[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/04 07:22 / Filesize : 182 KB / Number-of Response : 1038
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】広島が菊池涼介のポスティング申請を容認 米大リーグ移籍挑戦へ



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/11/08(金) 17:19:14.31 ID:vEbdt8Db9.net]
プロ野球の広島が8日、菊池涼介内野手のポスティング申請を容認することを決めたと発表した。

【写真】菊池涼 ゴルフ場で“大物”釣った

 数日前に本人からポスティング申請の要望があった。今後、球団がNPBに申請手続きをする。米国移籍が実現しなかった場合は球団は残留を受け入れるとした。

 鈴木球団本部長は「彼は今まで球団に多くの貢献をしてくれた。彼のチャレンジを尊重したい」とコメントした。

 菊池涼は昨年12月にポスティング制度を利用し、米大リーグに挑戦する希望を球団に伝えていた。会見で「野球をやってる以上、トップのレベルでやりたいと思ってる選手は多いと思う。僕もその一人です」と語っていた。

 今季中に国内FA権を取得したが、今月1日にこれを行使しないことを表明。以後、ポスティング制度の利用について、鈴木球団本部長は「今後、話し合っていきます」としていた。

11/8(金) 16:56配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00000083-dal-base

成績
npb.jp/bis/players/61565135.html

157 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:52:06.77 ID:uSbPkVeM0.net]
日本人内野手てだけでオワコン マイナー契約しかないよ

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:52:20.48 ID:bWjamm5k0.net]
全く通用せんやろ広島でチヤホヤされときゃいいのにもったいない

159 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:52:30.67 ID:uSbPkVeM0.net]
勘違いしたか

160 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:52:43.41 ID:+tkIukN90.net]
今の日本人野手で通用するやついない

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:52:43.52 ID:YuNFIdTb0.net]
一番喜んでるのは山田てっと
これで来年のGGが中日阿部なら爆笑w

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:52:49.41 ID:6wNJ9Brr0.net]
守備専門の選手なんて使って貰えるのか?
打てない奴は無理だろ
日本でヌルイ野球やって中途半端に金を稼いでればいいだろ
バカしか居ないな、野球関係者は

163 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:52:51.51 ID:n6VtvhxA0.net]
何だかんだでずっと使って貰えたら2割6分、7分、本塁打8本くらいは打ちそうなんだよな
問題はそのくらいだとフルで使われない事だけど

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:52:52.97 ID:ta/UBxNU0.net]
川崎馬鹿にしてる奴はメジャーを知らなすぎる。川崎はサードもセカンドも向こうで守ってたから

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:52:57.53 ID:g+aKTJIR0.net]
挑戦する人を笑うのはいつだって挑戦しない人達



166 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:52:58.38 ID:Fj/JGziU0.net]
行きたきゃ行けよ
獲ってくれる球団があればいいけど

167 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:53:01.89 ID:abj3eaPq0.net]
>>152
いつのプレミア12だ?

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:53:07.55 ID:v9251H8X0.net]
広島って次のセカンドどうするんだ?
田中が守るのかね

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:53:08.38 ID:aAITzPfG0.net]
>>82
中島はメジャーで試合でてないぞ

170 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:53:12.61 ID:wzwelt960.net]
菊池が人気出ると思う みんな忍者好きでしょ

171 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:53:30.62 ID:6VvdUGZE0.net]
あっちの二遊間の肩の強さ見て自信喪失して帰ってくるだけだろ

172 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:53:32.91 ID:6Na/pFJy0.net]
>>78
イメージ的には3位だがDeNAとタイガースの談合試合によって4位におとされた

173 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:53:46.61 ID:vcBgf3Oc0.net]
大谷レベルじゃないと無理
225もも無理

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:54:00.40 ID:5vuPYcW+0.net]
>>163
そういえば川崎ってあっちでキャラ作りすぎて精神おかしくなったけど
菊池もけっこう明るいキャラだけど大丈夫なんか?

175 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:54:18.06 ID:vK5IzyR+0.net]
焼き豚「セカイガー」
しかし現実は日本から選手がどんどん出ていこうとしてて草



176 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:54:26.19 ID:uSbPkVeM0.net]
挑戦してもマイナー契約しかないからバカにしてるんだよ 勘違いしてるのは擁護してる連中
日本人野手絶滅してるやん

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:54:33.66 ID:wXLOjhsc0.net]
無理やろ

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:54:33.85 ID:YuNFIdTb0.net]
>>171
順位的には4位だが、2位〜5位の差はあってないようなもん

179 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:54:35.74 ID:IH22Qtgf0.net]
ヤンキースが獲りそう
秋山とか筒香より需要あると思うよ

180 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:54:37.46 ID:GiDUqbeF0.net]
>>157
金は貰えないし薬バレたから優勝できなしで広島詰んでるからね
出て行くのは正解だけどメジャーはねえわw

181 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:54:42.00 ID:2y4CEE/U0.net]
金は貯まったし日本でやる意味もない
筒香と同じで夢を実現、本人はマイナーでも構わんでしょ

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:54:49.66 ID:nyt7QNVz0.net]
>>162
NPBでさえそのくらいの成績なのに、メジャーで同じくらいの成績にはならんでしょ

183 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:55:12 ID:DlhAOZGQ0.net]
>>1
プロ歴代野球補殺数
1.菊池涼介   535(二塁 広島 2014年 144試合)
2.菊池涼介   528(二塁 広島 2013年 141試合)
3.菊池涼介   525(二塁 広島 2016年 141試合)
4.坂本文次郎 522(三塁 大映 1955年 139試合)
5.杉浦清    502(遊撃 中日 1948年 137試合)
6.鈴木武    501(遊撃 近鉄 1954年 132試合)

2リーグ分裂後2塁手捕殺記録
1.菊池 535(広島 2014年 144試合)
2.菊池 528(広島 2013年 141試合)
3.菊池 525(広島 2016年 141試合)
4.荒木 496(中日 2005年 145試合)
5.田中 489(東京 2008年 144試合)

184 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:55:26 ID:whsps9Ur0.net]
>>178
ないです
全くないです

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:55:27 ID:RYRGn6mX0.net]
>>167
小園



186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:55:29 ID:lkMMMPuh0.net]
川崎西岡以上にものにならんだろう

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:55:43 ID:1gtF1sI60.net]
なんの損もしないんだから挑戦くらい応援してやれよ…

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:55:49 ID:6VsmcFeW0.net]
あれ?ついこないだ残留って記事見たのにガセかよ

>>89
田中→来年FAで巨人 菊池→米経由で巨人入りで揃えたら広島ファン発狂しそう

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:55:49 ID:m2I21SWR0.net]
>>147
広島ファンにとっては活躍しないほうがいいだろ

190 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:56:03 ID:REN3h ]
[ここ壊れてます]

191 名前:soF0.net mailto: FAまで待てや []
[ここ壊れてます]

192 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:56:09 ID:abj3eaPq0.net]
>>173
カンチョーキャラになるんだろ

193 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:56:20 ID:cgJfFjf60.net]
ヤクルト来たエスコバーとそんな変わんないだろ
年取ったら動けなくなるってちゃんとデータ出てるから31歳の守備型選手なんていらないよ

194 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:56:29 ID:uSbPkVeM0.net]
ヤンキースがとりそうwwwww アホ発見
ヤンキースはホームラン打てる打者並べてるのに

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:56:47 ID:9QfRmkT9O.net]
あの松居和代がポロポロエラーしまくりなんだぜ?



196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:56:50 ID:wXLOjhsc0.net]
>>147
ゴールデングラブは、守備の賞だぞ?

197 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:56:53 ID:2y4CEE/U0.net]
>>187
FA行使せず、ポスティングは規定路線
勘違いしたのがアホ

198 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:57:02 ID:SKlJ8+bW0.net]
>>11
松坂とか岩隈とかいるだろ

199 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:57:03 ID:vEbdt8Db0.net]
荒木とか井端ですら挑戦しなかったし小粒な単打マンはNPBが合ってるけどな
岩村や松井稼頭央みたいに瞬発力がすごくてムキムキならわかるが

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:57:03 ID:v9251H8X0.net]
鈴木もいつかはいって欲しいね
皆1年ぐらいはやってみればいいじゃないか
選手としてトップレベルでどれぐらい通用するか気になるのは当然のことだし

201 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:57:09 ID:x+I3Je6K0.net]
野手なら高卒ですぐ一軍に定着しないと
今のFAのシステムじゃ実力以前に年齢で厳しいな
かといってMLBの草刈場になってもアレだし

202 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:57:15 ID:Fj/JGziU0.net]
今のMLBはボールがアレだから打者はそれなりの数字残せる
むしろ投手の方がきつい

203 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:57:15 ID:wtbACJXh0.net]
守備は二塁だけ、通算OPSはメジャー挑戦内野手の中で最低って活躍する要素がない。

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:57:18 ID:bBoDIj580.net]
>>168
メジャーで1試合でも出られるのかというネタだろそれ

205 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:57:18 ID:uSbPkVeM0.net]
こいつもトンネルしたよな アメリカ戦



206 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:57:45.52 ID:BpGyPvaB0.net]
>>182
下が捕殺になってる

207 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:58:02.56 ID:1KQoPM870.net]
野手で通用したのはイチローと松井と大谷だけやで

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:58:14.62 ID:m2I21SWR0.net]
>>194
健気に頑張ってる山田に取って欲しかった

209 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:58:27.42 ID:OAVO7jyM0.net]
ヤンキースが取りそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:58:46.27 ID:8l600U6o0.net]
>>12
新庄の内野手版みたいになってそこそこ重宝されそう

211 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:58:50.48 ID:REN3hsoF0.net]
>>178
セカンドに30HR打てる選手がいるのに菊池なんか要らないだろ

212 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:58:53.81 ID:uSbPkVeM0.net]
天然芝はプラス動くけどマイナー契約だろうな 日本人内野手 入札でさ

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/11/08(金) 17:59:08 ID:UOALqmCY0.net]
売れるなら売ったらええで

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:59:16 ID:YuNFIdTb0.net]
>>182
2017〜2019で並の補殺数になってるのが悲しい
菊池は投手のせいにしてるが、膝の故障なのか劣化なのかは定かではないが、全盛期は過ぎてるな

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:59:20 ID:kjansB9N0.net]
はよメジャーいけ



216 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:59:23 ID:uSbPkVeM0.net]
>>178
アホ発見wwwww

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:59:41 ID:bBoDIj580.net]
>>178
ヤンキースって加藤をFAにしたばかりだけど、菊池は3Aですら加藤よりも打てなさそう

【野球】加藤豪将がFAに ヤンキースのマイナーでプレー
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1573197805/

マイナーで7年目を迎えた今季は2Aで30試合、3Aで83試合に出場した。
3Aでは打率2割7分9厘、11本塁打、39打点だった。

218 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 17:59:47 ID:abj3eaPq0.net]
>>207
取るわけねーわな

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 17:59:54 ID:iz2hzgs+0.net]
>>178
バカープwwwww

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:00:07.00 ID:cQ49vIzI0.net]
比較するなら田口とかムネリンか。パッとしない活躍にしかならない

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:00:18.41 ID:1gJW0Vvl0.net]
もう下り坂な菊池を取る球団あるのか?

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:00:44.48 ID:v9251H8X0.net]
正直メジャーだと筒香君とあんまりホームラン数変わらなさそうなんだよなあ
本当になんとなくでしかないけど

223 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:00:51 ID:WmpcpnTx0.net]
また日本人メジャーリーガー増えて来たな

224 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:00:55 ID:SKlJ8+bW0.net]
>>108
実はMLBで初めて内野守備についた日本人は田口だったりする
試合途中から、人が足りなくなってセカンドやったんだよね
もちろん本職は外野

225 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:00:58 ID:BpGyPvaB0.net]
まあダメなら帰ってくるだけだし挑戦するのはいいんじゃないの



226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:01:12 ID:YuNFIdTb0.net]
菊池の変態守備が見られなくのは悲しいな
変態枠は西川に任せるか

227 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:01:59.33 ID:REN3hsoF0.net]
川崎はショートだからセカンド、サードにも上手く対応できたけど
セカンド専の菊池はどうなるか

228 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:02:08.54 ID:rSgaoP510.net]
試合に出られると思ってるやつがいるのがすごいなあ
みんなまだ日本の野球がすごいとか思ってんだなあ

229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:02:11.63 ID:e7fdLC5S0.net]
マイナー契約かな

230 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:02:13.05 ID:x+I3Je6K0.net]
>>220
ぶっちゃけその通りじゃないの?
筒香は速球克服しないとマジでキツいだろ

231 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:02:13.63 ID:Z3feOq1b0.net]
2年だな
2年間マイナーリーグでプレーして出戻ってくる

232 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:02:19.30 ID:wNHitoYp0.net]
筒香・秋山・菊池と今年渡米すれば
来年は真打山田哲人がポスするのは確実な情勢だな

巨人どーするよ?

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:02:22.72 ID:E3BVr62N0.net]
解体して戦力大丈夫なんか

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:02:29.25 ID:VxBGBv7u0.net]
まあ筒香よりは守れるだけましだろう

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:02:40.57 ID:EG8ef5Cb0.net]
日本でもイチイチな打撃なのに
メジャーで覚醒ってありえるのか



236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:02:45.27 ID:2UCTUd/c0.net]
ジャイアンツ愛を感じる

237 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:02:50.52 ID:NVtnLtZK0.net]
>>2
去年から今年ポスティングって言ってるが

238 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:03:28.24 ID:OAVO7jyM0.net]
>>216
スタインブレナーがあの伊良部でさえヒキガエルと酷評してたのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:03:50.08 ID:ZdRUm2kW0.net]
広島の黄金期終了w

240 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:03:52.08 ID:uSbPkVeM0.net]
筒香ですらFAランク外なのに日本人内野手の菊池がメジャー契約なんて取れるわけないやんwwww
しかも入札てさ

241 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:04:05.60 ID:6Na/pFJy0.net]
広島カープの公式サイトを見てるんだが
これによるとタイガースがセ・リーグ優勝チームのようにも見える
69勝38敗すごい勝率になりそう
https://www.carp.co.jp/team19/record/index.html

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:04:06.36 ID:RcKQtXag0.net]
人工芝育ちじゃないからエラー連発はないだろうな

243 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:04:11.54 ID:OxbKQruV0.net]
>>35
つまり先ず日本で強打者と呼ばれるぐらいになれと

正論。

244 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:04:33 ID:W5f6J49X0.net]


245 名前:打撃で菊池に回るとガッカリ度が高まる。
守備で菊池に球が行くと安心感たっぷり。
打撃と守備で落差が激しい選手。
[]
[ここ壊れてます]



246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:04:49 ID:3JmN0PIk0.net]
メジャーで日本人内野手は絶対無理
全盛期の松井稼頭央や西岡だって全く通用しなかったのに

247 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:04:59 ID:uSbPkVeM0.net]
メジャー マイナー契約なら取るよ

248 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:07:04.57 ID:hr6p3NDPX]
まぁ無理ですね。盗塁打撃が一軍で普通、脚速くても右打者。
守備も普通。あかん。

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:05:21.73 ID:fxf/0HUX0.net]
ポスティングでメジャー契約取れなければ行かないんじゃないかな?
這い上がるのほぼ無理でしょう。

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:05:44.39 ID:sAdzLZxFO.net]
メジャーいったらオリンピックでれないよ?!
あなた自身のメジャー挑戦の夢と日本のオリンピックに尽くすことどっちが大事?!
もちろんメジャーはオリンピック開催中も進行しています
オリンピック参加中にメジャーで得られたはずの成績や契約への影響は補償しません
怪我をしてもあなたの野球人生など補償しません
それでもメジャー挑戦の夢など放り出し無償でその身をオリンピックに捧げる
それが侍では?
あなたも非国民だったとは残念です

251 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:05:50.61 ID:KsRZmh5p0.net]
>>35
例えが池沼
高校中退乙

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:05:50.73 ID:SgWkdvcT0.net]
俺は広島ファンじゃないけどさ
駄目なら帰ってくるなんて気持ちなら行くなと思うわ
退路を断って片道切符位の気持ちで
マイナーでもなんでも構わない位の気持ちで行ってほしい
仮に贔屓のチームの選手が菊池のようにメジャー挑戦するなら通用しなくても帰って来てほしくないわ

253 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:05:51.30 ID:1KQoPM870.net]
NPBに現役メジャー選手移籍できないのにメジャーリーガーになるのは難しいやろ
よくて3Aのスタメン

254 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:05:51.64 ID:BNXzmwD80.net]
金丸「いい歳して厨二で超ウケる」

255 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 18:06:02.60 ID:mQ6dBW5R0.net]
メジャーは打高だから日本時代くらい打てないと厳しいな



256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:06:13.38 ID:RYRGn6mX0.net]
昔、大野にメジャーのお誘いがあった(本人は断ったけど)
黒田が結果を残した
マエケンが結果を残しつつある
ルイスやソリアーノはメジャーに行って活躍した

果敢に挑戦して失敗したらそれは仕方がないないが信念の
エルドレッド先生が今、アメリカにいる

みんなカープから羽ばたいて言ってるんや
カープはそういう土壌があるんやと思うわ

やるまえから出来ん通用しないとか言うぐらいなら
本人が納得するまで挑戦したらええ
球団もあわよくば金儲けもできるしなwww

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 18:06:18.54 ID:6VsmcFeW0.net]
なにげに広島の野手でメジャー挑戦する人って初めてか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<182KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef