[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/26 02:53 / Filesize : 66 KB / Number-of Response : 340
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:muffin ★ [2019/10/09(水) 13:38:29.38 ID:qtZjM8gt9.net]
https://www.cinematoday.jp/news/N0111606
2019年10月9日

社会現象を巻き起こした『カメラを止めるな!』に続く上田慎一郎監督の劇場長編第2作『スペシャルアクターズ』(10月18日〜)が、まもなく公開を迎える。制作の過程で『カメ止め』のプレッシャーが突如として襲い、大スランプに陥ったという上田監督は、あるスタッフのメッセージに救われたという。

『スペシャルアクターズ』は、松竹ブロードキャスティングが作家主義と俳優発掘をテーマに掲げる、オリジナル映画プロジェクトの第7弾作品。1,500通を超える応募者の中からオーディションを経て15人の役者を選抜し、その役者たちに合う物語をゼロから創り上げていった。

上田監督は創作のプロセスを「茨の道」と表現。どんな物語を考えても壁にぶち当たり、「どれもカメ止めを超えるものには思えない」と重圧を感じていた。そんな中でも道筋を見つけ、一つの物語を立ち上げて映画を前提としたリハーサルも行ったが、脚本の段階になると再び筆が止まる。

クランクイン予定日まで2か月を切り、初稿の台本を渡すはずだった日には、「ゼロから考え直したい」とキャストに伝えた。「気絶しそうだった」という上田監督のもとに、今回の企画をオファーした松竹ブロードキャスティングの深田誠剛から長文のLINEが届いたのはその夜のことだった。

「サザンの桑田さんはデビュー作『勝手にシンドバ

78 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:09:43.98 ID:D8Kx6k8k0.net]
勘違いしちゃったのか

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:10:02.63 ID:onwxu3Ws0.net]
1作目で創作における切り札とも言うべきメタフィクションをいきなり使ってしまったからな
2作目以降は監督の中に表現したいものがまだ残っているのかどうかの勝負だ
既にからっぽでは無いことを祈る

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:10:22.07 ID:qKY2gegH0.net]
>>31
桑田佳祐本人は嫌いらしいね
名盤だと思う

81 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:10:40.81 ID:YyTPX15x0.net]
パクリでヒットしただけじゃん

82 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:11:21.60 ID:+mbBdz5x0.net]
>>53
一発屋でもオリジナルなら尊敬に値するけど、
パクリで当てても尊敬なんて得られない
完全無名よりはマシというだけ

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:11:25.20 ID:9O5DNMX70.net]
何でこれが盛り上がったのか謎
どうせ広告が上手かっただけだろうが

84 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:11:34.16 ID:qTF5z3wX0.net]
そもそもサザンの2曲目はやりたくはないけど勝手にシンドバットの2番煎じを狙ったらしいし
で、3曲目で開き直ったという

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:12:21.97 ID:Ky18BCfr0.net]
>>51
マリーナショウだろ
受け売りで書いてるのバレバレ

86 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:12:47.66 ID:Mg73+cn50.net]
いやC級映画の割には面白い程度だった

テレビ放送見た人でがっかりした人多いんじゃないの
普通に中だるみしてたし



87 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:13:00.40 ID:Ca0f0rph0.net]
元々が流行ってるように見せかけたハリボテだからなw
楽屋オチが面白いのは作ってる側だけ

88 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:13:24.01 ID:keTwQcV70.net]
下手に有名になってコッソリパクれなくなっちゃったからだろ

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:14:33.35 ID:8oDjSJpn0.net]
>>75
あれは短編で、これが長編2作目なんだと
そんな宣伝文句しかないのよ、これ

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:14:40.23 ID:qKY2gegH0.net]
>>51
お前それしか言わないよな
ちなみにマリーナショウな
このアルバムは全曲引用があるんだが、お前には答えられるかなー?
あとパクリがまったく無いバンドもあげてみて

91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:14:59.43 ID:nMCnE2NZ0.net]
シャマラン監督はシックスセンス以降全部スランプだが何か?

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:15:29.75 ID:GqLiSOko0.net]
つまんなかったなよなー
テレビでやんなきゃカルト監督あつかいできたんだろうけど
そもそも過剰宣伝で実力かさ上げしただけだから次なんて期待されてねえw

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:16:21.99 ID:GqLiSOko0.net]
>>89
ふざけんな不朽の名作「サイン」を撮っただろうが

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:17:55.55 ID:MYo+6FC00.net]
そもそも演劇のアイデアパクっただけの奴に才能何てなかった

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:19:21.36 ID:O5Zl0YuX0.net]
毎回どんでん返しを要求されるとしんどいだろうな

96 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:20:08.66 ID:cjUjoQ1k0.net]
古市がパクリについて一言



97 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:20:15.26 ID:6F5nJWR80.net]
スペシャルアクターズってトレーラー見たら糞映画臭凄いけど
これでコケたらカメ止めはパクリだからヒットしたとか言われそう

98 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:20:44.98 ID:tFwZGpyc0.net]
>>7
上映スケジュールの穴を開けるのは最悪だから、
何でもいいから作りやがれという無茶ぶりを
綺麗にオブラートに包んだ大人な対応

99 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:21:58.23 ID:MDo/wh8L0.net]
そもそもカメ止めもつまんなかったよw

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:22:37.60 ID:RLKbHK7f0.net]
「カメとめ」VS「激突」
ならどっち?

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:23:29.73 ID:ZLTHtrtC0.net]
>>91
お、あれ好きなの?なかなか通だなアンタ

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:23:57.96 ID:9BTSmfTn0.net]
>>96
大人かっこいいなあ

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:24:27.87 ID:nN3owE2L0.net]
サザンになぞらえるとはいい度胸だわな、ま、勝手にしやがれ

104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:24:49.54 ID:RLKbHK7f0.net]
「涙のキッス」より「涙のアベニュー」のが好きって人おる?

105 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:25:23.53 ID:NUKgfITP0.net]
>>33
そんな感じの内容コナンでやってたわw
確か、コナンでは小説を無名時代で二人でやっていてそれをそのまま自分の作品として出してヒットしたけど犯人に殺された話があったわw

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:26:15.38 ID:SH9pOdw10.net]
出演者もしばらくは持ち上げられてたけど生き残りそうなのはちょい役で出てたどんぐりだけという



107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:26:24.35 .net]
>>1
パクったとか訴えられてたんじゃなかった?
どうなったの?

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:26:25.03 ID:X51BVOYH0.net]
イソップは2曲目扱いじゃないの?

109 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:26:29.57 ID:uyeBbpOW0.net]
ゴミ映画をカスゴミが持ち上げてただけ。

110 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:28:24.71 ID:TzBlYa6Z0.net]
監督と言う位置が向いてないんじゃないか?
地下に埋もれてるいけそうなもん発掘して世に出すんなら
もしかしたら才能があるのかもしれない

111 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:28:59.61 ID:LF9TmPIh0.net]
反日売国奴の桑田佳祐とかあんな音痴の糞曲wwwwwwwwwwwwww


馬鹿かwwwwwwwwwwwwwwwwww

112 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:29:05.91 ID:HaW4jwct0.net]
>>3
シベ超ってなんだかんだもう一回ぐらいは観ようという気になるよね

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:29:19.43 ID:LV24ml3Y0.net]
一発当てた次回作で
同じようなものを作るか、まったく違うものを作るかでその後の人生が変わるだろう
新海誠は前者を選んだ

114 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:29:58.38 ID:zZLibz2L0.net]
長々とした1の記事を読んだけど
要するに

「舞台のパクリで当たった上田某が、次作がパクリを超えられず、結局スタッフやキャストからアイデア貰って作った」
ってだけのことじゃねえか

結局、この監督にオリジナリティがないだけなんだよ

115 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:31:12.44 ID:6Us1lJLy0.net]
カメが盗作なんだもの

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:32:22.86 ID:9W/flWLyO.net]
カメ止めは秋山ゆずきの微乳と尻を楽しむだけの映画だよ



117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:32:23.25 ID:MvMonNas0.net]
>>105
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%82%92%E6%AD%A2%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%AA!#権利をめぐる騒動
2019年2月27日、和田亮一と上田慎一郎のそれぞれのオリジナル性を互いに尊重したクレジット表記(共同原作、企画開発協力、Inspired byの3つ)にすることが映画公式サイトにて発表され、
和田と上田とプロデューサーの市橋浩治のコメントも掲載された。

118 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:33:16.31 ID:im/vdGD+0.net]
>>98
激突はスピルバーグの方?それとも千葉真一主演のやつ?

119 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:33:40.31 ID:KyjMgKNm0.net]
次のパクリ先が出るまではスランプだろ

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:34:38.34 ID:lXO93KIi0.net]
>>111
それが不倫盗作新海が今回酷評されてる理由だな

121 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:35:27.62 ID:s8av2e130.net]
絶賛されてる理由がマジでわからん
つまらなさすぎて腹が立ったのは初めてだった

122 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:36:10.72 ID:8UZKP8Y80.net]
テレビでノイローゼって叫びながら歌ってたよな
ベストテンだったかな?

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:36:10.87 ID:HRSt2KVK0.net]
スランプっていうのかな?

1作しかまだヒットしてない
しかもその1作が盗作どうこうで揉めてたし

124 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:37:12.27 ID:9xF02NEr0.net]
>>3 しかも舞台のネタパクっただけだからな

125 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:38:31.15 ID:HcQBBm070.net]
>>23
サザンってみんなおんなじ曲に聞こえるんやが、
サザン好きなやつってほかの音楽聞かんの?

126 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:38:57.95 ID:5WUmBb2X0.net]
たまたまを才能とか言って持ち上げるから



127 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:39:51.98 ID:qokNBfXa0.net]
そもそも『いとしのエリー』が名曲扱いされてることが…

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:39:53.34 ID:DFypUMZU0.net]
ハードル下げようとしてるのだけは分かる

129 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:40:17.32 ID:5WUmBb2X0.net]
>>123
長渕もB'zもミスチルも矢沢も全部同じ曲に聞こえるから安心して

130 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:40:39.35 ID:h4UwyXMH0.net]
本当は先日までイソップの思うツボという映画をやっていた
共同監督作だが
俺はまあまあ楽しめたけどたぶん面白くない作品
同じネタをよく続けてやるなと思った

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:41:13.47 ID:12pW6a960.net]
パクりを止めるからやろ
パクり続けろ

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:41:43.82 ID:HRSt2KVK0.net]
あと地上波でやってた気がするけど、
地上波で見た人は、あれを面白いと思ったか疑問だわ

映画館で大画面で、映画見る気満々の人が見たら、
面白いのかもしれないけど、

ながら見気分でテレビで見た感想は、
途中で飽きてチャンネル変えただから

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:42:06.74 ID:MvMonNas0.net]
>>123
逆にどれも全然違う曲に聞こえるミュージシャンて誰よ?

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:42:33.85 ID:xrWDyeSGO.net]
パクリ問題はどうなったんだ

135 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:43:16.32 ID:au8SSMXI0.net]
どうせ2作目も三谷幸喜の劣化版のような作品だろ

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:43:57.65 ID:9JEfX4Co0.net]
それはサザンだからで、2曲めがダメで消えていった人たちが殆どなんだけどね…



137 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:44:15.18 ID:W9Hoxr5f0.net]
>>123
まずお前の好きなの言ってみ?

138 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:44:17.87 ID:pXigJHtG0.net]
一発屋でおっけー♪

139 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:44:45.31 ID:zzc3VL5N0.net]
上田慎一郎って言われても誰もわからないから「カメラを止めるなの上田」に改名した方がいい

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:45:43.56 ID:gkOOE+tZ0.net]
パク屋なんて注目集めちゃったら次パクるの難しくなっちゃうもんな

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:46:02.23 ID:+MHWTC5N0.net]
>>131
三木道三オススメ
ライフタイムリスペクトじゃないのは分かる

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:47:28.84 ID:JpYOEWGA0.net]
超低予算であれだけ仕上げた手腕は本当に立派だと思うけど
映画自体は別に面白くなかったじゃん
前半長すぎてダレダレだったし
普通の予算で作ってたらほぼ全員駄作判定だろ

143 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:47:46.00 ID:jUO7xTqd0.net]
上田慎一郎監督ってそのクリエイティブな独創性や表現者としてのカリスマ性から
いつも映画界の桑田佳祐みたいに言われるけど、映画で継続的に名作を作り続けるのは
ミュージシャンがそれをするのとは比較にならんほど困難だと思う

144 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:47:51.60 ID:WdxON/kS0.net]
スランプってのは複数当てた奴がなるもんで
一作パクリスレスレの手でヒットを飛ばした奴が
次を作れないのは
ただの一発屋でしかないだろ

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:48:16.12 ID:6Ubgn8tw0.net]
>>9
勝手にシンドバット調の曲を3曲出す契約だったらしい

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:48:32.15 ID:/X9udZIu0.net]
>>1
サザンにめっちゃ失礼なこと言ってるなw
てゆうかカメ止め超えは無理だろ
元々自分のアイデアじゃないんだから



147 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:48:48.61 ID:PjR/+u530.net]
一発屋でも十分自慢できるぞ
一発がないまま終わる監督のほうが多い

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:49:42.26 ID:/zbjhM5n0.net]
>>145
すごいことだよね

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:50:09.10 ID:7dlmFby80.net]
パクリの一発屋

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:50:10.43 ID:yHt4TVJ90.net]
>>127
ちょっと聞いただけでその人の曲だとわかることがすごいことだと思う

151 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:50:34.93 ID:ZUGFgDy/0.net]
深田さんのメールに感動

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:51:29.04 ID:QBTpGm6h0.net]
予告見たけど面白そうだったよ

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:52:34.40 ID:6Ubgn8tw0.net]
>>134
いとしのエリーがヒットしなかったら、一発屋のコミックバンドで終わってたね

「気分次第で責めないで」も忘れられてたと思う

154 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:53:18.67 ID:PjR/+u530.net]
内容がおもしかったのではなく
1カットで撮るアイデアが受けただけで
特別な才能があるわけじゃないからね

155 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:54:22.76 ID:jLclE7Lj0.net]
パクリしかやってないのに次あるのかよ

156 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:55:49.02 ID:Ca0f0rph0.net]
>>140
低予算ていうけど、機材や人材が持ち出しだから、まともに見積もったら普通の映画と変わらん
宣伝文句を鵜呑みにすんなよw



157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:56:07.79 ID:U/w6COgC0.net]
売れたの脚本別の奴が考えたんだろ、だったら凡人じゃねーか

158 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:56:10.26 ID:XWAtRFpu0.net]
スランプじゃなくて他人のパクっただけだから次のパクるやつ見つからなかっただけでしょ

159 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:57:47.37 ID:b9jx+tI/0.net]
天気の子を見たがアレも周囲から「またああいうのお願いしますよ〜w」って
札束握った連中にプレッシャー掛けられまくりながら作ったんだろなって感じがした

160 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:58:30.74 ID:FuPgVmXr0.net]
>>151
ドリフに入ってた可能性ある
いかりやが目付けてたからな

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:58:46.88 ID:IowK02UP0.net]
カメ止めは低予算低予算言いまくってたから監督が監督だと思ってた

162 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:59:35.49 ID:kfHLzjtq0.net]
ここまで、本作を見た人0人

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 14:59:48.88 ID:7i4Qe/Lt0.net]
またパクればいいじゃん

164 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 14:59:49.60 ID:rPdt57Og0.net]
そもそもオリジナルじゃねーじゃんw

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:00:24.76 ID:sm9xw9a+0.net]
監督のキャラが苦手

166 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:00:37.57 ID:oo2/jlM20.net]
だって劇作家の作品のパクりだろ
自分で考えて作ったわけじゃないからそりゃ作れないわ



167 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:00:50.79 ID:xSDhTCpM0.net]
リスク込みでチャレンジか。
無難に70点を狙うか。
難しい。
今回のは無難に平均を狙いにきてるかなあ

168 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:00:52.99 ID:OLkoDqUB0.net]
いやそもそも。。。

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:01:46.88 ID:/1WKl0x/O.net]
序盤の映像がデフォだと思ってたのに撮影後に高画質でビビったよ。
今は低予算でそこそこ良い画質で作れるんだね。低予算ならホラー撮るのが一番よ

170 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:02:43.34 ID:EYmgfS7E0.net]
>>1
「カメラを止めるな!」の胡散臭い売り込み

小規模な上映

舞台劇からの盗作疑惑が報じられ連日メディアが取り上げる。

↑↑↑ここまでは理解できる。

その後、メディアが観客の絶賛コメントを取り上げるも、コメントする観客の中にはこの手の映画はおろか普段から劇場で映画を観るとは到底おもえないような老人の男女も散見され、あたかも関係者の身内や派遣集団を動員したかのような胡散臭さ炸裂。

観客の絶賛コメントを連日報道、メディアも大絶賛し続ける。

異例の超速ソフト化、公開から数ヶ月という超速で地上波放送。

地上波での放送後、メディアは一切取り上げなくなり、この作品を持ち上げるコメントもテレビ、新聞、雑誌などのメディアやSNSを問わずパッタリと途絶える。

この作品と監督を売り込みたい特殊な勢力が働きかけてるようなわざとらしさ。

かつての韓国ブームと同じ売り込み手法(広告代理店の工作)

171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:04:45.92 ID:RNe+Px4Z0.net]
>>140
300万円だからな。

普通の映画なら、ちょっとしたワンシーンのセットで使い果たしそう。

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:06:06.33 ID:uMfIe1B10.net]
パクリを止めるな

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:06:28.63 ID:M2kiM2nv0.net]
これってオレら世代は実感としてすぐに理解できる話だけど、この上田監督って結構若く見えて
年いってんだな、と思って調べたら1984年生まれやんw サザンで言えばシングル「ミス・ブランニュー・
デイ」、アルバム「人気者で行こう」の年に生まれてるやん。ようこの話すぐに理解できたな

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:08:05.07 ID:DT9S1YFm0.net]
前回のカメ止めも、演劇作品を映画化したいと話もっていって、契約つめる段階で合意して貰えず
結局、そのまま強行して勝手に作って「パクリ」と相手から言われて揉めてたよな

つまり、人の作品から映像にしただけでスランプとか関係ないじゃん
完全なオリジナル創作で行き詰まるのは当たり前だろw

175 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:08:17.48 ID:EYmgfS7E0.net]
>>1
サザンオールスターズ、反日CDをリリース

桑田佳祐:アミューズ(反日系芸能事務所)所属。サザンオールスターズのメインボーカル

自身のCDジャケットで全裸黒髪女性を日の丸に見立てて土下座させる

西にある国々に土下座する日ノ丸をモチーフにしたCDジャケット
https://i.imgur.com/dz07q0n.jpg

なぜ、女性が裸で真っ赤に塗られて
枯山水の上で丸まっているのか?

桑田佳祐の著書:ケースケランド
(白塗り舌出し+ハングル)
https://i.imgur.com/ZFdxp6N.jpg

補足:桑田佳祐が所属する芸能事務所アミューズは韓国ドラマのDVDを多数リリースしています。

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:10:10.89 ID:M2kiM2nv0.net]
>>157
それだなあ。カメ止めの次作じゃなくて天気の子に当てはまる話だなあ。

まあ、あっちは同じ音楽で例えるならイーグルス



177 名前:の「ホテル・カリフォルニア」の後の「ロング・ラン」、
スーパトランプの「ブレックファスト・イン・アメリカ」の後の「フェイマス・ラスト・ワーズ」みたいなもの
なんだろうけど
[]
[ここ壊れてます]

178 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:11:30.22 ID:EYmgfS7E0.net]
>>145
パクって当てた一発屋だろ
オリジナルで当てろよボケ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<66KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef