[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/09 11:23 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:アブナイおっさん ★ mailto:sage [2019/11/04(月) 11:38:58.71 ID:fmxQzRnV9.net]
落語家の立川志らく(56)が4日、司会を務めるTBS系の生番組「グッとラック!」で、
2020年東京五輪のマラソンと競歩の札幌移転が正式決定したことで、札幌がディスられていることに不快感を示した。

志らくは「元を正せば、八月はスポーツには適していると、そういうことを言って誘致したって、そこがもともと問題」と、
東京の酷暑を棚上げしていた招致活動の問題点を突いた。

結果的に花形のマラソンを手に入れた形の札幌がディスられていることに対しては
「札幌が裏交渉して持ってったっていうならね、怒るのは分かるけど、札幌にお願いをするわけでしょ?

東京ができないとIOCが判断して札幌にお願いするなら、
東京の人は、ホント申し訳御座いませんですね、札幌の皆さん。後はよろしくお願いします、って言うのが普通なのに、
なんでみんなでよってたかってそんな札幌をディするんだろう?悔しいって気持ちは分かりますよ。
東京で見たかったって、その気持ちをぶつけるのは札幌ではない」と、札幌ディスの理不尽さを戒めていた。

また、志らくは「一番ちょっと気に入らないのは、コンパクトオリンピックだと言ってたのに、
これ以上お金をかけるのか。ホントはそこなんですよね」と、
予算もエリアも拡大する一方の東京五輪になっていることを批判していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191104-00000040-dal-ent

関連スレ
五輪マラソン開催に絡み地上波テレビ各

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:55:40.30 ID:hFXca0Xd0.net]
当店限定のデザートを注文してた客でなく他の客に渡そうとしててさ
なら、元々注文してた客がお金を出すのは変すぎるわ
店側と新たに食べれる客が折半ってのが妥当だろ

531 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:55:44.07 ID:E4pJrKSX0.net]
>>498
そのMGCも9月にやってるんだよな

532 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:56:11.47 ID:nGJbnygH0.net]
>>504
もはや韓国人のほうがまともと言わざるを得ない

533 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:56:13.17 ID:I9k4sscu0.net]
>>477
競歩を中心競技に思ってるのはおらんだろ

534 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:56:15.47 ID:qQbQ6LRk0.net]
ひるおびいいぞ
もっと言ってやれ

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:56:16.38 ID:bWZ4HVVG0.net]
>>485
東京に引き戻すために必要なのが札幌ディスなのか
札幌ディスのせいで分断してるし、五輪そのものに対して期待値が下がって

536 名前:
ツイッターでももう五輪自体よくね?みたいな意見も数が多くなってきた
もし東京に戻そうと思うのならやり方ば間違ってる
[]
[ここ壊れてます]

537 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:56:28.08 ID:vQAq47nU0.net]
>>518
市長がノリノリで引き受けちゃったからその言い訳は通用しないよ
一度断ってそれでもIOCからやってほしい言われたって形なら別だが
この話出た時点で市長は受ける気満々だったからね

538 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:56:38.23 ID:dEQIPYGxO.net]
これだけ札幌ディスってたら田舎の連中は五輪に相当冷めるだろ



539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:56:40.88 ID:enYRJRwQ0.net]
>>502
具体的にどこ?そこも断ったら?

540 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:56:49.67 ID:JydJlSaO0.net]
こんな当たり前の事を落語家に聞かなきゃなんない情けなさ

541 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:57:05.50 ID:DcPKd+GqO.net]
>>40
>オリンピックなんか誘致しなかったら良かったね

それな問題は森とかだと思う

542 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:57:10.13 ID:w7yaQB580.net]
>>519
札幌市長がニコニコで歓迎しちゃったからだろ

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:57:14.49 ID:C48gCGqs0.net]
>>436
このごたごたは誰の責任だい?
100%札幌じゃないよね??

544 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:57:24.60 ID:i+ksq/Pl0.net]
10月誘致しようとしたんでしょ??

545 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:57:59.79 ID:/pH6D8bW0.net]
あと、札幌に別荘持ってる有名人の多いのも興味深いw軽井沢かよw
あと、テレビでの道民のMC占有率も高いわ、加藤浩二とかetc
そういう県民性なんだね
他に興味を向けるものが少ないからだよ

546 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:58:20 ID:nGJbnygH0.net]
>>520
自民かどうかよりも、安倍を筆頭にしたウヨク派閥にいるかどうかだな
安倍派閥でないものは容赦なくこき下ろされる
猪瀬然り、舛添然り
今回も小池、森、安倍は聖域のように守られるよ

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:58:33 ID:KXcS3AG+0.net]
また北海道出身の橋本聖子の話題が出ないのか

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:58:45 ID:C6fVptI40.net]
>>529
冷めるも何も最初からゴミカスだらけのバカどもが
寄ってたかっただけなので最初から何も期待してないよw
つーか税金返せw



549 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:58:59 ID:eW6BsIgm0.net]
札幌は裏交渉してなかったのか?

550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:59:01 ID:bWZ4HVVG0.net]
>>522
他の東京以外でやる競技もそうなの?なんでそこは叩かれないの?
東京でやらないからしらないというなら他競技でもそういう論調が起きてるのかな
あんまり聞かないけど

551 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:59:04 ID:Xq29KH0/0.net]
札幌マラソンの失敗を願う東京都民

552 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:59:10.62 ID:xcp2/oMp0.net]
マラソンなんて生でみても一瞬なのに
テレビで見た方がマシでは

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:59:12.34 ID:CNsfcrod0.net]
森元 プライムニュースにて
「小池さんのアスリートファーストにはその前に『日本人』がつく」
「『日本人のメダルの可能性が高い低い、アスリートファーストじゃない』となってる」
「私たちが言うアスリートは世界中のアスリート」
「酷暑で出場すら辞退する有力選手が続出するようなコースだと、ね」
「ドーハの後だと尚更そうなるだろう」
「北京のときにゲブラセラシエが出なかったとき、小池さんは批判してたよ?」
「『トップアスリートが出ないなら五輪じゃない』って」
「東京のマラソンコースはドーハの後にそういう状況になったんだってのを認識しないと」
「もし、ドーハに行ってて国際陸連幹部やIOCの理事と懇談していれば意志疎通に齟齬が生じることもなかったはずだよ」

554 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:59:35.30 ID:9sAxrjII0.net]
本当にその通り

555 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:59:37.39 ID:4n9xQ58K0.net]
札幌と道は完全にキチガイ共に絡まれた構図だからな
嘘付きどものくそみてーな修羅場に巻き込まれた

556 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:00:05 ID:y+y/Uq/y0.net]
>>522
IOCだって招致のときはザハ案のりっぱな競技場の設計書見せられたんだよ
それが東京に決定したら
金と造る技術がないって冷房削って聖火台も置けない
今の新競技場になってしまったんだから

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:00:12 ID:bWZ4HVVG0.net]
>>529
魅力度第1位の田舎代表なのに
北海道でなにもなかったら他県なんて雑木林レベルだわ

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:00:19 ID:M3ZjF9LK0.net]
主語がないコメントをいうな



559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:00:22 ID:KXcS3AG+0.net]
オリンピック委員会副会長北海道出身の橋本聖子がどうしたって?

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:00:23 ID:AKXTvOwd0.net]
金全く出さずに五輪マラソン開催出来てラッキーとか言ってるんだから
泥棒と言われても仕方が無い

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:00:23 ID:jtjO+zl10.net]
お願いしたわけじゃなく勝手に決まってたんだろw

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:00:34 ID:vQAq47nU0.net]
>>541
試合数多いサッカーはほかの都市使うってのはどの国でもやってることだからな 今更

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:00:36 ID:O7ZxG/DR0.net]
>>544
ラグビーワールドカップといいスポーツ大会限定で急に覚醒するなこいつ

564 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:00:39 ID:X5BTUFA60.net]
森が権力を持って責任を取らないようなポジションにいるのが癌
裏の利権を得ているんだろう。表に出ないからやっかいなパターンだよ

565 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:00:48 ID:nGJbnygH0.net]
>>522
その客の過失が原因だから
過失を起こしたやつが費用を負担するのが当たり前だな

566 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:01:01.37 ID:3uErCHsA0.net]
選手全員ボイコットっで札幌市職員総辞職すりゃいいのに

でもちょっとでも涼しい方を選ぶやろな

567 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:01:35.47 ID:nGJbnygH0.net]
>>554
ラグビーやってたからなw

568 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:01:43.69 ID:eW6BsIgm0.net]
札幌は裏交渉なんて汚いまねはしてないよね?



569 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:02:37.03 ID:E4pJrKSX0.net]
>>536
その札幌に別荘持ってるオズラが激しく札幌批判をしてる
あんなところでマラソンなんてありえない!って

570 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:02:59.13 ID:tcjYV4WH0.net]
札幌が断ってたら中韓になってたかもな

571 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:03:14.65 ID:UpzI4afQ0.net]
まあ来年のマラソン予定日だった東京の気温だけが楽しみだよ
凄い熱くなるのか涼しい日となるのか

東京はMGCの時に暑さ対策を見せなかったのも悪い
ミスト一つも無かったからね
9月にやらずにマラソン日に行うべきだったね

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:03:28.38 ID:bWZ4HVVG0.net]
>>560
あんなところ呼ばわりw

573 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:03:49.00 ID:I9k4sscu0.net]
>>560
たかじんくらい滞在してればいいんだけど
オヅラさんの滞在期間短いしな

574 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:04:01.94 ID:Xq29KH0/0.net]
新国立のフィールド競技だってどうなるかわからんのに
予選から全部夜間開催なのかね

575 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:04:06.59 ID:tdDklEq90.net]
>>1
第24回 東大阪国際交流フェスティバル 大阪 朝鮮高級学校 民族器楽部 2019.11.3 三ノ瀬公園
https://www.youtube.com/watch?v=0VMuPTxk0zo

576 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:04:29.09 ID:QlPsD3aM0.net]
  
千葉が必死に視聴者を意識した発言をしているが、ほんのリップサービスだな〜

原と瀬古の言いたい放題を誰も止められない 

この暴走に輪をかけて恵が調子に乗るというアモルフ状態

しかもTVSは山本をわざわざ現地リポートをさせてdisするための対比までさせるというキチガイぶり

その前にだな〜誰も安倍に文句を言えんのだな〜〜w

577 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:04:31.77 ID:TLpTimsK0.net]
>>4
ドーハで死人が出なかったように好記録や完走率に問題があるだけで、レースができないって主張には無理があるかと。
なら、札幌が断れよって話では?

578 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:04:42.48 ID:/DgBbMSP0.net]
>>1
日本人の謙虚さが東京にはないからな
残念



579 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:04:54.41 ID:WBSPX/9U0.net]
>>3
身も心もウンコであれ!

東京ライフ

580 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:05:17.24 ID:dSAK0ol00.net]
>>533
わけわからんこと言うなw

581 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:05:26.82 ID:vAfu9orS0.net]
お願いったって、そのお願いは都民でも日本在住でもない外国人のおっちゃんの勝手な決めつけだからなぁ

582 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:05:27.74 ID:4n9xQ58K0.net]
ひるおび空気読まずにまたやらかしたか

583 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:05:49.68 ID:VYgH/lc60.net]
この人いつもTwitterや5ちゃんに沢山書かれてることを言うだけだな

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:05:51.87 ID:/DgBbMSP0.net]
>元を正せば、八月はスポーツには適していると、そういうことを言って誘致したって、そこがもともと問題

ここ重要
逆ギレだからな

585 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:06:04.83 ID:VM2w16Vk0.net]
ひるおびずーっとディスってんじゃん

586 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:06:24 ID:tv3tQAhi0.net]
>>555
どう見ても森だからな
札幌vs東京の構図にしてるのは工作員とバカくらい

587 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:06:45 ID:31bFb6gE0.net]
お願いしてないんだけどな

588 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:06:52 ID:E4pJrKSX0.net]
>>567
千葉が瀬古を止められる訳ないだろ
大先輩なんだし
それでも先週よりマシだぞ
先週はMCと一緒に札幌叩いてたからな
観客がいないとかつまらないコースだとか



589 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:07:02 ID:GkiD5XVr0.net]
〜が〜をするわけないじゃないという構文って、これ以上の不自由な日本語は存在しないよね

590 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:07:20 ID:EeHqq90R0.net]
自転車もサッカーも野球もゴルフも全部東京でやれるなら札幌ディスるのもわかるんだけどな。

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:08:04 ID:bWZ4HVVG0.net]
札幌が断ったとして、暑さ対策も何も変わらない
IOCが首縦に振らないと変わらないでもそれはできない
八つ当たりしてるだけじゃん。しかもTVで
東京でも開催できることを明示した上で、札幌もお金かかるし急に言われたら大変ですよねーって
IOCもいきなりすぎない?って持っていかない時点で、みんなただ文句言いたいだけで、心根ではもう東京開催諦めてんでしょう?
だって意味ないものこの札幌ディス工程

592 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:08:33 ID:+Dj7YvxD0.net]
>>544
本当なら犯人は森元じゃねーか

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:09:27 ID:xws0/wnN0.net]
札幌ディスるのはお門違いなのにアホじゃないの
文句はIOCに言え

594 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:09:27 ID:yRbZq5550.net]
暑いと日本人が有利になるって言い過ぎなんだよ
そしたら寒い地方の国がマラソンを極寒でやりますとか
うちは高地民族がいるので標高三千メートルでやりますとか言い出したら不公平だろ

595 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:09:51.42 ID:O7ZxG/DR0.net]
>>582
こういうのが対策になると思ってるんだかなぁ

i.imgur.com/R164LG0.jpg

596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:10:02.03 ID:EeHqq90R0.net]
>>582
そうなんだよね、札幌がいいじゃなくて東京じゃダメなんだよ。
そこを理解してない奴が多い。

597 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:10:34.05 ID:TEk1I6ME0.net]
お願いしてないでしょ
嫌なら断ればいいだけ
断るわけないけどな
ヨサコイなんぞより圧倒的に経済効果あるんだから

598 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:10:53.32 ID:IjrB6KEj0.net]
>>516
札幌は、冬季オリンピックに立候補予定だから
IOCの要請を断わることが出来ない。



599 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:11:06.22 ID:/DgBbMSP0.net]
詐欺っておいて騙される方が悪いとキレて後始末してくれてるところにもキレる
東京の民度やばいわ
おまえらが選んだあれを叩けよww

600 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:11:09.54 ID:A3/tulYb0.net]
>>557
それこそ札幌には関係ない
東京が責められるだけ

601 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:11:12.65 ID:HNFSkzT10.net]
まともな意見だな

602 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:11:26 ID:RIZSQIVs0.net]
>>588
ウンコを威張りながら拭いてもらってるキチガイ、それがおまえだよw

603 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:12:32 ID:TEk1I6ME0.net]
>>593
え?ウンコ処理お前の金でやれって言われて断らずに受け入れてるの?
キチガイだなぁ

604 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:12:35 ID:O7ZxG/DR0.net]
>>590
だから騙された人たちが怒って取り上げただけの話なのになw

605 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:12:49 ID:vQAq47nU0.net]
東京の金で甘い汁吸おうとしてたから正直札幌ザマーとしか思えないな
十中八九負担はされるだろうから頑張ってね札幌さん 自分らで選んだ市長のせいだ

606 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:13:15 ID:yxPpkoyU0.net]
>>11
まさしく電通のやり口

607 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:13:34 ID:w7yaQB580.net]
>>575
元を正せば8月にスポーツに最適で
資金力のある都市など
地球上に数えるほどしかないのに
そんな時期に日程を設定して
誘致合戦を扇動してることが問題

決定権を振りかざすなら
自分たちで探した最適な場所で
毎回やればいい
脳筋委員会の自前の資金で

608 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:14:08.63 ID:yxPpkoyU0.net]
>>27
惨めな理屈だなおい



609 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:14:24.28 ID:QNpKHDLC0.net]
>>587
一番理解してないのはおまえだ

610 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:14:51.67 ID:RIZSQIVs0.net]
>>594
日本語も理解できないキチガイw
おまえの母ちゃんが可哀想だから早く逝ってやれw

611 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:14:57.93 ID:+Dj7YvxD0.net]
今頃になって東京オリンピックは危険と言い出した森元を叩けばいいのに

612 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:16:08.57 ID:P10kYhL00.net]
これ不思議だよな
東京都が酷暑対策になんの効果も出せない無能だったから
IOCの信用を失って仕事を没収されて回ってきたようなもんだからな
むしろ東京が迷惑かけたと頭を下げるべきだし札幌叩きは逆恨みもいい所だ

613 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:16:16.39 ID:TEk1I6ME0.net]
>>601
冬季ウンコ誘致しようとしてるウンコ大好き札幌市に言ってやれよ

614 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:16:29.86 ID:TEk1I6ME0.net]
>>596
最初話が出た段階では鈴木も秋元も
やってもいいけど費用は国と都が出せとかふざけたこと言ってたからな
あれが非常に印象悪い

615 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:16:50.15 ID:yxPpkoyU0.net]
>>96
小池がIOCから信頼されてなくてハブられたのが一番の原因だろ

616 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:17:55.85 ID:UBlVD+cw0.net]
>>1
>「札幌にお願いをするわけでしょ?」「気持ちをぶつけるのは札幌ではない」

この札幌土人の勘違いが都民をイライラさせるんだよwww

>「札幌にお願いをするわけでしょ?」
いやお願いなんかしてないし札幌移転に合意していないからw
さっさと断れよ札幌土人

>」「気持ちをぶつけるのは札幌ではない」
いや札幌土人が都民の気持ちを傷つけているんだよ
はやく気がつけ

617 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:18:07.76 ID:RIZSQIVs0.net]
>>604
マラソンがウンコなんじゃなく、不適認定されて開催できない状況がウンコなんだよw
腹いてえこのキチガイw

618 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:18:52.93 ID:YTfkacsT0.net]
お願いはしてないだろw



619 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:18:53.53 ID:Nxyw82lT0.net]
工作員が対立されてオリンピックめちゃくちゃにしようとしてる

620 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:19:17.39 ID:YcPK53ur0.net]
恵ごときがMCやれてるのは嫁がチョンのお偉いさんの娘だから
こいつはもう8割チョンなんじゃね
糞恵

621 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:19:25.96 ID:TEk1I6ME0.net]
>>608
日本語不自由なウンコだなぁお前

622 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:19:27.22 ID:IjrB6KEj0.net]
>>608
3歳児でも書き込み出来るんだな

623 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:19:42.78 ID:RIZSQIVs0.net]
>>612
惨めだなあおまえw

624 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:20:08.42 ID:MvQt3oyU0.net]
5回に1度はいいこと言うなー

625 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:20:22.10 ID:Shm/T0zT0.net]
やっとテレビで普通の感覚の人が見れた

626 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:20:28.45 ID:RIZSQIVs0.net]
>>613
3歳児にすら何一つまともに言えないガイジ乙w

627 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:21:23.44 ID:TEk1I6ME0.net]
>>614
話にウンコを例えに出してキチガイを連呼する知的障害者と
どっちが日本語不自由かも理解出来ないのか
可哀想

628 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:22:37.66 ID:jOpM4+4L0.net]
東京五輪を混乱させたいのはやっぱり韓国だったな
その実働部隊が在日マスコミということ



629 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 13:22:39.92 ID:TLpTimsK0.net]
>>581
なんか一競技ほしい県と施設の宣伝になる競輪業界との思惑が一致した
自転車の静岡移転がうまくいって油断が出たんじゃないの?

630 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 13:22:42.39 ID:nwJI0q9d0.net]
結局、小池が頭を下げて人に物事を頼むと言うまともな行動を取らない
事が問題。いつも、問題を作って最後はそれをぶち壊して知らぬ顔。
豊洲移転延期が良い例。延期した理由となった、排水と場内の衛生は無関係、
延期期間にこの問題は解決したわけでもない。その間、移転準備をしていた
仲卸の負債が膨れて大迷惑をかけた。東京オリンピックだって、円滑に開催する
有効な手立て、経費削減の効果的な方策もとらず、予算が膨れ上がり、
挙句の果ては、金集めのため外国で都債の発行。無茶苦茶な知事だわな。
立川志らく師匠の言う事は正論だよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef