[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/11 06:22 / Filesize : 53 KB / Number-of Response : 297
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】アニメ「キングダム」 第3期が放送決定!NHK総合で4月から 5年半ぶり新シリーズ



1 名前:れいおφ ★ mailto:sage [2019/11/08(金) 21:03:08.27 ID:KvaYzsoq9.net]
原作・原泰久氏による大ヒット漫画『キングダム』のTVアニメ第3シリーズが、来年4月(予定)よりNHK総合でスタートすることが8日、発表された。

『週刊ヤングジャンプ』(集英社)で連載中の原作漫画は、コミックス既刊累計4500万部を突破し、
2019年4月には初の実写映画化、大ヒットを記録、社会現象となった。

春秋戦国時代の中国を舞台に、天下の大将軍を目指す少年・信と、後の始皇帝となる若き王・エイ政の活躍を描いた中華戦国大河ロマンで、
TVアニメ第1シリーズはNHK BSプレミアムにて12年6月から13年2月に、第2シリーズは13年6月から14年3月まで放送された。

そして待望の第3シリーズが原氏監修の元、スタッフを新たに放送決定。
今シリーズでは、『キングダム』史上最大規模の戦いといわれる合従軍編に突入し、秦国の王都である咸陽(かんよう)へ迫りくる合従軍の猛威に対し、
秦国が立ち向かっていく。信、エイ政らをはじめとし、名だたる武将らの戦いで物語が彩られる。

原氏は「アニメ『キングダム』第3シリーズの放送が決定しました!
実に5年半ぶりとなる今回の新シリーズでは、制作陣のスタッフィングから僕も携わらせてもらい、まったく新しいチームでの始動となりました!!」と報告。
「現在、絶賛制作進行中ですが、脚本、作画、音楽、どれを取っても皆さんの期待に応えられるアニメーションになると思います」とファンに約束した。
また、「描かれる物語は、ついに合従軍編! 人気キャラクターが勢ぞろいするこの長編シリーズがどんな迫力の映像に仕上がるのか、
僕自身、放送開始が楽しみです!」と興奮気味に語っている。

キャストはこれまでに引き続き信を森田成一、エイ政を福山潤、河了貂(かりょう・てん)を釘宮理恵が演じる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00000310-oric-ent

11 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:06:06.43 ID:weVtSK1PO.net]
年末年始にこれまでのを一挙再放送しろ

12 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:06:26.72 ID:YdojplwQ0.net]
合従軍のとこか楽しみや

13 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:06:34.60 ID:/t6NGLas0.net]
アニメ化は失敗だろ
作り直して欲しいわ

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:07:04.30 ID:zobpvdZw0.net]
連載中漫画のワレブつまらなさは異常

15 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:07:05.00 ID:BFUSm+z40.net]
5年半とか死んでるオタクぽつぽついそう

16 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:07:20.92 ID:weVtSK1PO.net]
>>10
大ヒットしたのに制作会社は倒産したんか

17 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:07:34 ID:PC1nZBCV0.net]
これディズニーは許すのか?

18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:08:03 ID:ebDhFcCB0.net]
李信は楚にボコられて歴史から消える
蒙恬は罠に嵌められて自殺する

以上

19 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:08:14 ID:gF4yR26C0.net]
遅すぎるだろ



20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:09:15.96 ID:c/4pbWkQ0.net]
絵が下手だったよな
ぴえろじゃないなら期待

21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:09:16.68 ID:7zIt6bOP0.net]
CGましになるのか?

22 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:09:23.61 ID:ID93zdCF0.net]
信は後の韓信になるんじゃないの?

23 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:09:33.92 ID:RXg2wt4f0.net]
いつまでやるん朱海平原

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:11:17.72 ID:C9MkHkqw0.net]
ここからのストーリーが一番面白いよ
泰が他の4つの国から一斉に攻められて大ピンチになる

25 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:11:40 ID:oj5yg7S30.net]
合従軍(がっしょうぐん)からだな
アニメーター死ぬなこれ

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:11:54 ID:9qYbq1QH0.net]
キングダムはマンガだと何回見てもワクワクするのに、アニメだと眠くなる

27 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:13:14.04 ID:Noz3TARu0.net]
ボイソッソ(小声

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:13:23.24 ID:FE71Kxs20.net]
原作どこまで読んだかわからなくなるくらい何度も同じこと繰り返してる

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:13:48.68 ID:hoW+M2IK0.net]
2期がレコンギスタと被っててレコンギスタを取ってしまった
2期再放送しないものか



30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:15:16.19 ID:0LqTp/4d0.net]
寄生獣とどっちがオモロイ?

31 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:15:30.10 ID:oj5yg7S30.net]
桓騎と王翦がここから目立ってくる

32 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:15:55.29 ID:oj5yg7S30.net]
羌瘣以外は全員登場だからアニメーター大変だな

33 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:16:16 ID:bw6VKwpM0.net]
ジャイアントキリングも頼むよおおおお

34 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:17:31 ID:9NFw6rqZ0.net]
原作最初面白かったけど、気合で勝つ展開ばかりのご都合主義にうんざりして離脱

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:17:57.50 ID:keYiaSCf0.net]
原作は話も進まないし
うるさい戦のシーンの同じ構図の場面しか無いので
ほんと今なんで戦っているのかかわからない
対李牧編は完全に蛇足の様相

もともとの歴史書にも無いところを捏造し続けてるから
いくらでも同じことやれる弊害

36 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:18:14.64 ID:jT1VtiW70.net]
またあのヤバい3DCGでやってくれるかなw

37 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:20:39.83 ID:1D3YCUvsO.net]
ヤンジャン卒業してからもう読んでないな
まだ韓すらも落としてないし完結までに後100巻はかかりそうだな。ワンピといい引き延ばしすぎだわ

38 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:20:43.43 ID:0N1obgJB0.net]
>>10
見たけど大沢たかおのオカマ演技
でかい悪役のできそこないCGと
橋本環奈のチンチクリン&下手糞な演技しか印象に残らんかった
内容は山崎賢人が兄弟のように育った吉沢亮のかたき討ちで城に行くだけだったな
殺陣もたいしたことなくて期待ハズレだったけどいろんなサイトでの評価は高い謎映画

39 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:20:47.25 ID:jT1VtiW70.net]
>>18
俺のキョウカイたんは?れいーぷされる?



40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:22:43.71 ID:Uh4qnrZj0.net]
>>6
は?
NHKだから二部放送できたんだが

41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:24:06.74 ID:T5CzESus0.net]
ストーリー物の漫画で50巻超え出すとやっぱダレるな

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:25:18.98 ID:lcSiOpFI0.net]
一番面白いところだから期待だな特に秦王が籠城するところ

43 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:26:23.46 ID:UCdcBS+K0.net]
主人公の声優さんは俳優かなんかなの?
素人使わずプロの声優さんを使って欲しかったわー
いくらなんでも下手過ぎじゃないかい?

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:26:54.12 ID:3I5kkscO0.net]
なんでNHKアニメは気持ち悪いCGキャラ使うんだろう

45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:27:09 ID:Uh4qnrZj0.net]
>>18
楚滅亡の後でも斉攻めに出てくるが

46 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:27:52.91 ID:jjHFm9iC0.net]
この漫画だと美化されまくってるけど秦の始皇帝の所業調べるとクズすぎて草も生えない

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:27:54.64 ID:eVhz2EMy0.net]
実験CGの踏み台にされた

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:28:16.98 ID:M8Rh1WCx0.net]
>>3
実写のおかげの三期だろ
一期すげー酷い
二期まあ及第点けどレベルひっくー
と思っていたが
あの頃の豊作ヤンジャンの中で、ゴールデンカムイとかぐや様くるまでは一番マシなアニメ化となるとは思わなかった。

49 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:28:38.56 ID:/MjFDD2I0.net]
5年半ってw
小学校に入学した子がもうすぐ卒業してしまう

間空き過ぎだろサブスクで見返さないともう忘れてるわ
でもアニメ見てて主人公が馬鹿過ぎて呆れた印象があるわ



50 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/11/08(金) 21:29:05.71 ID:B8SnSczn0.net]
まじかー嬉しいぃぃ
騰だいすきー

51 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:29:13.39 ID:Uh4qnrZj0.net]
合従軍までは面白い漫画なんだが
今や目も充てられないくらい酷い漫画になったわ
キングダグダム

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:29:29 ID:ejLbPp6P0.net]
函谷関での合従軍戦が含まれてるのか
キングダムは今んとこ、蒙武対名忘れた楚の大将軍との一騎打ちが一番盛り上がる
あとは巻数のわりに、ダラダラ話が進まんのがいまいち

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:29:29 ID:IQB72Esy0.net]
NHK入るとつまんなくなるよな
何でやろ

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:29:42 ID:z+ahyBix0.net]
趙攻め長すぎる
政がダークサイドに墜ちる展開早よ

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:29:58 ID:j+RjT/Yl0.net]
へうげものは?

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:30:15.83 ID:4c9VuLzW0.net]
>>37
ワンピースとは違うだろ

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:30:33.23 ID:nYc5d6zG0.net]
>>46
キングダム読んだ後劉邦読むと落差が凄い

58 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:30:58.69 ID:ymOhuqR20.net]
いまのキングダムは韓信大将軍を描くための前日譚だからな。
韓信大将軍は最低最悪で大概クソだからそこを描かなかったら面白くない。

59 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:31:24.09 ID:PyxXkNfC0.net]
来年4月(予定)よりNHK総合でスタートすることが8日、発表された。



60 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:32:45 ID:ZbYpTSeL0.net]
誰が至強か〜

61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:35:10.56 ID:c/4pbWkQ0.net]
ワレブいらね

62 名前:『キングダム』のTVアニメ第3シリーズ放送決定 [2019/11/08(金) 21:35:30 ID:PyxXkNfC0.net]
原作・原泰久氏による大ヒット漫画『キングダム』のTVアニメ第3シリーズが、来年4月(予定)よりNHK総合でスタートすることが8日、発表された。


原氏は「アニメ『キングダム』第3シリーズの放送が決定しました!
実に5年半ぶりとなる今回の新シリーズでは、制作陣のスタッフィングから僕も携わらせてもらい、まったく新しいチームでの始動となりました!!」と報告。
「現在、絶賛制作進行中ですが、脚本、作画、音楽、どれを取っても皆さんの期待に応えられるアニメーションになると思います」とファンに約束した。
また、「描かれる物語は、ついに合従軍編! 人気キャラクターが勢ぞろいするこの長編シリーズがどんな迫力の映像に仕上がるのか、
僕自身、放送開始が楽しみです!」と興奮気味に語っている。

キャストはこれまでに引き続き信を森田成一、エイ政を福山潤、河了貂(かりょう・てん)を釘宮理恵が演じる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00000310-oric-ent

63 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:36:05 ID:cyDR/eoG0.net]
桓騎無双のやつか

64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:37:04.97 ID:CpHfgx6f0.net]
こりゃ、実写の続編も近そうだな

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:37:41.07 ID:m9Zbt+bj0.net]
次々と相手の強い将が出てきて必要以上に苦戦する

ルァアーで敵ボス倒す

飛信隊の活躍で勝利

コレばっかり

66 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:38:29 ID:YGdk8lT/0.net]
達人伝のほうが好き

67 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:39:27.10 ID:QxMUKIQh0.net]
基本コミック読みで
たまにヤンジャンでチラっと見えてしまうとま〜だ朱海平原かよ
てうんざりする

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:39:57.23 ID:JsS7F4xT0.net]
最近イマイチだな。

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:39:59.51 ID:PQOBVwNa0.net]
カリンの声優は和田アキオさんで



70 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:42:25.78 ID:keYiaSCf0.net]
横山光輝なら
見開きに2ページで終わらせることを
もう4年やってる
原作厨の心も離れていく

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:43:11.89 ID:Us9SQ7r20.net]
タン多ターン♪は殺すとアレだから深く落ちて目覚めず昏睡状態で生かしておいて頃合いで目覚めさせるんだろうな

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:43:24.79 ID:CpHfgx6f0.net]
最近は注目するキャラが定まってなくて、あいつもこいつも目立たせようとして誰も目立たない感じ
大量のうっすいスープみたいな漫画

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:44:43.82 ID:0DLiJ2mQ0.net]
殆ど空想の歴史らしいなのに、NHKがわざわざやる意味がよくわからん。
別に教育にいいとも思えんし。
結構面白いけどさ

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:45:04.44 ID:dS94dpKe0.net]
こんなのよりもベイビーステップの続きやってよテニスあの時よりも人気あるだろうし

75 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:47:35.42 ID:THXwgRdq0.net]
遅いわ!!!
まぁ期待して待っといたるけど

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:48:01.80 ID:9XfHu0VX0.net]
ジャイキリはぁ?!

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:48:27.12 ID:CpHfgx6f0.net]
とりあえずアオアシだろ

78 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:49:09 ID:GE797KN60.net]
見れるかな

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:50:01.83 ID:574fuMty0.net]
アルスラーン戦記とどっちが面白い?



80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:52:19.68 ID:c/4pbWkQ0.net]
>>77
一気につまらなくなったしオワコン

81 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:52:43.56 ID:W/GIJ/GZ0.net]
合従軍編は面白いけどやるとは思わなんだ
籠城は子供老人が武器持ってガンガン死ぬからNHKは毛嫌いしてんだろうと
逆に進撃みたいに他の放送局がやってくれたらグロ有りでやってくれたんだけどなぁ

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:54:30.21 ID:OOEzDuS40.net]
合従軍って言われると楽毅のイメージだわ

83 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:55:03.88 ID:e2QWlFrC0.net]
バンバン首が飛ぶのに放送コードに引っかからないんだな

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:57:01.20 ID:guiCJ8It0.net]
漫画久しぶりにパラパラっと読んだらまた武神さんが吠え散らかして暴れまわってて失笑して閉じた

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:57:31.14 ID:oXkM0EzH0.net]
日テレでやればいいのに

86 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:58:26.02 ID:zw6fL11J0.net]
おせぇーんだよキングダム位しか価値ねぇNHK

87 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:58:39.81 ID:iTfTz6Ky0.net]
実写映画はマジでクソだったな
腐女子狙いのホモ友情で吐きそうだった

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:59:38.96 ID:CpHfgx6f0.net]
>>80
そこまで言うほどかぁ
きびしいねぇ
スピリッツで読むの無くなっちゃうよ

89 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 21:59:57.73 ID:Q3PgifJ10.net]
影響元の蒼天航路のが好き
キングダムは絵が下手すぎ



90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 21:59:59.78 ID:Oc4F9aZp0.net]
歌が酷かった記憶

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 22:00:01.11 ID:vA2QBuAl0.net]
突撃じゃあ〜

92 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 22:00:18.93 ID:rz1+D4ul0.net]
いつ戦争死体処理してんだ?函谷関
躓かないのかな?

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 22:00:46.22 ID:CpHfgx6f0.net]
合戦シーンのCGがどうなるかなんだろうなぁ

94 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 22:01:14.57 ID:FhlOH8zA0.net]
コミック派だけど珠海平原が長過ぎる
ワンピース目指してんのか?

95 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 22:01:34.85 ID:BkJZMBde0.net]
どんな話だったか忘れた

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 22:02:04.80 ID:HbzYFjVI0.net]
秦が中華統一するまでおまえらの寿命があるかな

97 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 22:02:18.48 ID:Fu6T8dku0.net]
ぼいそっそがないと見る意味がない

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 22:02:39 ID:lOr8UQv10.net]
実写は糞だけどアニメはCGじゃなければ面白い
止め絵でも問題ないわ

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 22:02:49 ID:CpHfgx6f0.net]
>>96
ベルセルクの方が心配な奴がおおいんじゃね



100 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 22:02:52 ID:y4VEfosr0.net]
これ主人公補正強すぎの糞マンガ

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 22:03:07 ID:03vAumLZ0.net]
主人公の叫び声が苦手でダメだった
のど潰すぞあれ

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 22:05:45.97 ID:ysdJh1SK0.net]
アニメのクオリティが低すぎるNHK

103 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 22:09:57.92 ID:SV6+kMWu0.net]
そろそろ原作は終わりそうなの?この漫画
終わったら読み始めてみようと思ってるんだけど

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 22:11:20.29 ID:VycSxI+E0.net]
>>73
進撃の影響だろ

ヴィンランド・サガ面白いわ
萌えアニメばかりの民放がやらない
大量殺戮アニメばかりw

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 22:12:37.28 ID:VycSxI+E0.net]
>>99
あれは間が開きすぎて完全に興味が無くなったわ

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 22:13:19.36 ID:TssowpM70.net]
秦の統一までって三国志みたいに史実に大きな戦いが
いくつもいくつもあるってわけじゃないから
わりとさっぱり終わるだろうと思ったがこんな感じになったかw

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 22:13:23.34 ID:s8i/L49T0.net]
前のやつ再放送して

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 22:13:46.40 ID:VycSxI+E0.net]
>>103
同じことの繰り返しと
知略も何も無いワープ合戦で作者が終わりそう

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 22:15:45.02 ID:ec+IuFf50.net]
>>38
セイキョウの再現度がバリ高かった



110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 22:15:46.22 ID:X8mTa10M0.net]
>>94
紙芝居でいいなら合戦シーンも手描きでいいんだけどな
動かそうとするとCG使わざるを得ないから

111 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 22:19:36.60 ID:msDAooa30.net]
>>3
実写映画の大ヒットによってアニメが再始動したんじゃないの?
映画から漫画や関連に人気が波及してるみたいだし






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<53KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef