[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/19 22:28 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】田中みな実、“同世代”扱いしてくる長谷川京子に反発!「私の青春スピッツじゃない」



1 名前:湛然 ★ [2019/11/09(土) 05:04:25 ID:boMQlt149.net]
田中みな実、“同世代”扱いしてくる長谷川京子に反発!「私の青春スピッツじゃない」
エンタメ その他
2019年11月9日(土) 00時49分
https://www.rbbtoday.com/article/2019/11/09/174551.html

田中みな実【撮影:浜瀬将樹】
https://www.rbbtoday.com/imgs/p/RqJIzsl7cmxG8-cARbeaqilNLEDQQ0JFREdG/653070.jpg


 田中みな実が、8日放送の『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に出演。ゲストの長谷川京子に反発する一幕があった。

 田中と長谷川は現在、『グータンヌーボ2』(関西テレビ)で共演している。番組には同じく滝沢カレンと西野七瀬も出ているが、長谷川はこの2人について「若い2人は……」と言うと、田中は思わず「私もまあまあ若いですけど……」と本音。

 続けて田中は「京子さんは(私と)同世代みたいな感じで(向き合ってくる)」とボヤき。「私の青春スピッツじゃないんですよ」と突き放すと、長谷川もムカッとしたのか「ちょっと待ってケンカ売ってんの? ケンカ売ってるよね」と攻撃。

 長谷川の怒りはおさまらず、「でもね、あなたも大概よ。大概な年よ」と田中の年齢について追及したものの、田中は「まだ…32、3歳…」と反論。長谷川が「でも次34でしょ?」と問うと、「えっ違います次33歳です」と訂正を求めた。ピリついた現場に松本人志が「やめてぇー! 怖いよ〜怖すぎるよ〜」とおどけて、空気を変えていた。

(おわり)

894 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:06:24.49 ID:7nr9iqEx0.net]
>>871
中学生が誰でもスピッツを知るようになったのは空も飛べるはずあたりかな
って自分の記憶だけどw

895 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:06:34.45 ID:GjYrJO6M0.net]
>>860
そもそも宇垣は田中と似てないと思う

896 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:06:36.55 ID:g5pzfDm30.net]
>>1
男と逆だな
8才下の男に同世代扱いされたら怒ると思うよ、男なら

897 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:06:53.46 ID:1y0NuXPF0.net]
>>848
その例え何度もレスしてるけど何か的外れだな
亀梨か老けてみえるから差がよくわからん

898 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:07:13 ID:oRlCLIPH0.net]
田中は自分大好きだろうな

899 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:07:13 ID:GHkPXgCD0.net]
>>853
おっさんそんな息巻いて半径5メートルの話もういいから
認識ズレ捲り

900 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:07:25 ID:ROWZ90lr0.net]
>>866
焼け跡世代とか団塊の世代はさすがに独特だけどな

901 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:07:58.65 ID:4v1d0LQk0.net]
10近く年上が同世代扱いしてきたらイラッとするよw

902 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:08:09.05 ID:GjYrJO6M0.net]
>>874
その32歳前後世代にとっては
スピッツは小学生の時のイメージが強くて
青春のメロディーではないんだよ

ほら、この世代達の学生の頃って今流行りの音楽を聴いてただろ?



903 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:08:21.95 ID:yky1Z6S30.net]
>>844
お前も含めてな
ジャニヲタアンチBBA

904 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:08:40.56 ID:A6BiARwT0.net]
今見たけど田中みな実は上の人間に可愛がられることで芸能界を生き残るタイプやな。

905 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:08:41.60 ID:UX+8mJYd0.net]
>>849
要点はそこじゃないんだわ
12歳と20歳では身体の発育も人生経験も全く違う、12歳で童貞は普通だけど20歳でSEX知らないのは非モテ
先天的に備わっている前提条件に左右される

でも32歳と40歳では、すでに成人であって生き方の自由もあるので、後天的に得た社会的地位や生活水準などの方が傾向を決める
女が40歳で未婚子無しは手遅れ感あるが、かといって32歳の未婚子無しが余裕綽々ではない
ようは加齢するほど前提条件がフラットになる

906 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:09:31.36 ID:xTDjLjfB0.net]
5歳差くらいかな?
と思ったら8歳差かー
これは長谷川がひどいな

907 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:09:43.94 ID:eaevq4S80.net]
>>888
枕か

908 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:10:03.97 ID:UG+jLQqZ0.net]
ハセキョンの頃はスピッツはロビンソンと白線の歌くらいやろ
それも高校生時代や

909 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:10:07.35 ID:yky1Z6S30.net]
>>859
滝沢秀明はピークがJr時代で
全盛期間も短いからどの時代の代表にも当てはまらない印象あるんだよな
常にサブ扱いで

910 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:10:32.15 ID:OcFYmPre0.net]
>>496
スピッツ関連のスレで
あいかわらずカスチルヲタがずうずうしくカスチルマンセーしててワロタw
本当に邪魔で空気読まないよなあw

おまいら関係ないからww

911 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:10:43.59 ID:UX+8mJYd0.net]
>>876
ゆとり世代も、就職状況的には、氷河期以上の氷河期なのよ
リーマンショックが直撃した世代だからな

912 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:10:43.73 ID:xTDjLjfB0.net]
GLAYラルクが青春だったワイが35歳だよ



913 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:10:49.47 ID:7nr9iqEx0.net]
>>866
8歳差でも戦前生まれは団塊世代を態度が悪いと批判していた
10年くらい前の話。

914 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:10:55.19 ID:fVn12ZtE0.net]
>>793
プロレスか

915 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:11:11.70 ID:g9QMWTdj0.net]
>>878
白線流しだな!
ロビンソンより空も飛べるはずの方が印象強い
CD 買う程じゃないけど曲は知ってるっていう

916 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:11:22.40 ID:dlYQxWHB0.net]
長谷川京子は年相応に振る舞おうとするタイプだけど
田中みなみは若く見せようとするタイプだよな
長谷川京子が33ぐらいのときは実生活は知らんがテレビ画面上は
もっと落ち着きのある感じに見せようとしていたと思う
それも歳を重ねると変化するかもしれないが

917 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:12:12.24 ID:7nr9iqEx0.net]
>>899
ヒットしたドラマで歌われるのは大きいよね

918 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:12:17.69 ID:FXV77FNc0.net]
>>883
オマエは引きこもっていたから
実体験語りようがないわな

919 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:12:54.59 ID:JfJuwxwc0.net]
うちの5歳なつぞらみてたせいでスピッツ大好きだよ

920 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:12:58.67 ID:nYn+9bqn0.net]
田中みな実が5歳くらいは老けてるから

そこまで年齢差あるように感じないな

921 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:13:10.03 ID:OcFYmPre0.net]
カスチルがオワコンでまったく曲も話題にならなくてスレが立たないからって
スピッツスレでカスチルの大昔を威張るのやめてくれない?w

922 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:13:12.02 ID:7nr9iqEx0.net]
長谷川はもっと年上だと思ってた45くらい



923 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:13:20.23 ID:GjYrJO6M0.net]
>>896
98年の誘惑SOUL LOVE
HONEY 浸食 花葬にsnow drop forbidden loverを中高生で体感した世代にとっては
グレイラルクは大きなインパクトあっただろうな

924 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:13:23.46 ID:UX+8mJYd0.net]
>>900
そうなんだよね
ハセキョーは常に自分より上の世代のハリウッドセレブを参考にしてる

田中みな実の方が浜崎あゆみに近いwというか
自分より若い世代のトレンドやファッションを取り入れようとしちゃってる

925 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:13:26.56 ID:eaevq4S80.net]
年の離れた20代や10代から見れば
田中も長谷川もおばさんで同種
女って勘違いし過ぎ

926 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:13:33.86 ID:yky1Z6S30.net]
>>899
白線流しは過大評価されてるけど実は微妙な数字の思い出補正ドラマだよね
観てなかったけどしょっちゅうフジが力いれて宣伝してたせいかスピッツの曲だけは有名で記憶に残ってるわ

927 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:13:35.86 ID:fVn12ZtE0.net]
ハセキョーも滅茶苦茶美人だったのにババアネタやらされるくらいに落ちたか

928 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:13:39.71 ID:86e2QLXG0.net]
>>5
同世代じゃないけど34も42も若い奴からしたら同じおばさん
50歳が58に向かって同世代じゃないと言ってるようなもん

929 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:14:17 ID:uCFN3sfG0.net]
>>860
宇垣はあのキャラやってる限

930 名前:り仕事増えんよ
そもそも顔が
[]
[ここ壊れてます]

931 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:14:31 ID:ENY4jyUC0.net]
さすがにハセキョーとみなみなら田中みな実を応援するわw

932 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:14:39 ID:GjYrJO6M0.net]
>>908
でも男から見ればまだ全然若くて可愛いのが田中だし
ノーカンのおばさんなのが長谷川やで?

もちろん田中もうかうかしていられない年だけどな



933 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:14:45.89 ID:eaevq4S80.net]
小学生のときの甥の友達に20歳のころおじさんって言われたけど
小さい子からすれば田中や長谷川はおばさん通り越しておばあさんに見えてるときもあるぞ

934 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:14:48.89 ID:w1fOcq+A0.net]
>>793


935 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:14:55.95 ID:yky1Z6S30.net]
>>901
ドラマ自体はスマッシュヒット
大ヒットはしてなかった
寧ろスピッツの曲だけ独り歩きで大ヒットした

936 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:15:03.51 ID:FXV77FNc0.net]
>>894
当時の首位2トップバンドだったから
比較はしゃーない


悔しかったら
コバタケみたいに女遊びしてみなさい

937 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:15:24.27 ID:fVn12ZtE0.net]
>>912
当たり前だろ 20代もJKJCから見りゃおばさんだしな

938 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:15:30.45 ID:ROWZ90lr0.net]
>>903
それとは別に、最近売れてるミュージシャンが影響を受けた存在として
スピッツを挙げるのが異様に多い。有名どころだと野田川谷あいみょんとか。
それ以前はミスチルのフォロアーが多かったが、2000年代前半は
新たなカリスマが不在だった影響なのか、ミスチルからほぼ同期の
スピッツにテキストが移るという、縦じゃなくて横という奇妙な変化が起きた。

939 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:16:03.71 ID:3xzt5Kzq0.net]
>>872
銀河鉄道の夜をMDで聞いてたわ懐かしい

940 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:16:15.28 ID:LwmPV/M20.net]
>>869
1993からミスチル好きだけど、全盛期が1994のみもいうのもおかしい
1994〜1996が全盛期かな
その後一時期休んだ時期にグレイとか出てきたりしたけど、ミスチルはまた復活してもはや殿堂入りしてると思う

941 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:16:17.30 ID:qTwMfLtg0.net]
どっちも昭和生まれやん

942 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:16:23.94 ID:Ut/ZSxO40.net]
>>718
モスキートで語ってるんやで



943 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:16:29.16 ID:x/fUNYsY0.net]
>>902
オザケンは2000年代fai、Room、organbar、Airといったクラブでしょっちゅうかかってたよ
どう見ても地味系ではない

944 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:17:13 ID:xTDjLjfB0.net]
>>907
13歳の時が全盛期だった

945 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:17:17 ID:8WAnk6jE0.net]
>>16
さすがに同世代じゃないよ
子供の頃の話題違ってくるもん
好きだったアイドルとかさ

946 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:17:30 ID:4MHEcIuc0.net]
アラサーからアラフォーなんて体感3ヶ月くらいでたどり着くぞ

947 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:17:36.11 ID:gHmEQPTW0.net]
長谷川は41歳でしょ?
49歳から同世代扱いされたら不快になると思うなw

948 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:17:36.57 ID:UX+8mJYd0.net]
>>915
既に2人も子どもがいてミュージシャンの夫がいるハセキョーが
お前らみたいな低スペックで貧乏なオッサンの評価を得たいとは思わないだろ・・・

逆にいうと低スペ爺からチヤホヤされて「まだ若い」と勘違いしちゃってるのが、田中みな実なのであって
いわゆる「オタサーの姫」の心理に陥ってるんだわ

949 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:17:46.41 ID:LwmPV/M20.net]
>>865
埼玉県民が名誉都民て無理ありすぎて草

950 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:18:04.09 ID:eaevq4S80.net]
30過ぎたらおねえさんではないオバサン
何歳違おうが年離れた世代からすればBBAなんだよ

951 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:18:12.98 ID:XyVwD3cB0.net]


952 名前:天につばはくとはこのこと
下の世代に同じこと言われても発狂すんなよ
[]
[ここ壊れてます]



953 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:18:17.04 ID:o2YwZxH+0.net]
なぜスピッツの名前を出したんだ
ある世代の青春の代名詞という感じのバンドじゃなくね
一発屋でも今は解散してるわけでもないのに

954 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:18:17.12 ID:aoHmC5Ws0.net]
30代未婚女のスルー力の無さは異常

955 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:18:28.66 ID:Z4gZ4Tz+0.net]
>>19
くっそわろたww
これは結構名文だと思うわ。

956 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:18:39.08 ID:nYn+9bqn0.net]
スピッツもミスチルも全盛期はまったく同じ

1994年〜1996年

ビーイングと、TKファミリー&ビジュアルバンドの間あたり

957 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:19:08.94 ID:xTDjLjfB0.net]
>>936
自分を売らなきゃいけないのにババア扱いは
ムカつくよ。長谷川は既婚子持ちだから余裕ある

958 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:19:22 ID:5SgnUZGa0.net]
32歳の青春って言ったらJUDY&MARYかね

959 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:19:22 ID:/aU/UOyZ0.net]
>>337
w

960 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:19:26 ID:3fSrh3Je0.net]
どっちも顔変わった

961 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:19:54 ID:ROWZ90lr0.net]
>>923
当時の音楽業界の速さに慣れてれば1〜2年の違いの大きさが分かるけど、
いまの世代が振り返った時に例えばスピッツとラルクでも「あの辺の人たち」と
一括りにされるんじゃないのかな。90年代に学生だった世代にとって70〜80年代の
ミュージシャンの細かい世代の違いが分からないのと同様で。松任谷由実が誰でも
呼び捨てするから余計混乱するけど。「陽水さぁ」とか言うし。

962 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:20:14.31 ID:UX+8mJYd0.net]
長谷川京子は松嶋菜々子と同じで、すでに女として次のステージにいる

でも、田中みな実はステージ的には「アンゴラ村長」と変わらん
非モテのオッサンに「みな実ちゃんなら結婚してもいいかな〜(汗)」
とか言われても、みな実のステージは上がらないw



963 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:20:18.89 ID:eaevq4S80.net]
女は劣化が早いから白人はもっと早いけど
化粧で顔塗りたくってるから余計男より早い

964 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:20:32.59 ID:oXd5J4pD0.net]
田中みな実の必殺技ボディタッチ

965 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:20:38.42 ID:FXV77FNc0.net]
>>905
1994はミスチルが名実NO1芸能人

キムタクや福山よりも人気があった史実は
変わらんよ

さすがに当時のミスチルを否定する
オマエが真性基地外


>>918
ドラマも売れたから
後日談も放映された


てか、あれに出演していなかったら
長瀬はいまだにチンタラジャニアイドルのままだった

966 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:20:38.94 ID:7nr9iqEx0.net]
>>924
昭和53年と61年か

967 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:20:48.39 ID:rjacPZpX0.net]
>>901>>918
白線流しスマッシュどころか大コケ失敗のドラマだったわ…あの時代でこの数字
第1話:10.2%
第2話:9.8%
第3話:9.6%
第4話:?
第5話:12.4%
第6話:11.1%
第7話:10.5%
第8話:12.3%
第9話:12.6%
第10話:?
第11話:12.4%

968 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:21:07.91 ID:aoHmC5Ws0.net]
>>939
スルー力つけてな

969 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:21:17.79 ID:ECWYjSDN0.net]
>>19
精神科へ行くべき

970 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:21:24.24 ID:7nr9iqEx0.net]
するーか

971 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:21:41.75 ID:qTwMfLtg0.net]
田中みなみは最近ごり押しが目立つな
宇垣と違ってテレビ局が言って欲しいこと(テレビ見ないアピール云々)言ってくれるからなのは丸わかり
悪キャラ演じてるけど人間を捨ててない宇垣の方が好き

972 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:22:04.07 ID:7lYfochn0.net]
今の30代は昔の20代



973 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:22:07.74 ID: ]
[ここ壊れてます]

974 名前:Zxa/J8id0.net mailto: 長谷川は老いればそれに適した役ができる
田中は老いたら終わる女優とタレントの差はでかい
[]
[ここ壊れてます]

975 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:22:09.99 ID:rjacPZpX0.net]
>>947
どこが人気あったドラマなのかと>>949

976 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:22:43.84 ID:ROWZ90lr0.net]
>>935
パッとしないクラスの地味グループ、もしくはグループ無所属が
ひとりで聞くような曲だからな。当の草野がそういうのを意識して
作ってそうありたいと言ってるくらいだし。カースト上位みたいなのが
皆で肩くんで「君と出会った奇跡が♪」みたいなのはドラマとかの影響で
ありそうなだけで実際ないんじゃないのかな。

977 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:22:47.67 ID:fVn12ZtE0.net]
田中みな実はさとう珠緒コースに行きそうだな

978 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:22:48.17 ID:yxewzcrG0.net]
やれるかやれないかと

979 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:23:00.17 ID:411GPB/f0.net]
今回も安定して田中が気持ち悪かった。

980 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:23:02.32 ID:86e2QLXG0.net]
こいつがSNSアップしてフォロワーのおべんちゃらコメントが毎日記事にされてるけどなんなの?
流石にこれが連日だと不快感しかない

981 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:23:19.30 ID:JEzbSWzZ0.net]
長谷川京子もなかなかアレだな
こんな人だったんだな

982 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:23:26.88 ID:ROWZ90lr0.net]
>>958
核心ついたな・・w



983 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:23:39.59 ID:ECWYjSDN0.net]
>>961
枕だろう

984 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:23:49.58 ID:O/jE3P3D0.net]
で、田中みな実の青春はだれなの

985 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:24:09.59 ID:7nr9iqEx0.net]
>>958
なんだろう
若い頃は全能感があって、このままいけると思ってそのまま年取っちゃったのかね

986 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:24:10.71 ID:rd33R7be0.net]
>>930
その場に30代2人がいたら49から同世代扱いされても仕方ないと思うんじゃね?

987 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:24:31.56 ID:SDTn9t760.net]
>>16
8才くらいだとサブカルチャー被ってるだろ
田中だってスピッツやミスチル聴いてるはずだわ

988 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:24:44.88 ID:7lYfochn0.net]
>>955整形してるから不自然で需要なし
もっと完璧に整形を

989 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:24:45.16 ID:3xzt5Kzq0.net]
中高時代は映画ドラマだと世界の中心で愛を叫ぶとか
1リットルの涙とかが流行ってたかな。白線流しは30歳半ば後半くらい?

990 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:25:03.95 ID:7BB15w/J0.net]
田中みな実って攻撃的なのに目が怯えているんだよな
病んでるんだろうな

991 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:25:14 ID:rsCFJvnS0.net]
乳ハミのおばはん?

992 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:25:38 ID:X+DY3KHb0.net]
まぁ10個近く違うのを同世代というのは無理があるな
田中みな実そんな好きじゃないが怒るのは理解できる



993 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:25:44 ID:jFxXrSCZ0.net]
>>949
え?こんなに数字低かったの
90年代は18%超えて人気ドラマ扱いだったから流石に低いね
なんで白線流しがヒットドラマ扱いされ始めたんだろう
長瀬出てるから事務所のゴリ押し操作かな

994 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:25:48 ID:VfS3ALs60.net]
>>961
かわいいと大絶賛みたいな記事か
連日出てて逆効果だよな

995 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:26:22.55 ID:UX+8mJYd0.net]
松嶋菜々子、小雪、ハセキョー、エビちゃん
ネットでは色々言われるけど多分すごくマジメに生きてる人達だと思うんだよな
そりゃ加齢で劣化してる部分はあっても、オーラが淀んでないというか
歌手でいうと倖田來未や松浦亜弥
上手く年取ってる

この流れでいうと、みな実は「ミソノ」だからw

996 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:26:32.31 ID:QyDCSzjd0.net]
>>949
企画時から第2の北の国から目指して、高校出てからのSPが本命だったからねえ
皮肉なことに白線出演者が連ドラのあとから売れちゃって
得に長瀬の忙しさでスケジュール調整がめちゃくちゃになるし
チーフディレクターもフジ辞めちゃうしで話もグダグダに

997 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:26:51.58 ID:7nr9iqEx0.net]
8歳というと織田信長と徳川家康と同じだけ離れているからな

998 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:27:01.82 ID:VRo9Ppf80.net]
滝沢カレンと西野七瀬は若いけど田中みな実は若くないしなぁ
かといって長谷川の同世代も図々しいし、私は若いという田中みな実も違う

999 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:27:17.51 ID:DHaBqWjv0.net]
>>970
78年生まれの俺が
高2のころやってた

1000 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:27:18.36 ID:UG+jLQqZ0.net]
>>974
暗いドラマやったからな酒井美紀がすぐ泣くんだよ

1001 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:27:35.57 ID:7nr9iqEx0.net]
>>971
かわいい演技じゃないかな

1002 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:27:40.41 ID:oc0rllpA0.net]
>>913
所属事務所の違いだろ
ミヤネ屋や羽鳥と同じバーニング系の田中みな実とオスカーの宇垣
大手とはいえモデルがメインのオスカーだと得意なはずのこういう下世話な仕事は回ってこない



1003 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:27:42.30 ID:m6M8Z82/0.net]
長谷川京子なんてテレビ画面にいなくても誰も困らんからキャラ作りに必死なのかね

1004 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:28:01.46 ID:FXV77FNc0.net]
>>926
それ、関東だろ

関西だと
冴えない地味男のカリスマだった
オザケン


この差異の原因はよく分からんが


>>923
1994だけは
抱かれたい男首位になって
桜井がジャニや俳優勢を虐殺したんだよ


あんな逆転劇 社会現象は、
ジュリー以来だったろう


1994は完全にミスチルが
ジャンルを超越

もはや芸能界の代表だった

1005 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:28:07.36 ID:2gPCJsqq0.net]
175Rかな

1006 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:28:42.79 ID:ROWZ90lr0.net]
>>974
それは残るかどうかは内容による。たとえばIWGPだって長瀬のドラマでは
視聴率が低い方の作品だし。オレンジレンジはブルーハーツより
売れてるかもしれないが誰も覚えてない。ヒットすりゃいいってもんでもない。
小説だって昭和の時代に最も売れた伊藤整はいま話題にもならないし
本屋からも消えてる。当時はいまの村上春樹だったのに。

1007 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:28:42.87 ID:a7W6qRU50.net]
白線流しは酒井美紀が可愛いくて観てたが
あのドラマは若者層以外は無理だから太い数字は取れなくて仕方ないが
その後も北の国からレベルでSPドラマが慣例になってたよな

酒井美紀は童顔で愛くるしくて透明感もあったが
童顔の女優さんは中年になると使い道に困るのよな

1008 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:28:46.13 ID:oc0rllpA0.net]
>>984
ドラマには貴重な人材だろ
糞ひな壇バラエティにしかスポンサーが金出さないのが悪い

1009 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:28:55.82 ID:y6zAkcAC0.net]
みなみは中間だな

1010 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:29:30.51 ID:B4jNUW8X0.net]
>>976
ミソノって拝み屋みたいな夫婦に洗脳されてるw

1011 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:29:39 ID:ROWZ90lr0.net]
田中みな実は性格悪そうだけど、他人に対して本当に致命的な攻撃は
出来無さそうでもある

1012 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:29:40 ID:yvPZ7WuT0.net]
30超えたら一緒だよ
若者のつもりでいる30代前半のおばさんは気づかないだろうけど(笑)



1013 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:29:53 ID:O/jE3P3D0.net]
もうすぐ昭和ババアで一括りにされるだけ悪あがき

1014 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:29:53 ID:nJjxMjBg0.net]
アナザースカイ見てから長谷川京子はカッラポ人間だと分かった

1015 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:30:00 ID:SFrgWxSH0.net]
>>980
あら、同じ歳

流石に30代前半を同世代に見たことなんかないわー

1016 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:30:07 ID:7jB1jVe00.net]
女は10代がピーク
これは遺伝子レベルでそうだから仕方ない

1017 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:30:23 ID:x/fUNYsY0.net]
>>985
ジュリーとか言ってる還暦爺さんが正確に把握できるわけないだろ
黙っとけよ

1018 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/09(土) 10:31:06 ID:jFxXrSCZ0.net]
>>977
いやいや本命とか言い訳
ヒットせずに終わったのに事務所とフジがヒットするまで維持でシリーズ化したんだろう
そういう受け入れられてないのに業界側のしつこいドラマよくある
出演者も長瀬はジャニだから推してもらってたが、他の出演者は人気になって残ってる人いない

1019 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/09(土) 10:31:11 ID:+2v2YJvj0.net]
もうすぐ33歳なのか
33で独身って、焦るだろうな

1020 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 26分 47秒

1021 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef