人はどういった職業なのか凄い気になるww

592 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:44:38.90 ID:WG3lmAB/0.net]
>>586
そんな安いんかな

593 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:44:47.97 ID:cxjK7rYv0.net]
他にようけ失っとるやろ。
しょーもない!
ドアホ!

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:45:08.28 ID:a3WwEzQW0.net]
録画してまで一日中やきうみてるんやろ

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:45:29.15 ID:dV6JScKB0.net]
「自慢じゃないけど髪減らない」

596 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:45:41.67 ID:6JGRKfON0.net]
>>591
金持ちとかUNIQLOとかおおいよ。
ブランド服は成金。

597 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:46:07.45 ID:ouFQNvjs0.net]
>>575
めちゃくちゃ使っていると思う
しょっちゅう家族連れて海外旅行もいってるし
ただ毎年億の金が入ってくるから使っても使ってもというところだろうね
マンションとかいくつもいらんしなぁ



598 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:46:12.86 ID:e8pAAmXA0.net]
>>582
そういうタイプだと思ってた元天才芸人が筋トレしながら妻子の浪費を微笑ましく眺めて人生を楽しんでるっぽいな。

599 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:46:15.19 ID:+FIX7Lpa0.net]
浜田だって50億くらい持ってて 焼きそばとハンバーグばっか食ってるんだろ

600 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:46:40.64 ID:gs1E5dMP0.net]
>>1
金稼いだんだから寄付するなり投資するなり金を使えよ
発想がジジババなんだよ
こんなんだから日本市場は金が回らなくてデフレ状態なんだよ

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:46:50.03 ID:z7XGD5Lq0.net]
>>546
半分も取られんけどな

602 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:46:52.22 ID:CSPK+wbK0.net]
>>585
こういうアホは車買ったことないんだろうなw

603 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:47:26.78 ID:sK9tyt6RO.net]
稼いでるんだからもっと使えよ
俺に

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:47:37.80 ID:NhvKJnQT0.net]
マジで資産管理会社が必要なレベルでしょ

貯金というべきなのか

605 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:47:55.31 ID:fRFRmy8X0.net]
さんまで芸人初の100億いくんじゃね?って言われてるのに中居は30億ぐらいだろ

606 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:48:06.78 ID:rFoQrm600.net]
>>591
単にそう言うのが好きなだけの人では
特に欲しいものが無いけど、店で物色してみて興味引くようなものがあったら買いたいと思う人

607 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:48:23.94 ID:vuswL6qe0.net]
兄弟は絶対に結婚して欲しくないだろなw



608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:49:31.25 ID:gW/Ew6Ik0.net]
うたばんの時にゲストにしつこく貯金聞いてたから守銭奴っぽい

609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:49:52.14 ID:e8pAAmXA0.net]
>>591
まあでも1日八時間働くとして、30万×八時間×二十日×十二ヶ月で5.7億だから当たらずとも遠からずって感じじゃないの?

610 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:49:53.21 ID:grEybaUFO.net]
中居はかなりの額寄付してるよ

611 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:49:54.30 ID:IwL4yXMkO.net]
>>605
桁が凄い しかし前澤で1000億ですからなあ

612 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:50:00.67 ID:ozSFift10.net]
金持ちが金を使わないから日本の経済が停滞する
老人が溜め込んで使わないから経済良くならないのもそのせい

613 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:50:37.00 ID:fafeRfZ+0.net]
付き合ってるオネエちゃんにお金たっぷり使ってるやん
手切れ金もハゲは破格とか

614 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:50:44.95 ID:SLXRkHpm0.net]
月の食費5万っていうのはマジだと思うわ
中居は宅飲みしかしないみたいだからその5万はほぼ宅飲み代
まともな食事はテレビ局の弁当だろうな
こういう金持ちが一番の悪だわ
前澤みたいな金持ちが優良な金持ち
金持ちが貯め込むから景気が冷え込む

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:51:07.31 ID:e8pAAmXA0.net]
アンカミスった
>>592
まあでも1日八時間働くとして、30万×八時間×二十日×十二ヶ月で5.7億だから当たらずとも遠からずって感じじゃないの?

616 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:51:44.95 ID:S3zluV2F0.net]
中居は一切節税せずにまっとうに税金を払ってるらしいから
そこいらの金持ちより日本に貢献してるよ

617 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:51:45.64 ID:IgXPJPkO0.net]
金腐るほどあるっていいな
浜田なんてホントに下の方のお金腐ってた事あるって松本が言ってた



618 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:51:59.17 ID:TVfjetKu0.net]
金持ちでも使わないんじゃ資本主義経済でまったく意味ねえ死に金だな

619 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:52:26.53 ID:KdxGjTH10.net]
金持たせる意味があまり無い人だな

620 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:52:33.01 ID:LlSTiJR70.net]
庶民より金持ってるんだから
もっと金使って経済回せ

621 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:53:07.74 ID:WytrMOP/0.net]
寄付しても腐る程あるんだろうな。お金無くなるより仕事出来なくなるのが怖いんだろうね。職業病かな

622 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:53:10.32 ID:80Lx+wPZ0.net]
仕事人間っぽいから食にあんまり興味なさそう

623 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:53:18.81 ID:9gV+RklQ0.net]
持ってるんだからもっと金使え
使わないならちょうだい

624 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:53:25.29 ID:hcURh2he0.net]
死んだら他の奴が豪遊するだろ

625 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:53:33.26 ID:jwPPosR+0.net]
離れてくれなそうは無いだろ志村みたいになるだけだ

626 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:53:47.01 ID:GZSHVLZz0.net]
一番お金かけてるのはアデランスとプチ整形のヒアルロン酸なのでは

627 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:54:01.92 ID:6JGRKfON0.net]
焼酎代くらいだろな。
楽屋の弁当で済ませられそうだ



628 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:54:20.64 ID:rL1vIDXR0.net]
SMAPクラスなら普通に貯金30億ぐらい持ってて欲しいんだが

629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:54:40.45 ID:Z011LHIG0.net]
金持ちなんだから浪費しろよ

630 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:55:08.20 ID:7hudoR5O0.net]
基本中居は嘘つきだから

631 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:55:14.46 ID:/xG8Rx5u0.net]
年金暮らしでもカネが余るような生活やん。

632 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:55:27.06 ID:yXhUHHqI0.net]
ない者から取るなって話

633 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:55:33.36 ID:BaqCqgJ30.net]
中居って変に枯れてるトコあるよな。マジでもうSEXとかも興味無さそう。

634 名前:名無しさん@恐縮です mailto:  [2020/01/21(火) 23:56:26.72 ID:rRFfsEqf0.net]
中居って経費で落とせる範囲しか使わなそうだしな

635 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:56:29.79 ID:5VXJDJxt0.net]
10億くらい出して中居基金でも作ったらどうだ

636 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:56:31.99 ID:jwPPosR+0.net]
芸能人はお金好き過ぎて寄ってくる奴も類友なんだよな

637 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:56:33.12 ID:QaekcaY30.net]
ボケた後に変な女が勝手に養子に入って
財産全部持っていかれるパターンかな



638 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:56:50.39 ID:hm3XT2bO0.net]
>>231
いや法人化してると最大23.4%しか税金かからんから

639 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:57:11.67 ID:PeJYLEy/0.net]
>>323
こどおじw

640 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:57:28.98 ID:i+Oc8SXz0.net]
中居は他人に金使いたいタイプみたいだな

641 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:57:29.14 ID:GZSHVLZz0.net]
>>633
そりゃあ47歳なんだから枯れると思うよ

642 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:58:39.95 ID:rnNjYqib0.net]
>>2
2億

643 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:59:34.47 ID:u37T/Int0.net]
10年以上前だけど池尻のスーパーで半額のマグロ柵を買うライバルやったで
3000以上のを2本いくんだぞ、半額ならお得やん?1本譲れや

644 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/21(火) 23:59:40.58 ID:nImxQIkS0.net]
中居は孤独が好きだからそんなもんでしょ

金をため込んで、、、、 お墓には持っていけんぞ

結局は家族 親戚の者になるのかな

結婚すると嫁に持っていかれることが心配で

結婚はしないんだろうな 

645 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:59:46.33 ID:BaqCqgJ30.net]
>>591
要らないもの買わないだけだろ。同じ弁当で片方に半額シール貼ってあったら、金持ってるからってわざわざ半額じゃ無い方を手に取るとも限らない。

646 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/21(火) 23:59:51.32 ID:nsga5nA40.net]
たけしが今まで500億稼いだって鶴瓶の番組で言ってたからな
使ってない中居の預金額は50〜100億はあるだろ

647 名前:名無しさん@恐縮です mailto:  [2020/01/21(火) 23:59:55.83 ID:rRFfsEqf0.net]
マンション 事務所
車 社用車
服 衣装
スマホ 仕事用
食べ物 接待費



648 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:00:07.12 ID:2pLpSfak0.net]
>>433
趣味に金使ってないじゃん
それに所ジョージはうらやましいが木梨がビートたけしより羨ましいなんて誰も思わないw
ビートたけしの方が全然多趣味だし映画は世界評価だし

649 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:00:42.02 ID:9o2bIgoe0.net]
正直元スマップのメンバーでバイタリティを感じないのが中居なんだよな

地図三人はこれからどう生き残っていくかっていうのが躍起となってバイタリティになってると思うし、
キムタクは俳優として登り詰めようみたいのを感じるが中居にはイマイチ何も感じ取れないというか…

良い意味でスマップが全ての人だったんじゃないかね?
今はもう燃え尽きてる状態に見える

650 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:00:57.97 ID:pfn4MiYX0.net]
死んだら意味なくなるのに理解できんな

651 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:01:22.60 ID:ZEAXoAdZ0.net]
親族一同:よし、その調子、その調子。

652 名前:名無しさん@恐縮です mailto:  [2020/01/22(水) 00:01:23.74 ID:Bc4C4wrw0.net]
たけしは軍団かかえてたからな

653 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:01:52.23 ID:zHiDHisk0.net]
外食でも5万は多めじゃね

654 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:01:57.35 ID:Su9umRlT0.net]
>>650
家族大好きな人らしいから残せたら嬉しいんじゃね?

655 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:02:29.67 ID:oR/2bjPI0.net]
ナカイの窓が突然終わったのは不可解だよなぁ

656 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:02:39.68 ID:V6wa2JAz0.net]
ほんとコイツつまらないヤツやな

657 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:02:50.05 ID:RtpvPPiS0.net]
>>1
スレ立てんなよw写真誌と同レベルかよwwww



658 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:04:04.73 ID:SbnmWh8F0.net]
>>541
まぁ工藤静香は落ち目になっていた。
上手いことキムタクを釣り上げた
キムタクは性格の良いカオリンと結婚していたらSMAP解散はなかったかも

659 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:04:05.90 ID:i+aPNf7u0.net]
>>591
なんで独身ってわかるの?

660 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:04:46.71 ID:rj2Je1/C0.net]
死んだら遺産を国に寄付すればいい

661 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:04:55.34 ID:zvyaPNNR0.net]
もっと金使って金を回してくれよ

662 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:05:13.78 ID:X4xrDG5z0.net]
>>653 ですよね

663 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:05:53.94 ID:FKn0vRFl0.net]
>>614
前澤さんはいつか破産しそうな金遣いで笑うわ

664 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:06:14.34 ID:jUcoDaEY0.net]
ロケ弁食べたり仕事先の人に奢ってもらってたら
5万以内に悠々収まりそう

665 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:06:14.39 ID:5E1bDKGB0.net]
>>649
中居にSMAPを返してやってほしい。
いつ芸能界辞めてもいいって言ってるんだろ、中居

666 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:06:28.66 ID:1bIhLDfW0.net]
ゴルフ代高けーよw

667 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:06:37.45 ID:1+t0rbPk0.net]
>>1
今年の春に中国の北京で、日本の国民的アイドル『嵐』のコンサートが開催されます。
しかしはっきり言ってこれは、中国共産党の大罪を、嵐とジャニーズ事務所に肩代わりさせる為の『罠』です。

日本では全く報道されませんが、中国共産党は今、かつてのナチスドイツを上回る人類史上最悪の非人道政権として、欧米を始めとした世界中から非難されています。

ウイグル、チベット、南モンゴルでは人権蹂躙や臓器狩りや民族浄化(抹殺)、香港では民主化デモに対する弾圧や暗殺などを行っており、
その血塗れの手を拭う為の道具として、中国共産党は日本の天皇陛下と国民的アイドルの嵐をセットにして政治利用しようとしているのです。

このままでは、嵐とジャニーズ事務所、そして天皇陛下と日本国民は世界に対して大変な汚名を背負ってしまいます。
どうか真実を知って「習近平国賓来日反対運動」に協力して下さい。

【百万人署名運動】なぜ習近平を国賓で招いてはいけないのか?[R1/12/24]
SakuraSoTV
y2u.be/uGvwoVs_tIY

※習近平国賓招請反対電子署名はこちらから

>>1000



668 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:06:39.97 ID:W/xK/T+oO.net]
中居ってカネの話しかネタ無いよな

AKB軍団からセックス上納を受けて相手に不自由しない、と書かれてたから女に金遣わなくて済むんだろう

669 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:06:45.43 ID:2pLpSfak0.net]
>>489
それが貸しにも夜の盛り場でいろんなことが起きるからエピソードにも人生経験にもなるんだよ
毎日職場と自宅しか往復しない無趣味なやつが芸能人やってて何しゃべるんだよ自分への投資なんだよ
貧乏で馬鹿な育ちだとわかんないから中居や松本みたいになるんだろうが

670 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:06:55.85 ID:1+t0rbPk0.net]
>>1
中国「臓器狩り」の証拠を弾圧下のウイグル自治区で発見│NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20181006_754699.html?PAGE=1#container
 昨秋、シルクロードの要衝として知られる中国最西端の都市、ウイグル自治区カシュガルの空港に出現した通行標識がある。

「特殊旅客、人体器官運輸通道」
smgnet.org/wp-content/uploads/2018/10/201810-sapio-kuukou.jpg

 簡体字とアラビア文字でそう書いてある。「特殊旅客」が外交官や共産党幹部、国賓待遇の外国要人などを指すのは勿論だが、「人体器官」とは一体何か?

 これは即ち、人間の臓器のことである要は、「ここは大至急運び出さなければならない切りたての移植用臓器が通る通路だから一般人は並ぶな!」と言っているのだ。

 この写真が出回った当初、その表示があまりにもあからさま過ぎるため、「フェイクではないか」と真贋を問う声も多かった。
しかし、その後今年1月、カシュガルの空港に降り立った日本人が間違いなく本物であることを確認し、写真に収めてきた。

>>1000

671 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:07:11.58 ID:1+t0rbPk0.net]
>>1
(中国ではウイグル人再教育キャンプ(強制収容所)でDNAのデータベースを作り、臓器売買の為の「人間牧場」にしている疑いが非常に高い。)

英BBC記者「電話で肝臓を確保」前中国衛生部副部長「答えたくない」
y2u.be/IsOGUsp7Fn0
BBCは8日、『誰を信じるべきか?中国の臓器移植』(Who to Believe? China’s Organ Transplants)と題する番組を放送しました。
中国で死刑囚の臓器摘出に関与した元医師もスタジオ出演し、番組の中で証言を行いました。 
BBC記者はまた、中国衛生部の黄潔夫元副部長に、臓器移植の実態について質問しました。


中国の臓器狩り:動かぬ証拠(日本語吹き替え版) 鐵證如山 ドキュメンタリー
y2u.be/S-xKHa_mBYg
極端に短い待機時間。雨後の筍のように増える移植病棟
中国では、1990年代から臓器移植手術の件数が急増し、手術に用いられる臓器のほとんどが、不当に投獄された「良心の囚人」から摘出している。
政府主導のもとで猖獗を極めたこの悪行を、中国の元軍医らが10年をかけて調査をし、様々な証拠を用いて本ドキュメンタリーで暴露し、検証する。

>>1000

672 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:07:23.07 ID:2pLpSfak0.net]
金って、使うためにあるんだぞ

673 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:07:29.98 ID:1+t0rbPk0.net]
>>1
〜1兆円規模に膨らんだとされる中国臓器移植「産業」〜

専門家、15年積み上げた「臓器狩り証拠」明かす 東京で来日講演
https://www.epochtimes.jp/p/2019/09/46750.html
2019年09月11日 11時00分
現在ウイグル地域には複数の再教育施設があり、この収容所が現在1兆円規模に膨らんだとされる中国臓器移植「産業」の最大の供給源であると指摘されています。
長く中国の「臓器源」は99年から始まった法輪功迫害で捕らえられた修練者であるとされていましたが、それが近年ウイグル再教育キャンプの被収容者に移っています。
すなわち、「数十万人規模」と言われた『修練者の臓器はほぼ狩り終わってしまった』ので、『新たな臓器源が必要となった』――ということなのです。

>>1000

674 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:07:57.73 ID:x4BMjqIH0.net]
小物感が半端ないwww
金あるならもっと使えよ

675 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:08:02.48 ID:K/vY0Pzr0.net]
植毛は経費か

676 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:08:16.56 ID:1+t0rbPk0.net]
>>1
1.11 習近平国賓来日阻止!天皇陛下の政治利用を許さない!緊急国民行動
SakuraSoTV
y2u.be/nwfurThoqTI
2020/01/10 にライブ配信
日時:令和2年1月11日(土)14時00分〜17時00分
場所:新宿駅西口
主催:頑張れ日本!全国行動委員会、国守衆(日本文化チャンネル桜)

【絶対阻止!】1.18習近平国賓来日阻止国民デモ行進!習近平国賓来日阻止!天皇陛下の政治利用を許さない!草の根国民行進[R2/1/18]
SakuraSoTV
y2u.be/wx0CAZ0IibI
1月18日、習近平国賓来日阻止!天皇陛下の政治利用を許さない!緊急国民行進の模様を、
新宿駅付近で行われたデモ行進と出発前に新宿駅東口アルタ前で行われた演説会と併せて、ライブディレイ版にてお送りします。

※習近平国賓招請反対電子署名はこちらから

>>1000

677 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:08:30.72 ID:/JCsLMO00.net]
もっと社会に金を循環させろや老害



678 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:08:53.20 ID:5E1bDKGB0.net]
ジャニーズって確定申告は個人でするのかな。
吉本はそうだったよな

679 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:09:02.41 ID:SbnmWh8F0.net]
>>649
中居は3人とまたやりたいけど、ジャニーズを出たらレギュラー番組終わるし、キムタクの独り勝ちになる。松本人志にも出ない方が良いと言われてそう

「早く時間が過ぎて欲しい」そうだからメリーがいなくなったら何か動くつもりだろ
ジャニーズ事務所で権力持ってたのジャニーさんじゃない、メリーだからな

680 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:09:19.10 ID:SZC282ka0.net]
>>605
中居はさんまみたいな節税会社を作って無いんだよな

キムタクでも個人事務所を通してギャラを貰って節税してるのに
中居はなんで何も節税をしないんだろうな
相当税金を持っていかれてる
金に頓着がないのかな

681 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:09:23.92 ID:2VyPutKy0.net]
>>658
ないなー
対等でなさすぎるから男に影響を与えることはできない
ランクが違う男女はどこかで馬鹿にされるのを耐えなければいけない

682 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:09:28.58 ID:QAvQN3vu0.net]
整形オバケの加藤なんとかにちんぽ突っ込んで
やってしまったら5億くらいすぐに吹っ飛ぶよ

683 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:09:31.15 ID:nHhBmVZ30.net]
これだったら前澤みたいに消費して庶民に金ばらまいてくれる人の方が社会のために成ってるよな

684 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:09:32.64 ID:AevJhJce0.net]
金持ちはお金を使ってこそ世の中に貢献できる、これをやらぬものは必ずry

もう、おわかりですね?

685 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:09:39.93 ID:2pLpSfak0.net]
>>513
さんまは夜な夜ないろんな人間連れて飲みに行ってる
もともと酒が飲めなくて多少飲めるようになってもおいしいと思わないけど、新しい情報を若手や俳優からもらったり共有したり話をすることで付き合いが増えたり毎日テレビ出てるからエピソードが枯渇するの補ったり
ビートたけしがそうだった毎週ラジオで喋るために軍団抱えて飯食わしてたようなもん

686 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:09:48.15 ID:pKfEheO60.net]
焼酎はやめたのか?ボトル空になるようなダラダラした飲み方するのが日課って数年前に言ってたけど

687 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:09:50.04 ID:Gd/8+I/g0.net]
金があっても物欲がないんだよなぁ
食うものも適当でいいし
そんな人結構いそう



688 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:10:09.71 ID:SZC282ka0.net]
>>608
世間知らずだな
守銭奴ならそういうことに興味ないようなフリをするだろ

689 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:10:35.42 ID:2VyPutKy0.net]
>>678
自分でやるっていってた
つか芸能以外の収入もあったりするとどのみちやるだろ

690 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:10:45.85 ID:Su9umRlT0.net]
>>658
キムタクは工藤静香のファンだったんだろ?
尻に敷かれてるんだろな

691 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:11:25.28 ID:5E1bDKGB0.net]
>>679
中居はSMAPの曲の版権とか権利を守る為にジャニーズ残ってるんじゃなかったっけ、その辺曖昧な記憶だけど

692 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:12:21.70 ID:yzcwYc1S0.net]
加藤純一「食費は40万」

693 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:12:57.66 ID:JXnunBW/0.net]
5万は嘘
話盛ってる

694 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:13:15.76 ID:2VyPutKy0.net]
>>691
残ってようが事務所のものだからなんか意味あんの?

695 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:13:55.04 ID:KlZrPKiL0.net]
そりゃ仕事場で出してくれるし
先輩としか飲まないからだろ

696 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:14:04.93 ID:vtPaBe6w0.net]
トリクルダウンの邪魔すんなよ
使え

697 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:14:40.74 ID:3I7Q9bmt0.net]
こんな露骨な庶民派アピールを信じるとかアホかw



698 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:15:18.62 ID:5E1bDKGB0.net]
>>689
ジャニーズって副業禁止やろ?

699 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:15:46.82 ID:yzcwYc1S0.net]
給料1万上げるのは大変だけど1万節約するのは簡単ってひろゆきが言ってた
金持ちはやっぱ馬鹿みたいな使い方しない

700 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:16:11.49 ID:2pLpSfak0.net]
芸能人は特に喋り手はサービス精神で常に面白い話新しい話をするのが役割であって、そういうことができないコツコツ金だけ貯めてるやつなんかMCが面白いわけがない
もともと一般人より教養も趣味もないのに

701 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:16:14.45 ID:5E1bDKGB0.net]
>>694
うーん、なんか曖昧な記憶だから忘れたわすまん

702 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:16:53.91 ID:zbdIGfcS0.net]
>>695
劇団ひとりと児島と陣内とで麻雀かゴルフばっかだろ

703 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:17:17.26 ID:2e4HyJBH0.net]
月に一千万使ってて減らないなら「自慢じゃないけど」って言うのもわかるけど
五万じゃ働いている社会人なら当たり前だろうとしか

704 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:17:19.89 ID:2pLpSfak0.net]
もともと世の中的にはたいした仕事じゃないのに大金稼がせてもらっててあほかと

705 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:18:12 ID:1jOwO4zL0.net]
ほら、中居みたいなクズ大金持ちが無意味に大金を抱えて死蔵してる。何が金持ちから税金を取ると景気が悪くなるだよ。

消費税って本当に楽に徴収できるよなぁ。金持ちから税金取らず、消費税ばかり上げるのは政治家や官僚の怠慢だよ。

706 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:18:19 ID:2VyPutKy0.net]
>>698
副業禁止でもひっそりやってる場合はあるよ
事務所に話通してるかどうかはしらんけど
マッチなんかジャニーズじゃない自分の会社で飲食やイベントやらもやってるしな
不動産とかもってても家賃収入とかもあるだろうし

707 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:19:16 ID:2Cdw1tpH0.net]
ジャニーズでも
給料だと
かなり低かったんだろ?
諸星も最初の頃は
雀の涙程度だったらしいが
売れてきてランボルギーニとか
乗れるようになったが
すぐに沈んだww

スマップぐらいから
貰えるようになったのかな。
とんねるず、ダウンタウン
スマップと
いい時代に芸能人やれて
良かったなw



708 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:20:39 ID:5E1bDKGB0.net]
>>706
そうなのか。
KAT-TUNの田中がクビになったなってバーかなんかで副業してたからじゃなかったっけ。
マッチはババアに気に入られてるからやれてるのかな

709 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:21:43 ID:PwPqX3Z40.net]
>>707
キムタクの親が事務所に交渉してから、ジャニタレの取り分が増えたんじゃなかったかな

710 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:21:43 ID:5E1bDKGB0.net]
>>706
確かに不動産とか株はリーマンでもやるか

711 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:21:54 ID:hpcXSVzE0.net]
>>16
中居はもう自分みたいに金の心配のない金持ちとしか結婚できないと思う

712 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:22:17 ID:jCo6Lixc0.net]
死ぬ間際に金使えばよかったって後悔するのでは

713 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:22:36 ID:6RlZKGyz0.net]
芸能人、特に中居クラスになると使う暇がまずないだろ
タイムイズマネーで時間はお金と同じだから

714 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:23:32 ID:P9PhNHqc0.net]
事務所の先輩を見て芸能界は一寸先は闇だと知ってるんだろうね。
光GENJIとかさ。

715 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:24:26 ID:JJ5zZPd30.net]
ジャニーズはどのグループもリーダーは基本的には倹約するタイプなんだな
中居とかめちゃくちゃ貯め込んでそう

716 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:24:55 ID:gWQrZjXz0.net]
日本の景気が冷え込んでるのは何百億もため込んで使わない
松本や中居みたいな連中が増えたからだよ
そしてそういうのを庶民的で堅実で素晴らしいと称賛する貧乏な日本人どもな
欧米なら金持ちが貯めこんでて社会に還元しないと猛烈に叩かれる

717 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:25:06 ID:2JCR5a9/0.net]
>>5
芸能人だよ?一般人一人暮らしでもちょっとしただけでそんくらいすぐいく



718 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:25:22 ID:PV6ajeDt0.net]
>>712
なんかあった時のための安心感を得るために貯めてそうだから別に気にしないんじゃね?

719 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:25:23 ID:zbdIGfcS0.net]
>>708
バーだからじゃね?
不動産収入や株だと人前に出ることないからオッケーとか

720 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:25:26 ID:3HXCjD6O0.net]
給料だから貯金は数十億くらいじゃないか
50億も持ってないと思う

721 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:26:43.17 ID:xrz04g940.net]
>>16
akbか乃木坂と結婚しそう

722 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:26:52.28 ID:zbdIGfcS0.net]
>>712
馬鹿みたいに使ってた時期はあると思うけどな
それ過ぎて興味なくなった感じ

723 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:27:38 ID:P9PhNHqc0.net]
ビートたけしの資産が200億とかだろ?
あってもせいぜい10億か20億くらいじゃないの?

724 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:27:49 ID:tLVkJu3g0.net]
中居って月300万くらいのマンション住まいとかじゃなかったっけ?

725 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:28:27 ID:PV6ajeDt0.net]
>>716
日本じゃ、大富豪でも多額に使うと叩かれるからな・・・
麻生さんやら安倍総理が自費で贅沢してるだけで叩かれるんだから、よくわかるだろ?
議員給料関係なく、自己資産運用の利益での贅沢ですらアレなんだから

726 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:28:52 ID:BpbiZrTm0.net]
ゴルフと麻雀ぐらいで他に趣味みたいなのもないと余計に使わん

727 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:28:57 ID:C7Z7/jz50.net]
妬みばっかだけど大物は事務所の都合でギャラが多くなってその分制作費削減されていく方が問題



728 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:29:19 ID:5E1bDKGB0.net]
>>719
あーなるほど、業界独特の契約あるんだろうね

729 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:29:19 ID:I9ECjHjU0.net]
カキタレの中絶代はいくら?

730 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:29:54 ID:/jOXvHII0.net]
ある一定ライン超えた成金てこうなるかもなあ
高い食事も美味いけど別にトンカツだって美味いわけで
じゃあトンカツでいいよな

731 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:30:04 ID:4nUuVzu30.net]
こいつの人生ってクソつまんなそう。
お金にも女にも飽きてしまってる感がひしひしと伝わる。
何のモチベーションもなく仕事だけなんだろうな生き甲斐は。
まだ貧乏で女にモテない奴でも上を見れる分コイツより楽しいと思うわ。

732 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:30:20 ID:uXAOiFlD0.net]
>>13
ロケ弁は食べたく無いなぁ

733 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:30:20 ID:pZI+u8Td0.net]
>>452
>>524
育ちの悪さだろうな

734 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:30:28 ID:P9PhNHqc0.net]
ファンがそのバーに行けば会えるなんてあり得ないと思わない?
素人目にも秩序に反している。

735 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:31:38 ID:uuFkG5l30.net]
最終的に寄付するんかな。
結婚願望あるんかね?

736 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:32:35 ID:5E1bDKGB0.net]
焼酎飲みながら巨人戦見てんだろ
昭和のおっさん感w
藤沢のヤンキー感好きよw

737 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:32:40 ID:uuFkG5l30.net]
>>731
卑屈にも程があるだろうwww



738 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:33:14 ID:zbdIGfcS0.net]
>>728
個人で勝手に「会いに行けるアイドル」として稼ぎ出しちゃったらクビにするしかなさそうw

739 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:33:28 ID:kbl/xdoH0.net]
家で酒ちびちび飲みながら野球見てるイメージ
その辺の独身サラリーマンと変わらないだろうな

740 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:33:41 ID:6RlZKGyz0.net]
大きな成功を収めて仕事も峠を越えたら
日本に住んでても使いづらいし生活しづらくなるから海外に住む
イチローとかマー君とか日本に住もうにも住めないだろ

741 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:34:26 ID:5E1bDKGB0.net]
>>738
言われてみればそうだよなw

742 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:34:33 ID:uv5sn8TW0.net]
どうすんの?先も長くないだろうしさっさと使えよ

743 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:34:55 ID:VS2znGiH0.net]
>>720
すげぇ話だなw

744 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:35:56 ID:ngOn0S1l0.net]
>>1
出川の充電させてに出てて
松屋のカレー食おう
うまいんだよって言ってて
こいつ本当に庶民派のままなんだなと思った

745 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:36:11 ID:/jOXvHII0.net]
>>731
いいねー負け惜しみ

746 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:36:47 ID:dTlQlZPg0.net]
野球観戦の為にたくさん呑まないんだろうな

747 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:37:13 ID:upZimweJ0.net]
なんの為に顔も名前も世間に晒して生きて来たんや 
成功者は贅沢な暮らしをせえよ



748 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:37:23 ID:iDuwjLlK0.net]
髪にどれほど金使ってんだろうなw

749 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:37:45 ID:PO0LvIws0.net]
ここ十年で1億4千万ほど給料もらったけど貯金180万しかないわ。移動手段なんてチャリしか持ってないし、んな良いもの食ってるわけでもなく、風俗も行ってない、しかも独身なのになんでやろ…

750 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:37:47 ID:6RlZKGyz0.net]
女にモテたい欲がある男は年喰っても精力的なんだよ
さんまとか松本とかキムタクとかはいくつになってもモテたいタイプ
多分ああ見えてキムタクも性欲はあるほうだと思う

751 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:38:02 ID:G+zwOoF/0.net]
中居さんでさえ月5万円なんだから自分は1/100以下の500円じゃないとダメだな・・・

752 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:38:08 ID:h9fsKAoj0.net]
むしろ金あるならどんどん結婚して子供作って離婚して
養育費だけたくさんの女に払いながらガキ量産しろ

753 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:38:53 ID:cq87zOsc0.net]
中居は家でいいちこ呑んでるイメージしかないわw

754 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:39:55 ID:5E1bDKGB0.net]
家がビンボーだったから染み付いてるんやろ

755 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:40:47 ID:I9ECjHjU0.net]
そういう設定でも好感度上がらないよ

756 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:40:55 ID:ZTmzqVLl0.net]
芸能人は食費かからないよね
外食しなければ収録の合間に食事出るし

757 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:41:28 ID:9ddYyVMn0.net]
>>752
何そのキチガイ
やばい子供量産することになるだろ



758 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:41:38 ID:dx1Rmqxu0.net]
外食・ロケ弁含まないならそんなもんかもな

759 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:41:51 ID:4TM6NsVi0.net]
そんなもんばっかり食ってるから禿げるんだよ

760 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:42:42 ID:ggtftszX0.net]
シャブ代は?

761 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:42:47 ID:YQovwPF30.net]
中居クラスだと貯金1000万円くらいありそう

762 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:42:59 ID:bm//58HN0.net]
芸能人は弁当が出るので食費が浮く
外食や宴会も自腹じゃなくて業界の人たちにおごってもらうんだろう
でないと、お酒まで買い込んで月に5万は無理

763 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:43:08 ID:m6oVYWqE0.net]
自分よりも、他人の為にめちゃくちゃ使ってるよ、彼は。
差し入れや寄付を相当やってる。有名だよ。
無粋だから、言わないだけ。

764 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:43:40 ID:Pv+noKrl0.net]
>>731
元SMAPの他のメンバーより趣味とかなさそうだし
無趣味でも家庭があるなら生き甲斐になるだろうけど

765 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:44:10.73 ID:Pv+noKrl0.net]
>>763
聞いたことある
本当だとしたら偉いわ

766 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:44:16.45 ID:/yfmpqOl0.net]
>>2
金かければもう少しなんとかなるのでは

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:44:17.87 ID:2VyPutKy0.net]
中居はガリガリだからそんなに飯も食ってないだろ
仕事で飯食ったらもう家では食えないだろ あの体重じゃ



768 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:44:31.79 ID:XRkh8qDp0.net]
仕事が趣味みたいな人なんだろ

769 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:44:35.24 ID:XSoeMXz30.net]
庶民気取り

770 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:44:58.59 ID:zbdIGfcS0.net]
>>764
野球、麻雀、ゴルフが趣味なんじゃねーの?

771 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:45:08.29 ID:WDP+Di+40.net]
>>761
底辺期間工4年もやったら、それ位貯まるw

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:45:22.99 ID:TjjTdmN30.net]
>>761
桁がさらに二つ上あるだろw

773 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:45:23.91 ID:xWRcvibQ0.net]
金持ちが金使わないから金が回らないんだよ
意識的に商店街とかに落としてくれよ

774 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:46:31.18 ID:/yfmpqOl0.net]
>>767
胴体太いよー

775 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:47:04.37 ID:bm//58HN0.net]
>>524
なこたあねーよ
芸能界はテレビ画面には映らない「人との関わり」が仕事の7割穂を越えているだろう

もちろん中居は椿山荘とか高級な飲食店に行ってるよ
ただし、払うのは付き合いのある業界人だ

776 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:47:11.70 ID:TjSFyK6Q0.net]
中居はハワイロケで15億円の豪邸も
ぶっちゃけ買えないわけじゃあうーわーって言ってたな

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:47:11.97 ID:XRkh8qDp0.net]
博打やらないと1年に1億円なんて使えないでしょ



778 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:47:32.79 ID:/yfmpqOl0.net]
>>769
いや、根っからの庶民なんだよw
金はあっても変われない

779 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:48:01 ID:9Ma1x8WY0.net]
ざあっと目を通したが名前が出た人物で禿げてるのは中居だけだったw

780 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:48:19 ID:kmjSYNrj0.net]
お金を貯めることが生き甲斐なんだからしゃーない

781 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:48:20 ID:TteGCuS50.net]
もう全て何でも持って揃ってたら物欲なんかなくなるのかな

782 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:48:24 ID:SZC282ka0.net]
不思議なもので
自分自身にあまり金を使わない人は他人に使う
物欲が強くて欲しいモノが多い人は他人にはケチだから

中居みたいな人と友達だと
たくさん奢ってもらえるよ

783 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:48:49 ID:P9PhNHqc0.net]
やっぱり一寸先は闇という意識だと思うがなあ。
この栄光もいつまで続くかわからない、だから貯蓄しておかなければ、という意識。

784 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:49:12 ID:j1p033h70.net]
貯めるだけじゃ経済の役に立たん金持ちは使えや

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:50:51.81 ID:RcHj8Kfh0.net]
使えないくらいの金があるのなら、その金で真冬の屋外で凍えているホームレスを救おうとは思わんのか

786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:51:41.27 ID:w4/SO9VO0.net]
普段飲みにいって周りに奢って山程使ってる上にそのときの分を食費に入れないとかそんなんだろ?

787 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:52:20.43 ID:H1YHvjcx0.net]
金使うことって健康に悪いことが多いからなぁ



788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:52:25.82 ID:w4/SO9VO0.net]
>>785
はい発想が乞食
そして屋外で凍えてるホームレスはちゃんと施設いきゃあいいのに
施設の束縛を嫌がって勝手に凍えてるだけ

789 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:53:56.54 ID:2pLpSfak0.net]
>>763
なんでそれをお前が知ってるのか教えてくれ

790 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:53:59.17 ID:7ZECbzQ80.net]
>>785
損得勘定抜きで人を助けることはしません

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:54:05.52 ID:T/Bcu3sQ0.net]
中居くんがSMAP版権全部ジャニーズから買い取って、
出て行った3人と合流とかしたらおもしろいのに
さすがに出て行った3人がSMAPの歌を歌えないって不憫すぎるわ

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:54:40.93 ID:RcHj8Kfh0.net]
>>788
それは金をかけていない施設の環境が悪いからだろ

793 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:54:42.18 ID:S40RsHwa0.net]
中居の金融資産は100億円超

794 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:55:25.88 ID:SbnmWh8F0.net]
>>691
版権はジャニーズ事務所とレコード会社のものだけど、中居が事務所出たらSMAPの歌を歌えるのキムタクだけか…くやしいな
トシちゃんの時はジャニーズ事務所が対策してなかったから持ち歌全部歌える
昔の音源は使えないが…

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:56:25.00 ID:L8AFAY370.net]
>>725
菅が3000円のパンケーキ食ってたら叩かれたしな

796 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:56:35.41 ID:MiVSjtsgO.net]
>>365
中居が急に「結婚する」とか言い出したら兄や甥姪は焦るだろうな

797 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:57:25.50 ID:SbnmWh8F0.net]
>>791
SMAPの声は稲垣と草なぎの声だけで作れるからな…つべで2人で歌ってる場面はSMAPの声だから



798 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:57:46.95 ID:AEgj632l0.net]
そんなに貯め込んでもしゃあないだろ
ばらまけよ

799 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:58:14.08 ID:XJ4CPQHQ0.net]
自慢じゃろ

800 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 00:59:04.85 ID:S40RsHwa0.net]
>>798
プロのバンカーに資産運用させてる
貯め込んでない

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:59:27.10 ID:u+rvtduF0.net]
これは庶民アピールしているけど、無料でロケ弁出るし、
それ考慮したら高いと思うぞ
お前らよりいいもん食ってると遠回しに言っているんだよ

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:59:40.71 ID:PwPqX3Z40.net]
>>749
ちなみに家賃はいくら?

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 00:59:43.57 ID:L8AFAY370.net]
ジャニーズ事務所の意向次第であっという間に干されて仕事なくなるから
金はいくら有っても不安なんだろ

804 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:00:08.09 ID:tEy/ETNS0.net]
くだらない人間

805 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:00:40.60 ID:cySTNUFk0.net]
中居は処世術には長けてんだよな
落ち目の石橋を切って勝ち馬の松本に乗り換えたのは流石だよ

806 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:01:33.36 ID:tlpSLdrA0.net]
昔作った預金通帳1度も使ったことないとか言ってた
たしか数百万入ってたとか言ってた
その銀行は合併してなくなったとか
おそらく合併した銀行に持っていけば復活するとおもうけど
休眠預金は期限があるの?

807 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:01:58.13 ID:S40RsHwa0.net]
ジャニーズで一番資産の多い男



808 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:03:41.51 ID:SZC282ka0.net]
中居の場合は半分ネタにしてるだろ

芸能界で中堅どころになってレギュラー番組も持って
出ていく金もそれなりに多いだろ
引きこもりにはわからないだろうけど

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 01:04:18 ID:XRkh8qDp0.net]
>>804
値段を見ないで注文するのは羨ましいけどね
その時食べたいものを食べるって事でしょ

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 01:04:29 ID:EFpk5DKo0.net]
100億程度じゃ済まないだろうな・・・
うやらましす

811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 01:04:37 ID:PwPqX3Z40.net]
>>805
松本だけじゃなく、鶴瓶やタモリも父親の見舞いに来てくれるほど親しいしね

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 01:05:23 ID:3XBBkb1SO.net]
>>805
世渡り上手だね

813 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:07:42 ID:B7UAp6NW0.net]
仕事してる限り、散財はしなさそう。

814 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:09:28 ID:2GsWXLM30.net]
後輩におごったりしないのか?

815 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:10:03 ID:tlpSLdrA0.net]
現金もマネージャーに下ろしてもらうし、キャッシュレス決済もよくわからないとか言ってたような
銀行も行ったことほとんどないとか
山里が結婚報告しようにもLINEもメールアドレスも知らなくて手紙をマネージャーに預けたとか

816 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 01:11:06 ID:dX53T/430.net]
>>68
もっとレベルの高い孫正義でもあの状態だから、残念ながら無理なのは明白だな。

817 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 01:12:16 ID:pLEJpNB00.net]
休みなしに仕事で
仕事の日には昼夜お弁当が出るから
自炊してなくてもそりゃかからないよな



818 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:14:26 ID:i2ppBExl0.net]
たかじんやたけしや高倉健も晩年金目当ての若い女に引っ掛かって遺族と揉めたし中居もきっとそうなりそう
誰でもそうなるのかな

819 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:15:09 ID:o1JG/3S70.net]
金を使うのが金持ちの義務なのに
金を使わない金持ちに何の価値も無しよ

820 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:15:18 ID:5E1bDKGB0.net]
まいせんのとんかつ弁当とか崎陽軒のシウマイ弁当とか毎日タダで食ってんだろ。
安いものでも無いし、芸能界っていいなー

821 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:15:19 ID:iFhYGnJb0.net]
派手な付き合いに興味ないんだよ

822 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 01:15:46 ID:pJSSjfiP0.net]
癌になって死ぬまで大金抱えてろよ禿げ

823 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:15:56 ID:tlpSLdrA0.net]
岡村もかなり長くカローラフィールダー乗ってなかったっけ
まるっきり物欲がなくて買いたいもんがないとか

824 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:16:14 ID:2GsWXLM30.net]
てか金持ちは金使え、それが最大の景気対策

825 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:16:55 ID:m6oVYWqE0.net]
>>789
てか、知らないのか?散々色んな所で色んな人達が話してるだろ。東日本大地震の時も何回も現地に足を運んで炊き出しのボランティアをしたし、熊本地震の時も同じようにやったよ。
自分の関係する番組なんかにも必ず大量の差し入れを入れるし、人にあげるのが好きなんだよ。

826 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:19:12 ID:wimAvlQR0.net]
5万に酒代入ってないやん

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 01:19:29 ID:ach/LyHD0.net]
莫大な財産を手にしたい中居狙いの一般人女はたくさんいるんだろうな
でもよく芸能人狙う人が使う「私テレビみないから…あなた誰?」みたいな手口は中居に通用しないからキッカケが作れない



828 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:20:00 ID:ac+1P3z10.net]
>>638
個人事務所が法人税払って
中居本人は所得税払うでしょ

829 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:20:41 ID:zW/1b8St0.net]
>>1
増毛にめっちゃ金を掛けてんだろうなw

830 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:22:49 ID:/9UGfNpf0.net]
昼と夜は局で弁当が出るしな
楽屋には常時飲み物や菓子が置いてあるから
食費1万でもいけそう

831 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:23:08 ID:S40RsHwa0.net]
>>819
丸ごとプロに丸投げして運用任せてるから本人は金持ってないよw

832 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:23:21 ID:tlpSLdrA0.net]
舞祭組の4人とはよく飲みに行くとか言ってたけど

833 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 01:26:56 ID:4+NhblQT0.net]
後輩連れて食事いかないのか?
それは食費に入って無いだけかな

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 01:26:57 ID:mRzD4Mxf0.net]
もう少し良いズラかぶれよ
草?みたいに

835 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:30:07.54 ID:oNE51mPp0.net]
お金持ちになっても一日は24時間だし
三食食べれば十分だし
同じように年は取るし
現実はそんなもんよ
無職の俺がいうのあれだけど

836 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 01:33:08.54 ID:1zTkVQbo0.net]
物欲等の欲が仕事で満たされてんだろ
ジャニーズに残ってよかったよね
仕事してないと精神崩壊してたかも

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 01:36:36.74 ID:SvBHAoU90.net]
金持っててもちっとも幸せと思えん



838 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:36:56.74 ID:2aAZqAd90.net]
明細の残高が10桁というだけでもすごいが
頭の数字がいくつなのかによってどよめきも違うだろ

839 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:38:58 ID:vfpk3Tgi0.net]
結婚してないしガキいないから金かからないよな

840 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:40:59 ID:zQGsxrqB0.net]
中居くんもツイッターで100人に100万あげよう

841 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:42:22 ID:hnXrzByq0.net]
1日食費1600円だと
朝、100円のモーニングショット
昼飯360円の大盛り唐揚げ弁当
夜に近所のスーパーで22時から30%引きで売られる380円の健康16品目の健康お弁当を食す貴族の俺より遥かに豪華だ
芸能人はやっぱりすげーや
尊敬する

842 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 01:42:48 ID:9o2bIgoe0.net]
地図はロト
キムタクはマックとCMやってて中居だけないんだよな

少し前までビールとかスマホゲーのCMやってたのに…

843 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 01:44:00 ID:DgXCrsuc0.net]
自炊せず月5万いける?しかもほぼ酒
打ち上げで経費で落としてるのかな

844 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:44:37 ID:e9vF8MWz0.net]
こいつの営業トークつまらんよ

845 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:46:01 ID:8uFRHhKi0.net]
「殺すぞ」発言の最低タレント中居はテレビに出しちゃ駄目だろ

htt○ps:/○/news.live○door.com/article/detail/17321496/
中居正広が番組で「殺すぞ」と発言しテロップ入る TVの感覚劣化

中絶強要野郎の上に反日売国奴の中居正広を叩き潰そう!

https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/0dd78ba7ccbb4c461620801538d2bf09
反日・ばかタレ中居正広が総理ひきずり落としに加担 


中居、中絶強要
https://www.bing.com/search?q=%E4%B8%AD%E5%B1%85%E6%AD%A3%E5%BA%83+%E4%B8%AD%E7%B5%B6&qs=n&form=QBRE&sp=-1&pq=%E4%B8%AD%E5%B1%85%E6%AD%A3%E5%BA%83+%E4%B8%AD%E7%B5%B6&sc=6-7&sk=&cvid=3E209990649547399D4C58A7033B177F

846 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:46:39 ID:8uFRHhKi0.net]
反日クズ売国奴の新しい地図の三人を芸能界から追い出そう!
売国左翼マスコミに媚び売って小仕事貰っても、日本人の圧倒的多数派の愛国派を敵に回したら、割に合わないだろバカ

新しい地図はパラリンピックのスペシャルサポーターなんだから稲垣の問題発言がいかに関係者に迷惑かけたか計り知れない
売国奴が国際スポーツの祭典に関与してくるな!

あと新しい地図のケツ持ちの笹川財団は保守系で有名。
稲垣の問題発言はケツ持ちの笹川財団の顔にもドロを塗った事になる。いかに稲垣が馬鹿な発言したかお分かりだろうか?

反日 草なぎ剛始動 元SMAPの反日を忘れない
https://blog.goo.ne.jp/bb-danwa/e/506e5beb493a8f6da15ee98515b8e75e

元SMAP・稲垣吾郎さん「日本人は自信がないと大きなものに頼りたくなる。ネット右翼の人もそうかも」 ★16
ht〇tps:/〇/hayabusa9.5c〇h.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578790127/

傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html

芸能人なんて一般人から見たら、好き、嫌いでいくらでも断罪していいんだから、
国民の圧倒的多数派の愛国派を敵に回した稲垣の問題発言は致命的


847 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 01:47:16 ID:/yYAyFTR0.net]
いつでも葬式代あるのが羨ましい
借金してまであげなきゃいけないというのは大変だよ、自他ともにね
貯金はあった方がいいと思うわ



848 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:47:16 ID:8uFRHhKi0.net]
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん

849 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:50:06.08 ID:R2+MPiEg0.net]
>>782
それすげーわかるわ
しかも見返りを一切求めて来ないんだよな

850 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:50:20.38 ID:UiI37Eq50.net]
庶民の味方 https://www.youtube.com/watch?v=PD6yk96GQys

851 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 01:51:38.32 ID:inAkKrPm0.net]
松本が中居と月2ペースで飲みに行くといってたからおごりなのか
隠れ家っぽいところだから高そうだし

852 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:52:42 ID:PajN3mg40.net]
中居正広
仮にギャラ 6億
-事務所手数料 3億(50%)
-所得税住民税健康保険料 1.5億
手取り 1.5億

こっからさらにいろいろ引かれるからな

853 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 01:52:46 ID:dIrWED4U0.net]
でも金使いまくったの公表したら叩かれるしな

854 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:54:02 ID:PajN3mg40.net]
タレントや歌手 …1億超えると手取り25%の世界
スポーツ選手 …1億超えると手取り50%の世界

855 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:56:29 ID:bwrIwHKd0.net]
結婚しなくても子供作るとか
できなら養子貰えばいいのに・・・・

じゃなきゃ寄付だな
子供たちのために使って欲しい

それが一番尊いから

856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 01:56:50 ID:U8TuW4w00.net]
デートしてないんか
デート代抜いた食費なのか

857 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 01:58:01 ID:PajN3mg40.net]
年収800万円→手取り600万円
年収1000万円→手取り700万円
年収1200万円→手取り840万円
年収1500万円→手取り1040万円
年収2000万円→手取り1200万円
年収3000万円→手取り1750万円
年収4000万円→手取り2295万円
年収5000万円→手取り2757万円
年収6000万円→手取り3196万円
年収7000万円→手取り3635万円
年収8000万円→手取り4075万円
年収9000万円→手取り4514万円
年収1億円→手取り4953万円
年収2億円→手取り9230万円
年収3億円→手取り1億3730万円
年収5億円→手取り2億7730万円

家族構成などによって±前後するが「累進課税」は強烈だよ



858 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 02:00:13 ID:FBVDXByZ0.net]
>>829
あれで?

859 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 02:02:42 ID:YLQfJlA30.net]
>>857
住民税があんだよ

860 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 02:03:07 ID:7ASeKha90.net]
麺屋銀次・・・個人資産2246兆円
 
↑誰もこの男の足元には及ばない

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 02:07:54 ID:LmYOeEhM0.net]
人付き合いのプロだからな

862 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 02:11:44 ID:Ls2EHYUh0.net]
コイツらか使わないから余計に金が回らない

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 02:17:23 ID:inAkKrPm0.net]
大体金持ちは日本で使うところがないから
プライベート重視するなら海外の別荘買ったりするし、日本に金落とさない
中途半端な金持ちの数を増やさないとどうにもならん

864 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 02:18:16 ID:vk8BhzQi0.net]
中居も松本も金あるわりにあまり使わないよね
仕事もリタイアせずに地道に続けているし
ニートや一般人は「それだけ金あったら仕事なんて辞めて一生遊んで暮らすわ」って言う人多いけど億万長者になると感覚が変わるのかな

865 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 02:18:54 ID:hRT4Dk4y0.net]
今は安くて旨いものが簡単に手に入るもんな
500円のチリワインが最高にうまい

866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 02:20:06 ID:oNagVwKi0.net]
コイツは何が幸せやねん
金だけ貯めて国に寄付するか?あ?

867 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 02:22:09 ID:g/opI9hD0.net]
中居って子分になりたがるんだよね、石橋、松本、釣瓶などの大御所に好かれようとする

自分が親分になる気はなく、小者という感じ



868 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 02:23:15 ID:dwu798+u0.net]
>>864
芸能活動で得られる経験や刺激は金じゃ買えないからじゃないの

869 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 02:23:24 ID:xSxhEM6o0.net]
>>864
日本で金持ちが金落とす場所が在日に牛耳られてるのよね。。
日本はもうダメかも

870 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 02:23:28 ID:0zEm1O6M0.net]
紳助が松本に「お前みたいな金持ってるのに使わん奴がいるから経済が止まるんや、七並べで言うたらお前は6や8を持ってるのに止めて皆んな困らせている」
てよく説教してたな

871 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 02:25:26 ID:vNpiRqOH0.net]
震災の時とか自前で炊き出しやプレゼントして叩かれたもんな
結構使ったのになあ

872 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 02:26:57 ID:xSxhEM6o0.net]
今の日本だと使いたくないのはわかる
在日に肥えさせるだけだから
日本人のために使いたいよな

873 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 02:31:19 ID:CgpOGObJ0.net]
そうだろうね〜w

874 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 02:31:28 ID:r5wOAJkS0.net]
堅実なのは良いが金持ちがある程度は使ってくれないと日本の経済的には…。

前澤さんはそういう意味では非常に貢献してる。

875 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 02:40:01 ID:U8TuW4w00.net]
>>874
ある程度は使ってるだろう
着るものや身に付けるものや家具とか家賃とか
でも他に投資出来るような趣味とかないとなかなか遣いきれないんじゃない
パチとか麻雀とかゲームじゃたかが知れてるし

876 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 02:45:55 ID:bnjHpy2e0.net]
>>51
1日200mlやろ普通

877 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 02:49:49 ID:eOwUFO1y0.net]
昔をそんな知ってるわけじゃないけど今の芸能人はパーっと使う人減ったんだろうな
結婚もしない、趣味も大してないなら仕方ない



878 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 02:50:27 ID:fcvB0Jmi0.net]
貯金の金利だけで毎年5000万は増えるだろ

879 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 02:56:31.34 ID:LzL6w1Eu0.net]
>>864
見えないとこで更に投資したり不動産を買ってるんでしょ

880 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 02:57:11 ID:zRK7WnKN0.net]
食べる事に執着のない人は散財しにくいかもな、たしかに。

881 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 02:59:38 ID:CRJ9z4dm0.net]
>>470
それ見たことあるけどなに買ってんだろう
金持ちでも貧乏でも家電買う金額とかそんな差がない気がするんだが
新製品出たらすぐ買い換えるとかなんかな
金持ちでも洗濯機家に5個ありますなんてことないだろうし

882 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 03:00:35 ID:DGHl/gSr0.net]
倹約家なんじゃなくて根っからのしみったれなんだろな
金の使い方が分からない成金そのもの

883 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 03:04:31 ID:xn1XoeBQ0.net]
>>1
松本人志に金を出させないって言ってたじゃないですか
吉野家で食ってんのか?

884 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 03:05:46 ID:ecnt/gu10.net]
>>1
初期に抜けた1人を除いて、元SMAPのメンバーは、皆んな玄孫の代まで働かなくても贅沢出来るくらいお金あるのだろうなぁ

885 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 03:05:48 ID:f6twGhau0.net]
>>541
さすがに中居は草履の好みじゃないと思うわ

SMAPブレイクする前だとしても、一度でも中居がキムタクより上だったことある?
あいつ利己的だからその時々で身近で一番輝いてるのが好きだよ

886 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 03:06:24 ID:LzL6w1Eu0.net]
>>881
お祝いだの見舞いだので使うんじゃないの

887 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 03:06:55 ID:LzL6w1Eu0.net]
>>882
使う時間もないんじゃないの



888 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 03:07:11 ID:KjIoQUul0.net]
自分メシは5万でもおごりで何百万も使ってますってオチt

889 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 03:08:40 ID:kCmNHRHX0.net]
テレビ業界が不景気語ってるの見ると笑える
持て余す金を介護者や保育者にばらまけよ

890 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 03:09:06 ID:S1KYRmk30.net]
絶対もっと使ってるだろ
高級トンカツ週に3回食ったらそれだけで2万超えるわ

891 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 03:14:00 ID:hRT4Dk4y0.net]
>>890
中年太り一直線じゃん
体型みりゃ、そんな食べてないって

892 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 03:14:02 ID:SZC282ka0.net]
>>885
頭悪そう
中居の方が稼げそうだろ
YOSHIKIも版権持ってる大金持ちだから狙った
男遍歴見ていちばん輝いてる奴ってw妄想好き
的場って輝いてたのか

893 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 03:15:53 ID:/6VJDBTr0.net]
この辺の人たちって、10億はいってるんだろ
キムタクとか。嵐とか

894 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 03:17:18 ID:kQ0YY7eN0.net]
>>887
サンドなんかも殺人的なスケジュールだけど、その合間を縫って
高級車買ったり家族旅行で宿の高い部屋に泊まったりしてるだろ

895 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 03:17:21 ID:eOwUFO1y0.net]
このまま一生独身で散財しないで貯蓄あるまま死んだらどうなるんだ?
兄弟とかに財産分与の遺書も残してなかったら国に取られるのか

896 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 03:18:22 ID:1Tx7LIPuO.net]
中Z
ノーパンしゃぶしゃぶ
女はさらがいいじゃないですか

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 03:18:50.27 ID:etzafPEp0.net]
>>890
(高級でなくても)トンカツを週に3回も食えんだろキツくてw



898 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 03:19:52.15 ID:KEgjCQwJ0.net]
育ちが貧しかったんじゃね?

899 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 03:20:18.62 ID:QFA+STcM0.net]
こういう死蔵してる奴に金が集まる日本は終わってる

900 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 03:21:03.88 ID:aLJ3VDkC0.net]
シーマだし

901 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 03:21:13.27 ID:9OWsuVCf0.net]
>>893
嵐って櫻井で年収二千万レベルって記事見た

902 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 03:24:33 ID:pO5CKjNj0.net]
>>881
東日本大震災で、ニンテンドーのゲーム機とかラジコン持って被災地寄付に行ってたらしいからそのポイント?

ググったら、中居2億、草?も億、続いて香取、キムタクと稲垣は桁が違う少額の寄付って記事が出てきて
いいことしたはずなのに、結果マイナス内容な木村と稲垣にワロタ

903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 03:27:26 ID:X0AUZXOg0.net]
数年前テレビで、
「中居は50億くらいもってる」って話になり
ヒロミが「いや、もうちょっとあるなw」て言うてたな

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 03:28:45 ID:UN+zuX670.net]
マジカ

905 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 03:28:51 ID:UN+zuX670.net]
すげーな

906 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 03:28:56 ID:5hOG1+gK0.net]
まあ、正直交際費あんまかけないと対して金かからないからな

907 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 03:30:20 BE:772945584-2BP ID:uBHEp2xB0.net]
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>901
あのなあwww
毎年円盤だけで150億稼いでて全国ドームツアーやってテレビ出まくっててそれっぽっちなわけないだろwwwwww



908 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 03:31:25 ID:Cg43kWb60.net]
今、車なに乗ってんだろな?

909 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 03:32:24 ID:DldynNJe0.net]
>>721
指原辺りと合うんじゃねーの?
でも、中居は潔癖だから無理か
指原トイレで手を洗わないし

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 03:32:46 ID:X0AUZXOg0.net]
2004年、当時公開されていた中居の納税が1億8700万

実際の年収がこれの2〜3倍だそうで

あれから15年、中居の年収が増えることはあれど、減ることはないかなw

911 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 03:37:29 ID:nsldFpcQ0.net]
>週に2回ほどウイスキーなどを買いに行くスーパーでは、月に3万2000円ほどしか使わず、
>昼食代などを含めても、食費は「だいたい月5万円くらい」と明かした。
食い物にこだわりのない独身男が節約意識せず使うと、そんな感じになるな
倹約家つーより、芸能人ぽい豪遊をしないだけだろ

912 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 03:37:40 ID:7Ti0z/3E0.net]
「富裕税は社会に公正をもたらす。恵まれた人たちは、もっと社会に貢献すべきだ」

ジョージソロス

913 名前:@w@ ◆midHd0vyuw [2020/01/22(水) 03:38:32 ID:fXCCHRCA0.net]
>>1
本当の金持ちは働かない
働いてる時点で負け

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 03:38:44 ID:dFmq5Vjs0.net]
> に2回ほどウイスキーなどを買いに行くスーパーでは、月に3万2000円ほどしか使わず、中居は「俺、1日1000円しか使わないの!?」と驚く。
> 昼食代などを含めても、食費は「だいたい月5万円くらい」と明かした。

朝食 夜食 飲み代 入れてねーだろ
そもそも値段見てねーんだから使った費用なんてわかんねーだろ

915 名前:@w@ ◆midHd0vyuw [2020/01/22(水) 03:38:58 ID:fXCCHRCA0.net]
ため込んで結婚しないで子供も作らないで社会に貢献もしないから日本はダメになるんだよなぁ

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 03:39:11 ID:qwPmtKHz0.net]
富裕層に必要以上の金があることは全くの無駄でしかないとしか

917 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 03:41:06 ID:FwD5Zt6W0.net]
金稼いでるやつが金を使わないから不景気になってんだよ
どんどん寄付するか税金で徴収されるか
中居自身が金配りまくれば経済は活性化する



918 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 03:41:13 ID:Z/4T8ctn0.net]
>>469
田原俊彦は中山美穂と飯島直子もだよね?

919 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 03:41:27 ID:X0AUZXOg0.net]
3〜5億が15年として

ヒロミが推察するとおり
60億以上かなあw

920 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 03:41:47 ID:5mMKahGJ0.net]
コンサートで「お前らは飯代と携帯代だ!」 って暴言はいたんだよね

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 03:42:01 ID:CRJ9z4dm0.net]
>>902
あー、そういうのもあるのか
偉いね

922 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 03:43:13 ID:Z/4T8ctn0.net]
中山美穂と工藤静香って親友だったよね

923 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 03:46:29 ID:txTvikWn0.net]
普通このくらい金あったらスーパーなんか伊勢丹か成城石井あたりでしか利用しないよな

924 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 03:47:19 ID:3I7Q9bmt0.net]
レギュラー5本のうちゴールデン2本まで減らしてるんだな
SMAPの収入がないからこれだと1億くらいまで落ちてるはず

完全にピークは過ぎてる

925 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 03:49:15 ID:5E1bDKGB0.net]
中居にSMAP笑返してやれよ。
可哀想だわ見てて

926 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 03:50:03 ID:pmkPmhEZ0.net]
一日中テレビ局で仕事してればロケ弁タダだもんな。
食事はほぼロケ弁でタダだもんな

927 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 03:50:24 ID:5E1bDKGB0.net]
>>924
中居がやる気ないからな



928 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 03:50:37 ID:pRqeaP3f0.net]
日本芸能人で1番稼いだのが中居なんじゃね

929 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 03:52:06 ID:5E1bDKGB0.net]
>>928
タモさんなめんな

930 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 03:54:02.44 ID:rvvnMVoj0.net]
>>881
共演者やスタッフと番組の打ち上げ、入院、結婚、何か祝いごとのたびに
財布や鞄のほかに家電製品をボンと買って渡すって話はよく聞くからポイントもたまるはず
>>61
工藤はキムタクがファンだったからいったが中居にはいっていない

931 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 03:55:20 ID:rvvnMVoj0.net]
>>928
作詞作曲してるミュージシャンのほうがでてなくても稼いでる希ガス

932 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 03:57:32 ID:3I7Q9bmt0.net]
>>928
小室の97億が最高

>>929
タモリは昼の帯がメインだから糞安い
高額納税者者番付でも上位にはなれなかった

933 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 03:58:28 ID:txTvikWn0.net]
今なら芸能界で1番稼いでるのは確実に秋元康だろ
一昔前ならビートたけしだな

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 04:00:36 ID:1Tx7LIPuO.net]
>>902
木村は所帯持ちで家計の事があるからな
イメージダウンは吾郎のみ

935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 04:03:57.72 ID:3I7Q9bmt0.net]
>>933
秋元は芸能人枠ではないからな
作家枠だろう

936 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2020/01/22(水) 04:04:47.67 ID:GXqjWuyV0.net]
中居は、この調子じゃ、女に金を渡して自由に使わせるなんて論外だろうな
それなりに稼げてる女で、気が合うのがいるかどうかだね
相手が自分で稼いだ金を使う分にはさすがにあれこれは言わんだろ

ゴルフをやるとこを見ても、人付き合いは大事にしてるんだろ、
その交際費は、本人の食費とはまた別に考えてる感じだな

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 04:05:09.44 ID:2VyPutKy0.net]
中居なんてバラエティと五頭分の歌唱印税ぐらいしか稼ぎないだろ
売れてるシンガーソングライターやら副業にまで手を出した芸能人たちより
稼ぎは少ないでしょ



938 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 04:06:40.81 ID:61ij3vdY0.net]
こういうやつが金使わんと経済が回らない

939 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 04:08:12.56 ID:3/YWkFkc0.net]
中居はピンならもっと稼げるけどジャニーズが足かせになってるね

940 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 04:12:55 ID:vVXa8GCm0.net]
死ぬ時には持っていけない死金をいくら持っていたって自慢にもならないわ
その金がなかったら人間不信にもなかったろうに
死んだら遺族が醜い争い始めるぞ

941 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 04:16:15 ID:Szh/NiL40.net]
>>934
稲垣は他のメンバーに比べて稼ぎが少ないような気もする。何となくだけど

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 04:16:48 ID:r5IWQcmn0.net]
金あるんだから若い女性に子供産ませろよ。

943 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 04:21:16 ID:XjW+EHAr0.net]
>>937
個人事務所でもないし働いているわりに作曲家レベルまで稼いでないはず
株や副業に手をださないから失敗しないだけ地道にためるだけで
大もうけもないだろうな

944 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 04:21:56 ID:EcLVnCNl0.net]
ワイ、そこそこ裕福やがドレスコードとか予約必須とか
そういうの極めてめんどいという結論に至った。
安い料理に高級な食材を使うのは無理だけど
安くても美味しい料理ならたくさんあるよ。
パッと行って飲み食いして満足したらすぐに帰れるのが
一番リラックス出来るし性に合う。
おめかしして良い店に行くのが楽しい人は
そうすればいいだけだし、おすきなようにとしか。

945 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 04:23:50 ID:dqZ59SS20.net]
派手に使っても減らないだろ。
経済回すのに貢献しろよw

946 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 04:24:53 ID:ah5m3Pcb0.net]
有名人としては節約してる方なんだろうね。
自分の感覚では高いけど。

947 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 04:25:17 ID:GbOSmG2u0.net]
金持ってる奴は経済回すのに貢献しろよ



948 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 04:26:40 ID:UCxiwBkt0.net]
まだ独身なんだっけ
悲惨だよなあ

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 04:26:50 ID:ah5m3Pcb0.net]
いずれ遺産を貰った親族が使いまくるよ。

950 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 04:29:16 ID:Szh/NiL40.net]
ASKAみたいに裏社会に流さないでくれれば…あれのせいで裏社会がものすごく潤って、ブームを作るのも金の力で自由自在みたいになってる

951 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 04:31:44.60 ID:aojkyl/f0.net]
金使わない金持ちほど迷惑な存在はおらんな

952 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 04:33:03.81 ID:RXlc+vS50.net]
震災のとき2億寄付したんだっけ

953 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 04:33:24 ID:YOs4S0Rz0.net]
本当に質素な生活してるかどうかは住んでる家でわかる
落語家の古今亭志ん生みたいに売れてからもずっと長屋に住んでたような人が本物の庶民派
こいつは庶民派が売りなだけ

954 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 04:33:40 ID:HN1xLkli0.net]
まあスタジオで弁当でるからな。

955 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 04:33:45 ID:6uebnUWx0.net]
金使えよ
成功した金持ちのケチ自慢はみっともないぞ

956 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 04:35:32 ID:U8TuW4w00.net]
>>942
この人は若い子に興味なさそう
面倒くさがりだから

957 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 04:35:44 ID:gfOXpt6Q0.net]
別に高くなくね?
一食1000円にも全然届いてない生活とか
自炊をしない一般人の普通の食生活レベルじゃん

毎食コンビニで500円レベルでも4万5000円だし
もっと良いもん食って経済へ還元しろよw



958 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 04:35:46 ID:2GAQ77vJ0.net]
自分で飯買う機会自体少ないということか

959 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 04:36:08 ID:R1BOAkv00.net]
そんなんええから
はよ
しゃぶれや

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 04:36:13 ID:Sf3XWzmj0.net]
子供いないんだから死ぬ前に全て使い切って死になよ

961 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 04:36:43 ID:HN1xLkli0.net]
>>717
中居クラスなら、スタジオの弁当も
別格だろ。
自宅で食べる回数週一で晩酌ぐらいじゃね?

962 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 04:36:58 ID:2pLpSfak0.net]
>>825
寄付を相当やってる裏付けになってない
人が知らないようにやっててなんでお前が知ってんねん
嘘ついてるわけやないか

963 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 04:38:22 ID:HN1xLkli0.net]
>>61
スーパーで刺し身盛りとか買うって
話してたな。
晩酌のツマミぽいの買うらしい

964 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 04:38:50 ID:aY3i8pbJ0.net]
ジャニーズの奴らって何歳になっても自分がイケメンだから女が寄って来ると思ってそうだけど、中居だけは金目的で女が寄ってくるって思てるところが好感持てる

965 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 04:39:00 ID:0ulJEiE50.net]
サラリーマンなら利息で食えるくらいは 貯めとるやろな

966 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 04:39:26 ID:FmFLr+T80.net]
自炊分が5万というなら自然だろ
外食込なら変だけど

967 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 04:39:31 ID:2pLpSfak0.net]
ネットで嘘記事書かせてネットの書き込みコントロールして事務所がタレントを美化しようとかもうベッキーとか木下優樹菜とか吉本だの通用せえへんねん



968 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 04:39:33 ID:hNx0Iw750.net]
車に金かけてそうなんだけどそうでもないのかな

969 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 04:39:47 ID:HN1xLkli0.net]
>>35
何回か行っても価値を見いだせなきゃ
そんなもんだよな

970 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 04:40:19 ID:ZCfgteYE0.net]
>>9 あちらへは、大金を持って行けないもんね。

971 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 04:41:16 ID:Jintzwve0.net]
金持ちってお金使わないから金持ちだっていうし
周りの富裕層もそうだったけど、最近違う気がしてきた

なんというか、他人に金を使わせるのがうまい

972 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 04:41:53 ID:6ok2fFTQ0.net]
>>131
あいつは賠償金逃れでブス嫁に口座を握られているだけ

973 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 04:42:09 ID:s5uPBMT10.net]
>>970
実は持ってける

974 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 04:43:54 ID:Szh/NiL40.net]
>>966
仕事で弁当が出るだろうから、外食で自分で金出す回数が少ないのだろう

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 04:46:45 ID:sWOPcg7c0.net]
中居の貯金て100億超えてるから
節制とか自慢にならん

976 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 04:51:22 ID:84qEPyen0.net]
>>1
自慢なんだろうけど、結婚出来ない理由がこういうとこ

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 04:53:52 ID:84qEPyen0.net]
>>975
100億あっても孤独な初老
自分が哀れって事に気が付いていない



978 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 04:58:14 ID:jLVoTVgw0.net]
50-100億あるね
いいなー
毎日高級ソープ行けるな

979 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 05:07:51 ID:0KUkXcMP0.net]
>>932
安いわけねえ
タモリの嫁ですら長者番付入ってたわ

980 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 05:13:21 ID:JbBSCwRe0.net]
こいつなら楽屋にいろいろ用意されてるだろ
やろうと思えば楽屋のもので三食賄えるんじゃないの

981 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 05:17:03.55 ID:26yxmmio0.net]
通帳の額見るのが何より楽しいタイプかな

982 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 05:23:12 ID:TgmyRxn10.net]
大金持ちの中居くんがフサフサになるまで育毛剤の効果は信用しない

983 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 05:23:55 ID:0XZexvZp0.net]
カネは使わないが
気は使う
カネは減らないが
毛は?

984 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 05:30:39 ID:bMv0UXX+0.net]
あとの3人も金持ってるはずなのに
何故、笑ってはいけないに出るかなー

985 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 05:31:06 ID:yxK6yCO80.net]
ゴルフ代月4回行って10万か、田舎だったらその半分になるな

986 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 05:33:55 ID:5eLgbqz90.net]
賢い生き方だよ中居は

987 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 05:35:05.56 ID:lGAlQ3O30.net]
嘘くせーな、芸年仲間と一万以上の寿司とか食ってるだろ。
経費で落ちてんのかw



988 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 05:35:43.06 ID:PjeWL5v70.net]
>>237
前はCLSだったような

989 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 05:38:01.83 ID:E30rtmyA0.net]
ベントレーだよ
っていうか食費も車もゴルフ代も全部経費で落とせるから税金対策

990 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 05:38:43.70 ID:Szh/NiL40.net]
数年前、神奈川の某駅前マックで横にいたマダム2人が「使っても使っても(お金が)むしろ増えていっちゃう」と話してて、まあ金持ちはそうだろうなと思った
マックで食うなよwと思ったけど。あとそんな下々の店で金の話をするとひったくりや強盗に遭うぞと心配したw

991 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 05:40:02.81 ID:bzLtJWLV0.net]
食生活ってのはガキの頃何を食っていたかで決まるんで金持ちになったからってそんなに
高いものを食うようになるわけじゃない。それより毎年数億も稼ぎながら何に使っているのか
それに興味あるわ。

992 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 05:40:34.19 ID:FIygABbM0.net]
オーストラリアに全財産を寄付したら尊敬するハゲ

993 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 05:41:29 ID:Aho4Ad8/0.net]
>>580
若手の頃からバリバリやってる芸能人なんて、ある程度の遊びはやり尽くしてるだろうからな

994 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 05:42:46 ID:E30rtmyA0.net]
中居は高い焼肉より安い焼肉の方が好きって言ってたから金掛からないのかも
特上カルビが苦手な人は結構いる。年とると脂っこくてね

995 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 05:44:35 ID:bzLtJWLV0.net]
セクロスの相手に毎回50万払っても全く減りそうもないな。改造したアメ車とかに前は
乗ってた見たいだけど今でもヤンキーみたいな車に乗ってるのかな?

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 05:46:40 ID:3I7Q9bmt0.net]
>>979
名前、年数、納税額を教えて
家族を社員にして節税って大昔にできなくなってるはずなんだが

997 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 05:47:10 ID:bzLtJWLV0.net]
逆にジャーニーズ辞めた3人は貯金減っていく一方だろ、特に草?は馬鹿高いビンテージの
ジーンズが趣味だからな。



998 名前:名無しさん@恐縮です [2020/01/22(水) 05:48:28 ID:bzLtJWLV0.net]
>>996
嫁の方が沢山納税してたよ

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 05:49:20 ID:3I7Q9bmt0.net]
>>998
たぶん勘違いだと思うよ

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2020/01/22(水) 05:50:02 ID:dF9nPeo10.net]
こいつが無能とは言わんがSMAPメンバーじゃなきゃどんだけ稼げたんだろう
いいとこ1/10だろ

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 20分 41秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef