[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/29 11:15 / Filesize : 52 KB / Number-of Response : 265
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】柴崎岳、6試合ぶり出場も短時間で低評価。「ほとんどプレーに絡めず」



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/12/02(月) 19:47:34 ID:fJTmmHWT9.net]
セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)第18節のルーゴ対デポルティボ戦が現地時間1日に行われ、0-0の引き分けに終わった。
デポルティボの日本代表MF柴崎岳は70分からの交代で出場している。


デポルティボでここのところ出場機会を失い、日本代表招集による欠場も含めて5試合連続で出場なしに終わっていた柴崎。今節は移籍後初の交代出場で6試合ぶりの復帰を果たしたが、スコアを動かすことはできなかった。

スペインメディアでは、短時間のプレーでインパクトを残すことはできなかったとして柴崎を厳しく評価している。
『エル・デスマルケ』はチーム最低タイとなる採点「3」をつけ、「終盤にビセンテとの交代で出場。存在を感じさせなかった」と記した。

地元紙『ラ・ボス・デ・ガリシア』でも「4」と低採点をつけ、「ビセンテのやっていたプレーを改善するべく30分足らずの時間を与えられた。ほとんどプレーに絡めず」と寸評。
チーム専門メディア『リアソール.org』も採点「3.2」で「目を引くプレーは何もなかった」とコメントしている。

今節も勝利を逃したデポルティボは、これで開幕戦の勝利以来17試合連続の白星なし。依然として最下位に沈み、3部降格の危機に立たされている。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191202-00350895-footballc-socc
12/2(月) 17:30配信

122 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 22:43:37.39 ID:41/mSp6G0.net]
>>114
そもそもサイドバックとかで使われてたし日本人選手はセンターラインで使うには強さが足りないんだろう
吉田はいろいろ言われるがよくやってたと思うよ
サイドバックで使われることもあったけどw

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 22:46:21 ID:9sjUkGyP0.net]
後ろからきたボールを前に出せない雑魚だからどうにもならん

124 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 22:49:20 ID:C8LdzNrk0.net]
代表でも格下のチームが中盤にウェイト置いた戦術してくると
全く対応出来ないことがバレたからな
対人でどうプレーを変えるかというスキルの多様さが全くない上に
中盤がどう違いを作るかというサッカー観が新人レベルだからな
そりゃ二部レベルですらないわ

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sago [2019/12/02(月) 22:49:30 ID:rAJfTj7X0.net]
何でカンテにやれて柴崎にできないんだろうな
体格的には柴崎の方が大きいぐらいだろうに

126 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 22:50:00 ID:v/cce0gL0.net]
どこ行っても駄目もうJでも通用しない
代表の為の海外組は呼ぶなよ興醒めするし代表人気没落の原因

127 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 22:50:33 ID:1bhJsUwx0.net]
まあ大事な所でバックパスしてるイメージしかない...この歳でピークが過ぎてしまってこれ以上の成長はないと思う...

128 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 22:57:27.41 ID:J4eGmI7i0.net]
今なら鹿島の10番空いてるよ

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 23:05:58.16 ID:sOU0Td370.net]
2部でパンキの香川柴崎ザキオカwww

130 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 23:07:22.72 ID:293WzHw20.net]
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
www5.servehalflife.com/1575170598.html



131 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 23:21:48.20 ID:7B/PwKG60.net]
柴崎はただのパス出し野郎
相手剥がして数的優位になるようなドリブルが出来ない

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 23:23:26.51 ID:AW82K/Qj0.net]
>>43
テネリフェな

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 23:38:16.48 ID:CVw1yMiR0.net]
フレンキーデヨングとか見てるとCBからボール受けたら軽快にターンしてめっちゃドリブルで運ぶもんな
前すら向けないとか情けないわ
柴崎だけじゃないけど

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 23:39:07 ID:Qqv0KZ4K0.net]
代表でもゴミ
リーガ3部レベルがボランチって終わっとる

135 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 23:39:48 ID:6dfEeh7y0.net]
>>43
だな結婚早まったな
海外挑戦終わってからで良かったよな
鹿島の先輩中田浩二のように
海外一人だと寂しかった?ヘタレだったな

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto: []
[ここ壊れてます]

137 名前:sage mailto:2019/12/02(月) 23:44:21 ID:4yYTzYeS0.net [ 反日スペイン ]
[ここ壊れてます]

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 23:57:27.72 ID:aw0Nz5wG0.net]
昇格どころか3部降格のピンチか

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 00:14:31 ID:mqA+BrAe0.net]
2部で控えが代表の中心か

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 00:28:18.22 ID:Ayy5lg210.net]
結局イタリア、スペイン、プレミアで通用した日本人て誰?
まともにレギュラーでずっと出たのって長友だけだろ
他は準レギュラーとか補欠、ベンチ外、都落ちみたいのばっか



141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 00:34:05.14 ID:zEtvwiTv0.net]
J2ならまだ需要あるだろ
帰ってこい

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 01:11:37.65 ID:g6cQCtd50.net]
レアル戦、バルサ戦、ワールドカップ、大舞台でしか活躍できない男、柴崎
それ以外はJリーガーレベル

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 01:33:55.98 ID:ffhQgMiV0.net]
>>137
そんな長友も昔の当時最高峰だったブンデスリーガで大活躍した奥寺の足元にも及ばんようだがなデータでは

144 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 02:01:38.33 ID:pJ0+DcgF0.net]
i.imgur.tru.io/7684653.jpg

i.imgur.tru.io/qzrw77.jpg

145 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 02:02:35.78 ID:a/eIEzQe0.net]
チーム最低タイとなる採点「3」をつけ、「終盤にビセンテとの交代で出場。存在を感じさせなかった」と記した。

146 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 02:04:11.36 ID:buDi7tRB0.net]
日本代表不動のプレーメーカーでありながらスペイン二部ですら全く一欠片も通用しない
超ド低レベル日本サッカーの象徴のような選手だね

147 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 02:10:46.46 ID:YOXpxQJ70.net]
夜は真野と長時間

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 02:12:34 ID:1p5lW3bY0.net]
いろんな解説動画みてると柴崎はサッカーIQが高くない
それに尽きる

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 02:19:30.26 ID:meOL1LOQ0.net]
どうすんだよこのカス

こいつが代表とか

150 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 02:19:38.93 ID:iUiyiybl0.net]
パス、ドリブル、ミドルが優れていて守備も出来る田中碧が成長したら
W杯までにポジションを奪われるんじゃないかな。柴崎は優勢な試合展開で
それを加速させるプレーはできるけど、自分で流れを作ったり変えたりする
ことは出来ない。守備が不得手なので悪い流れを押し返すこともできない。
ドリブルとシュートに難があって2列目をやれない選手がボランチをしてる
だけなのが実情。別に嫌いじゃないし悪口でもなく、ただそう見えるという話。



151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 02:37:08.64 ID:4O+gBjQX0.net]
>>147
大島が証明したがJリーグに適応して成長しても無理
つーか鹿島での柴崎にも当てはまるが、J1強豪の川崎でやってんのに、国際試合の難しいときにどうにかってアホかと
川崎選手こそ、川崎で固まって、対J1でしか良いプレーしてねーだろ
せめて山口蛍、井手口、長谷部、柴崎、遠藤みたく欧州で失敗したとしても多少は欧州よりに適応した選手ならなきゃ

152 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 02:58:45.24 ID:pJ0+DcgF0.net]
i.imgur.tru.io/u6e5a4n5.jpg

i.imgur.tru.io/x5clw.jpg

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 03:01:06 ID:ylbeHP2f0.net]
>>137
吉田、乾あたりとかもだろ

154 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 03:08:05.40 ID:Okw4JAut0.net]
毎回見るような単発IDがいるなw

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 03:30:12.16 ID:0zld67CB0.net]
2部でダメなのはサッカー以外の部分の柴崎自身の問題だろうな

156 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 03:46:58.25 ID:Okw4JAut0.net]
それが大部分だろうけど負けてもいいから出してくれよ
出してくれるって言ったがら行ったんだからさ

157 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 04:02:12.17 ID:3Mt0Syfg0.net]
鹿島に来いよ

158 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 04:24:10 ID:Db/pnjJH0.net]
ほんと鹿島に戻ったほうが良い 試合に出れるわACL出れるわ、コンディション良くなるし
今の状態で五輪もA代表も任せられないわ

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 04:43:52.22 ID:4O+gBjQX0.net]
鹿島での柴崎って結構、怪我多かったろ
んで今季の鹿島も怪我人多いし
メディカルの改善とか言ってても昨季は言うだけで何も改善見えなかった
むしろ代表・五輪だけなら今の環境のが良くね?という

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 05:17:52.64 ID:0zld67CB0.net]
さすがに代表以外でまともに試合出ない日々が何年も続いたら「終わり」が近づく
この前のコパアメリカが最後の輝きかもしれん



161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 05:37:34 ID:emBi+bkU0.net]
「ガクよ、行かないでくれ!」テネリフェ島はクラブもメディアも行政も、柴崎を全力で慰留
ttps://www.soccerdigestweb.com/news/detail1/id=27228

テネリフェにいれば良かったのに。
色々お世話してくれたんだし。

162 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 05:45:12 ID:iT+/M5Sv0.net]
>>44

イミフ w
そこに長友絡めんなよ w
長友は最近点とってるだろ w w w

長友はまだクラブの役に立ってるわ w
>>1

163 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 05:52:36 ID:iT+/M5Sv0.net]
>>2

おまわりさんこっちです!
おまわりさんこいつです!

164 名前:@w@ [2019/12/03(火) 05:57:14.25 ID:ei2GCIhq0.net]
ハロプロってほんとサゲマンばっかり

165 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 05:57:18.98 ID:iT+/M5Sv0.net]
>>8 >>14
日本の癌細胞だろKS w

>>62
それそれ w

>>1

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 06:00:49.43 ID:ZBkffy4K0.net]
代表であほみたいに縦パスだすのやめてほしい
アジアレベルでも読まれてことごとくカットされてるのに馬鹿みたい

167 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 06:00:57.15 ID:iT+/M5Sv0.net]
>>157
チリ戦 対人
杉岡 72.7%(8/11)
冨安 60.0%(6/10)
原輝 53.8%(7/13)
中島 53.3%(8/15)
植田 42.9%(3/7)
上田 40.0%(4/10)
久保 29.4%(5/17)
中山 27.8%(5/18)
前田 25.0%(2/8)
柴崎 20.0%(1/5)●

安倍 100%(1/1)
岡崎 50.0%(1/2)
三好 0%(0/1)

w w w w w
>>1

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 06:03:11 ID:h776tzug0.net]
五輪呼ぶなんてとんでもないからな。
負けても田中蒼、板倉で行くべき。

169 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 06:05:46 ID:iT+/M5Sv0.net]
>>148 >>139

くやしいのう w
くやしいのう w
>>1

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 06:06:59.14 ID:ZK3vJiFm0.net]
2部最下位ですらまともに出られないのが柴崎の実力だよな



171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 06:10:06 ID:utUp9UmFO.net]
出場機会なのかレベルなのか代表もあるから所属先選びも悪循環なんかね難しいよなぁ

172 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 06:14:48.37 ID:RbIcqrcx0.net]
代表ばかりでチームでは、出られない。しかも2部。この人スペイン合ってないんだから、ほか探せばいいのにね

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 06:16:35.00 ID:h776tzug0.net]
あの陰気な顔と髭は外国人はうけいれるのは厳しいだろ。

174 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 06:17:14.04 ID:iT+/M5Sv0.net]
>>38

イタリアから馬鹿島に逃げ帰った
とうほぐの真性陰キャ小笠原まんを「」

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 06:17:24.28 ID:sfhcG9320.net]
茸になるなよ

176 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 06:27:00 ID:dJjQWm3J0.net]
E-1にも呼べるのではなかろうか

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 08:49:37.48 ID:BH9sEK8I0.net]
サゲマンって本当に居るんだな!

178 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 08:53:20.17 ID:jjT2IWy30.net]
自分中心にしてくれた監督になにひとつ貢献できずクビに追い込んだ柴崎はどうすれば活躍できるのか

179 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 08:56:13.27 ID:jFRBr+Tw0.net]
>>155
さすがに低レベルJリーグよりスペイン二部のがマシ
Jなんか帰ったらもう二度と成長できないからな、穏やかな日本の環境でぬるま湯に浸るだけ
柴崎はそんな選択するほど馬鹿じゃない

180 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 08:57:56.32 ID:GcLdCdAy0.net]
実際問題なんでここまで出られないんだ?
2部に詳しい奴頼むわ



181 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 08:58:31.21 ID:U0hDKH/m0.net]
>>9
まあ差別ってのが一番だろうな

182 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 09:00:12 ID:U0hDKH/m0.net]
>>177
スペインの二部はほとんどがスペイン国籍、他国の凄い選手でなければ、そりゃ除け者にされるよ、意外とスペイン人は差別が多い

183 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 09:02:47.39 ID:U0hDKH/m0.net]
>>169
そうだね、頭悪いのか何か固執するものでもあるのかはわからないが、代表外さないから危機感が無いんじゃないの?実際代表でパフォーマンス落ちてるし

184 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 09:02:57.65 ID:WgdPhRdo0.net]
もう鹿島帰ってこいおまえには無理だ

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 09:03:56.68 ID:9qGh42+H0.net]
移籍やな。ここのチームのサッカー雑でつまらん

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 09:04:01.74 ID:zehCy2mw0.net]
海外で芸能人の嫁と堂々と遊んで日本に帰ってきて代表の王様

187 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 09:11:55.03 ID:mTrVfTL90.net]
>>147
U-22だかで田中碧を見たが、少なくとも守備はまるっきりやる気無かったんだが。
周辺でトランジションが起こってもチェックに行くどころか全力で戻る気配もまるで無い。
ジョギングバックするだけで、相手の前に入ってディレイすらしない。
というか、浮いて味方が取り返した後の事考えてポジション取ってるのかというレベルだったから
少なくとも守備では評価以前の問題。
あの試合だけ監督から守備するなと言われてたのなら理解できるというレベルの守備。

188 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 09:42:58.67 ID:OlMEmJE+0.net]
代表の試合を自分のリハビリにした男

189 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 10:06:46.77 ID:Jqj2TSpD0.net]
テネリフェ移籍当時スペインサッカーの憧れは勿論だがまだ日本人があまり居ない挑戦してないからスペイン移籍に拘ったって青森山田の監督言ってたな 
今はその頃より日本人結構居るしスペインに固執する必要もないよな 憧れてたが現実見えたでしょ

190 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 10:35:23.78 ID:iT+/M5Sv0.net]
>>184

どうして息をするように嘘をつくの?
現実を直視できない位くやしいの? w w w
>>1



191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 10:39:32.99 ID:yOHVKqNm0.net]
代表では不動のボランチがあっちではこの扱いだからな
相棒の遠藤もドイツ2部だしボランチは層の薄さどころか
争そうレベル自体が低すぎてFWやSBよりもはるかに深刻だと思う

192 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 10:43:29.94 ID:a1A3lvpS0.net]
>>1
スレタイに身長/体重は?

193 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 10:47:56.05 ID:79jEluAx0.net]
まず、暗い
こんなにも暗い選手が今までいたかね。空気が淀んでる

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 11:00:42.14 ID:fJ7TKhuO0.net]
こいつ代表キャプテンじゃなかったか
試合出てなかったのか
吉田も出てないけど

195 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 12:41:05.48 ID:CDyDbLSw0.net]
>>189
必要か?

196 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 12:45:31.69 ID:MjzZhJyd0.net]
幸せボケ?

197 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 12:48:24.52 ID:8x8vnN6T0.net]
この人のピークは短かったね

198 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 12:50:37.69 ID:EjusUm140.net]
香川と柴崎は悲惨な境遇になっとるねw
やっぱり個に自信が無い奴にはリーガは鬼門

199 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 14:27:27.92 ID:bQvlICS70.net]
aqyzi.raftonia.com/te55kf/ae43lcsc4kt22h.jpg

aqyzi.raftonia.com/e4v3i5j/w3sminu82qk821.jpg

200 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 14:45:28.59 ID:OFS4zBvy0.net]
移籍しろといっても4年契約しちゃったからな
3部降格なら向こうからクビにされるだろうが



201 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 14:49:07.07 ID:TOX6AF9A0.net]
ロシアW杯で日本のエースだった男

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 15:02:43.60 ID:dXa2dUon0.net]
>>179
欧州言ったら自分から馴染む努力するのは当たり前
差別なんてどこでもある

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 16:14:30.78 ID:bz71H86k0.net]
まさか柴崎が2部ですら通用しないとは思いもしなかったよな
どうしてこうなった

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 17:07:41.16 ID:4O+gBjQX0.net]
>>177
柴崎ボラが良かったのは開幕戦のみで、他は微妙
チームは4141もやりその時はIHだが、(チームも)柴崎も酷い
前監督期間は、ボラだと(酷すぎる)チーム内でも悪い方のパフォじゃないが、IH含めたら平均か悪い方
降格圏で監督解任
失点も多いので、テコ入れの一つが見れば貧弱で守備力なさそうな柴崎の序列低下
それで戦ってきたが、失点は大して減らないし勝ちも無しで降格圏のまま
酷すぎるから柴崎スタメンあるかもね、と地元紙に書かれ、実際途中起用はされたのが今
んでボラではなくIHで低パフォで、序列は変わらなそう
チームも柴崎も泥沼

205 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 17:29:06.72 ID:Db/pnjJH0.net]
運動量ないんだよなー 遠藤とか前にも後ろにもよく顔出すし、30超えてた長谷部やヤットですらよく顔だして存在感大きかった
柴崎は底に漂ってる泥みたいなもん

206 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 18:13:03.56 ID:c3PHAkKM0.net]
柴崎って、誰だったかな
新喜劇の内場に似たやつか?

207 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/03(火) 20:32:51.65 ID:HupaVhc60.net]
2部でさえ通用しないやつを代用に呼ぶのは甘やかすことになるからやめるべきだな

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/03(火) 21:30:18.32 ID:YOA/hdqK0.net]
代表戦でリハビリするのなんとかならんのか

209 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/04(水) 00:12:42.37 ID:OEA85VTm0.net]
>>179

スペインガー
クラブガー
戦術ガー
監督ガー
嫁ガー

w w w w w w w
>>1

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/04(水) 00:36:21.98 ID:CdMkP3zK0.net]
そりゃ代表弱なるわ



211 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/04(水) 00:54:55.21 ID:KblpT+eq0.net]
weicos.ranftl.org/3jgxp/bauzt8rmdi5y4c

weicos.ranftl.org/22hv/46j8u5ccc48g32

212 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/04(水) 00:56:53.57 ID:HzvlWEBh0.net]
アジア以外では、よほど代表チームのパフォーマンスが良くないと穴になる選手

213 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/04(水) 00:58:57 ID:1lDdT/OR0.net]
こいつを代表に呼ぶのやめろ

214 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/04(水) 01:03:51.40 ID:unGDluQB0.net]
どうだ、これが日本代表、不動の司令塔だぞ!
恐れ入ったか!

215 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/04(水) 01:15:19.30 ID:142EUMBx0.net]
お前ら面白いなww

216 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/04(水) 01:20:52.88 ID:Gy/opGk20.net]
ガンバの遠藤も全盛期に海外行ってたらこいつみたいになってそう

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/04(水) 01:26:14.85 ID:UvvbaF+90.net]
下痢埼

218 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/04(水) 01:42:02.38 ID:r5220IAG0.net]
この人の適職はどこかな?
少なくとも2ボランチの1角ではないように思える。

中盤を3センターにして柴崎をインサイドハーフに誰かを後ろにつければ
守備面の負担は軽減されて使いやすくなるとは思うけど。

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/04(水) 02:17:44 ID:TX0KEzaT0.net]
クラブワールドカップでレアル相手にミドル決めて
それを期待されてスペイン呼ばれたのに
本人はパス専門のボランチを理想としてる
代表の使われ方も良くない、理想は
ボランチでもなくトップ下でもインサイドでもなく
セントラルミッドフィルダー
スペース見つけて入ってミドル打たないと話にならん

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/04(水) 06:32:26 ID:uO89l32h0.net]
柴崎はスピードある中でのドリブルやパスは攻撃的MFレベルで上手いけど、
足下でパスもらってからの初速がショボいからなぁ
レアル戦の2G目も、良いとこいて、後ろから来た相手をブロックし、スペース運び、決める
ポジショニング、フィジカルコンタクト、コース取りとシュートのインテリジェンスと技術のゴール
初速は0
素早く前にドリブルする判断力が低いのか、フィジカルがショボいのか、加速する技術が足りないのか、全部か
空中戦や守備よりこっちが不満
てか初速早けりゃ、ヘタフェでもボランチは無理でも前でもうちょい使われただろうに



221 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/04(水) 13:51:21.84 ID:OEA85VTm0.net]
>>217

お薬増やしておきますねーw

222 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/04(水) 13:59:09.68 ID:HzvlWEBh0.net]
>>215
良く言えばクラシカルなタイプで今のサッカーのシステムでは居場所がない
どうしてもならこいつを王様システムにするしかないけど
そこまでするほどの選手ではない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<52KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef