[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 05:53 / Filesize : 84 KB / Number-of Response : 431
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】楽天、石井GMが異例の編成 監督クビ、18名の戦力外通告や独自の補強戦略に賛否両論!



1 名前:牛丼 ★ [2019/12/02(月) 15:13:10.17 ID:vDWXZFpw9.net]
 2018年9月に楽天のゼネラルマネージャー(以下GM)に就任した石井一久。そのオフの目立った動きは西武からFAとなっていた浅村栄斗を獲得したくらいだったが、今年はここまで非常に活発な補強を見せている。改めてここまでの石井GMが率いる楽天の編成を振り返ってみたい。

 まず石井GMになって多くなったのがトレードだ。昨年のオフから今年のシーズン中にかけて1件の金銭トレード、4件の交換トレードを成立させ、橋本到、福井優也、熊原健人、下水流昂、和田恋の5人を獲得している。過去5年間での楽天のトレード件数が合計でも3件だったことを考えると、いかに多くのトレードを実行しているかがよく分かるだろう。

 トレードで獲得した5人が主力として活躍することはなかったが、FAで獲得した浅村、新外国人のブラッシュとブセニッツが大きな戦力となり、チームは昨年の最下位から3位へ浮上することとなった。この点では石井GMの手腕は評価されても良いのではないだろうか。しかし、シーズン終盤から徐々にその動きに対して否定的な意見が聞こえてくるようになってくる。

 まず、大きな波紋を呼んだのが平石洋介監督の退任だ。昨シーズンの途中から監督代行として指揮を執り、今季は十分な戦力ではないながらもチームを3位に押し上げている。さらに、平石は楽天球団が新規参入した年のドラフトで初めて獲得した選手の一人で、球団初の生え抜きコーチ、監督でもある。まさにチームを支え続けてきた人材だ。その平石が成績不振ではないにも関わらず、わずか1年で退任したことに対して多くのファンは衝撃を受けた。また、その退任発表の記者会見が駐車場の非常階段で行われたこともまた議論を呼び、元楽天スカウトの上岡良一氏が地元のテレビ番組でその扱いに対して涙ながらに石井GMを批判したことも話題となった。結局平石はチームの二軍統括のオファーを受けたがこれを断り、来季からはソフトバンクの打撃コーチに就任することになった。

 

次に衝撃を与えたのが大量の戦力外通告だ。このオフ、楽天が戦力外を通告したのは育成選手として再契約する選手と現役引退を含めて18人にものぼる。その中にはチームリーダーの嶋基宏(ヤクルトへ移籍)、中継ぎとしてチームを支えた福山博之(育成再契約)なども含まれていたが、中でも大きな議論を呼んだのが高校卒2年目の西巻賢二だ。西巻はルーキーイヤーの昨年、いきなり一軍で25試合に出場して19安打を放っており、今季も一軍での起用は少なかったものの、二軍ではチームトップの106試合に出場している期待の若手の一人である。そんな西巻に対してチームは育成契約を打診したのだ。結局西巻もこのオファーを受けず、ロッテのテストを受けて支配下選手としての契約を勝ち取っている。

また、ドラフト、FAでの補強でも石井GMは独自の路線を貫く。ドラフトでは地元東北出身の目玉だった佐々木朗希を1位で指名したが、ドラフト前には「悩むが、指名しないと東北のファンに怒られちゃう」と佐々木獲得にあまり乗り気ではない発言をし、その佐々木を抽選で外すと社会人内野手の小深田大翔を指名したのだ。さらに、FAでもロッテから内野手の鈴木大地を獲得している。チームの内野手は銀次、浅村栄斗、茂木栄五郎、ウィーラーのレギュラー陣に山崎剛、渡辺佳明、内田靖人、村林一輝と外野手登録の和田恋も控えている。ここに鈴木が入ることによって、さらに盤石なものになるかもしれないが、小深田の入る余地は確実に少なくなる。小深田は来年で25歳であり、すぐに使わないと選手としての旬を逃す可能性は高い。それを考えると小深田を1位指名した時点で、鈴木の獲得を見送っても良かったのではないだろうか。また島内宏明や辰己涼介、田中和基、小郷裕哉といったアスリートタイプの外野手が多くいるにも関わらず、ソフトバンクからFAとなった福田秀平にも大型契約のオファーを提示している。結果として、福田はロッテと契約したが、この動きもあまり納得できるものではなかった。

 現有戦力を容赦なく整理し、トレードとFAで選手を集め、ドラフトでも即戦力を重視する。このような大胆な血の入れ替えは、中日、阪神時代の星野仙一のやり方に通じるものがある。だが、星野はその一方で裏方や選手の家族へ、さらにはマスコミに対して労いを怠らない“人たらし”の面が強かったことも事実である。石井GMが成功するかどうかは、そのような政治的手腕を発揮できるかにかかっているのかもしれない。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191202-00595573-shincho-base

120 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 16:11:36 ID:oDPMcvnw0.net]
前監督 平石 1軍通算 39安打
新監督 三木 1軍通算 59安打

選手としての格は三木の方が上かw

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 16:12:33.46 ID:/mO7SwsA0.net]
三木谷と吉本のつながりで石井なんかな?
FAX采配できる犬もほしかった。

平石はじめ創立メンバーは排除したかったのは前からだよね
マー君は周りの目や宣伝効果があるからレジェンド扱いするだろうけど
山崎武とか完全に無視されてるし

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 16:12:47.09 ID:lW805wsE0.net]
名将と迷将って人がいるからね。うまくいけば前者、コケれば後者と実にわかりやすい
実力至上主義だからな

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 16:13:02.93 ID:vXvHrSsD0.net]
平石は監督として無能だからな。
交代と言われても仕方ない。
打撃コーチとして取ったSBも意味不明だがw

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 16:13:28.85 ID:JvQmOdxJ0.net]
ソフトバンクと楽天のおかげでパリーグは生まれ変わったんだから文句言うなや

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 16:14:49.50 ID:4okhvF3fO.net]
星野は

126 名前:D勝させてるからなあ
阪神はショボい若手中堅を無理に起用して金本矢野が代表にもB9にも誰も選ばれない打てない守れないゴミみたいなチームを作り上げたし
[]
[ここ壊れてます]

127 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 16:15:02.44 ID:VgYb7oag0.net]
記者を焼き肉に連れていけば悪口は書かないよ
松井さんのやり方や

128 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 16:15:56.26 ID:WzmvhLIx0.net]
頑張って結果を出せば仙台へ行けて
所沢でケチられた分までしっかり取り返せるのが
ハッキリしたから安心してケチれる



129 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 16:17:46.31 ID:VgYb7oag0.net]
火中の栗を拾った田尾なんて監督も忘れないで
あんな仕事よくまぁ引き受けるねと驚愕したわ

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 16:18:01.12 ID:Aut7u2Xd0.net]
マー君帰国したけど
恒例の球団事務所訪問は今年はないね。

そういうことなんだなって..

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 16:19:54.95 ID:koCI8ndr0.net]
発達かな?

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 16:23:25.28 ID:o8NK/tiq0.net]
リアルやきゅつく

133 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 16:24:30.72 ID:MN+6hARa0.net]
ノムさんの時は選手を大事にしてたのに
渡辺直人トレード出したり人気のある選手から出していってる

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 16:27:02 ID:3F3eCvCE0.net]
ひどいとは思うけど、鉄平はじめ昇格させてるし、そういうところがあざといよな

135 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 16:30:05 ID:2plHI/eD0.net]
>>129
渡辺直人は楽天に復帰してコーチ兼任になった。

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 16:33:16 ID:1eywF4sK0.net]
今後の野球界はパリーグが動かしていくんだなと思うここ数年

137 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 16:34:22.31 ID:SdCJCIqb0.net]
>>47
グループ自体がそれ
結果は何をやるにも悉く失敗

知り合いの市場出店者が楽天グループが
何かやる時には必ずそれっぽい理由をつ
けて月々の課金が増えだすんだと嘆いてた

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 16:35:20.06 ID:ZlmCAlRl0.net]
焼肉屋やりたいつってたのに何してんだこのボケは



139 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 16:35:42.52 ID:PGC/btNp0.net]
ただの雇われ人形とはいえ監督クビにするなら直に会うなり時間かけて通達するなりそれなりに誠意見せてやらんとなあ
スタッフも選手も現場の士気ダダ下がるだろ

140 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 16:37:59.27 ID:NqcRjUQ/0.net]
>>10
そんな事して強くなるわけないよなww
近いうちにGMもクビになるぞww

141 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 16:38:50.85 ID:Vn+LAXjK0.net]
優勝すれば文句言われない


とか思ってそう

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 16:39:25.79 ID:euUTT6Q/0.net]
>>10
ヤクルトより激怒してんのが西武だろ
こんな事なら取るんじゃなかったって思ってておかしくない

143 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 16:39:37.79 ID:F+34XJ7H0.net]
来年3位でも辞任するのが筋

144 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 16:40:03.25 ID:87y3xPp80.net]
まあでもGMなんていてもいなくても同じってくらい日本のGM権限ないからな
石井みたいにGMが好きなことやるのはマジで珍しい
これで優勝できれば英雄だけどできなかったらただのアホ

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 16:40:15.33 ID:FnCj+pBsO.net]
石井も仕事だからね
結果出せなきゃ石井もクビだから

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 16:41:16.61 ID:vXvHrSsD0.net]
浅村取れただけで大成功だろ。
あのレベルの選手を楽天が取るのは不可能なことだったんだから。

147 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 16:43:15 ID:Jq0HULD80.net]
現時点ではどれもスタンドプレーにしか見えないからすべては結果

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 16:43:24 ID:ZN1my+1+0.net]
今までの延長的小さな改善的放出補強ではソフトバンクに勝てないしね、
石井GMが自分のクビをかけて一か八かの大改革をしたのならそれはそれで支持はできる
来年の結果を見ないと何とも言えない。



149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 16:44:25.06 ID:ZnuNg/8D0.net]
>>6
里崎が自分の放送でピー音だらけで事情を語ったらしい
何だか複雑な理由みたいだけど、不祥事系ではないと断っていた

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 16:45:56 ID:ZnuNg/8D0.net]
>>131
鉄平も戻ってきてるし何気にはえぬきははえぬきで大事にしてんだよね

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 16:52:47 ID:mhjfMRO10.net]
>>3
その前シーズンは最下位に沈んでいるところから途中登板でここまで建て直したからな

152 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 17:01:35.60 ID:Kxang+O20.net]
石井はあんな顔して頭が切れるよな
N国立花タイプ

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 17:01:55.38 ID:qui6ADeo0.net]
ノムさんが種を撒きチームの基礎を作り、星野が開花させた楽天
何で石井ごときがこんな事やれるんだろ?
かつて西武、ダイエーを常勝チームに育て上げた寝技師の根本さんならともかくな。

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 17:04:03 ID:588d9LhU0.net]
石井 = 蛭子さん

155 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 17:04:48 ID:g7CShiwH0.net]
笑いが取れない新庄みたいだな

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 17:07:04 ID:qAp2xhSJ0.net]
石井みたいな白痴がGMってのがなんとも

157 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 17:07:27 ID:LPWMxLFH0.net]
楽天さ、強くしようと必死なのは分かるけど
新人監督3位一年でクビとか
結局イエスマンしか監督になれないんじゃないか?と思ったり
そんなに言うなら石井お前がやれよ!どんだけ無能か分かるだろと思ったりするけど
何か嫌な球団のイメージの方が強くなったわ

158 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 17:09:12.59 ID:2xrKqOi40.net]
一応GMの仕事してるんだね。野球バカの代表くらいに思ってたけど。



159 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 17:10:38 ID:b0U8wUat0.net]
とりあえず結果を見ないとな。

ローカルルールに縛られて、マー君放出後は万年Bクラス状態だった訳だし。

160 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 17:11:22 ID:Acr0Efn10.net]
賛成意見は聞いたこと無いけどな

161 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 17:12:19 ID:EZzpMuLC0.net]
>>52
地元優先だったことなんてあんのかね
東北出身選手なんて他チームの方がずっと多いくらいだが

162 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 17:12:49 ID:J9bbX8vj0.net]
現役の頃から変な奴って認識だな

163 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 17:13:42.85 ID:n7afW6Xn0.net]
頭悪い千葉の学館浦安高校出だっけか
こんなやつにGMなんかやらすなよ

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 17:15:24.90 ID:IUPSZpCs0.net]
>>1
「三木谷のご威光」だろうけど、三木谷も石井本人ではなく、
石井の奥さん(木佐彩子)の人脈・コネ狙いなんだろ?

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 17:17:18 ID:97fn4Ta00.net]
石井とか野村にもボロクソ言われてたな
年賀状もよこさないってw

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 17:17:20 ID:IUPSZpCs0.net]
石井がヘマしたタイミング、追い込まれたタイミングで、
三木谷が「奥さん同伴で食事したい」とか言うんだよ。

167 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 17:21:56 ID:XXJa6n8Z0.net]
采配糞すぎたし平石の件は妥当
嶋も2塁投げれないレベルだったから仕方ない
ただ西巻の件は意味不明

168 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 17:25:30.40 ID:E3FJILBc0.net]
発達ぽいよな



169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 17:34:31 ID:Ens/JJ070.net]
グルメとイベントしっかりやってくれれば
たまに行くわい

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 17:40:02 ID:vmofVnZm0.net]
選手のモチベーションが激落ちくん

171 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 17:51:23.46 ID:Ly1eG6xC0.net]
セレモニー見たけど嶋はなんか晴れやかだったな。そのセレモニーってのは商売敵のサッカー場でサッカーファンしか居なかったんだけどなwサッカーファンも好意的だったしwww

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 17:54:39.26 ID:M8p3wrX+0.net]
あぁ近鉄は遠くなりにけり

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 17:54:55.42 ID:1I8OSpNt0.net]
自分の頭で考える能力がないからメジャーのマネするだけ

174 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 17:56:05.10 ID:3O0sq0920.net]
西巻 去年ヤングのオールスター出てたよな

175 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 18:09:24.07 ID:XO5IPms00.net]
GMとして3位なんだから仕事はしてるだろ
問題は楽天の内部がボロボロになりそうってだけで

176 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 18:10:56 ID:XO5IPms00.net]
>>167
嶋は将来の仙台市長か宮城県知事にっていわれるくらい地元民に好かれてたからな

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 18:12:14.30 ID:X0EZcWwI0.net]
>>167
嶋ゴールが鳴り響いてたな

178 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 18:14:21.67 ID:Arh2moDJ0.net]
西巻をクビにしたから、もうドラフトで高卒選手は取れないよね
指名されたら社会人行くわ
20歳でクビとかJリーグかよ



179 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 18:14:21.70 ID:uoEArMkl0.net]
改革には流血がつきものだ
なぜ弱いのか、なぜ若手が出てこないのか
突き詰めればこれまでが間違いだったことに気付く
無能だらけからスタートした楽天は当然OBもほぼ無能
無能にスカウトされ無能に指導された選手が
ロクに芽を出せずに終わるのは当たり前
まだまだ流す血の量が足りないよ

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 18:15:14.70 ID:X0EZcWwI0.net]
これでCSに出れなかったら叩かれまくり

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 18:17:38.27 ID:WJ1d4o2o0.net]
>>163
まあまあ 来年 名監督になる予定の三木新監督なら優勝できるんでしょ
采配も間違いないんだよね 
平石をものさしにするなら3位以下なら解任間違いない

182 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 18:18:33.18 ID:XMiSU/tP0.net]
平石が二軍監督要請断って他チームに行ったのが全てを物語っておる
石井って良くも悪くも人の心わからないやつ
それがいい方に行くかどうかは来季見てだな

楽天順位が今季と同じか以下なら石井即クビでいい

183 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 18:20:00.94 ID:0R+f/NW60.net]
FAXで三木谷から指令が来るんだろ

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 18:22:41.42 ID:Bny4uCbR0.net]
平石解任が妥当かは後継が誰でどんな結果になるかだな
ただ非常階段で会見て辺りが孫との差なんだよね
こんな球団に愛着は持てないわな

185 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 18:25:06.52 ID:34icWtsr0.net]
>>1
石井なんて一流選手ではあったけど
人の上に立って部下もったことなんて
ないだろ?
先ず人の気持ちを理解することさえ出来ないわな。
石井をGMにした楽天という会社がおかしい。
日ハムは木田をGMの相談役として
GM補佐にしたが、それも数年程度だしな。
選手からGMするような人は、大卒の
選手でかつ監督経験者しか無理だよ。
古田とかなら大丈夫だろうが。
平石こそGMの器だと思うわ。
ヤクルトの小川君みたいに。

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 18:27:01 ID:Bny4uCbR0.net]
>>112
岩隈とか残ってくれた人もいたけどね
あの時のメンバーは応援しがいがあった

187 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 18:27:29 ID:FPW5FyVI0.net]
そもそも石井って昔から馬鹿だという評判しか聞いたことがなかったけど
あの平石首の経緯書いた日本語めちゃくちゃな怪文書で確信したわ

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 18:29:43.43 ID:0R+f/NW60.net]
石井ってまだ吉本社員なのか?



189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 18:30:30.46 ID:9WSWthAv0.net]
海亀

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 18:31:37.49 ID:Bny4uCbR0.net]
>>87
三木谷の場合全部つぎ込んでも順位は変わらんだろなw

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 18:32:29.36 ID:G/gUIpDi0.net]
>>1
何なんだこの便所の落書きは?

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 18:35:42.52 ID:G/gUIpDi0.net]
いつものことだけど楽天と石井一久を叩きたい馬鹿
ばっか

193 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 18:37:07 ID:mt/2bNMb0.net]
楽天と全く関わりない石井にGMさせた球団フロントが悪い
一番の大罪は良い性格の嶋と平石を追い出した事
俺が楽天ファンなら三木谷は不可能だから石井がGMしてる間は楽天を応援しないと思う

194 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 18:37:49 ID:EnLGEEIf0.net]
スマホゲーで培ったGM手腕炸裂

195 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 18:39:46.68 ID:HfPkTGqE0.net]
>>118
山崎武司は東北の父である星野にたてついたから
楽天のユニフォーム着れないのは当然
山崎武司が監督になったら仙台で反対の署名が始まるよ

196 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 18:40:52.55 ID:XMiSU/tP0.net]
>>189
表に出さないけど楽天ファンの結構な数がその気分だと思うわ

楽天一筋の嶋と平石切って、
嶋は実力からしょうがないとしても
平石切る理由ないし
後任が石井のお友達で東北とほぼ関係ない三木

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 18:40:55.88 ID:Su+jtYHo0.net]
まあそれもいいと思うよ
やってみれば
でも来年3位以下なら石井追放

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 18:41:42.57 ID:Bny4uCbR0.net]
>>178
平石に提示されたのは二軍「監督」では無いよ
よく分からない新設の二軍ポスト
石井は前から作りたかったポストと言ってたが平石が断った後誰か就任したのだろうか



199 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 18:43:25.88 ID:HfPkTGqE0.net]
>>140
星野GMは権限あったよ
スカウトが村上か清宮か最後まで迷ってた時に
星野が行くなら一番人気に行け!と言った
まあ、あのドラフトは清宮も村上も取れなくて失敗したが

200 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 18:44:24.27 ID:xcUXuYgK0.net]
見るからに気持ちわりー顔してるじゃんww
石井自身ピッチャーなんて親から貰ったもの9割って言ってるくらいだし、
ノムも投手出身の監督ディスってたw
GMも同じだよ

201 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 18:45:04 ID:HfPkTGqE0.net]
>>146
鉄平は中日出身で楽天の生え抜きじゃないよ
生え抜きの定義わかってる?
ドラフトで取った選手が生え抜きな

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 18:46:44.51 ID:2j0pzjDb0.net]
>>95
ソフトバンクの安定感がすごいな
ここ10年でBクラス1回だけか

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 18:47:18.58 ID:Su+jtYHo0.net]
青山がいまだにいるのはまったく予想外だった

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 18:48:24.30 ID:WJ1d4o2o0.net]
>>178
いやいや、2軍監督じゃないぞ
2軍にずっと帯同して良さげな2軍選手を1軍へ報告するという新役職
石井GMは「ずっと作りたいと思ってた重要な役職」というほど
結局、それは誰が今回やる事になったんだろ

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 18:51:26.10 ID:W2mXTD020.net]
石井一久の活躍といったら顔面にメジャーバッターのボールをくらったこと。

206 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 18:51:26.65 ID:HfPkTGqE0.net]
>>199
首になりかけた年も、星野が編成に青山を解雇撤回させたから
その後、青山は復活した

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 18:52:39.33 ID:aGrvop450.net]
週刊誌ネタだと球団創設以来の生え抜きである平石を外様GMである石井が煙たがったとかいうのが出てたな
嶋を追い出したのも生え抜きスターの嶋が煙たかったからとか

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 18:53:31.53 ID:jD62chD20.net]
まぁさすがに西巻の扱いはちょっと…



209 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 18:55:21.37 ID:xcUXuYgK0.net]
なんかあったんじゃないの!?
未成年飲酒、喫煙とか
じゃなきゃ可哀想すぎるw

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 18:56:46.17 ID:QPpKGlVl0.net]
広島行った三好が楽しそうで、仙台行った下水流が全然楽しそうじゃない

211 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 18:57:01.81 ID:+o2g5Y0C0.net]
落合「な?」

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 19:00:36 ID:c4/C5kuq0.net]
石井はよくわからん文章を発表する

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 19:02:06.88 ID:6xO4xVnb0.net]
一久の中ではリアルやきゅつくやってんだろ

214 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 19:04:14 ID:4vUHg/L50.net]
>>6
FAのプロテクトリストから外そうとしてたって疑惑はあったな。

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 19:04:39 ID:WJ1d4o2o0.net]
>>195
スカウトが迷ってるのではなくて、いろんなスカウトが
星野に提案して星野が最終的に決めるというスタイルだからな
今年なら星野のポジションに石井がいて、石井が
25歳の社会人内野手を外れ1位でとろうって決めたわけ
その内野手とった後にキャラかぶる鈴木大地も獲得

216 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 19:09:24 ID:4vUHg/L50.net]
>>95
今年なんか年俸総額パ4位、平均年俸パ2位だから大して頑張ってないような。

217 名前:名無しさん@恐縮です [2019/12/02(月) 19:14:36.37 ID:g4rlt3sj0.net]
>>120
楽天の情報くるだけでも効果あるかもな

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 19:16:04 ID:8HFZqzMw0.net]
高卒ルーキーを2年で切るクズがどうしたって



219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 19:19:43 ID:2h3Dqgni0.net]
あのGM呼ばわりはワロタw

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/12/02(月) 19:21:12.45 ID:VvpY74040.net]
ここまで育んできた一体感をファンがぶち壊された気持ちになってないならいいんじゃないの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<84KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef