[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/09 11:23 / Filesize : 228 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:アブナイおっさん ★ mailto:sage [2019/11/04(月) 11:38:58.71 ID:fmxQzRnV9.net]
落語家の立川志らく(56)が4日、司会を務めるTBS系の生番組「グッとラック!」で、
2020年東京五輪のマラソンと競歩の札幌移転が正式決定したことで、札幌がディスられていることに不快感を示した。

志らくは「元を正せば、八月はスポーツには適していると、そういうことを言って誘致したって、そこがもともと問題」と、
東京の酷暑を棚上げしていた招致活動の問題点を突いた。

結果的に花形のマラソンを手に入れた形の札幌がディスられていることに対しては
「札幌が裏交渉して持ってったっていうならね、怒るのは分かるけど、札幌にお願いをするわけでしょ?

東京ができないとIOCが判断して札幌にお願いするなら、
東京の人は、ホント申し訳御座いませんですね、札幌の皆さん。後はよろしくお願いします、って言うのが普通なのに、
なんでみんなでよってたかってそんな札幌をディするんだろう?悔しいって気持ちは分かりますよ。
東京で見たかったって、その気持ちをぶつけるのは札幌ではない」と、札幌ディスの理不尽さを戒めていた。

また、志らくは「一番ちょっと気に入らないのは、コンパクトオリンピックだと言ってたのに、
これ以上お金をかけるのか。ホントはそこなんですよね」と、
予算もエリアも拡大する一方の東京五輪になっていることを批判していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191104-00000040-dal-ent

関連スレ
五輪マラソン開催に絡み地上波テレビ各

11 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:41:58 ID:fmxQzRnV0.net]
志らくは別だが、テレビが一番ひどい
というかテレビが影響して札幌がディスが多いんじゃないかと
世論調査では賛否が半々なのにテレビじゃ批判や反対で一色の偏りで影響しないわけがない

12 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:42:16 ID:GEfYGk6w0.net]
東京と北海道の対立煽りをわざとやってる奴がいるな

13 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:42:33.11 ID:zfGnJrsf0.net]
>>8
そういう勘違いがチョンなんだよ

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/11/04(月) 11:43:11.48 ID:bDswtjnK0.net]
正論きたきたああああああああああ

15 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:43:22.59 ID:XdGxKnHM0.net]
ほんと同意
こういう問題がどこから来てるのか的外れなやつは、人生においても的外れな事してるんだよな
解決するためじゃなく感情をとりあえずどこかにぶつけたいだけの建設的じゃないやつ

16 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:43:31.52 ID:K2Xhyh5d0.net]
【東京五輪】<川合俊一>マラソンの札幌開催が決定に「(札幌市が)うちではできませんと言えば、こういうことにはならなかった」★3

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572767459/

17 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:43:43.62 ID:DKeWHERu0.net]
お願いするのはIOCだろ、アホ

18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/11/04(月) 11:43:54.33 ID:bDswtjnK0.net]
まじでそういうやつらってチョンみたいじゃね

19 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:44:19.79 ID:ayi7Nucq0.net]
>>11
対立煽りは基本的には国内分断を狙う反日勢力が関わってると思う



20 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:44:25.30 ID:0gEn3u2P0.net]
普通の感覚ならそうだわな

21 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:44:48.25 ID:qGKOHJn00.net]
しらくのくせに正論とは生意気なw

22 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:45:04.12 ID:QwNTVnls0.net]
都知事が合意なき決定なんて言うから「納得してないんだ、不満は言わせて貰うぜ」みたいな号令になってんでしょ
都知事がカタチだけでも札幌へお願いしますって態度にしないと ふてくされたまま五輪まで進める気かね

23 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:45:08.06 ID:aCpdN/vV0.net]
札幌が引き受けるから、話がおかしくなる

東京都に話が通っていない事を先に引き受けるな
筋が通っていない

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:45:09.21 ID:f15C6j8v0.net]
ちゃんと東京にも了承をもらってから
移転を引き受けるのが筋ってもんじゃないの?

25 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:45:10.49 ID:51xsEj0C0.net]
ド正論だな

26 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:45:16.67 ID:s2c7opp00.net]
向こうから相談を受け札幌を提案したのは 、森&橋本師弟だろ?

東京変更はするにしても、突然 北海道なんてクソ田舎って違和感ありまくり。

橋本聖子五輪大臣 招致おめでとう って事だよ

27 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:45:21.74 ID:ttqNsU6w0.net]
札幌が受けるべきでない、の前に東京が受けるべきではなかったのか

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:45:23.45 ID:F5nwUqJ80.net]
札幌が断ってれば無かった話

29 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:46:20.80 ID:x/bGpxo40.net]
まず江戸落語家なら、IOCに顔を真っ赤にして怒らないといけない。
歌丸さんはそうしてた!
理屈こねる上方風の思い上がった芸風はいただけないよ。



30 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:46:37.63 ID:tiEHRLhp0.net]
>>1
IOCは東京都民に謝罪しろ、小池もそこまで要求しろよ
当然だろう

31 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:46:58.49 ID:lutl7pEM0.net]
東京の言い分は最初から札幌が断ればよかったのに奪ったって事なんだろw

32 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:47:09.78 ID:VvZ15tfw0.net]
ぴらくwww

33 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:47:32.14 ID:8XopUe4o0.net]
いつ東京がお願いした?

34 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:47:44.57 ID:lb17HH8v0.net]
珍しくまとも

35 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:48:08.50 ID:P6Yp9nZk0.net]
>>27
ほんそれ、札幌が東京に忖度すれば丸く収まった。

36 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/11/04(月) 11:48:19 ID:eBW5Wy590.net]
誰が札幌にお願いした?フェイクニュースかよ。

37 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:48:20 ID:x/bGpxo40.net]
札幌への意趣返しは、次期冬季五輪の招致活動を全力で妨害することだw
江戸の仇を蝦夷で打つ!ってわけよ。
IOCの夷狄どもは金輪際、入国させてはならんよ。

38 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:49:14 ID:BLu/zFxn0.net]
>>1
韓国と朝鮮人と自分の私利私欲の為に都知事をやっていたサンジャポファミリーのコメンテーターテレビタレントが今も仮に都知事だったら
IOCと広告代理店屋と結託してソウル開催になっていたかも知れないし
札幌開催になってラッキーと思わないとね。

39 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:49:16 ID:EcySWD+S0.net]
まあ、東京でのマラソン開催希望する人間が真っ先に怒るべき対象なのは
打ち水とか午前3時開催とか木枯し紋次郎ウエアとか朝顔とかゴールに氷風呂用意など
お笑いウルトラクイズなネタをIOCに提示して愛想をつかされた東京に対してなんよね
しかも



40 名前:札幌を潰したからって、もうマラソンなどが東京に戻ってくるわけでもないし

ヤクザなIOCに対して怒り散らすのなら、招致中やせめて数年前までであって
今更知ったみたいに発狂するのは知能がなくて単純に痛々しい
[]
[ここ壊れてます]

41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:49:28 ID:v3QkxmiQ0.net]
東京の人達にはこの正論が理解出来んのだろうなあ

42 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:49:35 ID:EPngZ/V40.net]
最初から札幌しとけば良かったね
元はと言えば、オリンピックなんか誘致しなかったら良かったね

43 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:49:54.08 ID:lIQY+Yat0.net]
正論

無謀な東京開催をゴリ押しした体制が叩かれるべき

44 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:49:56.90 ID:DhOkSmaS0.net]
札幌には腹立たんな
金払うことが前提だが

折れの怒りは森元にのみ向いている

45 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:50:10.59 ID:bDswtjnK0.net]
だだをこねる東京と小池w

46 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:50:14.42 ID:dkMIe0gs0.net]
はっきり小倉とミヤネは不快と言おう

47 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:50:38 ID:sOJq/epN0.net]
最初っから東京札幌オリンピックで立候補すべきだった。
そして新たなオリンピックの開催形式をIOCも検討すべきだったね。

48 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:50:48 ID:/J3iOVi30.net]
志らくよ、談志だったら口が裂けてもそんなこと言わんぞ、恥ずかしすぎて

49 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:50:54 ID:QRTdbbZv0.net]
ワイドショーの糞コメンテーターの中でも
この人とスペクターだけはまともなこと言ってるな



50 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:51:16.57 ID:v5+rjJFW0.net]
何でこんなのがコメンテーターやってんだ?

51 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:51:19.34 ID:a3Ih9f9z0.net]
>>7
山本太郎とか通る所だからなw

52 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:51:26.41 ID:XIeNwzky0.net]
お願いしてないからでしょ
勝手に決められた
向こうの放映時間に合わせてこっちは真夏になるんだからIOCに払って貰えば

53 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:51:41.78 ID:KuZVQJxY0.net]
選手目線なら真夏8月の東京でマラソンなんて頭おかしいってなるわな

54 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:51:53.43 ID:iJ9xBfQn0.net]
IOCに文句言えば良いのに
外国人にはペコペコで日本人って気持ち悪いなぁ

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:52:01.89 ID:AQg9gAHd0.net]
IOCが無断でお願いしたから揉めてるわけなんですが

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:52:33.93 ID:5OPlitOB0.net]
お願いまでする必要はないが、盗人云々は完全に筋違い。

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:52:34.50 ID:WAgI+ZWv0.net]
こういう綺麗事はどうでもいい

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:52:46.10 ID:1C0SS8Ac0.net]
白人からは黄色人種は人と思われてないからな。

59 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:52:48.53 ID:a3Ih9f9z0.net]
>>1
ディスるべきなのはIOCなんだけどな



60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:52:58.75 ID:MiyCwsQ10.net]
札幌ディスはがよくないってのには同意だが志らくもおかしい
お願いするのは組織委員会とIOCで東京ではないよ

61 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:53:04 ID:suA8YrFw0.net]
どこでもいいなら軽井沢とかほかに選択肢あった

62 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:53:05 ID:uD+diEK+0.net]
志らくがディスるっていう言葉を使うと不快感しかない。

63 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:53:23 ID:ZZfTU3mj0.net]
札幌批判を煽動してるのは電通
電通が仕切ってるせいで最悪の五輪になってる
あいつらは半分チョンの手先だから

64 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:53:52 ID:eQLnkM6e0.net]
正論を言って何が恥ずかしい?

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:53:55 ID:SEg5Rj5q0.net]
合意無き移転

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:54:16 ID:wL0wihMA0.net]
いいこと言うねえ

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:54:35.81 ID:XH21E29M0.net]
ゴミ番組で

スレを立てるな
>>1


68 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:54:41.88 ID:cLPHoE1I0.net]
日本だけ日程考えるなら10月になるだろ
アメリカの放送考えて8月になっているから問題になっている
札幌にも費用負担迫っている状態だけど
札幌が金出したくないと思うなら断りなさい
IOCが決めたのだと思うが多額の予算使うほどの競技でもない
中止するのも手だと思うよ

69 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:54:49.85 ID:v4NDxNu80.net]
トンキンは嘘つきで無能な自分自身に怒りを向けなければならない



70 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:55:00.61 ID:sOJq/epN0.net]
IOCが最初に伝えるべきは東京都であって札幌市ではないというところで
大揉めになっているわけ?

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:55:02.46 ID:3u39lbbQ0.net]
したらは10回に1回は正論言うな

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:55:23.42 ID:ruyuExik0.net]
糞ブサイクがめずらしくまともなこと言ったな

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:55:24.87 ID:1U1Vmf9i0.net]
誰がディスてるんだ?

あおってるのは志らくだろ

74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:55:25.96 ID:l1BEoRjJ0.net]
結局東京都がそもそもの立候補の段階から嘘ついてて、
その後の暑さ対策も打ち水、人工雪、舗装道路とムチャクチャだから
札幌に行った訳だしな。尻拭いをしてもらった立場

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:55:28.90 ID:B4/iIZ3D0.net]
お願いはしていない
はしごを外されるというか、一人蚊帳の外で勝手に決められたこと
市長はノリノリだったしな。だいいちカネをどうするかも、まだはっきりしてないのに
むしろ札幌は東京に足を向けて寝られないだろ?!?
お礼を言うのが先、東京さんありがとうだろ!!! 的な?

76 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:55:39.01 ID:DKeWHERu0.net]
しかし札幌は間に合うのか?

これからコースを設定して、そのコースが五輪基準に適しているか
IOCの人間が実際に自転車とGPSで何度も走って距離や高低差のデータ確認を行うそうだが
まだコースも決まってない。
札幌マラソンのコースを利用するにしてもゴール会場などは変更が必要なんだろ?
それらが全部決まる頃には札幌は雪に覆われる
陸連の人の話では、積雪が始まると路面状況の確認を含め、測量は難しいそうだが、雪が解けてからやるのか?

で、コースにゴーサインが出ても、今度は五輪の観客が来ても大丈夫なようにコース周辺の整備が必要だが
これも雪が解けてからやるの?五輪まで5ヶ月とかいう状況で。
工事業者の入札だってあるのに。
冬の間にやるなら雪まつりどうする?

そしてその費用をどうするかは何一つ決まってない状況
俺はもう一回どんでん返しで東京に戻りそうな気がしてならない

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:55:42.20 ID:A3/tulYb0.net]
マラソンの語源は、紀元前のギリシャ軍兵士がマラトンからアテネまでの距離を走り、
勝利を報告したという故事に由来するそうです。その報告後、使命を全うした兵士は力尽き、絶命してしまいます。
この兵士を偲び、兵士が走った約40kmを、第1回オリンピックで走ったのが起源と伝えられています。
その後、第4回開催のロンドンオリンピックにて、市街地42kmに加え、競技場の200mトラックを1周弱という、
42.195kmの数字が出てきます。時のイギリス王妃・アレクサンドラが「スタート地点は宮殿の庭で、
ゴール地点は競技場のボックス席の前に」と注文をつけた、という説が有力なようです。



元々が死ぬほど過酷な環境を走らされたのが起源で
権力者のワガママに振り回されてきた競技なんだから

そのままクソ暑い東京で死ぬ気で走らせるのが筋なのかもしれないw

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/11/04(月) 11:55:45.58 ID:bDswtjnK0.net]
今まで日本の、おもてなしがすごいとか言って奴らがマラソンの札幌移転になると、

日本選手が有利にならない、とか観光に良くないとか、他国や外人選手のことなど考えなくなる

なにがおもてなしだよアホ

79 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:56:00.93 ID:pI7WAims0.net]
ここにオリンピック招致喜んでたの知恵遅れおるん?



80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:56:01.51 ID:feSpEnlP0.net]
東京はお願いなんてしてないだろ。

81 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:56:04.78 ID:5YLJfrcU0.net]
札幌が金出せば認めてやるよ

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:56:14.03 ID:icaWs9RH0.net]
金出さずに五輪のマラソンができるんだから断るわけない

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:56:25.96 ID:PqGCIDz10.net]
泥棒猫、盗人猛々しい。これが言いたいだけやろ

84 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:56:49.68 ID:vInZ7vQ/0.net]
金の問題だけ
東京が出さないのは理屈では正しいが契約ではどうなんだろうか

85 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:56:56.18 ID:v4NDxNu80.net]
>>32
普通ならお願いする立場なのにディスってるからキチガイって言ってるんだぞ

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:57:00.17 ID:SEg5Rj5q0.net]
都民で札幌ディスってるのほとんどいねーよwwwwww
一人の意見をみんなの意見にするなwwwwww

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:57:20.22 ID:zYp54Dio0.net]
言いたいことは解らんでもないが、いかんせん視聴率が1%台なんだよな、この番組w

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:57:25.68 ID:N0kjiEq70.net]
>>82
そこは明記されてないから揉めてる

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:57:27.05 ID:qQbQ6LRk0.net]
がっかりしてる人の気持ちも考えず大はしゃぎだった札幌市長および市民
受け入れたくせに後から費用負担はしたくないと言い出す乞食根性
そら叩かれるわ



90 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:57:48.79 ID:CAdi4Lew0.net]
東京都民メディアは反省しろ
日本の恥

91 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:57:52.73 ID:982Jj7HU0.net]
>>81
東京が責められるならともかく責める方になるのはおかしいって

92 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:58:24.80 ID:E4pJrKSX0.net]
>>71
>誰がディスてるんだ?

>あおってるのは志らくだろ
オズラや宮根や千葉真子といっぱいいるぞ

93 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:58:31.14 ID:sOJq/epN0.net]
コーツさんが言っていたじゃん。東京都に新たな負担はさせないって。

94 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:58:35.94 ID:IkdJ+L/V0.net]
その通り

95 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:58:39.81 ID:2mEaWGcq0.net]
札幌擁護してんのはTBSだけ、他の東京キー局は全部札幌叩き
はっきり言って異常

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:58:58.58 ID:OXW8g+tJ0.net]
珍しく正論

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 11:59:06.12 ID:VeQnZZKZ0.net]
シラクの番組でやってたのか。流石に見逃したわ。

これからひるおびやるぞ

98 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:59:07.76 ID:eAKKBX1f0.net]
東京との話し合いが終わった後だったら
「お願いします」となったかも知れない
貧乏道産子が順序守らずがっつくのが悪い

99 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:59:25.27 ID:avfDZTrv0.net]
でも都民は札幌にお願いする立場じゃないしな
IOCと森が勝手に決めた事なんだから、札幌に頭下げるならこいつらだろう
もちろん金の工面含めてな



100 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:59:45.54 ID:E4pJrKSX0.net]
>>87
別に札幌市民ははしゃいでないぞ

101 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 11:59:47.97 ID:3wG4F1E40.net]
小池抜きでIOCと森と札幌市長で裏で話してたんだろうなって

102 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:00:03.19 ID:avfDZTrv0.net]
>>93
ひるおびも恵、八代、千葉が札幌のコースを馬鹿にしまくってたぞw

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:00:15.93 ID:1U1Vmf9i0.net]
誰一人ディスってないのに

無理やり犯人を作って煽るなよ

104 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:00:22.56 ID:ch+HIQMa0.net]
正直マラソンなんか絶対見ないから
ほんとどこでやってもいい

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:00:28.67 ID:Jbfexhom0.net]
札幌市民だけどどうして泥棒だのクズだの生意気だの
叩かれてるのかよく解らないし恐ろしい。
出来る事は一生懸命協力するので許して。

106 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:00:32.76 ID:S/r27kp30.net]
>>8
札幌、今週雪が降る予定

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:00:33.05 ID:5YLJfrcU0.net]
出来ないなら今から断れよ
仙台がするだろ

108 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:00:38.35 ID:JUVW+p4q0.net]
アホは喋らせんな

109 名前:名無しさん@恐縮です [2019/11/04(月) 12:00:46.93 ID:Y4R1o2OZ0.net]
お前の意見なんてどうでもいい
ひっこめ!



110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:00:47.17 ID:zr4Z7GWj0.net]
誰がお願いしてんの

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/11/04(月) 12:01:10 ID:AQg9gAHd0.net]
>>89
自分は東京の気持ちわかるけどな
今まで楽しみにしてたのにいきなり取り上げられたんだから
札幌もなんでディスられなきゃいけないのって気持ちもわかる
つまり叩くならIOCと組織委員会を叩くべき






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<228KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef