[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/09 11:23 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:アブナイおっさん ★ mailto:sage [2019/11/04(月) 11:38:58.71 ID:fmxQzRnV9.net]
落語家の立川志らく(56)が4日、司会を務めるTBS系の生番組「グッとラック!」で、
2020年東京五輪のマラソンと競歩の札幌移転が正式決定したことで、札幌がディスられていることに不快感を示した。

志らくは「元を正せば、八月はスポーツには適していると、そういうことを言って誘致したって、そこがもともと問題」と、
東京の酷暑を棚上げしていた招致活動の問題点を突いた。

結果的に花形のマラソンを手に入れた形の札幌がディスられていることに対しては
「札幌が裏交渉して持ってったっていうならね、怒るのは分かるけど、札幌にお願いをするわけでしょ?

東京ができないとIOCが判断して札幌にお願いするなら、
東京の人は、ホント申し訳御座いませんですね、札幌の皆さん。後はよろしくお願いします、って言うのが普通なのに、
なんでみんなでよってたかってそんな札幌をディするんだろう?悔しいって気持ちは分かりますよ。
東京で見たかったって、その気持ちをぶつけるのは札幌ではない」と、札幌ディスの理不尽さを戒めていた。

また、志らくは「一番ちょっと気に入らないのは、コンパクトオリンピックだと言ってたのに、
これ以上お金をかけるのか。ホントはそこなんですよね」と、
予算もエリアも拡大する一方の東京五輪になっていることを批判していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191104-00000040-dal-ent

関連スレ
五輪マラソン開催に絡み地上波テレビ各

351 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:30:49 ID:x/bGpxo40.net]
五輪マラソンのない閉会式なんて、
露払いしないで神輿出したくらい罪深い。
あるいは魂の入ってない仏像みたいなもん。
つまらんよ。

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:30:58 ID:2eBvMME80.net]
>>289
女々しいねーww

東京が意見できなかったように
札幌も意見できないよ
強制的だよ

353 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:30:58 ID:/t7Xt3/P0.net]
なんだろうな、これがもし韓国で起こった出来事なら

「これだからチョンはwwwwwwwww」
「オリンピック運営もろくにできないバカ民族wwwwwwwwww」
「嘘がバレて逆ギレとかいかにもチョンwwwwwwwww」

みたいな流れだったろうな

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:31:01 ID:16Dm4G1L0.net]
もう東京出発のゴール札幌でよくね?

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:31:13 ID:hKxtWLc+0.net]
>>142
札幌からなら止めてもいいよ

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:31:19 ID:XE34o7oA0.net]
その通り 札幌けなしてるやつは頭おかしい

357 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:31:35.57 ID:HjZ7uhUx0.net]
>>336
札幌開催の金の何がワイロだ

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:31:54.22 ID:+RrGSWRR0.net]
>>347
じゃ見なければいいだろアホ

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:31:59.30 ID:ZTY9tA670.net]
まだネチネチ文句言ってるよ
東京じゃなきゃ嫌だ、東京と比べて札幌は…と瀬古



360 名前:も恵もうるせえんだよ
千葉真子はぶっ叩かれて札幌擁護し始めたけど本当にペライなこの女
IOCやJOC、森元率いる組織委員会には非難しねえくせに
[]
[ここ壊れてます]

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:32:12.02 ID:gAhp2o/Y0.net]
こういう番組スレッド立てるのは不人気番組がわざとネタばらまくためにやらせてるんだと思う

一律でテレビ番組宣伝スレッド規制が必要だと思うわ
こんなスレで人気が出ると思ってんなら、テレビは視聴者なめてるわ

362 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:32:13.91 ID:BraqL6Kh0.net]
開催地変えられて準備していた選手がかわいそう

↑選手を暑さから守るために移転やむなしという真っ当な論理を否定しにかかってる

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:32:19.36 ID:/pH6D8bW0.net]
2chの札幌民道民の粘着占有率も凄いし
2chサーバーも札幌だしテレビ業界占有率や今回の騒動やカジノや2030冬季誘致やミクとか見ても札幌の限界も感じる
札幌は沈まないために今後も10ー30年おきに国際大会誘致し続けるだろう
このやり方でしか生きていけないんだろうな…

364 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:32:20.29 ID:rGlKE6hJ0.net]
別に開催地は東京だろうと札幌だろうとどこだろうとどうでもいいんだわ
こっちはどんな過酷な環境だろうと適応させ仕上げてくる選手を見たいんだわ
たとえ死のうがそれに参加した自己責任だろうに
ま、棄権だってできるレースなんだし
環境なんかで場所変えるとかアホちゃう

365 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:32:31.43 ID:K7YYkzQ50.net]
大うそついて招致した猪瀬が悪いんだよ

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:32:31.96 ID:DKJuTfvx0.net]
>>352
お前も相当頭がおかしいw

367 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:32:36.82 ID:E4pJrKSX0.net]
>>349
そういやここも含めてネット民は散々平昌を馬鹿にしてたな

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:32:57.47 ID:hKxtWLc+0.net]
>>350
420kmでもたりない!

369 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:33:03.48 ID:y+y/Uq/y0.net]
志らくは恵に札幌イジメるなって言ってやれ



370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:33:07.13 ID:zXZXwEhi0.net]
>>359
お前の意見なんてどうでもいいんだがw

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:33:10.33 ID:yBRlfjD10.net]
のっけから地方踏み台五輪だということを忘れてるからな
アドバルーン発言繰り返した無能はどこのどいつだと

372 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:33:11.97 ID:izupup4R0.net]
>>341北海道の知事は石原がよこした都の元職員だ。五輪招致にも関わってる。都のことしか考えてなさそう。

373 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:33:15.93 ID:+Dj7YvxD0.net]
マラソン以外も助けてあげてよ
このままだと東京で開催されちゃうよ

374 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:33:24.07 ID:2eBvMME80.net]
今日もディスってる様子
メディアやばいね
影響されて「断れよ」とか言ってる人もやばい

実況 ◆ TBSテレビ 38279 江藤愛は暖かいスタジオで。俺だけの皆川玲奈は山本雪乃に敗戦
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1572837893/

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:33:24.11 ID:EeHqq90R0.net]
>>362
もはや平昌以外になりそうなレベルだからな。

376 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:33:33.75 ID:x/bGpxo40.net]
でも千葉ちゃんはちょっとしたバブルがきてるw
もう日本の社会は波に乗ったもの勝ち。
どうにでもなる、もはやw

377 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:33:35.13 ID:ve1rIlwx0.net]
>>341
そんな流れなんだ
マジで知らんかった

378 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:33:41.63 ID:4C0AqPnh0.net]
>>348
札幌は契約してないのになんで東京と一緒扱いにしてんの?
断れるだろ。
時間がないとかなんとか理由つけて。

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:33:42.26 ID:yclaE5o60.net]
東京はお願いしてねえだろ



380 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:33:42.64 ID:BraqL6Kh0.net]
そもそも真夏に東京に誘致する方も決める方もおかしいわな
むしろ東京強行して死人出て、これからは気候に応じた開催期間へって流れになれば世界的には良かったかもな

381 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:33:50.16 ID:HjZ7uhUx0.net]
>>134
食料をただで配ってると思い込んでるという皮肉かよw

382 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:33:58.74 ID:DOCysBdB0.net]
お願い?
森が勝手に決めたんだろ
お願いするわけねえわ

383 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:34:14.29 ID:E4pJrKSX0.net]
>>353
東京開催になったのは賄賂のおかげ

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:34:17.77 ID:0VHBzPGN0.net]
ひるおび!胸糞悪いわ

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:34:21.13 ID:QwyMqXYG0.net]
>>372
馬鹿が早速つられてるwww

386 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:34:35.81 ID:/t7Xt3/P0.net]
気付いてるか?

・石原慎太郎(日本会議)
・猪瀬直樹
・安倍晋三(日本会議)
・森喜朗(日本会議)
・小池百合子(日本会議)

つまり、ウヨク系の政治家の無能が招いた騒動 ということだ

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:34:42.32 ID:cDigG1uF0.net]
>>346
というかこれを受け入れたからって冬季の誘致で有利になるとは限らないんだわ
こんな急な変更をゴリ押しするような組織だぞ?
「夏季で会場のひとつになってお金も使ったし十分でしょ?しばらく我慢してよ。誘致に有利になるとでも思った?()」
とか言われたっておかしくないからな

388 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:34:47.55 ID:N+eKObQ80.net]
冬季開催を人質にされて言いなりになるとは情けない

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:34:48.28 ID:fqSiDZ8w0.net]
まあ札幌は引き受けた以上責任もってやってください かなり金かかるようだから頑張ってね



390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:34:54.26 ID:bWZ4HVVG0.net]
ネチネチ文句言ったらなんか変わるのか?
どんどん東京五輪くそになってくだけ
それが望みのあっち側の人たちかもしれないけどね

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:34:55.10 ID:IyCM5SKy0.net]
>>377
悔しいのおww

392 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:34:59.22 ID:/t7Xt3/P0.net]
>>362
もはや平昌以下だからな

393 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:35:04.03 ID:sa9KqmVf0.net]
うるせーよ
お前も開催にこだわる思考停止無能か
いうなら小池に返上しろっていえよ

394 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:35:13.96 ID:HjZ7uhUx0.net]
>>348
なんで札幌が意見出来ないんだよwww
断ればいいだけだろwww

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:35:16.62 ID:EeHqq90R0.net]
札幌に文句いうなら他県でやる競技も全てに文句言えよ。
全ての競技、東京に返してやれよ。

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:35:22.27 ID:RuXrnFSCO.net]
咄家は高座で地方とか廻るのが飯の種になるから滅多な事言えないか

397 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:35:25.56 ID:KrQeRC3b0.net]
これが東京もんの意見だな。

反対勢力は

田舎者(田舎出身)

普段からの東京へのライバル心、嫉妬心でここぞとばかりに煽りを入れてる関西人

これで決まり。

特に後者は粘着質でタチが悪いので要注意。
丁寧に無視しよう。

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:35:28.69 ID:fHJo7SiA0.net]
札幌が断るらないのが悪いとか
言ってることがもう無茶苦茶

399 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:35:31.36 ID:E4pJrKSX0.net]
>>382
そもそも冬季オリンピックもいらんし



400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:35:37.68 ID:bWZ4HVVG0.net]
>>381
小池さんが有能?演者に決まってるだろうがwってね

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:35:50.54 ID:BN5WbBFu0.net]
世界は興行収入で動いてるんや、解らんか

402 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:35:50.57 ID:wJcjV7rp0.net]
>>385
こんな糞スレに粘着連投www
お前暇なのか?

403 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:35:51.08 ID:I4so2gIm0.net]
お前らが調子に乗って8月に北海道マラソンとかやってなかったらこういう提案にはならなかった
よく反省しろ

404 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:36:08.09 ID:sOJq/epN0.net]
東京 vs. 札幌
サッカー vs. 野球

これも言論スポーツ。

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:36:15.60 ID:AY+r6fYs0.net]
充分な対策がとれない時点で東京は終わり

406 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:36:20.81 ID: ]
[ここ壊れてます]

407 名前:HjZ7uhUx0.net mailto: >>378
札幌開催もワイロだなw
開催費用は札幌でだそうな?^^
[]
[ここ壊れてます]

408 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:36:23.45 ID:gAhp2o/Y0.net]
>>355
スポーツ関連は政治家にとって鬼門だからな
誰もやりたがらない
10年前に政治家引退して、スポーツ議連を頼むよと
民主党訪問して森元総理が田村亮子に禅譲したのに
そのあとスポ議連を放置しやがったw

誰もやらんから仕方なく死にかけ森・元総理がやってる状況
本来なら現政権が責任もってやるべき話なんだわな
旧民主党系もスポーツ放り出した責任で尻ぬぐわんといかんw

409 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:36:27.81 ID:/vfe99b30.net]
そうなんだよな。札幌がやらせろと横やり入れてきたわけでもないのに
むしろ罰ゲーム押し付けられてるだろ



410 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:36:38.02 ID:0VHBzPGN0.net]
決まっことをネチネチうっさいお

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:36:46.13 ID:aYyjhFGf0.net]
>>399
サッカーは元々札幌であるよアホ

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:36:46.90 ID:bWZ4HVVG0.net]
>>397
暇じゃなかったら書いてねーわ

413 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:36:54.90 ID:8ym0PSsK0.net]
ディスってるのは、芸NO人の一部だろ。

都民は、別にお願いしますなんて思ってない。

渋滞と交通規制が無くなるので、なんなら小さくガッツポーズするレベル。

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:36:58.88 ID:nBPB5eqd0.net]
アホだなぁw
札幌にお願いしてるわけじゃねぇぞw

415 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:37:04.48 ID:y+y/Uq/y0.net]
2回優勝している千葉は
オズラに「北海道マラソンなんて一流選手はでない」って
ディスられているのに

416 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:37:14.88 ID:csEuoVB70.net]
東京の尻拭いをやってもらってるのに
東京が被害者意識なのが意味わからんわ

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:37:19.58 ID:fqSiDZ8w0.net]
>>393
いや時間的にもきついし施設改修やチケット返金やらいろいろ対応しなきゃならないんだから
時間的に無理と言えば断れるよ けどあの市長は最初から引き受ける気でいたからね

418 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:37:24.83 ID:gAhp2o/Y0.net]
DISとか中高年に通じんだろう
文字ツラだけ読んだら
札幌DAYSかと勘違いされるw

419 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:37:37.69 ID:7JNsbAnE0.net]
>>289
グダグダうるさいな東京都民は。

札幌市民だってこんなもん要らんのに
お前らんとこの行政がだらしないから
「仕方なく」「やってやる」って言ってんだから
責められる筋合いはない
責めるなら東京都を攻めろよ。

マラソン見れないのが残念なら
今度は札幌五輪誘致にでも協力して
フィギュアスケート開催貰うとか考えりゃいいだろ

迷惑してんのこっちだからね?



420 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:37:45.81 ID:bWZ4HVVG0.net]
>>409
千葉さん一流選手ではないとレッテル貼られるw

421 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:37:57 ID:HL6PZA0M0.net]
>>412
お爺ちゃん何歳?w

422 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:38:01 ID:nT7g0DIQ0.net]
サッポロの対応にカチンと来る部分があったからね、
もっと上手くやれば志らくの言う通り、
札幌さんお願いしますの流れになった気もする。

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:38:06 ID:5OPlitOB0.net]
いまひるおび見てるけど、恵より千葉より、とにかく瀬古がひどい。
「東京だと"ワーワー"大歓声の中を選手が気持ちよく入ってこれる。札幌だと"わー…"くらいでしょ」とか。
さすがに千葉まで「北海道マラソンもゴールは大歓声に包まれますよ」とフォローしたくらい。

424 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:38:11 ID:Ilv2N9Ny0.net]
東京でやるって前提でマラソン競歩のイベント立てた人等にしたら文句言う気持ちもわからなくもない
実際札幌に対して抗議電話してる輩がいるのも事実。

北海道のテレビラジオは「お門違い勘弁してくれや」すら中々言えない空気
後は頼んだ! ってくらい言ってくれないとまじで失敗するぞ

個人的には警備的に全競技の中で一番手薄になりそうなのが心配だ

425 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:38:30 ID:FXTYae+W0.net]
>>416
キチガイのカチンに気を使えとかw

426 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:38:38.94 ID:H2EStUCj0.net]
「志らくにお願いをしたわけでしょ?」「気持ちをぶつけるのは志らくではないTBS」

427 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:38:40.24 ID:gAhp2o/Y0.net]
毎年東京では東京マラソンやら青梅マラソンがあるんだから
東京で走りたい奴はそっちにでてなさいってw

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:38:46.93 ID:QlUomFeK0.net]
まああれだ。こんなくだらない金のかかる運動会に過ぎないオリンピック招致した時点で日本は負けてたかもな。

429 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:38:55.72 ID:bWZ4HVVG0.net]
>>417
歓声が欲しいだけとかもう反論としても激弱じゃん



430 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:38:57.28 ID:qQbQ6LRk0.net]
>>408
お願いする必要があるのはIOCだけで東京じゃないからな
何でマラソン盗られた上に頭下げなきゃならんのか
志らくおかしいわ

431 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:38:59.89 ID:x+OoPk0Q0.net]
>>418
サッカーも既にやるのに?w

432 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:39:17.83 ID:sOJq/epN0.net]
いずれにしても1都市開催形式が限界に来ているオリンピック。
IOCもオリンピックのあり方を大きく変革すべきときだね。

433 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:39:18.03 ID:jbsX5l240.net]
札幌が手を上げたわけじゃないからね。

434 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:39:41.71 ID:x9Sb+A8F0.net]
>>421しゃーないなぁ
大阪でマラソンしてええよ
 

435 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:39:47.32 ID:lM4k8WDT0.net]
ホントだよな。

悪いのはIOCと電通の馬鹿だ。

札幌を悪者に仕立て上げ責任転嫁してんのはミエミエなんだよ。

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:39:55.68 ID:5uWSKzCA0.net]
>>424
お前の方が頭おかしいぞw

437 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:40:08.31 ID:4n9xQ58K0.net]
こいつにすら正論言われるぐらいおかしな事になってたからな
尻拭いする側を泥棒扱いとかメンタリティが特亜

438 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:40:10.19 ID:JEO0n41b0.net]
東京がお願いしたわけじゃないよね

439 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:40:12.88 ID:PfGvYuY/0.net]
>>413
引き受けたバカ市長を恨むんだな 引き受けた以上成功させなきゃ札幌は日本だけでなく世界から当然叩かれるから頑張って
東京は金出さないことでIOCに同意させたから少なからず札幌は負担させられるだろうな
まあこれも東京の金で甘い汁吸おうとしたバカ市長のせいだから恨むなら市長恨めよ
自分たちで選んだ市長なんだから



440 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:40:15.68 ID:I9k4sscu0.net]
>>417
こんなの怒りすら湧かないだろw
瀬古の頭がかわいそうになるだけだ

441 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:40:18.19 ID:nGJbnygH0.net]
一番悪いのは暑さ対策をろくに打ち出せなかった小池百合子だろう
こいつのせいで移転騒ぎになったんだから
何はなくとも、小池はこの責任をとって辞任するべきだよ

打ち水は美しい日本の伝統だからー とか愛国オナニーしてただけのウヨクおばさんじゃん
あとアサガオで涼しい気分になる!だっけw

運動中は水を飲むなとか言って炎天下で走らせて熱中症死させる
昔ながらの日本スタイルを外国人に押し付けてたんだよな

442 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:40:35.92 ID:PS3fSE8/0.net]
>>429
責任転嫁って何の責任だよw

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:40:44.53 ID:ZYiO/1aX0.net]
日本の行政も朝鮮人も根っこは同じだな
いちど謝らせれば後はカネ取り放題だと考える朝鮮人よろしく
いちど予算が付けば後は予算拡大し放題なオリンピック

444 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:41:05.13 ID:gAhp2o/Y0.net]
どうせ五輪のマラソンなんか
今の日本のランナーには優勝できませんから
どうでもいいのが正直な話よ

涼しい場所で開催するなら
IOCも最初から7-8月の開催を義務付けなければよろしい
ぜーーーーんぶアメリカの都合でしょ?
昔の東京五輪は10月開催でなんも暑さの問題がなかった
最初からそうしたらよかっただけの話だよwww

445 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:41:17.80 ID:RuXrnFSCO.net]
>>417
宮根とかもそうだが何でいちいちこういうバカにしたよな嫌みな言い方すんだろな

446 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:41:24.87 ID:InBp4p3u0.net]
決め手は9月にテストレース行ったことだな
詐欺師みたいだもん

447 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:41:37.30 ID:x9Sb+A8F0.net]
>>435
だから人工雪降らしてやったのにおまえら文句言ってばかり

448 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:41:46.79 ID:dvlBfXd20.net]
東京オリンピックってマラソン以外も東京以外でやるんでしょ?
ならマラソンも札幌でいいじゃん
そしてこれからはオリンピックなんて誘致すんなよ

449 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:42:04.02 ID:gAhp2o/Y0.net]
>>437
お前の共産党的なでっち上げ妄想はうんざりだわ
エビデンスを少しでも示してから話せよチンカスマンカスw



450 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:42:18.26 ID:xws0/wnN0.net]
暑さ対策できない無能の尻拭いなのに

451 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:42:23.60 ID:nBPB5eqd0.net]
そもそも東京はやりたいわけで
それを勝手に東京の意思を無視してIOCが変更させちゃったわけ
なんでそれでお願いしなきゃならないんだよ本当に落語家は頭悪い






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef