[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/21 12:40 / Filesize : 33 KB / Number-of Response : 151
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【音楽】ASKA「新曲は『漂流教室』のテーマ曲なんですよ。逆タイアップです(笑)」



1 名前:湛然 ★ [2019/11/20(水) 22:52:25.74 ID:At/W/aS09.net]
ASKA「この曲は『漂流教室』のテーマ曲なんですよ。逆タイアップです(笑)」
2019/11/15
取材・文:岡本貴之
www.billboard-japan.com/special/detail/2795

ASKA - 歌になりたい (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=D1C1mJarC2E

(※抜粋)

――「歌になりたい」が生まれたきっかけは、楳図かずおさんの漫画『漂流教室』だということで、驚きました。

ASKA:僕は、楳図さんの漫画は子どもの頃からたくさん読ませてもらっていて。九州で隣の家に親戚の姉妹が住んでいたんですけど、昔の家はみんな鍵なんかかかってないので、自由に出入りしていて(笑)。親戚の姉貴が持っている『マーガレット』の中に載っていた楳図さんの漫画が好きで読んでいたんです。本当に、子ども心に吸い込まれましたね。
その延長線上で、僕が高校生ぐらいのときに、『漂流教室』が始まったんです(『週刊少年サンデー』で1972年から連載開始)。それで結局、毎週連載を読んでいたのに単行本も全巻買いそろえて読んで、また感動して。また、昨年ごろから、それが始まってしまい、もう20回ぐらい買い直してますね。「とにかく読んでみな」って人にプレゼントしたくなるんですよ。

――人にプレゼントした分を買い直してるんですね(笑)。楳図さんとお会いになったことは?

ASKA:ありますよ。以前、お会いしたときに、「楳図さん、この漫画はこの国だけのものじゃないですよ」という話をしたんです。「これは、世界に向けて発信しなければいけない漫画です。僕は、この漫画はそのくらいの力が秘められてると思っています。これは絵のある小説です」ってお伝えしました。
僕らもよく「よくできた楽曲とか、お気に入りの楽曲はなんですか?」って聞かれることがあるんですけど、だいたいのミュージシャンは答えませんよね。「どの曲も自分の分身みたいなものだから」という言い方をして。それはミュージシャンの、インタビューに置けるマニュアルですよ。そんなはずがない(笑)

――ははははは(笑)。

ASKA:やっぱり、よく出来た曲って誰にでもあるから。僕はそこは隠さず言ってきているんです。それを楳図さんに先に伝えたんです。「僕にはこういう曲があります」と。その上で、「楳図さんはご自分の作品の中でどれが生涯作品ですか?」って聞いたら、「『漂流教室』です」っておっしゃったんですね。
そこで、やっぱり楳図さんもそうなんだと思って。そこから、僕はこの漫画を映像作品として全世界に公開するというイメージを抱いていて。今回、勝手にそのテーマ曲として「歌になりたい」を作ったんです。

――あ、テーマ曲として作ったのが「歌になりたい」なんですか。

ASKA:そうです、この曲は『漂流教室』のテーマ曲なんですよ。逆タイアップです(笑)。『漂流教室』は、あの時代背景があっての漫画なんですけど、今の時代には本当に一番必要とされる漫画なんじゃないかと思うんです。こんなに気象が荒れた時代で、地球がどうなるかわからないというときに。
『漂流教室』は、子どもたちが始業のベルと同時に学校ごと未来に吹っ飛ばされて、そこから子どもたちがサバイバルしていくわけです。「水がない、水がない」と言って、プールに水があることを思い出すけど、その水にペストに罹った子どもが落ちて飲めなくなってしまうとか、とにかく展開が素晴らしいんですよね。

――良い人だったはずのおじさんが豹変したり。

ASKA:関谷さんですね?給食のおじさんね(笑)。僕は本当にこれまで何度も読み返しているので。最後に主人公の高松翔君が、それまでは現代に戻ろうとして一生懸命がんばっていたけど、気持ちに整理をつけるんですよね。
「僕たちは、この荒れ果てた見るも無残な荒廃した地球の未来に撒かれた種なんじゃないか。僕たちがこの地球をもう1回元の地球に戻すんだ」というようなシーンで漫画は終わるんですけど、そのシーンの感動たるもの、本当に素晴らしいんですよ。何度読んでも、そこで涙をポロポロ流してしまうんです。

――そのシーンを、現代を生きる我々とも重ね合わせて曲にしたということでしょうか。

ASKA:重ね合う、というまでの深さではなかったんですけど、『漂流教室』のイメージを浮かべながら作ったということです。

(おわり)

2 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 22:53:35 ID:X4b7KNZG0.net]
またやってるだろ

3 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 22:53:43 ID:eyApmksP0.net]
梅津かずお「死ねASKA」

4 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 22:54:24.85 ID:t2/pPo3X0.net]
お薬でお蔵入りにするなよ、絶対だぞ!

5 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 22:54:38.43 ID:1OlkJIE30.net]
ドラッグで廃人になるなんて嘘だな

6 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 22:55:40 ID:ftKHk9M30.net]
飛鳥は薬を逆手に取って活躍してるな

7 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 22:56:27 ID:e/sWbTGY0.net]
以外とサブカル強いよな

8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 22:56:38 ID:5I1NI74b0.net]
>>3
お前が死んでるだろw

9 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 22:56:56.86 ID:dQ0KgIRs0.net]
漂流統失

10 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 22:58:15 ID:5yZVcUFk0.net]
全文読んだけどクスリとも出来なかった



11 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 22:58:56.28 ID:mlyVSj830.net]
勝手に観光協会的な

12 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:00:21.54 ID:BkHHzwai0.net]
実写には恵まれてないよな
大林監督の映画とかロングラブレター漂流教室とか

13 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:03:17.72 ID:6y7GjCym0.net]
>これは絵のある小説です

ASKAは褒め言葉のつもりなんだろうけど漫画家からしたら失礼な話だと思うんだが

14 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:03:19.79 ID:V1c2FVHo0.net]
チャゲのオフィシャルチャンネル
https://youtu.be/sba8s3uw0Tg
海辺で大差ない同じような曲歌ってるだけなんだから
一緒にやればいいのに

15 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:03:35.35 ID:+x/njoGs0.net]
確かに関谷久作の生き様はロックだ

16 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:04:36.72 ID:03KofWWz0.net]
漂流教室といえば今井美樹の野性の風一択だよ
他の曲は不要

17 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:05:14.67 ID:TwKeiYLT0.net]
ギフハブ教室

18 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:06:35.42 ID:zpk+GjxC0.net]
どうした
またギフハブか?

19 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:08:42.72 ID:slF0g07K0.net]
「漂流教室」は高畑勲監督でジブリで映画化すべきだった
残念でならない

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:08:44.69 ID:hHTJqMLm0.net]
引き出し持ってるな



21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:09:21.42 ID:VxUoV55CO.net]
前も勝手にオリンピックのテーマ曲書いてたよな

22 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:10:52 ID:9sXk4Uvj0.net]
カップリングは、ギブハブ

23 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:14:19 ID:jx3EWPfM0.net]
怪しいなーこの人

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:15:25.69 ID:pfXVDPW40.net]
>>1
サラッとネタバレ

25 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:15:51.64 ID:W/B8nFup0.net]
実写化されないかなあ

26 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:16:34 ID:TJHhvexY0.net]
>>19
2時間で収まるような内容じゃないだろ

27 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:16:45 ID:fGXrxCcB0.net]
>>6
これ 
変な形で再浮上してる
まあ飛鳥の場合過去の実績が偉大だからな
何もない他のヤク中とは違う(´・ω・`)

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:17:03 ID:Dh8jJLKP0.net]
言ってることは正しいんだけどねw
楳図は薬物と無縁だろうし脳内麻薬ドバーなんだろうね

29 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:17:37.66 ID:7aD+KEEK0.net]
もう喋りが詩だな、この人。色んな引き出しがあるのがわかる

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:19:00.74 ID:tZeLKTYd0.net]
こうやって自助努力で仕事復帰するならだれも文句言わないわな



31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:19:03.03 ID:A58g7Owe0.net]
歌はね、野生の風で良いんだわ、映像は撮り直して欲しいけど
出来ればNetflixにやって欲しいんだ、フジのドラマみたいにアレコレ変えないで原作大事に作って欲しい

32 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:19:34.90 ID:EE3ltI600.net]
ほとんどネタバレしててワロタ

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:22:58.85 ID:lmTkpQbr0.net]
>>1
お前は浜村淳か

34 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:24:48.25 ID:70dN5YRc0.net]
沢尻とのデュエットはよ

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:25:06.94 ID:BKCm2ALC0.net]
なんだかんだこの人の話は面白いわ
すごく面白い

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:27:05.44 ID:lILI9hDf0.net]
【CHAGE and ASKA】ASKAさんの自宅を特定完了【画像あり】
https://jitakukoukai.com/?p=7498

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:28:37 ID:zSrkoExC0.net]
頼むから全集出してくれよ
10万くらいは出すから

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:31:13 ID:madTxjez0.net]
>>28
> 楳図は薬物と無縁だろうし脳内麻薬ドバーなんだろうね

わたしは真悟とかあの当時に描けるのがスゲーよな
あと、麻薬出過ぎなのが14歳、ってイメージw

39 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:31:46.60 ID:CC9xfLIx0.net]
キチガイだろこいつ

40 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:32:02.41 ID:S6HlOf+40.net]
原作読んだらつまんないというか
実写はOPだけ良かった



41 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:32:30.82 ID:AxDpk1dj0.net]
先日より、「医療関係のあるモノの開発に成功した」と、ブログにおいて紹介させていただきました。

これを、偽物と言わせないよう、そして世間に公開できるよう、検証データをお願いしておりました。
この「検証データ」を作成するところは、どんな大企業も認める機関です。
「世界が認める」と言っても過言はありません。

明日、そのデータが渡される予定でしたが、明日を待たず、本日朝に、連絡がありました。
かつて、どこも成功していないものであるとの連絡を受けました。
これは、世界中の「医療機関」世界中の「飲食店」世界の「ペット産業」が、使用することになると確信しました。
厚生省の基準値は、すでに軽く超えております。

現在、プロトタイプ(試作品)の形状ですので、製品化に向けて、一般消費者用、医療機関用へのデザイン(フォルム)などの段階に入ります。
もうこの段階で、世界に向けて記者会見をすることができます。記者会見は必要でしょう。

株取引などをやられている世界中のトレーダーが、大注目するでしょうが、この会社の上場は、まだ考えておりません。
この製品のアイデアは、僕の生活の中で、ほんの一瞬浮かんんだことが形なったモノです。

医療関係でお仕事をされているみなさん、患者のみなさん、来春までには、お届けできますので、待っていてください。
「Weare」「この製品」これで、第2の矢となります。

これの打ち合わせにおきましては、一切、ネット環境を利用しておりませんので、企業スパイの動きを封じることができています。
長い間「盗聴被害」に遭ったことから、慎重になることができました。

明日、正式な検証データを受け取ることになります。
細心の注意を払いながら、このプロジェクトは進めて行きます。「第3の矢」の前に、「4の矢」に取りかかりたいと考えています。
「この時期に、そしてこの段階での発表は早すぎではないか?」いえいえ。それが、必要だからこそ、発表いたしました。

ASKAオフィシャルサイト会員、そして、そこのオフィシャルブログでは、これについて、もう少し詳細を語らせていただきます。

音楽業界を、そしてみなさんの生活を、強靭に下支えすることができる。
来年初頭には「国際特許」の申請を行います。
https://www.fellows.tokyo/blog/?id=592

42 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:32:49.79 ID:AxDpk1dj0.net]
今までブログ内でASKAが擁護目的で触れた人たち

T元被告→覚醒剤取締法違反
(冤罪!彼女はそこらのOLより仕事ができる)
キングアンドコメディ高橋→窃盗、建造物侵入
(彼らのコントは面白いから早く戻ってきて)
元横綱日馬富士→貴ノ岩への暴力
(貴ノ岩は殴られて当然)
ピエール瀧→麻薬取締法違反
(相方卓球の振る舞いを絶賛(Chageへの嫌味))
桜田元大臣→度重なる失言
(彼の失言はカメラを前に緊張しただけ)
丸山衆議院議員→北方領土問題に関わる失言
(戦争発言には深い意味がある)
立花孝志→数々の過激発言
(彼は正義感の塊、なぜなら僕を擁護してくれた)
沢尻エリカ→麻薬取締法違反
(美しい…)

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:35:55.44 ID:ewWDfuPV0.net]
ドラマ版に窪塚とか山田が出てたな

44 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:36:35.69 ID:AxDpk1dj0.net]
盗撮盗聴記事づくしを楽しみたい方はこちら
https://www.google.com/search?q=%E7%9B%97%E6%92%AE+OR+%E7%9B%97%E8%81%B4+OR+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC+OR+%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0+site%3Ahttps%3A%2F%2Fwww.fellows.tokyo%2Fblog%2F

ほんの一例

「どうですか?調子は。」
「入院の頃と何も変わっていません。」
「そのようですね。お薬は飲んでいますか?」
「一切、飲んでいません。」
「睡眠薬もですか?」
「ええ。何も飲んでいません。」
「盗聴はどうですか?続いてますか?」
「ブログで、犯人に盗聴を止めることを投げかけた二日後から、パソコンへの不正アクセスはゼロになりました。」
「それは、良かったですねぇ。(盗聴は)長かったですからね。」
「はい。以前は1秒間に40個から60個の不正アクセスがありましたが、現在はひとつもありません。犯人たちが手を引きました。」
「ブログをやって良かったですねぇ。」
医院長と同席していた若い医師は、盗聴盗撮の証拠を見ていましたので、とても心配してくれていました。

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:39:27.59 ID:S4FdVKV20.net]
ロケ地がアイスランドか。曲の雰囲気にあった良いMVじゃないか

46 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:39:35.43 ID:CC9xfLIx0.net]
>>44
典型的糖質じゃねえかw

47 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:40:04.29 ID:AxDpk1dj0.net]
>>45
大半が九十九里浜です

48 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:40:49.21 ID:3Y8tQyxL0.net]
いやこれに関しては素直に認めてやろうや。
彼にもそういう一面があるということでいいと思う。

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:41:01.91 ID:PKsYi/tR0.net]
宇宙人がいきなり攻めてきて手当たり次第に
男も女も犯すとか意味がわからない。

50 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:41:50.78 ID:3uBuQ4mY0.net]
漂流してるのは自分の人生



51 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:42:31.06 ID:W/eoZJ/m0.net]
正気じゃないだろこの人…
しかも陳腐な曲に気持ち悪い上擦った声 信者いるのか知らんけどどうかしてる

52 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:44:01 ID:3Y8tQyxL0.net]
>>31
残念だけどnetllixはフジがらみなんだよ。

53 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:45:17.02 ID:W/eoZJ/m0.net]
>>52
それコンテンツで一部提携してるだけでしょ
資本関係も何もない

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:46:55.32 ID:x7aPtMLR0.net]
サブレを干しながら作りました
とか言ってくれたら1回くらい聴くのに

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:48:17.52 ID:3LWvods70.net]
もはやただのやばいおっさんでしかないけど、全盛期はまじですごかったんだぜこの人

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:49:39 ID:1G9ntgSs0.net]
ツベ見たけどすげーなほんと
他にこんな曲も詩も書ける奴いるかよ
そりゃ頭おかしくなるわ

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:49:53 ID:R8fw85eA0.net]
MY Mr. LONELY HEART 16位 2.8万
MIDNIGHT 2 CALL 22位 3.3万
はじまりはいつも雨 2位 116.3万
晴天を誉めるなら夕暮れを待て 1位 82.7万
ID/風の引力 4位 34.7万
ONE/着地点 14位 15.0万
Girl 6位 10.5万
good time 15位 5.3万
心に花の咲く方へ 4位 2.9万
UNI-VERSE 10位 2.4万
あなたが泣くことはない 11位 2.0万

58 名前:卑怯な糞爺 mailto:sage [2019/11/20(水) 23:50:13 ID:i1xJD5qd0.net]
>>14
田代まさし

59 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:51:42.39 ID:osP+AvtL0.net]
この人2人の愛人はべらせてキメセク三昧だったんでしょ?
見るだけで不快だわ キメまくって死ねばいいのに

60 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:52:17.22 ID:BKhOkAOu0.net]
>>57
え、ショボ



61 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:53:08 ID:CJ9dbZPT0.net]
>>12
未だに許せないわ、それ

62 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/20(水) 23:53:50.76 ID:BKhOkAOu0.net]
>>59
一人だと思ってたわ
二人も愛人いたのか?

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:54:46.20 ID:m6u/Ntbh0.net]
ASKA信者スレはこちらです
皆さん寄ってってね

ASKA・DADAレーベル Vol.412
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/minor/1574246814/

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:54:46.61 ID:MDW8V5cq0.net]
>>10
もう少し頑張りましょう

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:58:02.55 ID:20UShPqv0.net]
漂流教室はあの内容で最後泣かせるのが凄い

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/20(水) 23:59:44.97 ID:hZ6GodzT0.net]
後でテラさんって結構憎まれてたんだなって知ったわ

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 00:00:33.05 ID:ZBQa2w6X0.net]
ドラマのやつ、あの時代にしてはCG頑張ってたと思う ほぼ未知の敵を見せない手法のおかげだがチープさがなかった

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 00:01:49.38 ID:ERGcv8N50.net]
コイツの曲には全く才能を感じない

69 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(木) 00:10:20.29 ID:RHhLO4lQ0.net]
絵がド下手の馬鹿が丸パクりした漂流ネカフェの漫画もあったよね

70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 00:12:05.25 ID:FGS2+t+B0.net]
>>26
二時間でやれとは言ってないw



71 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(Thu) 00:15:56 ID:PhWgTWFc0.net]
曲は普通にめっちゃいいと思ったけど?w

てか、ASUKAはプレッシャーに耐え切れず薬使ったけど、やっぱ才能はずば抜けてると思うよ

72 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(Thu) 00:20:37 ID:q8xi/IV30.net]
楳図かずおはASKAモデルの新作を描くべきだ
洗礼みたいなサイコ系がいいと思う

73 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(Thu) 00:20:41 ID:xtxSifUE0.net]
10年間隔ぐらいで無性に読み返したくなるくらい好きだー
去年は小学生の息子にも読ませた
漫画の中の未来が近づいてるようで怖くなるけど

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 00:24:27.48 ID:IomkQ9hA0.net]
ASKAは注射ではなく
炙りだから、依存性ないし、売人情報
ペラペラしゃべるってバレてるから
日本中誰もASKAには薬売らないらしいね。
なんかかわいそう

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 00:26:01.65 ID:IomkQ9hA0.net]
ASKAは事件がノーダメージすぎるな。
今年、武道館含む全国ツアー、台湾、香港を成功させてるし
新アルバム出せば、オリコンtop5

むしろ事件は若い世代へのプロモーションになったか?w

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 00:27:14.98 ID:UUvx+11L0.net]
確かに楳図かずおの漫画は癖になるよな
まるで・・・

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 00:29:54.54 ID:T4/z57RR0.net]
鳩サブレ干したの、この人だっけ?

78 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(木) 00:32:03.70 ID:AZOjqpZO0.net]
>>71
声が気持ち悪いんだよね
絶望的に

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 00:33:41.87 ID:xj3E6z/u0.net]
>>78
それって好き嫌いの話じゃん
才能の評価ではない

80 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(Thu) 00:36:06 ID:4WPsb/rb0.net]
一時流行ったロシアのWOODJU「vacuum」を
飛鳥節で壮大にした感じかな



81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(Thu) 00:36:21 ID:q7ZwvCVj0.net]
>>75
〔京都〕12月10日(火)京都コンサートホール 大ホール 18:30開演
 →1839席 無事完売

〔名古屋〕12月11日(水)愛知県芸術劇場 大ホール 18:30開演
 →2500席 十分残あり

〔西宮〕12月20日(金)兵庫県立芸術文化センターKOBELCO大ホール 18:30開演
 →2000席(4F) 3Fまで完売 (残り150席ほど)

〔仙台〕12月27日(金)東京エレクトロンホール宮城 大ホール 18:00開演
 →1600席(3F) 1F21列目まで(残り600席ほど)

〔福岡〕1月3日(金)福岡サンパレスホテル&ホール 17:00開演
 →2300席(3F) 3F2列目まで(残り300席ほど)

〔大阪〕1月6日(月)フェスティバルホール 18:30開演
 →2700席(3F) 3F5列目まで(残り250席ほど)

〔東京〕1月9日(木)東京国際フォーラム ホールA 18:30開演
 →5000席(2F) 2F14列まで(残り1500席ほど)

〔札幌〕1月11日(土)札幌文化芸術劇場hitaru 17:00開演
 →2300席(4F) 1F20列目から動きなし(残り1300席ほど)

〔東京〕1月15日(水)LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)18:30開演
 →2000人(3F) 注釈付き指定席以外完売(残り50席ほど)

〔新潟〕1月18日(土)りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 コンサートホール 17:00開演
 →1900席(3F) 1F566席は完売 2F5列目(残り1200席ほど)

〔高崎〕2020年2月2日(日)高崎芸術劇場 大劇場 17:00開演
 →2000席(2F) 1F17列目まで(残り1200席ほど)

〔横浜〕2020年2月9日(日)神奈川県民ホール 大ホール 17:00開演
 →2500席(3F) 無事完売

〔熊本〕2020年3月20日(金・祝) 熊本城ホール メインホール 16:00開演
 →2300席(2F) 1F29列まで(1F1700席のうち1300席販売)(残り1000席ほど)

82 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(木) 00:39:22.79 ID:4WPsb/rb0.net]
corbin / Spooky Black とか
あの辺りの影響かな

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 00:39:52.20 ID:q7ZwvCVj0.net]
>>75
そして堂々発売した、この10年ぶりのシングル「歌になりたい」はなんとなんとの発売初日、オリコンデイリー17位!!!
すごい!!17位だ!!!!
https://www.oricon.co.jp/rank/js/d/2019-11-19/

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 00:40:00.81 ID:rYJT2zz20.net]
漂流教室といえば山下達郎だろ

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(Thu) 00:41:27 ID:q7ZwvCVj0.net]
>>80
曲もPVもこちらから拝借しております
どうぞ見比べてみてください

Mike & The Mechanics - The living Years
https://www.youtube.com/watch?v=uGDA0Hecw1k
ASKA - 歌になりたい (Official Music Video)
https://www.youtube.com//watch?v=D1C1mJarC2E

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(Thu) 00:42:11 ID:Y8gKmtS10.net]
>>12
窪塚洋介がヅラをつけて撮影したのをよく覚えている

87 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(Thu) 00:42:23 ID:Cqxm1M/T0.net]
>>6
薬の不祥事なかったら、今頃はかなり高い位置にいる大御所だったよ
今はこんなゲリラ的な活躍しかできない
それでも消えずに一定の活躍できてるのはやっぱり実力なんだろうな

88 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(Thu) 00:42:29 ID:4WPsb/rb0.net]
>>85
自分はこの辺りかと
https://youtu.be/im9UzhOxVlI

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 00:44:00.68 ID:Gr+rfAs/0.net]
「流行歌を唄え!」

90 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(木) 00:44:59.95 ID:AZOjqpZO0.net]
>>87
むしろ捕まってなかったらもっと落ちぶれてただろ どう考えても90年代後半からすでに過去の存在だったわ



91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(Thu) 00:50:09 ID:5NDaXaRQ0.net]
逆タイアップ

変な言葉だな

92 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(木) 00:58:29.45 ID:XG73RK4k0.net]
天才とキチガイは紙一重とはよくいったもんで
楳図かずおは天才でASKAはキチガイ

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 01:00:43.57 ID:1THqF4iO0.net]
ドラマ面白かったよな
原作と違うと言う奴の気持ちもわかるが
原作通りにってのは内容的にも予算的にも無理だろう
まぁ、20世紀少年とか進撃とかみたいに2部作3部作の映画みたいな感じならできるかもしれんが

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 01:01:49.29 ID:N2kmCxef0.net]
なんとなくギフハブ

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 01:07:15.19 ID:IomkQ9hA0.net]
B’zやミスチルは大御所になれたのに
チャゲアスは90年代後半には世間から
忘れられてたのはなんでだろう?

96 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(木) 01:12:30.98 ID:9h2fN1bE0.net]
>>95
見せかけだけの一発屋だったから

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 01:22:33.24 ID:UtwIqgxV0.net]
>>12
ロングラブレターは草すぎるわ
あれ真面目に見てたヤツいるんか
少なくとも原作知ってる人は見てなかっただろう

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 01:28:03.73 ID:xKgi1JF50.net]
見せかけって本気??
80年代からいい曲たくさん書いてるよ
それが90年代後半からパッとしなくなった…

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 01:30:40.29 ID:zjmUkrzf0.net]
>>98
薬始めたのが1996

100 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(Thu) 01:33:40 ID:9h2fN1bE0.net]
>>98
じゃあキメセクに現抜かすようになったんじゃないの?w



101 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(Thu) 01:40:05 ID:/2PBLHgX0.net]
原作ファンには怒られるかもしれないが窪塚のドラマ好きだったな

102 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(Thu) 01:40:55 ID:5CJiiiNl0.net]
>>12
ロングラブレターはあくまでも原案の採用で
タイトルには漂流教室ってつかない予定だったのが
それを一度承諾した楳図かずおが
「やっぱタイトルに漂流教室って入れてくれ」
って後から指示して入れてもらった語っている

だから元から漂流教室のまんま実写ってわけじゃないんだよ

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 01:41:43.23 ID:gONx1yuP0.net]
『わたしは真悟』こそジュブナイルの金字塔

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 01:48:20.77 ID:hupk2Jos0.net]
でアスカの生涯作品はなんなの?

105 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(木) 01:48:33.44 ID:j1UUxzbX0.net]
>>95
薬に手を出した、その結果チャゲと不仲になってソロ活動が多くなった
ポニーキャニオンを移籍してタイアップできなくなった
マスコミと喧嘩してスネて暗い曲ばかり書くようになった

106 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(木) 02:15:24.39 ID:JKNPqRdx0.net]
ギフハブ

107 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(Thu) 02:24:43 ID:oNeT8kYa0.net]
>>57
ID好きなんだけどな雰囲気的にIDのが合ってそう

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(Thu) 02:29:40 ID:2qBqzMbY0.net]
今井美樹「」

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 02:32:22.22 ID:DcWKEDgw0.net]
>>1
>もう20回ぐらい買い直してますね

脳の委縮・損傷で記憶力がかなり低下してるんだな

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 02:36:17.52 ID:DcWKEDgw0.net]
>>12
日本人はもう実写映画や実写ドラマ作れないからな
漫画を実写化してもお笑いにしかならない



111 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(木) 02:48:36.27 ID:bC7YqM/e0.net]
>>1
やばい、漂流教室読みたくなってしまっている自分がいる

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(Thu) 02:50:35 ID:YpO7ibKk0.net]
子供の頃読んだけど、悲しすぎて学校休んだわw

113 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(木) 02:57:45.47 ID:2SnOhI3L0.net]
漂流教室は深夜アニメ化してほしい

114 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(木) 02:59:59.97 ID:c9HIOVJr0.net]
漂流教室だって?アレに出てくる変なキノコ食いながら作曲してるんじゃね?

115 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(木) 03:00:01.83 ID:bC7YqM/e0.net]
漂流教室を意識したからさびの部分が子供のコーラス風になっているのか、

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(Thu) 03:03:44 ID:XeSzcM370.net]
>>62
一緒に逮捕された女とは別の女性に覚醒剤だと知らせずに使用させてる

117 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(木) 03:17:23.12 ID:skv7Pa+O0.net]
シャブ中教室?

118 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(Thu) 03:36:36 ID:48DaqAXN0.net]
youtubeでASKAのインタビュー見ると
昔から偉そうでイキったおっさんだったんだな

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 03:40:31.49 ID:7a6Lp/wm0.net]
でもchageほどはイキって無いんだぞw

120 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(Thu) 03:58:28 ID:jMoz6Dne0.net]
JUMPに連載されてた飛ぶ教室のほうが好き



121 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(木) 04:42:21.20 ID:VQfTgpso0.net]
>>95
ミスチルだってチャゲアスと同じようなもんだろw

122 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(木) 04:50:16.43 ID:B8mpTOWS0.net]
>>95
B'zやミスチルは時代の変化に対応して幅広い世代のファンを獲得したけど、チャゲアスは同世代だけって感じ
見た目も変わってないし垢抜けた若さもないしずっと90年代初頭のまま止まってて若い子受けせず下の世代にはハマらなかったんだろう

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(Thu) 04:51:21 ID:KazD9hvf0.net]
いまドラマやってたっけ漂流教室

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 05:13:34.79 ID:QO20Ml++0.net]
>>87
今CHAGEと仲直りしてCHAGE&ASKA復活して紅白とか出ようもんなら全盛期なみに人気復活すると思う。
てかしてほしい。

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(Thu) 05:23:07 ID:sJnu/nQ80.net]
>>12

ロングラブレターは全話見たはずなのに、最初の2話が爽やかな青春ドラマだったことしか覚えていない
大林宣彦の映画もビデオ借りて見たはずなのに、未来へ飛ばされるのが何故かアメリカンスクールの生徒で全編英語で会話してたことと、
ラストでヒロインが主人公に向かって唐突に「あなたの子供を産むわ、近い将来」って(もちろん英語で)言ったことしか覚えていない

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(Thu) 06:45:05 ID:nA4H+eZo0.net]
ネタバレすんな

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 07:45:12.91 ID:HApOw+x50.net]
大林監督の映画版は大傑作。

128 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(木) 07:54:31.15 ID:69b05fqU0.net]
麻酔無しのオペシーンが未だにトラウマ

129 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(Thu) 08:08:29 ID:ag3UczDT0.net]
>>1
おまえは犯罪者。
薬物犯罪者。

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 08:26:14.38 ID:YBeYmhTI0.net]
作者が喜ぶとか思ってんのか



131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(Thu) 08:29:11 ID:87fRYsjR0.net]
最後まで〜そばにいて〜守れないの〜

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(Thu) 08:32:15 ID:3lQB8NPO0.net]
映像化するなら原作に忠実にやって欲しいけど
先生が生徒殺そうとしたり、小学生同士殺し合ったり
屍肉食べたりとかだから無理だよね

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(Thu) 08:41:32 ID:hu96XJpf0.net]
>>21
それカップリング曲

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 08:48:07.47 ID:hu96XJpf0.net]
>>72
今現在の楳図かずおにそれを望むお前がサイコ

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 08:52:48.85 ID:RNAaIYv50.net]
本当にそのまま映画にしてほしいけど
バカフジテレビがゴミのような改変して糞ドラマにして
ガッカリした記憶しかない

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(Thu) 08:53:47 ID:Ji52oxc20.net]
楳図かずお氏は自ら作詞作曲歌唱wもするので
コマ割りとかテンポに音楽家の琴線に触れるものがあるのかな

137 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(木) 09:40:55.10 ID:/svvz68r0.net]
最終回で常盤貴子が髪をアップにしたのが失敗の原因

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 09:43:16.89 ID:92Z4E3IL0.net]
>プールに水があることを思い出すけど、
その水にペストに罹った子どもが落ちて飲めなくなってしまうとか、
とにかく展開が素晴らしいんですよね

うむ

139 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(木) 10:01:15.25 ID:Rje63/nE0.net]
君の名はのパクリがアメリカ映画のオーロラの彼方にってよく言われるけど
漂流教室の方が早いよな

140 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(木) 10:01:22.78 ID:q8xi/IV30.net]
>>110
もし再び実写化があるならASKAを関谷さま(給食のおっさん)役で起用してほしい



141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 10:26:19.03 ID:7tJmuEr/0.net]
漂流教室テーマソングは山下達郎やん

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 10:27:19.99 ID:Ph3cPBXr0.net]
>>140
それいいねw

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(木) 10:41:31.68 ID:mjuiw+pE0.net]
名前は知ってるが読んだことないわ


満喫で探してみるかな

144 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(Thu) 10:49:32 ID:E8/WdrcH0.net]
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gakukansetusyou/20171217/20171217233815.jpg

145 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(木) 10:51:02.81 ID:6NymKBLX0.net]
映画だと給食のおっさん、尾美としのりがやってた記憶。

146 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(木) 11:00:47.03 ID:QZfFb+AfL]
先週CSでやってたチャゲアスのコンサートムービーすごかったわ

147 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/21(木) 11:41:28.69 ID:uUBBC1gP0.net]
漂流教室のドラマには薬物疑われてる山Pや香里奈や鈴木えみが出演してたな

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(Thu) 11:48:09 ID:IjY6Es8e0.net]
未来人がカマドウマみたいで怖いんだよね

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(Thu) 11:49:00 ID:ATlsQgU00.net]
漂流教室のドラマは好き嫌い別れるよな
手がけたのも話題の武内監督だし、なかなか面白く見れたけど

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/21(Thu) 12:37:12 ID:3khIB3jM0.net]
カッターナイフの手術シーンは外せない








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<33KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef