[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/15 22:56 / Filesize : 26 KB / Number-of Response : 157
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【陸上】サニブラウン プロ転向を表明



1 名前:ひかり ★ mailto:sage [2019/11/15(金) 12:56:52.42 ID:YYVDz2oW9.net]
Hakim SaniBrown
@Hakimsanib
突然のお知らせになりますが、プロ選手になることを決意しました。プロの陸上選手になることは、陸上を始めてから目標の一つでした。
より陸上に集中できる環境に身を置いて、高いレベルで競技に取り組み、プロという厳しい世界で結果を出していけるようにベストを尽くしたいと思っています。
https://twitter.com/hakimsanib/status/1195186930222157824
(deleted an unsolicited ad)

75 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 14:05:27.86 ID:LXjew8ly0.net]
ケンブリッジは全然パッとしなくなっちゃったな
ただ五輪関連のCMやってるからゴリ推しでねじ込まれるだろう
そうなると誰が割り食って代表から漏れるか
サニブラは大丈夫だろうけどな

76 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 14:09:02.53 ID:zq1aqG/V0.net]
一方桐生はユーチューバー

77 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 14:13:11.38 ID:3m8k5wqd0.net]
>>74
200でいいじゃん
そもそも100の選手じゃないだろ

78 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 14:14:25.17 ID:qT6yFO8D0.net]
今までプロでなかったのか?と誰でも思う疑問
プロでなければお金はどこから出ていたのか?

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 14:15:11.42 ID:vcYPcmeQ0.net]
>>3
そうだよ
でもアメリカはプロ化容認

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 14:15:31.61 ID:loaTAMeP0.net]
東京五輪前が一番稼ぎ時だしな
結果が出れば更に稼げるけど、保証はなし

NCAAはとにかく金に対する規制が厳しい

81 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 14:15:44.41 ID:PsDwFtAl0.net]
プロへの道筋作ってくれた有森に感謝せよ

82 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 14:15:48.82 ID:CAFleYGE0.net]
200mの方が可能性あると思う
200mに専念してメダル狙ってほしい
100mは厳しいだろう

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 14:16:47.60 ID:/3sWTHWi0.net]
メダル取れるわけでも無いのになんでこんな大物扱いなの?



84 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 14:17:02.27 ID:NvwP/uj/0.net]
大西も天国で喜んでるだろこれ

85 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 14:27:40 ID:tkoKVDd90.net]
これはもうケロッグでもなんでもない

86 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 14:28:43.73 ID:x8eJm/xR0.net]
お前らサニーブライアン言いたいだけやろ?

87 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 14:29:53.59 ID:RVVsMG+a0.net]
実力あるやつはガンガンプロになって金稼いでくれ
そうすることで優秀なちびっこが陸上を志す

88 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 14:30:45 ID:G77nzk6k0.net]
調子乗るとヤバイよ

89 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 14:32:39.08 ID:58oCLxgS0.net]
>>45
なるほど!

90 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 14:33:59.23 ID:Vy5Nw7xm0.net]
プロになるってことはスポンサー付いたのか
良かった

91 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 14:34:11.68 ID:m1mDqpW/0.net]
今の五輪はプロも出場可なのね

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 14:35:10.28 ID:6JPF9g8W0.net]
>>18
こいつより速かった奴がどっかの大学で野球やってる

93 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 14:35:35.77 ID:fS7a4SaU0.net]
日本人枠では応援していないけれど
ワールドクラスのスプリンターとしてはめちゃくちゃ応援している



94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 14:36:03.08 ID:B7mN14y60.net]
コイツいつも言い訳ばっかだよな、見た目は黒人なのに悪い所は日本人に似る

95 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 14:36:12.52 ID:sR5g1I5z0.net]
>>15
スポンサー入れてこれ?
酷い
また何か別収入があるカラクリでもあるの?

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 14:36:14.32 ID:P+vudvYL0.net]
>>75
世界陸上のリレーは
メンバーでケンブリッジだけ出れなかったし
ゴリ推しは代表までじゃん?

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 14:37:49.55 ID:8nYMZHmP0.net]
>>15
アメリカでこれじゃあ陸上選手とか全く夢がねえな
まあ芸術性もないもん陸上とか

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 14:37:50.33 ID:vAAkXRVc0.net]
足の速さを活かせる稼げるスポーツやればいいのに

99 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 14:37:54.16 ID:ou1MU1y50.net]
>>91
84年ロサンゼルスから解禁されてますよおじいちゃん

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 14:38:42.76 ID:N4/I5b8S0.net]
>>95
競技年収なら、知名度を利用したタレント活動とかはまた別なんじゃね?

101 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 14:39:45.03 ID:qe8jXXbf0.net]
>>95
個人競技で国内5番手、6番手じゃ食っていけないのが現実だよ

102 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 14:42:05.68 ID:iiQJYcEo0.net]
>>91バスケットのドリームチームとか知らんのかい

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 14:42:18.54 ID:fsZCfywy0.net]
陸上は世界No.1にしか価値が生じないのが現実だからな
それもボルトとかファラーみたいな突き抜けた世界No.1じゃないと稼げない



104 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 14:42:42.78 ID:HJ8X/1L+0.net]
アメフトやってほしいな。タイリーク・ヒルとの走り合いとか見てみたい

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 14:44:11.03 ID:iF1YsKSP0.net]
スポンサーつくのかな?

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 14:44:19.07 ID:f8vDDhWB0.net]
世界クラスじゃなくても国内スポンサーなら集められる

107 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 14:48:46.10 ID:TfFAAyKC0.net]
これはもうフロックでもなんでもない!
サニブラウン二冠達成!

108 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 14:51:00.10 ID:JKYnS9s70.net]
>>95
日本人はなぜかアメリカが陸上大国で
国を挙げて全面的にバックアップしてるイメージ持ってる奴多いからなぁ
サニブラウンがアメリカ留学する時も、ワイドショーのコメンテーターがそう言ってたくらいに

そもそもアメリカは各スポーツ協会に国税が1ドルも入っていない国
食えない選手は日本より食えない

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:e [2019/11/15(金) 14:51:35.64 ID:wOzVLqMH0.net]
東京オリンピックは出れなくなるのか

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 14:54:18.19 ID:g8R2G0QJ0.net]
ダイヤモンドリーグでスポンサー付けた走ったほうが
金になるっすってこと

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 14:55:10.50 ID:lJzkmcma0.net]
>>108
そこまでは思ってないけど日本よりは競技場とかにスポンサーが集まるような気がしてた

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 14:58:54.88 ID:g8R2G0QJ0.net]
>>15>>95>>97

オリンピックの助成金の分配の話で
なんで競技者の収入の話をしているのかが謎
ただ単に援護が読めないやつの勘違い

113 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 14:59:10.69 ID:OCwfCOLg0.net]
福島千里はプロになってから全くダメになったよな



114 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 14:59:48.18 ID:xAPNVNhd0.net]
世陸で限界見たな

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 15:00:20.97 ID:Wze+5L9a0.net]
JRA所属か!?

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 15:00:56.32 ID:D7pL9Isj0.net]
IOCが集めたお金が選手にどれだけ分配されるかという図
陸上選手は1万7千ドルという単純な話なのにな

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 15:03:51.10 ID:hi3nfh+W0.net]
大学生じゃなかったっけ?

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 15:07:57.66 ID:lJzkmcma0.net]
>>112
やっぱりな
昨日テレビや新聞の方が信用できるってスレたってたけどその通りだな
どう見ても競技の注目度は高いしスポンサー集まってるはずだよね

119 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 15:08:39.34 ID:4YI/IFdo0.net]
>>15
所詮これだからな。そりゃ野球部がスリッパで走った方が陸上部より速いよ

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 15:14:26.55 ID:F4Xin4r60.net]
これで大学の大会に出なくていいからな
東京五輪の事を考えたらベストだね

121 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 15:18:36.89 ID:pMhL7WEH0.net]
▲2019新語・流行語大賞、あなたが選ぶなら?
https://news.yahoo.co.jp/polls/life/40024/result

☆コレ「上級国民」がふつう断トツの1位でしょうよ〜。
なのに飯塚擁護する闇の力が働いて初め3位だったんだよ。
それが鬼畜爺を許せぬ人達が猛烈に追い上げ始めて約6500差で現在2位。

人でなしのサイコパス老人【プリウス飯塚】に対して怒ってる皆さん
どうか『上級国民』に投票ヨロシク頼みます!!!

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 15:21:50.38 ID:U3ct7EUU0.net]
>>82

200は100よりもムリゲー
思ったより全然伸びてない
メダルとか永遠に無理

サニブラウンが今年出した自己ベストの20.08は今季世界18位タイで
同じ日本人とアフリカ系のハーフで400が専門の1歳年上のノーマンより0.38も遅い

メダルが欲しければノーマンに金を積んで日本代表になってもらうしかない

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 15:22:08.14 ID:UgKF2z6V0.net]
桐生
小川
ケンブリッジ
サニブラウン→こいつだけ名前呼び捨て、格が違う



124 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 15:39:22 ID:MQG5yOth0.net]
ただ走るだけでプロ名乗んなよ
真のプロであるプロ野球の戦士たちに失礼だ
配給を読んだり複雑なサインを分析しながらプレーする
プロ野球戦士たちの能力はまさに異次元
研究者によるとプロ一軍レベルの選手たちのIQは300を優に超えているとされる
その証拠に東大医学部の教授や世界的な賞を取った研究者たちに
プロ野球投手の球を打たせたら二軍レベルのピッチャーのストレートにも
かすりもしなかったそうだ

125 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 15:41:53 ID:SiSv96Sc0.net]
>>2
フロックな

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 15:43:43 ID:K6rO7kUj0.net]
>>113
そもそもプロになれるレベルじゃなかったし
あほの子
11秒切らないと話にならない

127 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 15:45:15 ID:WF5JL7Un0.net]
ブロックと言われた皐月賞。
しかし鞍上の大西は確信していた、この馬は強いと。
迎えた日本ダービー、人気薄のその馬はまんまと逃げ切った。
「欲しかったのは1番人気じゃなくて1着」大西はハニカミながら笑った。

128 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 15:46:07.57 ID:9d69XGsU0.net]
競走馬みたいな名前だよね

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 16:04:46.84 ID:x/g6b9320.net]
契約金はおいくら万ドル?

130 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 16:17:04.71 ID:W5ZsylDN0.net]
>>98
おそ松くんの漫画の中で走る
目のつながったお巡りさん。

131 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 16:19:21.37 ID:JKYnS9s70.net]
>>118
まず競技の注目度が高くない
お前は陸上の中距離や投擲の各トップ選手知ってるか?
全米選手権だって毎年ものすごい小さなローカル会場でやってるだろ
スポンサーがたくさんつくのはトップクラスだけ
ダイヤモンドリーグで賞金も取れない選手は競技続けられないから
アメリカの陸上代表は大学生多いだろ

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 16:19:44.29 ID:8eYw0hHD0.net]
>>2
これはもう、な。

133 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 16:20:12.56 ID:82Ff75aK0.net]
大西直宏とコンビを組んで出走するの?



134 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 16:21:36.33 ID:2Zhr2JRA0.net]
いちいちプロ宣言しなくちゃいけないのか

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 16:27:50.24 ID:8eYw0hHD0.net]
飯島秀雄コースかと思った

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 16:29:09.63 ID:CbqSS3j60.net]
まだ若いんだから3年くらい練習してサッカーやればええのに
FWなら余裕やろ

137 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 16:31:21.33 ID:YLGbFqlR0.net]
外人選手がヌード写真集出したりするのは活動費稼ぐ為だからな
日本の実業団と違って活動資金はは自分で集めなきゃいけない

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 16:43:23.02 ID:7WjQG/xk0.net]
やっぱ外人はこの辺抜け目ねえな

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 17:00:53.59 ID:lJzkmcma0.net]
>>131
アメリカの五輪代表選考は一発勝負らしいけどそれをテレビでやってた
観客がいっぱいいたし日本とは違うなぁ思いながら観てた
あれ見て日本より収入が低いなんて思わないよ

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 17:06:17.93 ID:JZE0Ys7s0.net]
自称会社員と同じって事?

141 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 17:35:12.85 ID:YlQ/wzUC0.net]
フロックでもなんでもない

142 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 17:37:37.33 ID:le2w6FjW0.net]
名前がコェ―よバカ。なんだよハキ―厶て。自爆テロやらかしそうじゃないか

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 17:45:04.60 ID:hh3ZUz0O0.net]
>>21
肖像権とか



144 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 18:27:42.39 ID:mvza6b2a0.net]
>>139
思わないだろ
https://www.athletebiz.us/blog/wp-content/uploads/DesMoinesDrake.jpg
https://cf.c.ooyala.com/A2bnBsZjE6DEx-1hj5BH9foJ-4MXr_EO/Ut_HKthATH4eww8X4xMDoxOjA4MTsiGN

145 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 18:56:35 ID:uh5/vYb/0.net]
プロのデメリット
・アマチュアの試合に出れない

146 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 19:01:21.77 ID:uh5/vYb/0.net]
日本人陸上プロ選手
有森裕子
為末大
藤原新
川内優輝
大迫傑
岩出玲亜
ケンブリッジ飛鳥
サニブラウン

8人目か

147 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 19:02:24.93 ID:hNHJhGLU0.net]
ナイキ所属になるのかなぁ
アシックス、ミズノには様はない、だろうな

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 19:03:13.68 ID:Z/BYp7110.net]
サニブランが今後記録伸ばせるポテンシャル1番か

149 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 19:23:40 ID:uh5/vYb/0.net]
収入源
・ダイアモンドリーグ賞金
・スポンサー契約料
・テレビ、イベント出演料

目途が立ったんだろ

150 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 19:41:04.28 ID:RqjZCwjQ0.net]
父ブライアンズタイム

151 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 20:03:57.98 ID:VWxpv4aZ0.net]
>>38
なんだそれ?
言うたもん勝ちなら俺でもプロになれるって事か?

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 20:05:16.33 ID:bseBaTRw0.net]
アメリカ国籍で五輪出るの?

153 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 20:25:10 ID:GIzL1OCH0.net]
>>146
日本人初9秒台の人は何でプロにならんの?
CMとか需要ないんかね



154 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 20:45:54 ID:lgC+5dvq0.net]
>>153
顔かな

155 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/15(金) 21:03:23.59 ID:souBlZC60.net]
>>146
福島のちーちゃんやエアー大地がいない

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/15(金) 22:36:28 ID:hLJP7QK10.net]
スズカジャスティスブライトフクキタルは






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<26KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef