[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/19 19:13 / Filesize : 49 KB / Number-of Response : 244
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸能】栗山千明が号泣、「めぞん一刻」生アフレコに感激



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/11/18(月) 12:30:17.03 ID:XpOR40Ut9.net]
女優の栗山千明(35歳)が、11月16日に放送されたバラエティ番組「発表!全るーみっくアニメ大投票」(NHKBSプレミアム)に出演。アニメ「めぞん一刻」の生アフレコに感激し、号泣した。

漫画家の高橋留美子作品について語る番組に出演した栗山は、タレントの中川翔子や漫画家の島本和彦の熱いテンションとは一線を画し、静かに“推し”を尊ぶ佇まいを見せる。

だが、番組の中で、声優の島本須美がアニメ「めぞん一刻」屈指の名シーンである、プロポーズのシーン「お願い…一日でいいから、あたしより長生きして…」の生アフレコをすると、栗山は感涙。何度も何度もうなずきながら涙を拭い「いやあ、すごいですね……もう一度最初から見たいですね」と語った。

ネットでは「栗山千明さま号泣」「動のオタクしょこたんと静のオタク千明さまの差がすごい」「栗山千明さん感涙w」「こんなん泣くしかないわ。そりゃ栗山千明も泣くわ」「栗山千明嬢のガチさ」といった声が上がっている。

https://news.livedoor.com/article/detail/17397280/
2019年11月18日 12時6分 ナリナリドットコム

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/a/9ab98_249_20191118015.jpg

101 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 15:52:13.80 ID:aeoLLAJ70.net]
エラ削って可愛くなった

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 15:54:09.55 ID:AdqGBcqg0.net]
漫画は文庫版10巻で丁度読みやすいから何回も読み直したが
アニメは本放送で見た限りだわ
96話とか見直す機会ない

103 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 15:54:19.00 ID:imq18gGm0.net]
号泣なんてしてないじゃん
くっだらね

104 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 15:57:00.51 ID:Z4RmsnwQ0.net]
アニメのめぞんはサブタイトルが糞過ぎてな

105 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 15:57:09.93 ID:FvmKjNUX0.net]
>>47
めぞん一刻当時の林原は少女Aかの役だった
結構頻繁に出ていたけど名前のある役は無い

106 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 15:58:39.20 ID:zZAIgr100.net]
なんで泣くんだろ

107 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 16:02:41.67 ID:HqzPrwD30.net]
お墓の前での五代君の台詞は何度読んでも泣いてしまう

108 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 16:02:48.90 ID:iy07aJDA0.net]
朱美さんが好きだった

109 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 16:05:05.15 ID:Uz1dB9Mv0.net]
ネタバレが周知されすぎて新規が感動しづらい作品



110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 16:05:20.37 ID:dnkrVYMU0.net]
二階堂くんは人気なかったな(´・ω・`)

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 16:09:32.61 ID:214yBER70.net]
>>26
そもそも昔の漫画だし今と比べてもね
たかが漫画に何を言ってるのかわからぬ(´・ω・`)

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 16:14:20.87 ID:ggYGeOhO0.net]
名作らしいから、めぞん一刻
漫画とアニメ同時に進めてるけど、
今のところめっちゃつまらんわ

押井守が
「宮崎駿に言わせれば
五代君が管理人さんを押し倒したら終わる話」
って言ってたけど、いまんとこ俺もそんな感想

ま、連載ものだし、長くダラダラ続けなきゃいけなかったんだろうけど
それにしても、なんの内容もない

113 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 16:15:02.21 ID:jmLL2bh20.net]
>>108
すごいエロそうだもんな

114 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 16:15:35.75 ID:FvmKjNUX0.net]
>>110
二階堂はテレビアニメだとカットされたもんな
映画だと出ていたけど

115 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 16:15:56.49 ID:7dsEttvK0.net]
>>101
何もわかってねー
エラなくなって無個性になった

116 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 16:18:17.20 ID:URkV/Vj10.net]
>>15
思い出してウルッときた

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 16:20:11.49 ID:kq76cVZV0.net]
生アフレコうる星のほうが感動しただろ

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 16:20:33.11 ID:awBFQFjX0.net]
>>114
二階堂は結局なんのために出したのか?

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 16:30:19.17 ID:nqKaAEHb0.net]
惣一郎さんの墓前での五代君独白のほうがグッとくるな〜
満喫で読み返すと響子さん結構めんどくさい



120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 16:36:08 ID:B4cJY/F90.net]
「もし一刻館の管理人が男性だったなら」
「やらないか」

121 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 16:37:56 ID:g2s9JLhM0.net]
めぞん一刻はアニメしか見てないんだけど五代の声が嫌すぎて三鷹さん応援してたわ
だから悔しいから嫌い

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 16:40:24 ID:B4cJY/F90.net]
高橋留美子(62歳、結婚歴なし)
萩尾望都(70歳、結婚歴なし)

しのぶ「男なんてえぇ〜!」

123 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 16:42:08.54 ID:tloxt4Lb0.net]
>>77
特に後半の改悪は酷かったよ。
作画のばらつきもあったし。
原作好きほどアニメは黒歴史なのでは?

124 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 16:43:37.21 ID:tloxt4Lb0.net]
>>119
大人になったらよく分かるよねw
響子さんのめんどくささ。

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 16:46:54 ID:awBFQFjX0.net]
>>123
そもそもアニメが原作より面白いのなんてミスター味っ子くらいなもんだし

126 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 16:50:22 ID:ImKb1BHr0.net]
管理人さんは卑しい栗山千明みたくロリータヌードなんかにはならないよね

127 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 16:54:34.97 ID:v8YhL7mP0.net]
>>118
五代さんがウジウジしてるなら、
僕が管理人さんを取っちゃいますよ
みたいなあて馬キャラなのかと思ってた。
最初はそのつもりだったんじゃないの?

128 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 16:55:23.06 ID:Pi6ASkJg0.net]
千秋ー!愛してるぞー!!

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 16:57:58 ID:wLwi6L0Q0.net]
響子さん、1959年生まれで今年還暦なんだな



130 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 17:00:01 ID:NMSDb9DK0.net]
>>94
オタク/お宅は本来対人関係,社会性,コミュニケーションに障害を抱えた様を揶揄する呼称だけど、今更言ってもしょうがないだろ?

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 17:04:38.57 ID:y268Dyib0.net]
「めぞん一刻」はフランスで人気
豆知識な

132 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 17:06:02.73 ID:v8YhL7mP0.net]
>>131
まぁ日本人が好きなものって
フランス、イタリア、スペイン人とは共有できるから

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 17:08:05.26 ID:boJNfpuz0.net]
村下孝蔵の「陽だまり」が最高に良いよな。今でも聞くわ。

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 17:08:41.59 ID:B4cJY/F90.net]
>>92 ID:p3ADcgSO0

おやおや・・130は⇒ 92とは別の人?

>>130 ID:NMSDb9DK0
>オタク/お宅は本来対人関係,社会性,コミュニケーションに
>障害を抱えた様を揶揄する呼称だけど、

障碍者って・・
揶揄って・・
へえ〜そうなんだね(あんたの中では)

>今更言ってもしょうがないだろ?

仕方がないって(解説がない現時点では)主観だよね
で、その理由は?

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 17:10:17.72 ID:awBFQFjX0.net]
>>131
フランスでのタイトルは、フランス語で私の家という意味の「Ma maison」


ウソ知識な

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 17:13:47 ID:N0H7Hdiz0.net]
実写版 響子さんを演じた石原真理子さんのブログも
覗いてあげて下さい・・

ブラクラ並みの感動がそこに!!

137 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 17:13:48 ID:mhpx59VY0.net]
犬夜叉のアニメとか全然見てなかったのにかっぺーの演技で泣きそうになったわw

138 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 17:14:47.92 ID:kU/a7GNE0.net]
こういうのって再放送ないのかね
丸っと見逃したわ

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 17:15:36.29 ID:ZqiBCYJK0.net]
めぞんは原作が好き過ぎてアニメはどうも違うんだよなあって感じてしまう
声優のキャスティングは全部ハマってるとは思うんだけど



140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 17:16:30 ID:yhnkNMVJ0.net]
原作は好きなんだけど、アニメを見てからは原作読んでも、頭の中でアニメの声で再生されちゃうな。

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 17:16:35 ID:M51sbW7d0.net]
オタクに対人問題やコミュ障なんて意味合いないだろ
専門的趣味の度合いが普通の人に理解できないレベルになってるってだけで
同じ趣味同士でのコミュニケーション能力は高いし趣味以外普通だし
趣味以外のコミュ障のオタクはまた別問題や

142 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 17:16:58 ID:AIK2dZqq0.net]
>>134
岡田が名乗る以前からオタクの言葉はあったし、それ以前は中森明夫の"暗いマニア"(はショルダーバッグが決めてだぜ)とか
言葉は変わるもの、いまさら定義でマウント取ろうとしてもw

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 17:18:31.10 ID:mk5W3xGU0.net]
>>29
持ってるだけで児ポで捕まる時代になりつつある

144 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 17:20:27.98 ID:awBFQFjX0.net]
>>141
そう。同じ趣味を持つ同士のコミュニケーション能力が高くて
相手の名前とか知らなくても「おたくは〜」って会話してるってのが語源だからね

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 17:21:39.92 ID:3tL44QvO0.net]
こないだ呼んだら作中に氷屋が出てた
現代では理解不能な仕事だろうな

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 17:26:36.73 ID:B4cJY/F90.net]
>>142 ID:AIK2dZqq0
>言葉は変わるもの

その通りだね

>いまさら定義でマウント取ろうとしても

マウントのつもりじゃないんだよ
議論するときは議論のテーマの・・言葉の定義を最初にしないと議論が噛み合わなくなるよね
そう考えない?

例えばだねラーメンで議論するとき
飲食店のラーメン、カップ麺、袋麺で全く違うだろ?
「カップ麺の話をしよう」じゃ曖昧で駄目だよね!
「大手メーカーの実売100円前後のカップ麺の話をしよう」なら話が進めやすいけど
「ラーメンの話をしよう」なんて漠然と議論を始めたら話が噛み合わないんだじゃいかな?

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 17:30:07 ID:JquovYZs0.net]
響子さんが面倒くさいでワラタ
時代が変わるとはこういうことだ。

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 17:35:51.77 ID:B4cJY/F90.net]
>>147
>時代が変わるとはこういうことだ。

当時から

>響子さんが面倒くさい

なんて言われていたし、作者もそう思って描いていたなんてインタビューで言ってたような?
>>112 でもそんな話が出ているし(押井と宮崎)

「めぞん一刻」はビッグコミックスピリッツ連載だったけど
(精神的に)子ども向けの作品だったかもね

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 17:38:10.76 ID:B4cJY/F90.net]
>>146
>話が噛み合わないんだじゃいかな?

(最後の行の)訂正:話が噛み合わないんじゃないかな?



150 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 17:40:08 ID:7jZ1A0sJ0.net]
安易に何でも「号泣」使いすぎだな
見てたけどあれは「感涙」でいいだろ号泣されたら引くわ

めぞん一刻って見たことなかったけど、もうすぐANIMAXで始まるから見てみるか

151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 17:41:43.59 ID:aMPBmH440.net]
死国でヌイた思い出

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 17:43:32.18 ID:KrFuO+qi0.net]
>>90
鉄ヲタはニワカに対して非常に厳しい

153 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 17:47:14.53 ID:TrVOEukm0.net]
留美子さん、千明様と
3Pがしたい

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 17:47:26.53 ID:B4cJY/F90.net]
>>150
>安易に何でも「号泣」使いすぎだな

わかる

神作画とか、神対応とか、最近は神など言葉を安易につかうことが多いようだねw
マスゴミのせいかな(マスゴミに影響されてる奴らが多いし)

>もうすぐANIMAXで始まるから見てみるか

チャレンジ精神っていいね!

オデはもう「めぞん一刻」は要らないなあ(アニメ版は全話観たけど)
二十歳の頃は時間は無限に思えるけど時間は有限・・・
30歳過ぎたらもう人生の半分過ぎてるかも、60歳過ぎたら明日突然死するかも?

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 17:49:49.29 ID:B4cJY/F90.net]
>>152
>鉄ヲタはニワカに対して非常に厳しい

そうなんだね
もし中川翔子が鉄道関係に擦り寄ったら火傷(やけど)じゃすまないかもねw

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 17:51:33.98 ID:Y/Lw1cvw0.net]
私めぞん一刻って子供の頃から好きでー
すごいマニアックなキャラとかも好きなんですよー!

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 17:56:02.47 ID:M51sbW7d0.net]
響子さんのめんどくささは昔から平井和正とかが指摘してたなw

158 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 18:07:51.47 ID:GMkF9vWs0.net]
なんで留美子じゃなくて島本がw

159 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 18:09:09 ID:J/9cKjy70.net]
実際のトコどちらと結婚するのが幸せだったんだろうね
個人的には大人の魅力で二階堂をたぶらかすのが正解だと思ってるけど

五代裕作と結婚 → 夫から愛情は注がれるが経済的に困窮、マイホーム購入や海外旅行といった贅沢とはまず無縁
三鷹瞬と結婚 → 実家も裕福で経済的には無問題だが、本人が度を超えた女好きのためカサカサの夫婦関係で生涯を終えそう



160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 18:11:12 ID:M51sbW7d0.net]
>>144
オタクは同じ趣味同士で交流できるし共感しあえる
マニアはそもそも交流を必要としない、あってもそれは自分の知識を高めるための情報収集

なんかこの話題オタク論を語るオタクみたいでやだなw

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 18:14:25.93 ID:LuomZ62a0.net]
>>159
>カサカサの夫婦関係で生涯を終えそう

旦那元気で留守がいいとも言いますな

162 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 18:19:10.18 ID:DrtQO7OJ0.net]
>>157
ラムの裏返しって言ってたな

163 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 18:21:44.36 ID:9AqBbjwy0.net]
11月21日からBSアニマックスで再放送が始まるぞ
デジタルリマスター版だから当時より鮮明な画質だ

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 18:23:36.13 ID:vLLdJnMb0.net]
実家に帰った時の素に戻った管理人さん好き

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 18:30:04.70 ID:LuomZ62a0.net]
>>90
「スタジオパークからこんにちわ」でゲストででた回は伝説だからな千明様

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 18:31:18 ID:iusI2AUG0.net]
響子さんとの恋愛を割とリアルにシミュレーションしてる人が結構居るけどいつも思う響子さん居たとしてもお前は選ばれんだろって

167 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 18:37:20 ID:jXHeMgVsO.net]
ここで一発、リメイクってのは?


話題のufoでw

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 18:42:51 ID:B4cJY/F90.net]
>>165 ID:LuomZ62a0
>「スタジオパークからこんにちわ」でゲストででた回は伝説だからな千明様

伝説とは?
事実として人々が言い伝える話
ありきたり日常茶飯事のものではない異常体験を
形式上「事実」として伝えた説話の一種(ウィキペディア)

>千明様

オタクってさ
一般人に意味不明のことを口走って喜んでるよなあ
だから一般人から嫌われたり犯罪者扱いされるw

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 18:49:46 ID:2790ZNaY0.net]
35でめぞんっていつどこで見たんだろうと思ったが、
ただ単にアフレコを生で見て来るものがあったのかな



170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 18:53:06.53 ID:awBFQFjX0.net]
>>169
今どきソフトだろうが衛星放送だろうが配信だろうが
いくらでも方法はあるだろ

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 18:57:52.74 ID:GCFxX0go0.net]
ちゅど〜ん

172 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 18:59:28.37 ID:zD/U/rz30.net]
>>118
四谷さんの「対蹠点」だとおもう

朱美さんが管理人さんの対蹠点であるように

173 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 19:02:32.66 ID:tloxt4Lb0.net]
>>164
あのリアル感が微笑ましかったw
五代くんもあんな感じで尻に敷かれてるんだろうな…。

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 19:13:31.39 ID:U2VPPekY0.net]
島本須美にはもう一度ぜクセクスの生アフレコやって欲しいンゴ!

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 19:17:09.86 ID:JVZKdbG2O.net]
>>159
やっぱり断然五代じゃない?
金無ければ共働きすればいいし

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 19:18:31 ID:PvygMcU50.net]
>>125
オレンジロードとかあるやん

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 19:20:37.41 ID:KrpjB2FE0.net]
35なんだな・・・
栗山はともかく、うさぎファーはほんといらなかった。
こいつNHKに何でもかんでも呼ばれてるよなw

178 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 19:20:43.79 ID:Wk+Me8xq0.net]
公共放送がこんな番組やる必要あんのか?

179 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 19:23:49.54 ID:aPNBx32C0.net]
つまらん顔になったアホ女



180 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 19:25:31.75 ID:tloxt4Lb0.net]
>>159
当時のふぁんろーどで「私なら三鷹さん選ぶなあ」と中の人が言ってた、って投稿があったよ。

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 19:27:34.93 ID:L96CSsRv0.net]
今読むと響子さんはかなり面倒くさい。

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 19:28:49.07 ID:zD/U/rz30.net]
>>145
「いじわるばあさん」にも氷屋あったな

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 19:28:49.60 ID:zD/U/rz30.net]
>>145
「いじわるばあさん」にも氷屋あったな

184 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 19:31:50.96 ID:v8YhL7mP0.net]
>>159
80年代なら三鷹
90年代なら五代
00年代〜三鷹

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 19:33:05.85 ID:LuomZ62a0.net]
>>180
そら、ふぁんろーどだもの
旦那よりコミケ活動を取るにちがいない
お互い干渉しないライフスタイルになりそう

186 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 19:36:02.17 ID:zD/U/rz30.net]
>>177
生皮使用子は死ぬまでNHKに寄生するだろうね
なんか瀬戸内寂聴を思い出させる存在

187 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 19:37:13.80 ID:zD/U/rz30.net]
原作は感涙必至だけど
アニメ版で泣けないわなぁ

188 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 19:44:37.82 ID:5foGqnqT0.net]
中川翔子がいなかったら見たかったなぁ・・
ホント腹立つわ糞中川

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 19:49:16 ID:VxEoVqKJ0.net]
大学の人形劇団の人って漫画に出てるの?



190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 19:52:44.64 ID:PrWtjbTA0.net]
これで村下孝蔵を知った

191 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 19:59:09 ID:iO7mrUOk0.net]
四谷さんになりたい

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 20:00:51 ID:TnT0G5630.net]
整形したんだよなこの人
それからメディア露出減った

193 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 20:01:00 ID:jcUeUsOp0.net]
>>14
嫁の響子さんはマンション持ちの金持ち
しかも美人やで

194 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 20:02:41.37 ID:pAEXC2lf0.net]
>>52
彼女持ちじゃなくて彼氏持ちだろ
一瞬悩んだわ

195 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 20:04:29.60 ID:pAEXC2lf0.net]
>>34
整形だぞ

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 20:09:55.70 ID:QPZ/ZKcLO.net]
MXで週1で再放送してたのに気付いたのが三鷹と明日菜の見合いのあたり
それから数年後、チバテレビで週5で再放送してるのに気付いたのがやっぱり三鷹と明日菜の見合いのあたり
それより前の話は本放送以来見てない

197 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 20:10:27 ID:PIF/MrSH0.net]
リアルタイムで見て無いだろと突っ込みたくなるわw

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 20:26:13.49 ID:yhnkNMVJ0.net]
>>194
え?、五代は相手の親公認の彼女のこずえと、凄い焼き餅焼きの響子と実家を家出して同じ屋根の下に住もうとする八神って、、3人と付き合いがあるじゃん。

199 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 20:39:15 ID:FLSXn2X60.net]
GOGO前貼りだっけ



200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 20:49:05 ID:JwDNYRyR0.net]
この人もモデルで女優のK

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 21:00:01 ID:lePai9XO0.net]
当時中学生では、ピンとこなかった管理人さんのセリフ「一日でいいから長生きして」

その後29歳で妻を亡くし、気持ちがわかったつもりでいたが、
いまでは「男ヤモメに蛆が涌く」は本当だな、と痛感する俺45歳

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 21:02:20.79 ID:LuomZ62a0.net]
年齢=独身歴ですよっと

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 21:15:46 ID:l7d4swwMO.net]
お互い意識してて1つ屋根の下で5年間何もなしはないわな
いくら掲載誌の都合と言っても

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 21:39:06.70 ID:SZ6ldTUb0.net]
>>138
ツベにあがるのを震えながら待ってろ

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 22:35:16.69 ID:3jbFffwt0.net]
>>87
しょこたん依存症

206 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 22:43:55.03 ID:J88J8Nmq0.net]
>>169
90年代にも何回も再放送やってただろ

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 22:45:11.68 ID:XTzrHyhW0.net]
エラなんて気にする必要なかったよ
そこが良かったのに

208 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 22:58:07.05 ID:emSfmG8v0.net]
号泣って「アイゴー!」ってわめきながら泣くような様を言うんだぞ
涙ぐんだくらいで号泣とかバカなんじゃないのか

209 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/18(月) 22:59:17.72 ID:inO0Gnqf0.net]
また。いっちょかみしてたん?中川wwwww



210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 23:00:22.16 ID:W0YuWFx/0.net]
めぞん一刻は毎年年末に一気読みしてる
寒くなると読みたくなるんだよな

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 23:04:22 ID:pe9wHeCk0.net]
「ろくに手も握らせない男のことで泣くわわめくわどうなってんの
あんたみたいな面倒くさい女から男とるほどあたし物好きじゃないわよ、バカ」

今の恋愛漫画ではまず出てこないある種メタ的なセリフをヒロインに浴びせる脇キャラ

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 23:15:46 ID:B4cJY/F90.net]
>>205
呼んだ?

って違うってばよw・・ところであんたは木下優樹菜の依存症かい?

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/18(月) 23:32:16.82 ID:cuiB3OzfO.net]
で再放送はまだ

214 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/19(火) 00:00:49 ID:grM6YKCR0.net]
石原真理子はちょっとイメージ違ってたなあ

215 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/19(火) 00:05:06 ID:DtnyOZte0.net]
あんな、アフレコとはアフターレコーディングのこと・・・www
要するに同時録音できないときに俳優が実写映像に合わせてセリフを入れること・・・www
アニメーションの声入れはアテレコというんや・・・www
このくらい知っとけボケ・・・www

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/19(火) 00:10:36 ID:x8ny3UX+0.net]
>>125
しろくまカフェはアニメの方が良い

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/19(火) 00:12:56.61 ID:01b+/m+D0.net]
管理人さん赴任時19歳だったとはな

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/19(火) 00:13:32 ID:x8ny3UX+0.net]
>>211
名台詞だよね

当時小学生だったけどめぞん一刻をすごく好きだったのはうる星が好きだっただけではなくて管理人さんの精神年齢が幼稚で女子小学生に合っていたからというのもあるのかも

219 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/19(火) 00:36:18.15 ID:s8+RvEk/0.net]
>>216

断じてそれは無い w



220 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/19(火) 00:38:09.02 ID:s8+RvEk/0.net]
>>196

へえ w
しょぼ過ぎて何度も再放送するような話とも思えんが w

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/19(火) 00:40:11.91 ID:ZRgdNGXh0.net]
中川はほんとうざすぎる

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/19(火) 00:41:23.71 ID:47L1w48C0.net]
アニメオリジナルの四谷さんがタマゴ拾ってくる話は意味不明w

223 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/19(火) 00:47:18.26 ID:g5JzE38p0.net]
>>217
あれ説明間違いだよ

224 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/19(火) 00:48:02.71 ID:tVMQtQwx0.net]
五代「響子さん、好きです」
響子「惣一朗さんのこと忘れられないの、少し待って」
三鷹「響子さん、お食事行きましょ」
響子「はい」
こずえ「五代くん、デートしよ」
五代「うん」
響子「なによ!ぷんぷん」
朱美「どーなってんの?」

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/19(火) 00:49:39 ID:v8jjK3+N0.net]
めぞん一刻は泣くわ

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/19(火) 00:56:46.75 ID:gk6bm1WI0.net]
アニメ版はスタッフが総入れ替えしてからダメになった
コメディの要素排除して感動させようって演出ばかり

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/19(火) 01:32:22.43 ID:6aGCiQtj0.net]
しもしも?石黒賢?

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/19(火) 02:06:44.32 ID:ISGIWrpt0.net]
>>215
映像に後から声をあてるって意味でアフレコもアテレコも同じだよ

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/19(火) 02:12:08.30 ID:ISGIWrpt0.net]
今はアフレコはもっぱらアニメ用で洋画の吹き替えをアテレコって言ってる声優や音響監督ばっか



230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/19(火) 06:55:00 ID:q2EWG4+N0.net]
これ絶対観るわ!

231 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/19(火) 08:49:25 ID:mvrOOn7z0.net]
ちなみに
『久留米ひさしの2ch自動書き込みソフトを得る方法』
でネット検索すればその情報がわかるらしい。

9NZ

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/19(火) 09:21:49.00 ID:HgtT4yvQ0.net]
>>65
田中秀幸は主役ドカベンくらいじゃね?
島田敏も主役はサジタリウスしか思いつかん

233 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/19(火) 14:22:36 ID:s8+RvEk/0.net]
>>232

島田敏はルーク・スカイウォーカーだろ!w w w
世界的な超有名キャラだわ w

234 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/19(火) 14:37:40.29 ID:hGmh61g+0.net]
ガチ
栗山千明

ビジネス
中川翔子

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/19(火) 14:53:06.78 ID:ENYn8Xzm0.net]
>>233
ルークは水島裕のイメージだな
最後のジェダイはすげぇ違和感あった

236 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/19(火) 14:59:33.87 ID:q08PqqYO0.net]
実写版って響子さん宮崎美子やったっけ

237 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/19(火) 15:00:53 ID:otMKx/TE0.net]
栗山千明って早熟で小5の時に既に生え揃っていた様
な書込みを見たけど、本当なのかな?

238 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/19(火) 15:03:23.96 ID:s8+RvEk/0.net]
>>224

www
かまとと響子ちゃんは隠れびっちだから w

239 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/19(火) 15:03:32.04 ID:JSK5k+Jr0.net]
ぜひ、濃姫をお願いします!



240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/19(火) 15:05:58.01 ID:45bEqQMn0.net]
こないだやってたやつだな
平野さんと古川さんが全く変わらずで感動したわ

241 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/19(火) 15:06:37.83 ID:RUPa+TOt0.net]
>>230
これ放送が終わった記事だよ。
ちなにみ平野文がすごかった。ラムちゃんの声今でもやれる。

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/19(火) 15:19:43.88 ID:UdbHINTh0.net]
栗山千明ってひっさしぶりに名前を目にするね。あんま魅力ないよなぁ

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/19(火) 17:57:57.25 ID:CqCnKeAj0.net]
>>236
石原真理子だった記憶






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<49KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef