[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 09:53 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ボクシング】松本人志「11ラウンド。ボディが効いてダウンしてないのにレフェリーがなぜ止めた?しかも10カウントやったと思うけど…」



1 名前:豆次郎 ★ [2019/11/08(金) 01:41:13.32 ID:iZ2ByIuO9.net]
松本人志
@matsu_bouzu

11ラウンド。ボディが効いてダウンしてないのにレフェリーがなぜ止めた?
しかも10カウントやったと思うけど…

午前0:03 · 2019年11月8日·Twitter for iPhone



https://twitter.com/matsu_bouzu/status/1192457568024580097?s=21
(deleted an unsolicited ad)

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 01:49:47 ID:jlbnUePL0.net]
>>7
すぐ泣いて被害者ぶる糞チョンとは出来が違うだろ?

27 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 01:50:01 ID:NXQpXIGI0.net]
>>21
その前にドクターが右目カットでTKOが順当

次から狙われるの必須

28 名前: [2019/11/08(金) 01:50:23.92 .net]
>>24
そんな下の方パンチしたわけでもないしな

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 01:51:11.69 ID:IXOkW9U/0.net]
ローブローに見えたからだろ

松本ニワカすぎw

30 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 01:51:37 ID:dSg9WMZo0.net]
ドネアのローブローの演技がうまかったと思う

31 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 01:51:40 ID:q/iTmeeE0.net]
>>20
>リフェリーが止めるのがおかしいと言って
倒れてないから止めるのおかしい

>一方で10カウント入ってたと言う
百歩譲ってあとから倒れてると認識していたのなら10カウントなのにおかしい

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 01:52:07 ID:9XDX5Azi0.net]
>>8
尚人は誰?

33 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 01:52:30.94 ID:Ky7e9GFm0.net]
>>29
なるほど
けどカウントは長かったよなー

34 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 01:52:49.44 ID:v4c0DqEW0.net]
あれをローブローと思うなら審判やめた方がいいレベルだろ。モロにボディー入ってるし



35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 01:53:01.47 ID:Qrw/6ezs0.net]
審判体当たりしてて草

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 01:53:03.09 ID:q7IYlbkn0.net]
奈良判定レベルだったけど
まぁホームでやってるんだからそれぐらいおまけは許されるだろう

37 名前:(最果ての町) [2019/11/08(金) 01:53:15 .net]
>>29
ローブローならなんでカウント取るんだよアホw

38 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 01:53:18 ID:fkfb9+jR0.net]
>>17
ローブローの演技をしてごまかした
レフリーを含め多数の人がだまされた
あいつ、すげー役者だよ

39 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 01:53:34 ID:QQ5Sg5N20.net]
にわかは喋らん方がいいのにまーたエセマッチョは

40 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 01:54:05.81 ID:IXOkW9U/0.net]
>>37
ローブローに見えたけどダウンしたから違うって判断したんだろw

41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 01:54:10.22 ID:52AeDaVi0.net]
ダウンしてないなら追撃していいのにレフェリーが制止するのはなんでやってことだろう
その後ダウンしたけど10カウント入ったよなと

42 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 01:54:11.61 ID:hYQWQDA+0.net]
>>27
あの時点では客観的にまだ大丈夫だったらしい
本人は2重に見えてたらしいが

これも昔のテイケンジム選手の大流血よりは可愛いもんだろが

43 名前: [2019/11/08(金) 01:54:34.93 .net]
>>40
ローブローでダウンしてもカウントされない

44 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 01:54:43.97 ID:bTb1qXyC0.net]
後輩ボクサーは不安よな。松本、動きます



45 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 01:54:48.73 ID:xwyA7TAJ0.net]
カウント云々はギリギリまで立たないってだけやろ
早くからカウントされてても9で立ってたわ

ただその後の展開が変わったかもな

46 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 01:55:05.60 ID:fkfb9+jR0.net]
>>36
ボケ
あれはドネアに有利な、有利すぎる対応だ

47 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 01:55:06.77 ID:+tPfG13Z0.net]
なにこいつ真面目なツイしてんの
馬鹿だろ

48 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 01:55:41.08 ID:HsXqJ8fe0.net]
>>12
これ知らん奴多いから会話にならない

49 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 01:55:57 ID:H/upQA5E0.net]
>>29
どっかに動画転がってるから見てこい
あれがローブローに見えるならレフェリー失格だ

50 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 01:56:06 ID:Uuz3VC9B0.net]
ドネアがローブロー受けたみたいな動きしてたな
ピョンと跳ねてからテテテ…と歩きだして

51 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 01:56:17 ID:XoGr8ynb0.net]
馬鹿かコイツは

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 01:56:28 ID:uT1fZ0bS0.net]
まっつんてボクシングだけはスポーツで唯一好きだよな

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 01:56:28 ID:mscP2OgX0.net]
普通はテンカウントだな。ドネアもはよ終わりたい
雰囲気があった。5階級制覇&現スーパー王座
への忖度があったのはまちがいない。

54 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 01:56:31 ID:iupys/Bt0.net]
黙れ!!!!



55 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 01:56:47.95 ID:bodn10mU0.net]
あーたしかにドネアの痛がりかたがローブロー喰らったかのようだったもんね
フェイクアクションにうまく審判は騙されたのかもな

56 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 01:56:53.15 ID:v4c0DqEW0.net]
レフリーが制止するならtkoで終わりにするのが普通だし、
ローブローと勘違いからのダウンでカウント取るにしても完全に10カウント超えてたわな。

57 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 01:57:27.64 ID:RSw5oAkP0.net]
止めなくても井上がきたら座り込んでたし
そもそも10カウントはカラータイマーでも
チャレンジ目標でもないから
そんな気になるのか?

58 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 01:57:30.18 ID:nunsoX9/0.net]
あのレフェリーは天の邪鬼なんだよ
会場で井上コールが起きてた時のダウンだから逆にドネアを贔屓したくなったんだろう
サッカーとかでも負けてるチームに有利な判定する傾向とかあるじゃん

59 名前: [2019/11/08(金) 01:57:36.01 .net]
だからローブローだと思ったならなんでカウント取るんだよw

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 01:57:42.43 ID:6f/qW ]
[ここ壊れてます]

61 名前:vKW0.net mailto: レフェリーが出っ張った腹で井上をボヨ〜ンて弾き飛ばしててワロタ []
[ここ壊れてます]

62 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 01:58:03.40 ID:zWoS6kPH0.net]
ドネアが背中向けて戦意喪失したからだよ
スタンディングでもカウント取るためにレフェリーは止めたね
んで録画見直しても10カウントいってる
井上も飛び跳ねて喜ぶ体勢になってる
今更だけどちょっとレフェリーに問題ありだな

63 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 01:58:16.48 ID:39Yu5GY30.net]
おおっとカウント12.9!!!!

64 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 01:58:16.99 ID:NXQpXIGI0.net]
次はテテが面白いと思ったけど
ウバーニと統一選でオk

兄弟対決の方が視聴率は取れたと思うが・・・



65 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 01:58:30.30 ID:WlBjF4jO0.net]
さすがダウンには厳しいな
ダウンタウンだけにw

66 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 01:58:30.59 ID:V7oU0l9F0.net]
ファイティングポーズとってたでしょ

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 01:58:47.80 ID:R7GAGeUY0.net]
また日本のボクシング界が金積んで八百長したのか

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 01:58:50.46 ID:DnDdE6Aj0.net]
タイムキーパーは何をしてたんだ?

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 01:59:05.12 ID:+z4GB1Gq0.net]
俺もダウンだということが分かるのに2秒くらいかかぅたし仕方ない

70 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 01:59:05.55 ID:vAWxyDW50.net]
レフリーハゲてたな

71 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 01:59:17.47 ID:+CC789SC0.net]
レフリーのー指を見てても、10カウントの後に立ってるw

72 名前: [2019/11/08(金) 01:59:39.25 .net]
ローブローと間違えた可能性はない
スタンディングダウンは今でも必要と考えるレフェリーはいるから
そっち系だろう

ただカウントは10超えてたけどなw

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 01:59:56.66 ID:O9ZarNw00.net]
このへんはドネアがうまかったとしか

74 名前: [2019/11/08(金) 02:00:06.57 .net]
>>69
勝因の一つだな



75 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 02:00:31.08 ID:1QFYCLj20.net]
問題の10カウントシーン
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1192475394143748096/pu/vid/1280x720/fijhzboZod3rEgBw.mp4

76 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 02:00:32.25 ID:v4c0DqEW0.net]
>>65
10カウント超えてからとっても意味ないがな。
あれに関してはレフリーに疑惑持たれても仕方ないレベル。

77 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 02:00:42.28 ID:Oc3pW+Dd0.net]
そんなことよりまず佐野史郎のお悔やみの一言でも言えや

78 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 02:01:18.75 ID:BmxDsaSc0.net]
何人もギャラで揉めたり離脱者が出てる怪しいトーナメントだからね

79 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 02:01:37.14 ID:NXQpXIGI0.net]
>>76
吉本 「事業主なので会社としては、どうしようもありません」

80 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 02:01:51.21 ID:RSw5oAkP0.net]
くそっもう少し力を込めてれば10秒寝かせられたのに
って競技じゃないよね
あー未熟だから9秒で立ち上がったって
思ったりするわけ?

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 02:01:56.13 ID:nR7SCOCf0.net]
ローブローだと勘違いした温情で10復活した

82 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 02:02:04.87 ID:fkfb9+jR0.net]
>>61
ちょっとじゃないだろ
大いに問題がある
大相撲の行司なら「進退伺」を出してるよ
たんなる行司差し違えではなく、試合を破壊する行為であり、
ソッコウで引退だ

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 02:02:24.09 ID:lZg4ezqZ0.net]
>>74
レフェリーの指が10まで行っててワロタ
これってセフセフなん?

84 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 02:02:28.41 ID:hYQWQDA+0.net]
ドネアが素直に負け認めてるから
波風立たないが


ネリとかとの試合なら素人にはわかりづらいし荒れてたろな



85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 02:02:53.93 ID:7uqRD3La0.net]
あのイターってやって動き回ってる時はレフリーはなにしてるって判断したん?

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 02:02:55.25 ID:H/upQA5E0.net]
勘違いしてる人がいるけどスタンディングダウンって殆どの団体で
そんなルール今は無いぞ

レフェリーが割って入るのは、反則があった時か試合を止める時くらいだぞ

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 02:03:57.13 ID:qKAkSH8+0.net]
>>82
これはプロレスだからセフセフ

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 02:04:28.18 ID:7uqRD3La0.net]
>>85
じゃあれは反則とみて止めに入ってるってこと?
なんかペナルティあんの?

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 02:04:50.88 ID:ouSDJW0g0.net]
>>74
テンカウント越えてたろって俺も思ってたけどこうやってみると
場内アナウンスがカウント早めに数えてるんだな
レフェリーは別に早くしたり遅くしたりしてない
レフェリーが指と声で出してる9の時点ですっと立ってる
場内アナウンスが早くカウント取れって急かした結果だな

90 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 02:05:07.17 ID:T4TxZvPE0.net]
ボクシングのこと以外に、佐野史郎に向けて何か言うことないんかよ
最低だな

91 名前: [2019/11/08(金) 02:05:08.49 .net]
>>85
あるのはスタンディングTKO

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 02:05:11.76 ID:tAUCKXg30.net]
秒数だけなら倒れてから約13秒だな
倒れたわけじゃないのにレフリーが入った理由がわからないな。まだ立ってたところで畳み掛けられる場面だったし。

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 02:05:23 ID:8aNWxDvI0.net]
動画でみると9カウントで立ってるね
レフリーが入ったのは単なるミスかと
これは文句言っても良いとは思う
もしも勝敗が逆になってたら大変な事だった

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 02:05:33 ID:Y8N5GIdz0.net]
ドネアのリアクションでローブローと勘違いしたのか
追撃しようとする井上に割って入るわ、
カウントの開始も遅れるわ、
9.9で立ち上がってファイティングポーズ取れてないのに続行させるわ、
とんでもない糞レフェリーだった。



95 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 02:06:01 ID:VaxOHAL20.net]
ボクシングて八百長だらけやん
何が面白いのか

96 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 02:06:10 ID:RSw5oAkP0.net]
>>82
レフリーのカウント聞いて
10カウント以内にやれると申告するだけの話

97 名前: [2019/11/08(金) 02:06:16.64 .net]
>>93
ローブローならカウントはとらない

98 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 02:06:29.75 ID:9uoUf7BN0.net]
井上も不満よな 松本恥をさらします

99 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 02:06:40.16 ID:v4c0DqEW0.net]
ローブローと思ったにしても何で途中から方針変えてカウント取り出してんねんっちゅう話やで。

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 02:06:56.42 ID:ouSDJW0g0.net]
>>82
指は9だよ
両手使い始めた6から数えてみ

101 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 02:07:00.68 ID:CF4n0U5d0.net]
>>20
支離滅裂なのはお前の頭

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 02:07:10.34 ID:mscP2OgX0.net]
膝ついてからドネア自身はあきらめた
感じだった。レフェリーは色々考えたのだろうけど
あまりにカウントが遅いから、ドネアも立ったみたいな

103 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 02:07:35.17 ID:crcr+o5W0.net]
それより佐野史郎の事に触れろよ

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 02:07:42.74 ID:HQFih0j60.net]
今、録画見たらファイティングポーズ取るまで15秒だったw



105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 02:07:44.56 ID:e+tL71D20.net]
>>86
プロレスは5カウントで反則負けだけど3までしか数えない安全対応

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 02:08:02.82 ID:2Td5C5uO0.net]
要するにあの間近で見てたのにローブローと勘違いしたレフリーが糞だな

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 02:08:06.24 ID:F9oGx1ew0.net]
レバー打ちされて効いてるのにローブローの演技をとっさに出来るのって経験者から見て凄いことなん?

108 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 02:08:13.52 ID:mRFe5knP0.net]
こんなに真剣に観てても子供には浜ちゃんの前掛け やっぱり人望って大事

109 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 02:09:28.67 ID:nvRo+wAp0.net]
たしかにあれはひどかった
なんでレフェリーが邪魔するねん

110 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 02:09:29.88 ID:/YHr7tub0.net]
一瞬ローブローかと思ったでいかが

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 02:09:33.17 ID:DnDdE6Aj0.net]
ttps://twitter.com/HidenoriYamada/status/1192430443007660032

この位置で見ててローブローと間違えるってもう引退した方がいい
(deleted an unsolicited ad)

112 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 02:09:38.07 ID:c8ugyp5J0.net]
まっつんボクシングの話題になると専門家ぶるよな

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 02:09:50.05 ID:q9+7k0+p0.net]
あれをローブローだと思ったならレフェリーゴミ過ぎるだろ
遠くからの動画で見ても全く下へのパンチいってないし

114 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 02:09:58.81 ID:cNMjWddd0.net]
>>34 テレビで見てたからわかったんでしょ 他の競技でもテレビで見てたらわかるけど審判の立ち位置でわかりにくいってのはあるでしょ



115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 02:10:03.13 ID:8aNWxDvI0.net]
>>96
レフリーの動きを見るに
ドネアが露骨に嫌がった素振りを見せたので
ローブローのアピールだと勘違いしたのだと思う
それでレフリーもローブローかと思って割って入ったものの
ドネアは単にダメージを受けたのでダウンに逃げようとしただけだった
んで、直後にレフリーもそれに気付いてカウントを始めたのかと

116 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 02:10:03.94 ID:v4c0DqEW0.net]
あの年で腰やっちゃたら後遺症残るだろうね。
どう思ってんの?

117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 02:10:21.40 ID:ouSDJW0g0.net]
しかしすげえな
後から落ち着いて動画見ても冷静な判断が出来ない状態になってるって

これワールドカップの韓国の反則を指摘された時の韓国人みたいな精神状態なんだろうな
あのダウンまでに追い打ち勝手に止めたのは論外でそっちで責めるのは当然として

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 02:10:21.65 ID:jUdNPWUK0.net]
素直に勝ったおめでとうでいいやん

119 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 02:10:25.76 ID:/YHr7tub0.net]
絶対見えてる位置にいるな…

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 02:10:27.50 ID:Efvz+cF00.net]
流石tatsuyoshiと交流あるだけの事はあるな。玄人の指摘だ!徳井や冬彦さんの事なんてどうでもええわ!

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 02:10:35.55 ID:3amZLkty0.net]
審判のハゲが気になって20%くらい視線を奪われた
審判はカツラ義務可して

122 名前: [2019/11/08(金) 02:10:38.79 .net]
カウントに関しては審判がまだ戦えると判断してる場合結構ゆるいんだよ
10カウントギリギリ間に合いませんでしたハイ残念という感じではない

むしろその前のスタンディングダウンとってるのがおかしい
あれで止めるならスタンディングTKOのはずなのだが

123 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/08(金) 02:10:53.59 ID:Uuz3VC9B0.net]
ドネアのテクだよな
跳ねただろわざと

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 02:11:10 ID:YLYYGgtt0.net]
あのダウンがなければドネアに負けてたって言う人もいるけど、あるのがボクシングだよ。
ドネアの準決なんて左フック一発でひっくり返したし。
くだらんタラレバ言うやつは台本バラエティでも見てやらせやらせ言うてなさい。



125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/08(金) 02:11:37 ID:lZg4ezqZ0.net]
そうか、指は9か
でもこれ、勝ったからいいようなものの
こっから逆転されてたら相当議論になったろうなー

126 名前:(最果ての町) [2019/11/08(金) 02:11:50 .net]
>>114
いやいやローブローで止めたならその後倒れてもカウントとらない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef