[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/10 14:13 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2019/12/10(火) 07:29:32 ID:mqkVOwNl9.net]
https://asajo.jp/excerpt/82407
2019/12/09

TBSのバラエティ番組「1番だけが知っている」が12月2日に放送され、声楽家の投票による「歌が本当に上手いJ-POP歌手ベスト10」を発表している。

歌の専門家ともいうべき声楽家77人から“本気の投票”を集め、「1番歌が上手い歌手」が誰なのかを決する特別企画において、数ある天才アーティストを抑えて首位に選ばれたのは、1998年の大ヒットシングル「つつみ込むように…」でデビューし、その後も「陽のあたる場所」や「Everything」などの名曲を歌い上げたMISIAに。

続く2番手には、ハスキーボイスで幾多の女優を口説き落としてきたとされるベテランの玉置浩二がランクイン。同じくTBSの「水曜日のダウンタウン」にて2014年に実施された「音楽のプロ200人が選ぶ本当に歌が上手い歌手ランキング」では、玉置は断トツの1位に選出されており、圧倒的な声量と共にその強弱の付け方や表現力、さらにはCDと生歌の声が全く同じ“修正要らず”の歌手であることも絶賛されていた。

「続く3位から10位までは、吉田美和、小田和正、宇多田ヒカル、久保田利伸、Superfly、椎名林檎、平井堅、中島みゆきと続いたのですが、注目すべきは“1998年組”の層の厚さでしょうか。トップ10のうち、98年にデビューした歌手は首位のMISIAを含め、宇多田ヒカル、椎名林檎と3人もランクインしており、他にもaikoや浜崎あゆみ、鈴木亜美、そしてモーニング娘。も

141 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:06:57.64 ID:jCDd6lSh0.net]
>>66
耳が腐ってる

半分は下手クソの部類に入れてもいいくらい

142 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:07:44.21 ID:jCDd6lSh0.net]
>>72
もう陽水は聴けたもんじゃない
年を食うということは怖いことだわ

143 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:08:30.31 ID:jCDd6lSh0.net]
>>74
MISAと一緒
響くものがない

カラオケ名人と同類

144 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:09:16.52 ID:jCDd6lSh0.net]
>>75
稲葉の最近の歌を聴いたことがないのか?

全然声が出ないけど

145 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:10:20 ID:jCDd6lSh0.net]
>>85
最近の衰えはハンパなくてもう声は出ない

若い頃凄かった

146 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:11:34.84 ID:YmK9z+JX0.net]
熊木あんりという歌手がブログでお母さんに連れられて玉置浩二のライブ行ったらこの人の声はマイク使ってなくてもなぜ端まで聴こえるのだろうと書いていた

147 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:12:05.71 ID:jCDd6lSh0.net]
>>94
キチガイランキング

宇多田や安室が上位は無いだろ

148 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:12:42.02 ID:jCDd6lSh0.net]
>>95
突っ込み待ちランキングやな

149 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:14:18 ID:JJgNlnh50.net]
河村隆一



150 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:14:25 ID:jCDd6lSh0.net]
>>117
歌姫ってゴリ押しが上手くいった人に与えられてる称号だね

151 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:15:26 ID:0KkdRMfW0.net]
吉田美和嫌いなんだが

152 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:15:32 ID:jCDd6lSh0.net]
>>148
すげー気持ち悪いんだけど
確かに上手い
でも病気は大丈夫なんか
歌えるのかな

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 12:17:57.84 ID:35h/Yy6A0.net]
>>128
いや、昔はオーディション番組出の人気歌手は沢山いただろ

154 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:18:50.94 ID:DzRkpG3b0.net]
椎名林檎はねーだろ。
声楽家が選ぶわけない。

155 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:21:05.18 ID:C33BwDnx0.net]
平井堅は下手クソ
声量が全然ないし外しまくり

顔に騙されてるだけw

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 12:21:56. ]
[ここ壊れてます]

157 名前:10 ID:xy1V7t5W0.net mailto: >>143
それでも稲葉がまだデビュー8年目位の時と比べたらまだ高いキー出てるよ?
[]
[ここ壊れてます]

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 12:23:54 ID:PdkkL7WQ0.net]
玉置は最も過小評価されてる歌手って誰かが言ってなかったっけ

159 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:24:14 ID:Rrlk4GS/0.net]
>>24
プロは音楽に詳しいという思い込みがあるけど全然そんなことないからなあ
こういうのはプロのDJに聞いた方がいいね
吉田美奈子、ライブ映像YouTubeにたくさん上がってたのに全部消されて残念
あれこそ知らない人に見てもらうべき



160 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:24:39.78 ID:05ytNjSD0.net]
Yukiが入ってない

161 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:25:34.59 ID:ocvHcUeH0.net]
最近になって、宇多田ヒカルと倉木麻衣の声が区別できるようになったw

162 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:29:03.77 ID:jCDd6lSh0.net]
>>155
稲葉はデビュー当時は下手クソやったやん
どんどん上手くなったけど
今の声量はもうダメだろ
高音が出ればいいって小室の世界かよ
だいたいお前は>>66で耳が腐ってるやん

163 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:30:05.28 ID:4va7+UWq0.net]
テクニックなのか表現力なのか
何を持って上手いとするのかわからんわ
ボブ・ディランを上手いと思う人と全然思わない人がいるだろう

164 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:31:33 ID:jCDd6lSh0.net]
笑っちゃうのが松田聖子と言ってる奴な

全盛期の上手いころには全然上手いと言わないで
下手糞になったここ20年位は上手いを連発
聴く耳なんて無い奴らしかいないわな

165 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:33:26.33 ID:jCDd6lSh0.net]
>>161
人によって付加価値があるから
最低限音程の正確さは必要だろ

それすら無い奴を歌ウマのランキングに挙げてるのは認めない
それをクリアしてから次の段階で声量やら表現力が出てくる

166 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:33:36.39 ID:HLIFjYsR0.net]
椎名林檎とかやめてくれw

167 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:36:09.48 ID:g++wPRVp0.net]
>>154
いつも目をつぶって歌っている人。
高い音域になる時には、右手をあげて、
音程を取っている人。

お家でも、レコーディング時でも、テレビ番組でも
同じようにしているのかしらと・・
とても、プロの歌手とは思えない。

168 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:37:39.72 ID:AkPMH+VI0.net]
外国語の歌を歌った時に発音とかは正確でなくても、
言葉をメロディやリズムに乗せるのが上手い人に歌の才能を感じるな。
使い慣れない外国語ならなおさら。

あとはハモリとか「オーイェー」的な合いの手?の即興力。

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 12:38:34.62 ID:tX2Z4uRW0.net]
>>161
聴き取りやすい歌声が魅力な人もいれば
癖の強さが魅力な歌手もいるからな



170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 12:38:48.36 ID:peBthJJPO.net]
宇多田ヒカルて上手いと評する類なのか?

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 12:39:07.53 ID:3mzMl5Ok0.net]
ど素人がわかったふうなことを得意げに論評するのを楽しむスレはここですか??

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 12:40:35 ID:peBthJJPO.net]
夏川りみとか

173 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:41:15 ID:DzRkpG3b0.net]
>>164
若いころはけっこう好きだったけど、改めて聞くと声とか表現が汚い。
巻き舌とかな。
歌唱力とか以前の問題。

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 12:43:40.97 ID:Qa2BSPe2O.net]
>>156
達郎だっけ?

175 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:45:20.41 ID:PrCqaTmc0.net]
メイジェイさんは?

176 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:46:55.70 ID:MJ+g4bnU0.net]
ISSA

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 12:47:04.95 ID:peBthJJPO.net]
洋楽だか邦楽だか忘れたけど
格好イイ感じの曲歌ってた夏川りみをつべで見たがめちゃくちゃ

178 名前:上手くて良かった
涙そうそうよりイイなと思った
[]
[ここ壊れてます]

179 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:47:30.21 ID:wXZyaztd0.net]
安室・宇多田・松任谷は無いな
浜崎と西野はあまり聞いたことが無いので何とも言えないが大したことない
ヤバいのは浜田麻里だな



180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 12:47:38.87 ID:WKym58ra0.net]
>>173
上手いだけで声に魅力がないし、上手さを誇示しすぎるスタイルなので好かれなかった
今ではもう声も衰えてしまったが

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 12:50:16.24 ID:1rEX4v280.net]
ほとんどがPOPS歌手に無知で数少ない知ってる中から選んだて感じだな

182 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:50:47.11 ID:wXZyaztd0.net]
>>174
ISSAならm.c.A.Tだろ
歌唱力が段違い

183 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:51:33.33 ID:/W2tOgV20.net]
>>174
ISSAは過小評価されてる感

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 12:51:46.14 ID:hE5pgCSU0.net]
稲葉浩志が入ってなくて良かった

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 12:52:44.92 ID:0hf8r1Oq0.net]
どう考えても玉置が一番だろ

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 12:53:24.39 ID:1rEX4v280.net]
クラシックの人て作曲家でもこのレベルの作曲家をよく知らないとな普通にあるからな
ウォルトンの音楽聞いたことないて日本でそこそこ実績のある現音の作曲家が何人かいてビックリしたことあったな

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 12:53:39.48 ID:CzTNTZWF0.net]
バカヤロウ
一番売れてる者が一番うまいんだよ
車だって一番売れてるのが一番いいんだよ
つまり一番歌がうまいのはAKBだよバカヤロウ

188 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:55:01.46 ID:MJ+g4bnU0.net]
杏里

189 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:55:13.70 ID:ds8jhQwy0.net]
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
www.ffc.innovatefl.com/1552.html



190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 12:55:51.35 ID:WKym58ra0.net]
ま、売れてない歌手の歌唱力なんてどうでもいいもんな

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 12:56:14.06 ID:tX2Z4uRW0.net]
>>179
本家ごきげんだぜっ!のキーの高さは驚いた

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 12:56:20.54 ID:V0pCn2/j0.net]
玉置浩二が一番うまいなあと思ってた俺もMISIAなら納得だわ。

193 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 12:56:35.30 ID:6CPNex8Q0.net]
特撮とかの人だから一般知名度低いけど宮内タカユキだけはガチでうまいと思う

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 12:58:07.99 ID:V0pCn2/j0.net]
ドリカムの女は、ギターのおじさんがあの女は歌は天才だが
人として最低だからとか言ってて、あーそういうのが伝わるから
俺はあの女が嫌いなんだなあと今日に納得したわ。

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 12:58:11.48 ID:tX2Z4uRW0.net]
>>184
そのAKBメンバーの中には歌の自信のなさを自虐る奴もいたり
あまりにもひどすぎる生歌にバラエティのノリではあるがいじられる奴もいた

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 12:59:31 ID:roMcPj2z0.net]
小野正利はガチ

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 13:00:03 ID:35h/Yy6A0.net]
>>162
それはただ若い頃に松田聖子を聴いていた世代がそろそろいい齢になって思い出補正で持ち上げ始めただけでしょ?
しかも当時の一般的評価がそこまで高くなかっただけに
その評価に反発と鬱憤を感じていたファンの反動的な感情も入って過大評価されてるのだと思う

198 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 13:01:01.56 ID:lyOmZUi/0.net]
>>125
ユーミンとか普通にあるんやないん?
少なくとも自分で作った曲楽譜に書く
のは全然苦にならない人だろ
坂本龍一なんか当然あるよな・・・

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 13:05:07.43 ID:FWm9b5TL0.net]
歌うまを鼻にかけた楽曲作りはろくでもない
本末転倒



200 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 13:05:23.20 ID:DzRkpG3b0.net]
>>184

   ミミミミミミミミ
  ミミミ     ミ    .________ 
 ミミミ  ∧ ∧ ミ  /
  ミミ─●ヘ●─| < ファッキンジャップくらい分かるよ、バカヤロ!
  (61 < └┘  |   \
   ||  ( ー   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | \___ノ

201 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 13:07:21.58 ID:MJ+g4bnU0.net]
山本潤子

202 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 13:07:25.58 ID:RCTvdC9o0.net]
MISIAは上手いけどお上手って感じでそんなに魅力感じないんだよな

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 13:07:50.70 ID:kHMbK5AK0.net]
MISIAと顔そっくりの千秋も歌上手いから
あの骨格だと良い声が出るんだろう

204 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 13:07:54.62 ID:MJ+g4bnU0.net]
宇徳敬子

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 13:08:21.72 ID:swAt24kW0.net]
玉置は人によって好き嫌いが完全に分かれるが
少なくともこういうランキングで毎回上位に入るような歌手じゃない

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 13:10:08 ID:7DJh+N5k0.net]
>>200
MISIAも千秋も顔が苦手
あと広瀬香美、青山テルマ、加藤ミリヤも

207 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 13:12:06 ID:cGzW1e/j0.net]
>>195
自分であたしは歌が下手って言ってたもんな、ユーミン

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 13:12:10 ID:7i/4Nfh10.net]
宇多田の発声はダメだろ

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 13:12:17 ID:mCu2yvB6O.net]
松田聖子の歌声が歌謡曲を聴いてた世代に響くかは分からんが
ともすれば音痴に聞こえてしまう難しいポップス系の歌を歌ってたのは評価出来る



210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 13:13:15 ID:70tNzwCTO.net]
>>21
俺が子供の頃に好きだった『ふしぎな島のフローネ』OPの歌手、ずっと堀江美都子だと思い込んでたけど、潘恵子だった(苦笑)

211 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 13:16:37 ID:RQhjHNRu0.net]
のこいのこだろ

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 13:17:40 ID:70tNzwCTO.net]
>>203
頬骨が高い顔が苦手なのね。
気持ちはなんとなく分かるわ。

213 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 13:17:50 ID:MJ+g4bnU0.net]
>>206
当時は今みたいに数だけ揃えて売り出すアイドルなんて居なかったし聖子ちゃんだって明菜ちゃんだって
平均以上に歌は上手だったし、プラス可愛らしさがあるんだから売れないわけがないよ
聖子ちゃんの小麦色のマーメイドとか今聴いてもとても良い曲だとオレは思う

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 13:19:11 ID:VzEHMpqf0.net]
中森明菜

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 13:19:34 ID:VzEHMpqf0.net]
佐藤竹善

216 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 13:20:00 ID:x30v5jJg0.net]
宇多田よりかは平原綾香の方が安定してるしなんでも歌えるから上手い気がする
吉田美和って低音出ない印象

217 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 13:20:15 ID:PPdJUR1y0.net]
デーモン小暮と浜田麻里が入ってない

218 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 13:22:42.26 ID:YmK9z+JX0.net]
ガチで凄いなと思ったのは横山輝一。これからという時に病気で表舞台から消えた。長身で日本人離れしたヴォーカリストだった。

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 13:22:47.57 ID:V5J+Tnj60.net]
MISIAが上手くないって言ってる人はMISIAの生歌聞いた事ある?
自分は前まで歌声そんな好みじゃないからいいと思わなかったけど、
あるイベントでMISIAの生歌聞いたら、ガチでスゴい上手くてビックリした。
他の歌手とは明らかに次元が違った。



220 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 13:23:19.95 ID:cGzW1e/j0.net]
>>206
聖子はデビュー前のデモテープめっちゃ上手い。

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 13:23:20.87 ID:Hnk7FYxI0.net]
松たか子

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 13:23:50.77 ID:MSP6x0/y0.net]
星野源の歌を聴いて後に他の歌手の曲を聴いたら大概の歌手の歌が上手く聴こえたなw
エレカシの宮本浩次も歌は上手いと思う

223 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 13:23:56.44 ID:x30v5jJg0.net]
てかデーモン小暮&小柳ゆきのセットが良い
FNSで競演した時この二人のコラボが圧倒的で全部持ってった感じ

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 13:34:01.20 ID:ypITwreL0.net]
>>220
あれ凄いよかった歌唱力と歌唱力のぶつかり合い
コラボで他によかったのは僕らの音楽で秦基博とSuperflyが歌った楓

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 13:35:28.68 ID:V5J+Tnj60.net]
ライブで生歌聞いて好きな歌手だったのにガッカリする場合と、好きじゃなかったのに生歌聞いて興味持つ場合がある。
やっぱり生のライブを見に行かないとわからないな。

226 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 13:36:28.10 ID:rOQKo1+a0.net]
どさ周り中のtoshiの歌声を偶然聴いたけど声量凄すぎてビビった
数キロ先まで歌声が届いてるんじゃないかと思うほどの声量

227 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 13:37:17 ID:4va7+UWq0.net]
川´3`) < よしなに

228 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 13:41:17 ID:Ob2/mZcL0.net]
>>1
一位は確実に鈴花ゆう子だろうな
アカペラで音外さないし音大出てるし

229 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 13:43:25.56 ID:i1wo+mVY0.net]
小池光子



230 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 14:10:03.94 ID:f1KaS67l0.net]
宇多田は生歌聴くとそれほどでもない。
ISSAや西川貴教は過小評価。

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 14:12:23.73 ID:8l7TyLDO0.net]
浅田美代子が、なぜない?

232 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 14:12:51.37 ID:NYarnxPr0.net]
今でこそ歌が上手い歌手というとまず玉置の名前が出てくるようになったけど
10年以上前にハマタ司会でボイストレーナーが選ぶガチで歌が上手い歌手て同じような企画で玉置が1位になった時にスタジオの観客や芸能人が一斉に
「えーーっ!?」て声上げて「意外な人が1位に…」みたいな空気になってた
その頃はまだ玉置が上手いって知る人ぞ知るって感じだったよな

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 14:18:06 ID:UzCriDOH0.net]
椎名林檎とか冗談だろ

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 14:18:10 ID:4zv75asI0.net]
コンサートとかではない生歌聴く機会で「ああ、この人は喉が楽器だ」と思えたのは
玉置浩二とスタレビの根元要

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 14:18:34.62 ID:tX2Z4uRW0.net]
>>227
前にも書いたがISSAは徳永英明とコラボした時に
主メロの徳永を邪魔せず徳永以上の高音キーでハモったのが凄いと思った

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 14:19:12.88 ID:ICh0fN2Z0.net]
こういうランキングって、繰り返すと
この人はこの位置みたいな定位置化が進む
AIに選ばせたら全然違う結果になるだろう

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 14:19:58 ID:tX2Z4uRW0.net]
>>229
水曜日のダウンタウンの歌上手いランキングで1位になった時も
スタジオは納得行ってないような反応してる奴いた

238 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 14:21:28 ID:FcQ7Nfmp0.net]
>>200
同じ顔の松居直美も
歌うまかったよね

239 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 14:22:13.65 ID:3WbmMDUw0.net]
TUBEの前田って言ってるやつは正気か?
あの人昔から口パクしまくりだよ
生歌のときも音外しまくり、キー下げまくり



240 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 14:22:41.02 ID:fIzq5+Cr0.net]
中学生の時だったかなあ、作文の提出をしたんだけど作文の中に本当にという言葉をあちこちに使ったもんだからお前の作文は全部嘘か?と指摘されたなあ
本当にあった本当の話

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/10(火) 14:24:11 ID:rQCLHZYi0.net]
>>231
根本要いいね
病気のあと少し声量が落ちた気はする






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef