[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 10:08 / Filesize : 184 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【即位】【国民祭典】嵐、奉祝曲 新曲の「Ray of Water」歌う



1 名前:ばーど ★ [2019/11/09(土) 18:24:49.32 ID:DQ7palMk9.net]
中継中

【LIVE】天皇陛下ご即位「国民祭典」 嵐が祝福の曲披露へ 皇居前広場から中継
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573287255/

767 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 00:19:40 ID:flRxFQUb0.net]
てか嵐っていつ「国民的」アイドルになったの? 誰が認めてんだよ

768 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 00:21:31 ID:2x4fezAs0.net]
>>737
令和になって色々と分かったでしょ
だから自分だけ助かる道を進んだらいいよ

769 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 00:23:31 ID:L+a9oKvS0.net]
安定の被せ+口パク

770 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 00:26:54.33 ID:ZHf8TLA/0.net]
酷い曲だった
誰だこんな糞みたいな曲書いたの
楽曲に恵まれないいつもの嵐という感じしかしなかったw

771 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 00:28:38.37 ID:fj/2IMwv0.net]
このイベント結局やったのか
民間のやつだよね

772 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 00:31:33.46 ID:iE4UAni90.net]
嵐さん元気そうだな
弟の翔さんも歌ったのかな

773 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 00:33:42 ID:NVq1Omkh0.net]
>>120
me too

774 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 00:34:06 ID:0KRBgoOm0.net]
>>749
本来アラシッコが頑張るべきなのでは…

775 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 00:35:54 ID:LKBxXpSL0.net]
40近いオッサンが
僕あの子好きチュッチュしたいような恥ずかしい歌詞の曲を歌う



776 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 00:41:04 ID:vWX3IhJc0.net]
チンチクリンの下手くそどもが歌っても何の感動も無い
芦田愛菜は立派だった
頭脳が違いすぎるから仕方ないか

777 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 00:41:04 ID:9I/Dyb950.net]
不敬罪

778 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 00:41:09 ID:f3k2ZL2I0.net]
>>1
嵐の変な曲より15歳の芦田プロの

779 名前:j辞のがよっぽどまともなんだよなあ・・・
まあ仕事だったから2chのスレで見ただけでテレビ中継は見てないが
[]
[ここ壊れてます]

780 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 00:41:55 ID:3M+anc9L0.net]
嵐では陛下に対する冒涜だろ…

781 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 00:42:39.40 ID:1A/AcJFJ0.net]
>>575
ソロは口パクだった見ればわかる
でもユニゾンは生だった
特に出だし

782 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 00:45:05.32 ID:sz4hAJ970.net]
日本はもうやることが北朝鮮じみてきた
国がある一定の人物を公費つかって無理くり礼賛させようとするって異常にほとんどの人が反対できないっていう

783 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 00:45:36.03 ID:XehW8LrE0.net]
万歳した政治家も無理やり歌わされたアイドルも
芦田さまに完全に敗北やな

784 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 00:46:02.07 ID:qbM9ybvF0.net]
>>768
生演奏だよね
どーやって?
かぶせ?

785 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 00:47:24.13 ID:Zf4YvfsDO.net]
このスレにも湧いてるけど嵐ヲタてなんか気持ち悪いんだわ
なんで嵐のコトを全員が好きじゃなきゃいけないの?



786 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 00:47:27.17 ID:f3k2ZL2I0.net]
中島みゆきとかその辺りで良かったんじゃないの?
EXILEとか嵐とかAKBなんかより適任だろ

787 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 00:50:25 ID:VpNWVywt0.net]
>>758
嵐はスガシカオや山下達郎にも曲を提供してもらってるのに
曲に恵まれないって贅沢じゃないの

788 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 00:51:57.03 ID:k5Wnxx3x0.net]
即位祝賀に嵐って・・・失礼だろ
特に今年は台風の当たり年なのに
せめて日本晴れに改名してから出席しろ
ジャリタレケツ穴乞食ども

789 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 00:51:58.55 ID:CDWqHJ3E0.net]
無難にオペラ歌手かサブにまつり奉祝バージョンやってもらうとか

790 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 00:52:23.89 ID:+iPWQ8wV0.net]
聞いててSMAPのWeareSMAP!って曲を思い出した
久石譲っぽい曲だね

791 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 00:54:59.64 ID:y6tVpdeh0.net]
佐村河内が健在だったら今日の晴れ舞台に立ってたかもしれないな

792 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 00:59:05 ID:BvSprbZ+0.net]
タイトルは令和に掛かってるの?

793 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 00:59:50.43 ID:Ny2sd0tE0.net]
奉祝曲の作曲は悪くないが作詞は最悪だったなあれはやばい作詞能力だろ
「〜ている」と「〜てる」が混在してたし。メッセージが何も伝わらない。
なぜ、作詞を音楽の専門家である作詞家ではなく、音楽の素養がない岡田恵和という脚本家に依頼したのか説明責任を果たせ。

あとソプラノ歌手の君が代は「君がぁ代ぉは〜千代にぃいい〜」の所を
「君 girl 代ぉは〜」と歌ってしまった以外は良かったよ

794 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 01:07:06.17 ID:tUXmwrO/0.net]
愛子内親王もお忍びで観に行っていたそうだし
時代が変わったと言う事なんだね

795 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 01:08:02 ID:k5Wnxx3x0.net]
嵐って

名前が即位式にふさわしくない

しかも歌はど下手糞

その辺のコンビニのアンチャンレベルの

ケツ穴のしまりのいい年端のいかぬ小僧どもを

ジャニーがかき集めた

河原乞食集団を、陛下の御前に侍らすだけでも

不敬極まりない

全員打ち首獄門が市中引きまわしの上
はりつけが身分にふさわしい



796 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 01:08:51.59 ID:H85ImMQ+0.net]
>>4
皇族ってそんなに偉大な人々なのか?
単に血筋であのポジションにいるだけの人たちだろ

797 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 01:09:25.51 ID:kEzV8vMB0.net]
>>782
日本に世界的な歌手いないし…

798 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 01:09: ]
[ここ壊れてます]

799 名前:46 ID:L+a9oKvS0.net mailto: >>771
生演奏でもイヤモニで同期のクリック音聞いて
弾いてる=録音済みのボーカルと生演奏の同期可能
ていうか歌番組でアイドルが生演奏で歌うときは基本このパターン
[]
[ここ壊れてます]

800 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 01:10:45.15 ID:Xt7e/x8L0.net]
>>767
愛子様が嵐ファンだしいいんじゃないの?

801 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 01:11:27.18 ID:4igm+lX20.net]
せめて歌手を連れて来てくださいよ

802 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 01:12:46.48 ID:k5Wnxx3x0.net]
>>784
は???????

じゃあ、あのケツ穴いじめの


ガキどもでいいのかよwwwwwwwwww


秋川なんとかとか、錦織健とかいるだろ

803 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 01:13:11 ID:Zf4YvfsDO.net]
それにしても嵐 スーツ似合って無かったなww
立ち姿勢も悪いしキョドってたw

804 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 01:13:47 ID:k5Wnxx3x0.net]
即位の礼に


嵐って


日本人として恥ずかしいわwwwwwwwwwwwww

やめてくれ

805 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 01:14:00 ID:Xt7e/x8L0.net]
>>748
新曲はYouTubeにUPされてる曲でこれじゃないよ



806 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 01:14:38 ID:ZHf8TLA/0.net]
>>789
パズドラのCMやってるのかとw

807 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 01:15:58.98 ID:Xt7e/x8L0.net]
誰が歌ったっていいんじゃないの?
主役は天皇皇后両陛下なんだし

808 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 01:16:34.78 ID:k5Wnxx3x0.net]
東儀 秀樹の雅楽の演奏とか


外にあるだろ


嵐って・・・・・・はずかしい


やめてくれ


日本はどこへ行こうとしている


バカみたいなのがいいのか

809 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 01:16:53.06 ID:wVNJaH5U0.net]
>>783
嵐ってそんな偉大なグループなのか?
単に事務所のゴリ押しであのポジションに居るだけのチンチクリンだろ

810 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 01:17:23.42 ID:k5Wnxx3x0.net]
>>793
おまえみたいなやつが国を滅ぼすのだ

形式美というのは重要だし守るべきだ

おまえのその意見は詭弁でしかない

卑怯者の詭弁だ

811 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 01:19:33.11 ID:k5Wnxx3x0.net]
>>793
もしいまおまえが目の前にいたら


手打ちにしているところだ


日本の時代の節目


新たな万世のはじまりに


主役が天皇皇后だからだれでもいいだと????


尊厳、伝統、格式というものがある


おまえみたいなあほうがいるから、国がおかしな方向に行くのだ

812 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 01:21:53 ID:k5Wnxx3x0.net]
これから日本国の最大の問題は


中国の覇権主義だ

香港、台湾、そして半島国家、それを手中に収めた後

仕上げに中国は、在日米軍を追い出し、日本に食指を伸ばすだろう


国民が民度を高めるときなのだ

河原乞食にうつつをぬかすようでは




中国にコロッとやられるぞ

813 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 01:28:24.51 ID:bjQb7EIKP]
水をテーマにした曲で歌うのが嵐なんて今年の災害にふさわしい組み合わせ
下手だし歌詞も響かないしいらんかったな
辻さんまでは良かった
愛菜ちゃんの祝辞も良かった

814 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 01:23:34.58 ID:k5Wnxx3x0.net]
>>793

おまえは



はよ



死なんかああああああああああくらあああああああああああああ

815 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 01:24:30.91 ID:Ny2sd0tE0.net]
>>784
世界的な歌手いますよ

Joji
2018年11月には、デビュースタジオアルバム「Ballads 1」の発表によりBillboardの R&B and hip-hop 部門で一位を獲得した。当該部門での一位の獲得は、アジア系アーティストとしては初である。



816 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 01:28:28 ID:xxtmnkMr0.net]
>>66
ミリオンセラーシングル0枚で国民的とか恥ずかしくないの?

817 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 01:31:48.20 ID:Ny2sd0tE0.net]
>>802
嵐はアルバムとライブDVDがダブルミリオンだからなあ

818 名前:
シングルよりアルバムとライブDVD待ちだな
[]
[ここ壊れてます]

819 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 01:32:04.49 ID:ZHf8TLA/0.net]
>>66
華のないポンコツグループが国民的w

820 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 01:33:46.15 ID:zWsSq2dz0.net]
このような式で口パクはなぁ
選んだ人が悪いわ

821 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 01:35:12.04 ID:Ny2sd0tE0.net]
>>804
なんで米津玄師じゃないんだろ
断られたのかな?

822 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 01:35:50.28 ID:Ny2sd0tE0.net]
>>805
口パクしてた?録画見直すかな

823 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 01:37:49 ID:ivsTixlC0.net]
ちゃんと歌ったの?
ファンしかいない自分らのライブですら口パクしてるようなやつらがこんな大きな式典で口パクじゃないとは思えないけど

824 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 01:38:56.59 ID:VpNWVywt0.net]
>>803
アルバムはダブルミリオンなのに、販売数20万枚のアルバムに取り込み数で負けたんだよね

825 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 01:39:14.59 ID:IR5kFK8e0.net]
>>723

今まで嵐の歌った曲の中では一番良かったんじゃないかな
音楽の特番くらいでしか嵐の曲は聴かんが



826 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 01:41:13.48 ID:lcHFnfzt0.net]
NHK関係者ばかりでマジ糞だった

827 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 01:44:05 ID:k5Wnxx3x0.net]
>>810
ケツ穴いじめの

ジャリタレ河原乞食の歌が


よかったもくそもあるもんかwwwwwwwwwwwwwwwwww


秋川か錦織か東儀以外ほぼあり得んわwwwwwwwwwwwwwwwwww

828 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 01:44:12 ID:Ny2sd0tE0.net]
>>723
雅子が泣いた理由は分かっていない。
タイミングがただ第三楽章というだけ。
嵐の歌かもしれないし、盲目ピアニスト辻のピアノかもしれないし、女性指揮者かもしれないし、
もしかしたら右翼団体の車でも見えたのかも。

829 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 01:45:01.29 ID:FkytbyGr0.net]
まあ酷かったなw
無い、あり得ないな・・・・見てるこっちが音程がって不安になってしまう有様をだ、雅子さまに見せるっていうのは
無い
辻井氏なんてもはや貫禄さえ漂ってたくらいで流石だったんだがそのあとがこのボンクラ共でww
まあさすがにキチっと仕事こなすだろうな・・・と思ってたところが、あの有り様ww

830 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 01:45:02.85 ID:Ny2sd0tE0.net]
>>811
芦田愛菜はNHKでてる?

831 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 01:46:23.45 ID:FkytbyGr0.net]
>>806
その辺がいまの芸能界の問題なんじゃないのかなぁ
周防某とかいうヤjクザが仕切ってるらしいんでね
良く知らないけどw

832 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 01:46:36.39 ID:wO2NPeHr0.net]
>>726
嵐も配信2万じゃなかったか?ww

833 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 01:49:51 ID:Ny2sd0tE0.net]
>>816
米津玄師は緊張しいだから断ったんだと思う
普通に考えたら最大ヒットの米津だからな
さすがに皇室の前では芸能界のエンペラーも無力だと思うわ

834 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 01:50:05 ID:ENVa+O610.net]
天皇陛下万歳が最高にキモい
北朝鮮を笑えないわ

835 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 01:50:51.39 ID:Ny2sd0tE0.net]
>>819
万歳くらい良いだろ



836 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 01:53:25.64 ID:/U8/bMfa0.net]
>>807
すごく練習した口パクだったw

837 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 01:54:34 ID:bpnzbNKe0.net]
第3楽章のタイトルがJourney to Harmonyだったことを知って引いた
ジャニーとジャーニーで絶対意識してつけたよね
キモいよ

838 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 02:05:58.46 ID:qAFpaXHQ0.net]
英語かよ

839 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 02:09:23.05 ID:NrSXnTrg0.net]
>>819
そもそも北朝鮮は昭和初期あたりの日本の天皇制参考にしとるから
さすがに日本の天皇はキム一族みたいに好き勝手やってはいなかったが

840 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 02:10:29.11 ID:1QNeSa6x0.net]
>>817
5時間 まあ媒体によって反映に時差がでるからもっと短い期間よ
>>809
ルックアップは7週以上一位だったはずだが
https://dot.asahi.com/billboardnews/2019090400069.html?page=1
9月4日の記事な

841 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 02:10:46.57 ID:085KVmDT0.net]
急ピッチで作ったのわかるぐらいテンプレ歌詞って感じだったなー
良い歌とは思わんかった間違いなく記憶には残らん

842 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 02:18:45 ID:FkytbyGr0.net]
周防〇夫くんかw・・・
お前らが作った芸能のなれの果てがコレか!?wwwww

もはや国賊と言ってもいいぞ、俺に言わせればな

843 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 02:19:09 ID:jX5+f0qS0.net]
>>1
菅野ようこ、一部木星からパクってなかったか?

844 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 02:19:51 ID:jX5+f0qS0.net]
>>27
うん
クラヲタも同じこと言ってた

845 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 02:20:37.57 ID:ueUtHeSi0.net]
台風とか水害が多かったのにWaterとかいいの?!って思った



846 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 02:22:01 ID:FkytbyGr0.net]
だから成毛滋が干されたりもしたんだろうなあww
まあいいけど、すくなくとも、二束三文の使い捨てを「アーティスト」と呼ぶ風潮どうにかせえよwwwww

あんなブラックジョークないぜwwあ??

847 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 02:22:53 ID:jX5+f0qS0.net]
>>826
今回はさすがにお得意のブルガリア歌謡からサンプリング()してきたらすぐバレるしなw

848 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 02:25:19.40 ID:kZh/yWCv0.net]
歌詞が陛下の皇后様への気持ちを表したようで良かった。

849 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 02:25:37.65 ID:hKK2ctv80.net]
>>805
今って歌った声その場でピッチ調整出来る機械あるから一応歌ったんじゃね?
口パクにしては下手なとこあったし

850 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 02:26:00.85 ID:FkytbyGr0.net]
>>829
oh!、確かにw
気づかなかった

851 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 02:28:46.93 ID:FkytbyGr0.net]
>>818
まだキャリアがね、さすがに
早すぎると思う
場数踏まないとどうしようもない物っていうのがあるからね
あの辻井伸行氏でさえ、デビュー時とはまるで違う雰囲気だからね

852 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 02:29:39.46 ID:ScA2+a950.net]
英語の曲名とかいいの?

853 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 02:31:04.50 ID:FkytbyGr0.net]
バー〇〇ングのなんとかってヤツが作った芸能界の成れの果てがコレか??w
オナニーだよwwあの爺さんのww

ふざけんなって

854 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 02:33:22.76 ID:FkytbyGr0.net]
皇族の前で、堂々と恥ずかしくない『芸』を披露できる人が・・・・・嵐?w
 
ラガーマンも一生懸命やってるよな、野球選手も同様だよ
で、自国の芸能がコレか??ww

855 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 02:34:39 ID:FkytbyGr0.net]
ブラックジョークだよw



856 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 02:35:18 ID:ZNaND5cQ0.net]
>>836
嵐のキャリアは、紅白だの国立だの大舞台やりまくってるのに、芸歴20年の本人たちにキャリアを感じないのはどうすれば。

857 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 02:37:44 ID:n/ci+FEH0.net]
見てて恥ずかしくて涙も流すわ
別にジャニ云々とかじゃなくてこういう所でこういう歌いらないと思うの

858 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 02:38:53.88 ID:FkytbyGr0.net]
>>841
それはキャリアを積んてないからだよ
たんに流れる月日を生きてるだけだからなんだ
与えられたものをこなしているだけだから、そんなものはキャリアにならないっていう事を奇しくも嵐が示してくれたことにもなるよね、今回

859 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 02:41:37 ID:FkytbyGr0.net]
周防君やあきもと君が作った芸能界の縮図がこの有様だ
じゃ嵐以外の誰が歌うのか?ってなると誰もいないんだよコレが
あいつら30代だよ?
むかしの西城秀樹あたりの全盛期は20代で、それでもあいつらよりはるかに上の能力だったんだよね

情けないことだよ
周防君、お前どう責任とるの?w

860 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 02:43:29.66 ID:y4IwaQj50.net]
相変わらず大野だけは歌うまいな
あいつにソロで歌わせたほうがよかっただろ

861 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 02:45:25 ID:ZNaND5cQ0.net]
>>843
キャリアを「積んでない」ってのはいい得て妙だな
確かに嵐は肩書きだけは立派だが、実力が伴ってない典型だ

じゃあそれこそ米津でよかったんじゃないか。若い人間にキャリアを積ませる意味で
嵐は休止決まってるんだし
若い人間育てるって気がないよな。今の芸能界は

862 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 02:46:53.26 ID:Cuwrx6Kd0.net]
いろんな名曲を混ぜ込んだようなクソ曲にクソ歌詞にクソ歌手
芸能ヤクザに任せるとこんなおぞましいことになる
喜んでるのはパッパラパーだけ

863 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 02:49:04.87 ID:Cuwrx6Kd0.net]
曲も歌詞も歌手も寄せ集めの紛い物ってところか

864 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 02:49:49 ID:Ny2sd0tE0.net]
嵐ってなんで五人ともチビなの?

865 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 02:50:30 ID:2DhsCbzk0.net]
バカバカしいなあ。
こんな事にムダな税金つかって。



866 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 02:51:37.32 ID:ZNaND5cQ0.net]
同じような皇室行事で前にやったEXILEも恥ずかしかったのに、なぜまたやろうとするのか
それとも嵐ならふさわしい立派なものを見せれるって思ったのか

国家行事でこれじゃ五輪開会式不安しかねぇ

867 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 02:55:28.18 ID:wVNJaH5U0.net]
>>851
嵐のやってる事は思い出作りのお別れ遠足みたいなもんだからな。
それに付き合わされる側はたまったもんじゃないし、コレ誰も得してないんだよ…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<184KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef