[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/10 08:26 / Filesize : 60 KB / Number-of Response : 287
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【競馬】阪神ジュベナイルF(阪神・G1) もう1頭の無敗馬!先手レシステンシア(北村友)直線突き放して圧勝!2歳女王に



1 名前:丁稚ですがφ ★ mailto:sage [2019/12/08(日) 15:52:36.80 ID:5Y/NvlIz9.net]
全着順及び払戻金は後ほど
以下掲示板分

1 2 04 レシステンシア.     牝2/484(. -4)/  1.32.7  .北村友一 54.0  松下 武士
2 5 09 マルターズディオサ  牝2/444(. +4)/  5馬身  田辺裕信 54.0  手塚 貴久
3 5 10 クラヴァシュドール  牝2/452(. +2)/   ハナ   藤岡佑介 54.0  中内田 充正
4 2 03 ウーマンズハート  . 牝2/470(+14)/ 2 1/2馬身 W.ビュイック. 54.0  西浦 勝一
5 1 01 ヤマカツマーメイド   牝2/470(  0)/   クビ.  武  豊   54.0  池添 兼雄

※結果・成績・オッズなどは、必ず主催者発行のものと照合し確認してください

yahoo競馬
https://keiba.yahoo.co.jp/race/result/1909050411/
JRA(「競馬メニュー」内から「競走成績」をクリックし、該当競走をご覧ください)
jra.jp/sitemap/

185 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 17:46:39.74 ID:/+v1MqDU0.net]
高速逃げで最速上がりレコード走破
歴代最強牝馬レシステンシア

異次元ですわ

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 17:48:11.91 ID:G+rz0o/G0.net]
>>181
京都内回りの2000という糞コースで牝馬限定戦なら十分持つと思うよ。
1200〜1600適性だったキョウエイマーチですら残せているくらい。

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 17:53:59.72 ID:KU+7Shba0.net]
逃げたうまはかなり楽なレースだったしな
前走のほうがきつい競馬だつた

188 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 17:54:50 ID:rF6NmIX70.net]
ダメジャー産だからもって2000まで。

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 17:58:15 ID:X6cRehQF0.net]
>>187
楽な競馬か?1000mが57.5で?

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 18:00:01.24 ID:MxM4RpPV0.net]
ヤマカツ武 見たけど綺麗な競馬できてるなぁ

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 18:02:27 ID:C3lrxreL0.net]
>>177
池添www

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 18:06:26 ID:Ca9zgUOU0.net]
何で川田は急にオワコンになったの?

193 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 18:17:12.58 ID:M6dJ/kdd0.net]
>>177

藤岡康太という騎手はこれから伸びるんじゃなかろうか
って、三十路だけども



194 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 18:28:41.11 ID:isyZmndD0.net]
魯鈍のフジテレビが煽り入れてくる馬は無条件で切れるから簡単
馬鹿とハサミは使いようww

195 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 18:31:25.05 ID:9kSSxHR40.net]
>>165
もう起きる事は無いでしょう
おやすみ

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 18:36:04.81 ID:ejBf/3WH0.net]
>>40
ファンタジーSのこと言ってんじゃないかい

197 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 19:11:06.96 ID:XkYD4+W80.net]
逃げて上がり最速
この馬が強いのか他馬が弱すぎるのか

198 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 19:12:22.25 ID:g34J66xM0.net]
女アカギの本命馬じゃねえかw やるねえwww

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:  [2019/12/08(日) 19:13:02.09 ID:8m4yLbva0.net]
>>197
コースだよ

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 19:14:31.26 ID:D/I2Rv9t0.net]
こんな時期に活躍する牝馬なんて来年クラシック時期には用済みだな

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 19:14:33.57 ID:qkSaaf/y0.net]
>>40
ちがう
デビュー戦と2戦目のこと

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 19:15:54.33 ID:hAetFow/0.net]
リアアメリアはパドック悪かったからな
騎乗的には少頭数しか経験してない馬で外枠だったならあんなもんでしょ

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 19:16:05.92 ID:qkSaaf/y0.net]
>>197
スピード値とか高い能力見せる馬はナンボでもおる
G1の摩擦大きい重い流れで走り抜けるかどうかが大事



204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 19:22:14.05 ID:gDZagWP/0.net]
>>128
結構人気で飛ぶ馬が多いのと
京都の14と阪神マイルは全然違う

205 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 19:23:11 ID:DynlNvnr0.net]
>>131
そろそろ母父ダイワメジャー出てくるだろ。
ダイワスカーレットがああだしな。

206 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 19:23:47 ID:DynlNvnr0.net]
>>203
自分でペース作れるしな。
(笑)

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 19:27:43 ID:gDZagWP/0.net]
>>167
なんで三原順子が来てるの?

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 19:34:50.12 ID:VUwCUhY30.net]
リアは前走が圧倒的じゃなかった時点で怪しかった

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 19:35:07.33 ID:OVmJLLpA0.net]
テレビで観たけど、ゴール直前で馬券の花吹雪が舞ってたのが可哀想だった

やっぱり競馬はやらないに限るっっ!!

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 20:03:39.55 ID:5F5hdkyK0.net]
>>209
それ昔から阪神でやってる奴いるな
ファンからも嫌われてんのに

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 20:15:59.35 ID:RLdltyQx0.net]
リアさあ、出たなりの騎乗て出来ないもんなのかな?騎手がバカだから?

212 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 20:24:29.43 ID:CqDa1JXi0.net]
第71回 阪神ジュベナイルフィリーズ(GT)のパドックで、「ベストターンドアウト賞」(Best Turned Out Award)の審査が行われました。
受賞者
リアアメリア号 片山 裕也調教助手(中内田 充正厩舎)

審査委員
領家 政蔵氏(元JRA調教師)
長浜 博之氏(元JRA調教師)
藤田 直樹氏(元ラジオNIKKEIアナウンサー)

受賞者 片山 裕也調教助手のコメント
馬をきれいに見ていただけるように、という厩舎の方針でやってきました。ファンの皆さまに馬を見て喜んでいただき、この素晴らしい賞をいただけて光栄です。ありがとうございました。

213 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 20:24:40.29 ID:63WhdIr60.net]
>>74
逆やぞ
普通なら前残り馬場で不利だったのを
レシステンシアがかっ飛ばして後方から差せる流れにしてくれた
このレースで一番展開が向いたのはリアアメリア
けど馬に体力がないので脚を使えなかった
川田を叩いてる奴はただの養分



214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 20:24:48.25 ID:/XmZFoDC0.net]
>>46
キョウエイマーチっぽいよね
2000mまではイケそう

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 20:26:29 ID:dKgh28aK0.net]
>>206
それが混合戦の厳しい流れのG1でできるかどうかやけど俺は多分無理やと思ってる

216 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 20:34:53.84 ID:3ecuq5+v0.net]
新馬戦かと見間違えるくらいの楽勝ぶりだったな

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 21:11:57.09 ID:5dD02een0.net]
短距離馬の馬体じゃないし結構長いとこもいけるんじゃないかね
しかしウオッカの時のタイムも驚かされたけどこいつはまた凄いな
ここからまだ成長するようだと夢が広がるねぇ

218 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 21:18:42.27 ID:ovuUdw020.net]
>>213
後方から差してきた馬いないぞ
直線向いた時に前にいないと勝負にならなかった
ただスローによる前残りではなくペース速くて満遍なく脚つかわされたからの前有利だけど

219 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 21:22:47 ID:oxSJ967c0.net]
>>144
気性考慮して単走調教やり過ぎたんじゃないかな…もしくは前走無理に抑え過ぎたかで勝負所での反応悪すぎた
ただ普通なら後方ままのところを最後6着まで差し詰めてきてるからまともに走ればもうちょっとはやれる素質はあると思うけどね

220 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 21:27:17.10 ID:b80RR3yL0.net]
一番人気飛ばしショウガより不調ミルコの方がマシだよ干す相手間違ってんだよバカ牧場

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 21:27:29.03 ID:GvF1wUqj0.net]
レース後のレシステンシア.に狂気を感じた
目つき変じゃね?

222 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 21:29:18 ID:jBJfyFMW0.net]
つえーつえー言ってるシロート達よ
来年m9(^Д^)プギャー されるぞ
こーいうタイプの馬いくらでもいただろ
クラシック2つ目くらいで惨敗してこの程度ってわかる

223 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 21:31:02 ID:4geKbFcL0.net]
リアアメの敗因は、川田が最後の直線で差し切れると余裕かまして後方から行ったことに尽きる。

川田は追えない(上下にバタバタ動くので馬の後肢の蹴りに合わせられない)ので、追い込みで勝つことは少ない。
川田で買えるのは逃げ馬か先行馬。

外人か菜七子を乗せればGIは普通に勝つでしょ。



224 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 21:33:56.26 ID:wpYr3ivs0.net]
逃げて追わずにこのタイムはポテンシャルとしては歴代2歳牝馬でもトップだろ
現時点ではアストンマーチャンやウオッカやブエナビスタよりも間違いなく強いよな

225 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 21:34:27.17 ID:/Ol9df2N0.net]
直前でリアアメリア軸にして完敗
やっぱboxが正解だった>_<

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 21:37:26.15 ID:gumsZUN90.net]
先行で突き抜ける好きだわ

227 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 21:39:39 ID:63WhdIr60.net]
>>218
だからそれは結果論でみんな体力ないから
伸びませんでしたってだけ
川田はペースがわからないアホだから
ずっと前に進んで行かなかったとか言ってたが
そらそうだろリアアメリアですら本来オーバーペースなんだから
みんながみんなオーバーペースで行っちゃって体力のある馬だけが残った
そしてその中でリアアメリアは比較的楽だった
35.3-23.2で伸びて来れない馬が
さらに前に行ったら好走する道理なんてねぇわ

228 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 21:40:49.90 ID:ZgufWN2I0.net]
アメリアは確かに素質は高いかも知れないが、まだ経験が少ない牝馬だからな
人気が集まる様なら、普通他の馬買うわな

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 21:48:29.48 ID:5F5hdkyK0.net]
この時点での強さはすごいけど、早熟早枯れにならないかはまだわからんね

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 21:49:29.22 ID:rZ1rQM7EO.net]
>>227
それでも
川田>2馬身>福永だからなぁ〜

231 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 21:49:52.26 ID:rZ1rQM7EO.net]
>>227
それでも
川田>2馬身>福永だからなぁ〜

232 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 21:53:58.33 ID:ovuUdw020.net]
>>227
もうちょっとまとめてよ
前半部で言ってることは分かるしそうだと思うけど最後の3行が突然飛躍してしまっているように見える

233 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 22:02:36.89 ID:rZ1rQM7EO.net]
俺が馬主だったら
福永よりも川田を選ぶ



234 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 22:05:26.92 ID:2KG43pmA0.net]
ちょっと前まで競馬みてたが最近さっぱりだったからな…
今って牝と雄で新馬王者のレース別れてるんだな。東西でそれぞれ新人王出さんのか

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 22:06:19.17 ID:VBW29mm80.net]
>>224
大正解
2020三冠馬レシステンシアは確定事項

これだけの豪華面子相手に
高速ラップを刻んで最速上がりとか歴代優勝馬でも馬群に埋もれるんじゃない?

236 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 22:07:50 ID:oxSJ967c0.net]
>>234
ちょっと前…?
年寄りは時間が短く感じるのか…?

237 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 22:08:04 ID:2KG43pmA0.net]
表記も2歳なんだな
これ前の3歳だよね

238 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 22:14:16.59 ID:63WhdIr60.net]
>>232
それは普段ラップをまともに見てないからわからんのだわ
過去に阪神JFと桜花賞で前半3Fが34秒を切って
止まらなかったのは4頭くらいで
34秒台前半なんてのはもう史上初の完全なるオーバーペース
歴代の好走馬を並べて見ればもっと前半ゆったり走って
終いを伸ばした方が有利なコースだとわかる
35秒〜36秒くらいでな
たまに今日のレシステンシアやメジャーエンブレムみたいな
ハイペースでぶっ飛ばした方が能力全開の馬もいるが
基本はそう

わかりやすいのが06年と07年の対比で
ウオッカとアストンマーチャンは34秒台で止まらなかったが
これは単に二頭が強かっただけの話で
同じようなペースでも雑魚同士のレースになると
トールポピーが後方からぶっ飛んでくる

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 22:18:30 ID:a3oewePH0.net]
>>234
30年前から今のオスメス分離だよ
3年前からはどちらも阪神で行うようになった

240 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 22:20:15.62 ID:63WhdIr60.net]
1.32.7 33.7-23.8-35.2 レシステンシア
1.33.5 34.1-23.5-35.9 マルターズディオサ
1.33.5 34.8-23.2-35.5 クラヴァシュドール
1.33.9 34.0-23.7-36.2 ウーマンズハート
1.33.9 34.6-23.4-35.9 ヤマカツなんとか
1.34.2 35.3-23.2-35.7 リアアメリア

ちなみに33.7ってのは古馬を含めても
コース改修後の阪神マイル史上最速の前半3F
恐ろしい馬だよレシステンシア
北村だからメジャーエンブレムみたいに桜花賞でビビって下げたら
伸びませんでしたみたいな事も考えられるが

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 22:25:33.46 ID:HTevHxIz0.net]
着差はあったけど将来性はない馬だね
今後コイツが重賞を勝つ事があったらウンコ食うわ

242 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 22:26:57.34 ID:N9fptC+J0.net]
さっさと武をクビにして大正解だな。
まあ、武ならファンタジーで負けてここに出てなかったろうが。

243 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 22:33:07.28 ID:ovuUdw020.net]
>>238
いや違う違うw
それは理解できるのよw
>>227の最後の三行は結局何が言いたいのかと



244 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 22:34:19.43 ID:zyyLl/ag0.net]
タイム言ってるやつなんなん
今なんの目安にもならんやん

245 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 22:35:46.43 ID:D9nDvQx00.net]
何だ毎年アホみたいに出てくるいつものノーザン外厩仕様のサンデー牝馬じゃん
これなら非ノーザン非サンデーのウオッカのタイムの方が断然凄いんじゃないの

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 22:36:01.71 ID:zLvEGWxF0.net]
藤岡ハゲが交わしてくれたら馬連馬単◯◎で完璧だったのになあ…
去年の菊以来G1の田辺は買わないと決めてるから無理やったわ…

247 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 22:37:19 ID:N9fptC+J0.net]
>>44
鞍上超絶弱化なんかさせるかよw

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 22:37:46 ID:fVxhcfJd0.net]
>>234
殺人で刑務所にでも入ってたの?

249 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 22:43:47 ID:63WhdIr60.net]
>>243
1.33.5 34.8-23.2-35.5 クラヴァシュドール
1.34.2 35.3-23.2-35.7 リアアメリア

これもっと前にいたらバテずに逆転できんのか?
無理やろ
っていう単純明快な話やんけ

250 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 22:44:51.60 ID:YMjQmiXC0.net]
>>164
何でか知らんがJRAとガンダムSEEDがコラボしてるらしい

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 22:46:53.84 ID:X6cRehQF0.net]
芸スポにもアンチ武っているんだな
かわいそうな奴ら

252 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 22:49:33.66 ID:ovuUdw020.net]
>>249
リアアメリアは体力なくてどこからでもどのみち無理だったってこと?それなら意見としては分かるけど
まあ他にも気性的な理由とかあったかもしれんけどここでは考えないと仮定して

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 22:50:24.50 ID:Ei7Zt0L80.net]
>>1
荒れたやろなぁw



254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 22:51:02.40 ID:Ei7Zt0L80.net]
わしが穴党じゃないんで、2歳はやらんw

255 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 22:51:08.64 ID:b6qNL7q+0.net]
各予想家の本命
水上 リアアメリア
井内 リアアメリア
小林 リアアメリア
高柳 ウーマンズハート
夏目 クラヴァシュドール
ヒロシ リアアメリア
ルリカ リアアメリア

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 22:52:33 ID:Ei7Zt0L80.net]
結果見たらそんなに荒れてないんやな。5馬身差てw 新馬戦かよ

257 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 22:53:26.82 ID:N9fptC+J0.net]
>>251
下手くそな騎手を叩いたら何か悪いの?

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 22:54:48.94 ID:Ei7Zt0L80.net]
リアアメリアはヤフーの結果が正しいなら10馬身近くいかれてるわけやろ
こんなんもう無理やん

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 22:59:26.09 ID:gZ905UIo0.net]
>>257
ミルコでも叩いてろよ
あと競馬板から出てくるなゴミが

260 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 23:02:35 ID:dUaHRPfw0.net]
ところがどっこい桜花賞で
レシステンシアが単勝1.3倍くらいになると北村がビビるから
チンタラ逃げてスローになって瞬発力勝負になって
大外からリアアメリアが32秒台の脚で差し切ったりする
それが競馬

261 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 23:03:40 ID:ZgufWN2I0.net]
>>250
一体何者かと思ったらそう言う事だったのか

262 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 23:05:32.74 ID:N9fptC+J0.net]
>>259
武を叩いたら何か悪いの?

263 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 23:14:19.88 ID:77TuLW7+0.net]
来年クラシック期待


ウーマンズハート リアアメリア レシステンシア コントレイル サリオス タイセイビジョン
 テイエムサウスダン ビアンフェ ブラックホール マイネルグリット マイラプソディ レッドベルジュール
 コーラルツッキー キメラヴェリテ



264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 23:33:34 ID:YPCwkSnH0.net]
レシステンシア全てが完璧で将来的に海外G1制覇しそう

265 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 23:37:48.81 ID:UpGmK9H00.net]
>>237
おじいちゃん何歳だよ?

266 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 23:43:44.07 ID:EMo2C68Y0.net]
川田死ね

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 23:44:47.19 ID:VBW29mm80.net]
>>240
それにしても素晴らしい
阪神1600を高速ラップで逃げて最速上がりじゃ
後ろはどう足掻いても無理だわ

268 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/08(日) 23:52:01 ID:98QT7F8+0.net]
お前ら川田の事を叩いてるけど4コーナーあの位置から最後は6着までもって来たのは大したもんじゃね?

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/08(日) 23:56:50 ID:a3oewePH0.net]
>>268
10番人気の馬ならな

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 00:11:14.04 ID:N4xMQs8a0.net]
昨日今日の阪神芝レースのタイム全部見たけど高速馬場ってわけでもないのな
化け物かよこいつ

271 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 04:14:34.75 ID:XzTripVf0.net]
>>18
いや。タイムでわかるだろw

272 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 04:37:28.88 ID:dxYj/4mt0.net]
>>25
えなこ って奴が普段いかに画像加工してるか分かった

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 05:12:44.30 ID:I2LFiH6A0.net]
>>262
悪くないよ
頭悪いなーと思われるだけ



274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 07:04:31.32 ID:aexWEo/G0.net]
>>241
実は好物で饅頭怖いみたいなもんかw

275 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 08:35:25 ID:MKp39rOj0.net]
武豊
「逃げて勝つのは競走馬の理想。不可能に近いかもしれないけど高速ラップで上がり最速を使える馬に出会えたら海外G1で勝ち捲くれる。」

276 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 08:42:48 ID:XzTripVf0.net]
>>275
ススズ「海外行く前に壊れる。黙っとけ」

277 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 09:04:09 ID:h8Pw3Nvf0.net]
年末恒例ノーザン怪物牝馬のバーゲンセール始ったかw

278 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 09:13:26.36 ID:MKp39rOj0.net]
>>276
武豊がディープとススズはサンデー双璧と話してるけど2頭は骨格が細く華奢
レシステンシアは2頭とはとは違って骨格が太くパワー走法で無駄が無い

279 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 09:19:03 ID:XzTripVf0.net]
でもダイワメジャーだから、この後たいしことなくおわるんだろw

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 19:32:39.46 ID:iN1fdT7A0.net]
>>279
ダメジャー自身は成長力あったのに不思議よね

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 20:25:38.00 ID:fve0sDwg0.net]
すげええええええ

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/09(月) 20:27:41.60 ID:5+cdnWA90.net]
>>273
こういう事を言う奴もさぞかし無能なんだろうなw

283 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/09(月) 23:50:13.78 ID:UhZ5x6fQ0.net]
予想家に流されてリアアメリアから買った奴は完全に養分



284 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 00:37:17.99 ID:IYsLXb9X0.net]
早熟の可能性もあるけどクラシックで結果を出して
アーモンドアイと二大牝馬対決してほしいな

285 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/10(火) 01:10:40.48 ID:NryoOoJw0.net]
>>284
世代的に無理がある

その頃にはアイが引退






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<60KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef