[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/15 19:17 / Filesize : 61 KB / Number-of Response : 341
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ゲーム】<ゲーム依存の17歳少年が死亡>発見した両親「止めるようにもっと言うべきだった…」



1 名前:Egg ★ [2019/11/09(土) 09:12:11.78 ID:WIuJBo429.net]
ゲームに夢中になる人にとって、他人事では済まされないような一報がタイから届いた。17歳のゲーム好きな少年がほぼ毎晩徹夜状態でコンピュータゲームをしていたところ、脳卒中を引き起こして亡くなってしまったのだ。すでに息を引き取った息子を発見した両親は、コンピュータゲームが悲劇を引き起こす恐れがあることを訴えている。『Mirror』『UNILAD』などが伝えた。

タイのウドーンターニーに住むピヤワット・ハリクンさん(Piyawat Harikun、17歳)が今月4日、自室で倒れているところを父親のジャランウィットさん(Jaranwit)が発見した。ジャランウィットさんはすぐに息子の蘇生を試みようとしたが、既に死亡していたもようだ。

発見当時のピヤワットさんは床に倒れており、パソコンデスクの椅子から床に転げ落ちたものと見られている。デスクの上にはテイクアウトの食事が入った容器が置かれたままで飲み物のボトルが床に落ちており、ゲーム用のヘッドホンがパソコン本体の上に置かれていた。

ピヤワットさんの遺体を検視した医師によると、脳卒中によって死亡したとのことだ。

脳卒中を引き起こしたことについて、両親はゲーム依存が原因ではないかとみているようだ。両親の話によると、ピヤワットさんは学校が10月末から長期休みに入った途端に夜もほとんど眠らず、昼は部屋のカーテンを閉じて、毎日のように自室のパソコンでマルチプレイヤービデオゲームをして過ごしていたという。

食事の時でさえゲームを止めることなくパソコンにかじりついており、両親は仕方なく息子の部屋に食事を運んでいた。ピヤワットさんには何度もゲームを止めるように注意したが、一向に聞く耳を持たなかったようだ。

ジャランウィットさんはメディアを通じて次のように訴えている。

「息子は学校の成績も抜群に良かったんですが、ゲーム依存という大きな問題を抱えていました。息子には長時間のゲームを止めるように伝え『ゲームをする時間を減らす』と約束したのですが、そんな生易しいことでは手遅れになってしまいました。」

「息子は変われるきっかけを作る前に亡くなってしまいました。私はゲームが好きな子供を持った親達に伝えたいのです。子供が長時間のゲームを止めることができないのであれば、厳しく止めるように言う必要があります。さもなくば息子のようになってしまいますから。」

ピヤワットさんのように寝る間も惜しんでゲームを続けてしまう症状について、世界保健機関(WHO)では今年5月25日に“ゲーム障害”として国際疾病と正式に認定している。ギャンブル依存症などと同じ精神疾患として2022年1月に施行される予定とのことだ。

2019年11月8日 5時50分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17349113/

写真
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/b/4/b486c_196_c49004d3_c7d6b75d.jpg

161 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 11:06:16.46 ID:UFdXVq8L0.net]
スポーツやって死ぬ子供の方がまったく比較にならない程多いだろ

162 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 11:07:42.54 ID:SnWiEiRW0.net]
エコノミー症候群になりそうだもんな
まぁ、普通の人は死に至る前に飽きるか
疲れて休憩するから
成績よかったみたいたが、よほど集中力があったのか

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:07:49.83 ID:KsW8S4Oo0.net]
>>50
家族でゲーム出来るオイラは幸せもんです

164 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 11:09:27 ID:TmY6+M3t0.net]
>>1
やっとわかった
ぼっさんってタイの人みたいな顔なんだ

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:11:06.86 ID:0ydoDdnq0.net]
うどーんたーにー

166 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 11:11:34.38 ID:ErHjqUJw0.net]
親なら叱り飛ばせや
脳卒中は結果論で限度にも程があるんだから

167 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 11:12:05.99 ID:SnWiEiRW0.net]
>>146
そういえば中国も前に死亡例あったよな

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:12:21.28 ID:NvUczv4S0.net]
https://livedoor.sp.blogimg.jp/jin115/imgs/6/e/6e42a2e1.jpg

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:12:30.47 ID:cHS6wNyU0.net]
デブだったんだろ



170 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 11:12:39.58 ID:JpzP3C5L0.net]
幸せな人生じゃんw

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:12:57.05 ID:D05WKk680.net]
17歳で脳卒中になるわけねえからな 普通
やはりゲームが原因だろ

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:13:44.08 ID:UwZ1SvLa0.net]
目や神経が疲れないのか
若いって素晴らしいな

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:13:46.92 ID:VcwSe0mF0.net]
勉強が出来る奴ほどゲームにハマりやすいのよ
難問を解いたり難解な面をクリアすると脳内麻薬物質が放出されて至福な達成感が得られる
この脳内麻薬物質の量が多い程、更にその至福な快感を求めて次に進む
勉強にしろゲームにしろアスリートにしろ、努力を続けてられる人ってこの脳内麻薬物質の放出量が多い人なんだよ

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:13:52.29 ID:5ohd9p/30.net]
向こうの世界ではキリトさんだったんだろ?

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:14:07.67 ID:ze9v1iRV0.net]
中毒性が高いうえに24時間いつでも遊べるからなぁ

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:14:55.52 ID:0QLBmLjr0.net]
>>2
娘だったからか小さい頃から欲しがらず大学生まで来たが、今になってスマホのゲームに夢中になってるわ

177 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 11:15:18.23 ID:SnWiEiRW0.net]
>>170
そもそも若いからこそこんな無茶できるんだろうな

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:16:09.65 ID:jhX68/Ub0.net]
>>69
すっげぇ嫌な見方だけど、ゲーム買ってもらえない同級生は正直クズばっかだった
買って貰えててもクズなのは当然居るけど、俺の時代・学校じゃ明確な差があった

179 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 11:17:19.95 ID:vRokmq3M0.net]
むかしシビライゼーションでなったなー



180 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 11:17:57.30 ID:3sP6V16+0.net]
前々からあるだろ
オンラインゲームやりすぎて死ぬ事故は

181 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 11:20:30.11 ID:JpzP3C5L0.net]
>>171
勉強やアスリートには努力が必要だが
ゲームに努力なんか何もいらんだろ
むしろタバコ酒クスリやスマホがやめられないのと同じ依存症

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:20:37.64 ID:WLXl7nI80.net]
チャイナだか韓国でもあったじゃん
向こうはPCゲームを漫画喫茶みたいなとこでやるんだろ?
そこでぶっ通しでプレイして死んだとか

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:20:4 ]
[ここ壊れてます]

184 名前:2.06 ID:jhX68/Ub0.net mailto: >>45
>>72
>>83
社会人になるとじゃなく、社畜になるとだろ
まぁ単純にやってられるゲームも少なくなるし、興味も他に移ったりするけどさ
[]
[ここ壊れてます]

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:21:30.75 ID:SPKSRlfB0.net]
アジアでしか聞かないなこれ系の話

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:21:47.91 ID:X/Ffvi3r0.net]
ゲームのせいじゃないだろ
自制効かない子なのに好きなように没頭させた事が原因だよ
他の事でも同じだったはず

自制効かない事を注意しなきゃいけないのに、ゲームやめさせろとか取り上げろとかは見当違い
こういうタイプの人はゲーム取り上げても他の事で同じ結末になる
例えば睡眠削って勉強とかでね
ちゃんと社会生活や健康維持できてる人が休みの日に一日中好きな事してたーってのは全然違うからな
それは遊びに行くのと変わらん

187 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 11:22:06.12 ID:4ZtZG3+y0.net]
おまえらの末路

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:22:14.31 ID:WLXl7nI80.net]
>>161
健全だよ
子供とわいわい言いながら思い出作れれば

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:22:20.48 ID:X/Ffvi3r0.net]
>>182
アメリカでも余裕であるよ
何度もニュースになってたけど?



190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:22:26.10 ID:Mi5wMdZA0.net]
何百万、千万人に一人くらいのケースの事を当たり前に言われましても・・・

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:23:17 ID:jJ9pRFPzO.net]
ソードアートオンラインか。

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:25:29.30 ID:aqoposb60.net]
スコア悪くなるから眠くなったらネトゲは止めるわ

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:25:43.15 ID:L9NEdGdp0.net]
止めるようにもっと言ってたら息子に殺されてたかもな

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:29:33.46 ID:5MXIsMY20.net]
好きなことやってて昇天したなら幸せ

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:30:19.27 ID:UAHsk50+0.net]
ゲームはスポーツだから死ぬこともあるよね

196 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 11:30:56.32 ID:T8yFoqZA0.net]
エコノミークラス症候群だな
スマホで漫画読んでると腕が痺れてくるがアレもヤバイ気がする

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:31:23.15 ID:jhX68/Ub0.net]
>>191
中毒状態だから好きな事とも限らないんだよ

198 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 11:31:32.53 ID:SnWiEiRW0.net]
ゲームが悪いとは思わないが
頻繁にはおこらないけど死に繋がりやすい環境がゲームにはあるってのは確かだと思う
オンゲとか終わりがない

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:37:05.69 ID:K2ign4Zr0.net]
>>195
じっと座りっぱなしとかダメなんだろ?
エアロバイクも運んでやればもしかしたら



200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:37:18.89 ID:pg7u2JMn0.net]
サウスパークのネトゲ廃人の回を思い出した

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:37:45.39 ID:H7NiR/Jd0.net]
睡眠不足、栄養不足、運動不足
学校があった時も同じような生活だったんだろうな

202 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 11:38:26.92 ID:/EeeZO1L0.net]
昔、韓国のもニュースになってたよね。

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:39:59.13 ID:hi3oTSSz0.net]
>>9
勉強で興奮する奴いる?

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:40:10.78 ID:CMVqbD2s0.net]
これ「鬼斬り」ってゲームらしいね
聞いたことないけど、おにぎり?って読むのか?

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:40:20.38 ID:h7YPa9WO0.net]
ゲームの世界に転生するやつ

206 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 11:42:17 ID:/EeeZO1L0.net]
(´・ω・`)カメラを画面につけてプレーヤーの健康状態をAIで確認してダメそうなら強制シャットダウンしたら良いんだよ

207 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 11:42:17 ID:3sP6V16+0.net]
>>199
クラッシュシンドロームで死んだのと餓死で死んだのとだっけ

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:43:42.48 ID:QLSJgwFj0.net]
かなり深刻に、社会に広がってる問題だよ
もう社会人になってる層には信じられないかもしれないけど、かなりの割合のゲーム(ネット)依存の子供がいる
直接命が危険にさらされるレベルに該当する人は少ないだろうけど、社会的に存在できなくなってるレベルは相当いると思う
そして、中学高校で学校から離れて、その後社会人になるのはハードル高い
行きすぎるとこの件のように即、死につながる

209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:45:04.66 ID:2IuOfUMy0.net]
好きな事して死ねたんだ
本望だろう



210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:45:31.01 ID:r4OxyVsO0.net]
両親「で、だれを起訴すれば金取れんの?」

211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:46:21.26 ID:W/JmKM8a0.net]
これゲームが悪いんじゃなくて本人がアホなだけでは?

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:52:48 ID:/qjlEIUW0.net]
>>106
やめたれw

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 11:54:43 ID:t20F91XI0.net]
>>2
一概に馬鹿とは言わないが、絶対買わない方がいい
うちは子供の生活がゲーム第一になってしまったわ

214 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 11:55:49.26 ID:IZgXwVXN0.net]
ネトゲ中心の今のゲームはプレイ時間が強さとほぼ比例するから
時間のない人にも楽しめる作りじゃない
じゃあオフゲー、RPGでいいだろってなるけど
最初のムービーでいつも寝る時間を越してまうから心が折られる
仕方なくポチポチ格ゲーやって狩られてる

215 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 11:56:12.58 ID:qa/AcFQi0.net]
>>2
そうだな、ゲームとネットは義務教育卒業してからしかやっちゃいけないって法律を作ればいいよな
子供は外で遊んでまず世の中の危険を学ぶべきだよ

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 12:00:37 ID:Qr3cRD5F0.net]
睡眠とは回復の泉に浸かるようなもの
きちんと眠ろう

217 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 12:02:47 ID:j3KjNCv/0.net]
ディスとかじゃなくてアスペルガーじゃないかな?
友達でゲーマーが居るんだけどアスペルガーだよ

218 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 12:03:54.05 ID:0lpOVmZC0.net]
>>16
いや、死の瞬間はまさか死ぬとは思わんがヤバイ2、3日ゲーム出来なくなるかもって絶望と未練の中亡くなったと思うの

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 12:08:11 ID:UN97mw4VO.net]
張君



220 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 12:08:58.22 ID:hZD6avCY0.net]
素敵やん

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 12:10:08.40 ID:zYfsNcWE0.net]
本望だろ

222 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 12:12:57.71 ID:lJh+hKwH0.net]
国レベルで考えていい問題でしょう
誰もやらなそうだけど

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 12:14:40.62 ID:qkAxKyRW0.net]
どうせクソみたいな人生だったろ
死なせてやれよ

224 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 12:18:42 ID:rBEW/BgP0.net]
>>138
日本はpcゲーム普及してないから

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 12:18:56 ID:gqlLb79I0.net]
eスポーツのオーバートレーニング症候群の悪化か。
努力はだいじだけど程々にしないと体を蝕むからね

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 12:20:34.59 ID:+PV/oM810.net]
ゲーム規制まったなし

227 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 12:20:49.41 ID:90vUicoe0.net]
>>183
どう注意すんの?

228 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 12:22:14.75 ID:yDVu/sef0.net]
17か
pcの中に色んな見られたくない物がありそう

229 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 12:24:10.78 ID:jFxXrSCZ0.net]
異世界に召喚されたんだな
今頃、チートで美少女に囲まれて冒険してるんだろな



230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 12:24:18.05 ID:xTHZ/GHo0.net]
部屋に食事を運ぶ時点で馬鹿親
食いたきゃ出てこい、としないとこうなるよ

231 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 12:24:25.61 ID:N3LTbl3x0.net]
ゲームは夢中になりすぎるからやらせない方がいい
まともな親ならそうしたいが諸事情でできない

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 12:24:35.49 ID:HphIj6bD0.net]
>>176
家の子供の同級生もそうだよ!
クズばっかり!

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 12:27:26.47 ID:sAPRWCVG0.net]
普通は死なないよ
たぶん隠れた疾患があったんだと思う

234 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 12:27:30.79 ID:8aTkySyj0.net]
柔道で死ぬようなもんか

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 12:29:14.75 ID:+PV/oM810.net]
MMO全盛期の頃中韓で死んでたな

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 12:29:47.75 ID:2l8KwNTZ0.net]
こいつは10代だけどお前らは40〜50歳なのに子供部屋に引きこもって同じことしてるんだもんなぁ

237 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 12:30:56.43 ID:4+Zssep60.net]
普通のスポーツも

238 名前:練習中や試合中に死ぬ事があるしな []
[ここ壊れてます]

239 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 12:33:16.38 ID:Wc6e0UZq0.net]
自分の場合はゲームやらなくなったのは5chが大きかった。双方向性のコミュニケーションの楽しさには勝てない

ネトゲはやったことないけど、最近までいい評判を聞くソフトがなかったから、今さらまた乗り換えようとも思わない



240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 12:34:41.67 ID:Y4rIDAY90.net]
ゲーマーも今は億プレーヤーいるんだっけ
スポーツとかわらん

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 12:36:12 ID:Eh3Rtt5n0.net]
MMOは、危険だよな
12時間狩りとか、昔やってたわ

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 12:36:13 ID:oYpvaVe60.net]
ゲーム死といえばやっぱこれか


https://i.imgur.com/R5z7fCs.jpg

243 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 12:37:04.78 ID:Yy9Fw24E0.net]
FF11?

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 12:38:25.75 ID:D05WKk680.net]
FF7リメイクされるから久しぶりにやりたいが本当ゲームやらなくなったわ
歳とったせいもあるが

245 名前:名無しさん@恐縮です(暗号化された島) ぱよぱよちーん mailto:sagete [2019/11/09(土) 12:39:09 ID:pvCzLLLFO.net]
うどん谷が気になってニュース内容がさっぱり入ってこないw

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 12:41:52.04 ID:zjAMuZ6r0.net]
近所でゲーム買ってもらえない子(親が教師)がいるけど
友達と遊んでるの見た事ない
ゲームしないで外遊びしなーと言っても遊ぶ子がいないんだから孤立するわ

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 12:42:20 ID:xQVf7hSi0.net]
>>224
そこを気にしないといけなかったって意味なんだけど?
どう言ったらその子に伝わるかなんか知らねえよ、個人的に知ってる子じゃあるまいし

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 12:47:59.80 ID:80l7tULu0.net]
医者の見聞を記せよ
なんで素人の両親の推察でゲーム依存で死亡、なんて記事を作れるんだ
いい加減にしろ

249 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 12:49:45 ID:ZFZeFCwj0.net]
ゲームに限らず「睡眠をせず24時間以上同じ姿勢でディスプレイを見続けて神経使ったせい」に見える
これが読書とか勉強ならどうなるんだろう



250 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 12:50:24.76 ID:+/C/71vH0.net]
17で脳卒中とかわけわからんが
そんなんゲームしてなくても、一緒の結果だろ

251 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 12:51:12.42 ID:k40mknMy0.net]
ルーターのケーブル引っこ抜くかブレーカー落とせば良かったのに

252 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 12:53:09.30 ID:cQNLWd3R0.net]
FF11は面白かったなあ。幸い他の趣味ができたから抜けれたけど凄まじく暇になったらまたやりたい

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 12:54:42.84 ID:GN+yeHzi0.net]
何でもやり過ぎは体に良くないわ

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 12:55:17.83 ID:S0osxXL00.net]
今頃はゲームの世界でモンスターなんかと戦っているかもしれないな

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 12:56:47 ID:X2RcQ0ht0.net]
うちのlsは、平均20〜25ほどで最大84人いるぽ
それでいて、マターリした雰囲気のいいls
今でもFF続けてるのは、このlsに入ったおかげだなと思う。
おかげで毎日仕事から帰って、インするのが楽しみでしょうがないw

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 12:59:42.03 ID:qO6bUjqs0.net]
そもそもだが脳卒中とゲーム中毒って因果関係あるの?
ゲームやってなくも寿命だったんじゃないか

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 13:01:20.83 ID:s9sLSMZx0.net]
もうゲームを長時間やる気力がない
長時間寝る方が幸せ

258 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 13:02:44.14 ID:dNs0eEj50.net]
>>247
中国の俳人ゲーマー少年はそれやられてて、癇癪を起こして母親に包丁を突きつけたり、家にあるものをどんどどん売ってゲーム代を賄ってたっけ。

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 13:04:30.58 ID:D5q49UCz0.net]
17才のガキに一日中ゲームやらせるなよ



260 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 13:11:30.13 ID:ZUAxBvcS0.net]
17歳で脳卒中とかなるんだな
興奮しすぎたか?

261 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 13:15:49.54 ID:nqVU8BXR0.net]
ゲームしながら逝ってしまう動画を思い出したわ

262 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 13:16:08.12 ID:LBqyaItG0.net]
エコノミー症候群みたいなやつか

263 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 13:17:03.80 ID:WALTpcZ/0.net]
タイ人か(´・ω・`)

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 13:40:39.80 ID:7WPSrYyI0.net]
小学生ならともかく、17歳になって自制がきかない(しかも命に危険が及ぶレベルでのめり込む)なら
親が出来ることは少ない

ゲーム機やPC、スマホを取り上げたり破壊したりすれば喧嘩になるし、最悪の場合逆上して親を殺す奴も出てくる
本人が途中で気づいてブレーキをかけられずに死んだのであればそういう人間だったんだと諦めろ

265 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 13:41:33.46 ID:L6UkKnTN0.net]
ご冥福をお祈りいたします

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 13:42:04.70 ID:mlYXX8M/0.net]
特に今のオンラインゲームはそこにもう一つの社会があるから、離れると不安になるんだろうな
自分の見てないうちに何か起こってるかも知れないとか
スマホ依存とかに近い

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 13:42:20.16 ID:E2dKhGgO0.net]
貴重なタイ人が

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 13:59:41.50 ID:0/ZiSvDF0.net]
そこまでやれるのも才能じゃん
死ななければ何かが開花してたかもな

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 14:01:02 ID:0/ZiSvDF0.net]
>>50
子供がうまれる直前にやりたかったタイトル一気にこなしといてよかったって思うよ
もう無理だね



270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 14:04:42.66 ID:MCHj7RQL0.net]
24時間戦争してるオンゲとかあるからな
中東のギルドと戦争するのに時差考えて朝10時に襲撃とか
向こうも朝4時頃襲撃してきたり

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 14:09:25 ID:JpUsWd/u0.net]
引きこもりで自殺したのかと思った

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 14:09:37 ID:WKPtC3ka0.net]
ゲームと関係なく死んでそうだけど

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 14:12:06.32 ID:0/ZiSvDF0.net]
>>204
ゲームでどうやったらクラッシュシンドロームになるんだ?
倒壊した家屋の下敷きになりながら続けたのか?

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 14:17:38.95 ID:CzIs1Mx00.net]
おまえらの成れの果てか・・・

275 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 14:21:01.21 ID:k40mknMy0.net]
>>254
バカかお前
死ぬよりマシだ

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 14:24:57.15 ID:tJXhHK3U0.net]
熱中出来ることして死ねて実に幸せ者じゃないか
色んなものを摂生して最後に死にたくても死ねない老人になるよりか良いかもしれん

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 14:31:03.88 ID:Qh2lW8/e0.net]
飯運んだのが間違い、ゲームの所為じゃない

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 14:32:24.57 ID:PI5x9SI00.net]
たぶんゲーム関係ない

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 15:16:12.40 ID:Dq7G1zqO0.net]
異世界に転生したんだろ



280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 15:17:50 ID:fzSlavPv0.net]
何のゲームやってたんだろ

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 15:21:41.28 ID:Z3Bl52s+0.net]
リアルカズマさん

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 15:29:39.64 ID:+43GtMlX0.net]
ゲームは1日1時間

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 16:03:15.47 ID:G6Y//6zg0.net]
仕事から帰って飯食って風呂入って布団でゲーム始めると速攻で寝落ちしてしまう毎日だった。

284 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 16:12:15 ID:xTHZ/GHo0.net]
>>242
ゲームのある家に遊びに行っても浮いてるしな
どんな立派な教育方針か知らんが、
ふつうの小学生に
全面的に禁止というのはかわいそうだよ

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 16:13:22.51 ID:xTHZ/GHo0.net]
>>254
日本のニートおじさんはそれで家族始末しちゃったよな
重症化してからじゃ遅いんだよ

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 16:19:37.31 ID:BCHFQkMjO.net]
本人にとっては幸せなのかな

287 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 16:21:11 ID:oPC+KVJc0.net]
日本ならアダプター隠されてるぞ

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 16:30:20.05 ID:CbW2Zwzv0.net]
飽きねーの

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 17:00:51 ID:rV0YRDii0.net]
どちらにしてもこの少年は死ぬ運命だったよ
三大欲求を忘れるのは障害があるんじゃないか



290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 17:01:40.17 ID:jZrIQDuh0.net]
>>56
パチンコスロット依存がそうだと言うよね
金銭やメンタルもそうだが、光や映像に音、つまり五感のうち複数使うからなりやすいんだとか
あれ何が楽しいのか分からん

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 17:04:31.54 ID:VdC8yq3T0.net]
今ごろ異世界転生してモブとして瞬殺されてるよ

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 17:14:54.73 ID:Pa5QsaAi0.net]
ゲームに依存するようなクズは淘汰されるんだ

293 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 17:44:47.01 ID:lEvG+3z40.net]
>>6
俺は最初のトルネコの冒険でやらかした。
「10時間くらいプレイしたかなぁー」と思って部屋をでたら丸一日24時間経過してた。

294 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 17:48:29 ID:BUc9sbT40.net]
依存症は脳のビョーキだから日常生活がまともにできなくなったら
クスリや酒パチンコ依存ネット依存と変わらないから
治療しなけりゃそら氏ぬよ

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 17:48:31 ID:qEWoPGLW0.net]
医師が言ったわけでもなく両親がそう思ってるて話を記事にされてもね?

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 17:55:15.55 ID:quFoN1oD0.net]
休みの前夜に徹夜して好きなだけゲームするのって子供時代の至福の時だったけど、大抵睡魔に負けて朝まではできなかったな
やれたとしても朝日が昇った頃には眠くて眠くて、母親に「朝御飯食べてから寝たら?」って言われたり
脳卒中になるほど徹夜を続けてゲームする(できる)のってわからない
寝落ちとかしなかったんだろうか
そもそも眠いとRPGならまともに話が頭に入ってこないし、対戦系でも集中力切れてろくな戦績出せなかったりするのに

297 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 17:59:26.95 ID:P/w24gEO0.net]
いくら成績良くてもこれじゃあな

298 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 18:00:55.09 ID:BUc9sbT40.net]
トイレぐらいしか動かず1日中座ったままで
水分も栄養も取らなきゃ重いエコノミー症候群も併発してるだろうし
いくら若くても血液ドロドロで血流異常で
脳卒中心筋梗塞脳梗塞になる

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 18:04:34 ID:afki4HGY0.net]
人生という大きなゲームを忘れて、TVゲームという小さなゲームにとらわれちゃうんだよ。
おまえらだって仕事にとらわれてしまうだろ仕事中は。
疲れるし時間が決まってるからやめるけど、ゲームはそれがない。
なのでゲームという小さなゲームにとらわれてしまうとぬけだしにくい。



300 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 18:05:19.49 ID:uSJ+YNga0.net]
>>14
自己紹介か

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 19:09:00.50 ID:EnNtOqAvO.net]
タイとかインフラが未整備でしょっちゅう停電してるのかと思ってた

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 19:26:33.61 ID:vsagCkKa0.net]
コイツかなあ前テレビでやってたわ
タイで親がゲーム中の息子の脇まで来て赤ちゃんみたいに飯食わせてた
漫画喫茶みたいなとこでも届けに行ってやってた

まず過保護な教育方針が良くなかったんじゃないのか

303 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 20:52:31.46 ID:1RdBJVkr0.net]
日本でもありそうなのに意外に報道に上がってこない

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 21:31:47.55 ID:8YI9jzs90.net]
脳卒中ってそんなことでなるもんなの?
もともとこの子の寿命だったんじゃないの?

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 23:10:15.18 ID:oTnghdaW0.net]
>>200
保健体育ならあり得る

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 00:36:26 ID:zuHKAAjDO.net]
こういう記事はゲームソフトのタイトルを載せるべき

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 16:01:52.94 ID:MgPAmTYE0.net]
うちの子もゲーム好きだが、1日のゲーム時間は一回15分を3回くらいまでにさせてるな。

308 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/10(日) 19:30:16 ID:GCjscGTU0.net]
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人www

309 名前:

http://girls.virtualinterworks.net/pt2u78/ukezcjo47om56j.html
[]
[ここ壊れてます]



310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/10(日) 19:55:57.85 ID:QRDBq/ai0.net]
今の日本の子は外で元気に携帯ゲームだから

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/11(月) 14:36:07.49 ID:iVGq7rDY0.net]
昨日pubgやってたらガチな人達のチームに1人入ってしまった
カバーが、アタッカーがと真面目にだいぶ熱い論戦を交わしてて早く死にたかった

312 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/12(火) 02:28:09.85 ID:BVdQej2e0.net]
あと脳卒中も
血管が切れた方なのか、血栓が詰まった方なのか書かないと分からん

ともあれ徹夜までさせたらダメだが
本当一時間だけというのはやめた方が
いい。特に我が子を将来ゲーオタにさせたくなかったらな
まずさせてもらえずに物足りなさが残れば、大人になったら補うとするから意味ないぞ

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/12(火) 03:06:25.14 ID:pIJ8FNCn0.net]
この程度、ネトゲ廃人としてはスライムレベルだし
大してゲーム関係ねーんじゃないの、とも思う

314 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/12(火) 03:13:16.60 ID:CwBLO+/10.net]
好きな事をやって死んだのなら本望だろうとは考えないのか。

315 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/12(火) 03:17:19 ID:6Odyg55h0.net]
そんなに夢中になれるゲームなんてあるのがむしろ羨ましいわ
マルチオンラインだと今はモンハンとかcodとか人気なんでしょ?

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/12(火) 03:19:24.59 ID:Qaf+7CmdO.net]
死ぬまでゲームやる集中力凄いなwwベクトルが少しズレてたらノーベル賞レベルの偉人になれたかもな

317 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/12(火) 03:19:34.96 ID:aoouGqXp0.net]
ゲーム好きでも依存症は分からん

318 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/12(火) 03:41:49 ID:0xRdmXFf0.net]
ソニーはゲーム売るのを辞めろよ

319 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/12(火) 08:38:42.45 ID:UGphClL00.net]
【H注意】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwww
sexaul-women.iakarra.net/4s3183e/uzpr1k184z82os.html



320 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/12(火) 08:54:11 ID:QHdBF4CU0.net]
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
girls.glytch.net/zxzpj/jw4mr34j5rms23.html

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/12(火) 08:56:07.78 ID:l1czHXnx0.net]
>>309
普通はそうだよね

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/12(火) 09:09:56.43 ID:ZX20aq270.net]
ゲーム以外にも好きなことがあればこうはならない。
娯楽がゲームだけだと厳しい。

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/12(火) 09:16:51 ID:9pG5A0Wy0.net]
これは訴訟案件だろ?
24時間ぶっ続けでログインし続けられるシステムはおかしいよ。

324 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/12(火) 09:42:45.97 ID:djGy76ra0.net]
ゲームは好きだけど結局手軽に疑似体験するもので
本物があるならゲームするより本物を体験した方がいいと思うんだよ
最近ゲームはスポーツだって言ってる人達いるけど、そうなっちゃうともうおしまいな気がする
仮想現実と現実をごっちゃにしてはいけない

325 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/12(火) 09:47:03 ID:c+LhZkTr0.net]
>>1
認知した子供がタイ人で
やはり1日中スマホゲームやってたりするらしい。
成績はトップのようだが、タイ人は自己抑制
出来ないからね。
日本人の子は優秀だよ。

326 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/12(火) 10:12:16.32 ID:ou3NAO8I0.net]
ゲームは覚せい剤といっしょ。

327 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/12(火) 10:15:26.54 ID:DKCeIDc20.net]
今の犯罪者の部屋には大半ゲーム機が置いてあるだろ
そういう事だ

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/12(火) 10:16:15.21 ID:15AnX+GjO.net]
エンドがあるゲームか、一人でやるブラウザゲームしかやったことがないけど
三時間くらいが最長で疲れるか、飽きるかで続けられない。

エンドがなく次々イベントがあったり、他人とやり取りするようなゲームだとやり続けられるのかな。
それでも体が疲れてやれなくなりそうに思えるけど。

329 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/12(火) 10:17:24.88 ID:LtOteBi+0.net]
バカだなんだと叩いているが、学校の成績は良かったんだから、ゲームや漫画ばかりで頭も悪かったお前らがマウント取るのはおかしいだろ



330 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/12(火) 10:22:17.72 ID:SwQlluAa0.net]
1日10分ゲームをやったら勝手に電源が落ちてその日は使えなくなる仕様にしろ

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/12(火) 10:23:06 ID:N2ETdVfx0.net]
デスクワークしてたってスポーツしてたって脳卒中になる時はなるわけで

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/12(火) 10:23:12 ID:gWYRAZWu0.net]
>>11
戦車用語?

333 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/12(火) 10:23:47 ID:tHilJrpb0.net]
またゲームのせいにする
一週間くらいゲーム熱中したくらいで死んでたら世の中どうなんねんだわ

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/12(火) 10:26:43 ID:wgIRN3dW0.net]
ゲームで死ぬの外人ばっかなのは何でなん

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/12(火) 11:10:40.56 ID:VdYubzuRO.net]
G.I.

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/12(火) 11:10:58.87 ID:VdYubzuRO.net]
G.I.

337 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/12(火) 11:22:15 ID:XU7sq/fv0.net]
1日ネット掲示板に貼りついてるやつもゲーム依存と変わらないだろ

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/12(火) 11:33:50 ID:WBlWjlAc0.net]
ゲーム関係ないやろ、最初からそうゆう体質なんだよ

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/12(火) 15:15:52.71 ID:pIJ8FNCn0.net]
>>320
一日中スマホゲーやって成績トップならそっちのが優秀なのではw



340 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<61KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef