[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/26 02:53 / Filesize : 66 KB / Number-of Response : 340
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:muffin ★ [2019/10/09(水) 13:38:29.38 ID:qtZjM8gt9.net]
https://www.cinematoday.jp/news/N0111606
2019年10月9日

社会現象を巻き起こした『カメラを止めるな!』に続く上田慎一郎監督の劇場長編第2作『スペシャルアクターズ』(10月18日〜)が、まもなく公開を迎える。制作の過程で『カメ止め』のプレッシャーが突如として襲い、大スランプに陥ったという上田監督は、あるスタッフのメッセージに救われたという。

『スペシャルアクターズ』は、松竹ブロードキャスティングが作家主義と俳優発掘をテーマに掲げる、オリジナル映画プロジェクトの第7弾作品。1,500通を超える応募者の中からオーディションを経て15人の役者を選抜し、その役者たちに合う物語をゼロから創り上げていった。

上田監督は創作のプロセスを「茨の道」と表現。どんな物語を考えても壁にぶち当たり、「どれもカメ止めを超えるものには思えない」と重圧を感じていた。そんな中でも道筋を見つけ、一つの物語を立ち上げて映画を前提としたリハーサルも行ったが、脚本の段階になると再び筆が止まる。

クランクイン予定日まで2か月を切り、初稿の台本を渡すはずだった日には、「ゼロから考え直したい」とキャストに伝えた。「気絶しそうだった」という上田監督のもとに、今回の企画をオファーした松竹ブロードキャスティングの深田誠剛から長文のLINEが届いたのはその夜のことだった。

「サザンの桑田さんはデビュー作『勝手にシンドバ

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 18:24:35.28 ID:VJ16T2+50.net]
パクったネタなんだから当然だろ
何を期待してんだよ

275 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 18:27:35.71 ID:i4GgS1Dl0.net]
実質的処女作

パクリで
マイナススタートだよねぇw

よほどの出来(少なくともカメ止めレベルのモノ)じゃないと誰も持ち上げないと思う

実質オワコン

276 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 18:33:55.91 ID:0fvZjlx5O.net]
>>247
サザンに名盤・名曲なんて無いだろ

277 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 18:34:00.01 ID:28hNjR0R0.net]
サザン好きだけどちょっと古くね?
他にいい例えなかったの?
1がよくて2がダメで3で復活パターン

278 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 18:48:21.77 ID:cQ1iscme0.net]
>>272
徳川家

279 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 18:50:32.01 ID:PDnbF78r0.net]
気分しだいで責めないで結構好きw

280 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 18:50:55.19 ID:SlV1SoEr0.net]
桑田佳祐は湯水があふれるように曲をつくれる天才だからなあ。
あまり慰めにはならない。

281 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 18:51:56.52 ID:KnZBWGxJ0.net]
日本の恥!

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 18:53:22.20 ID:IJaIP6hF0.net]
パクリマンに、期待すんな
オリジナリティ求めるなよ



283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 18:54:15.12 ID:rxVChcEO0.net]
よくわからんが多分この監督自身にオリジナリティはない
なので我孫子武丸とかを参謀にして話の仕組みを作ってもらった方がいい

284 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 19:05:45.45 ID:9G1RRCYn0.net]
それにしてもサザンはここ30年くらい全然よくないよな

285 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 19:13:40.94 ID:wb5FzRye0.net]
>>274
セールスがどうあれファンは一番好きな曲だったりするのにな、この監督はセールス一番なんだな

286 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 19:23:39.34 ID:YD7IhTmu0.net]
で、面白いの?

287 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 19:28:20.50 ID:12pW6a960.net]
>>238
実際に映画館で観てない有名人が絶賛してたからな
宣伝用のDVD渡されてステマに加担してた

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 19:31:27.93 ID:Sak9IqeI0.net]
カメ止めは好きだけど、まぐれなんだから気負わなくていいよ

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 19:35:28.05 ID:lT65hIGx0.net]
スランプも何も、他人の企画をパクっただけじゃん

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 19:55:18.63 ID:uJ1Df8V7O.net]
サザンのデビュー曲ははじめは「別れ話は最後に」になる予定だった

291 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 20:03:18.67 ID:XatZ2sZN0.net]
なんとなく信用できん顔してるな監督

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 20:27:44.82 ID:sTrrbQsRO.net]
ええでええで



293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 20:28:26.86 ID:S04Z1BSA0.net]
大スランプっていうくらいの感じで適当に撮るのが一番いいんじゃねえのかな
自分の中で自分過大評価してるんやろ

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 20:32:17.48 ID:/XfLurBf0.net]
そもそもそこまでのもんじゃなかった
作品自体じゃなくて低予算映画が話題になっていく過程に乗っかる事に
一部の人達が酔いしれてただけ

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 21:00:00.63 ID:lrOeGOOx0.net]
ほんとお前らときたら扱き下ろすことしか出来んのな
カメラを止めるな丁度昨日見たけどまぁまぁ面白かったじゃん
最初の劇中劇の疑問点や違和感が過不足なく説明されていく展開は良かったし伏線の張り方も良かったよ
低予算でこれだけのエンタメが撮れたんだからもっと誉めるべき作品だと思う
パクリに関してはネタ元を知らんから何とも言えんが、パクリパクリ言ってる奴はそれ見たの?

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 21:02:07.93 ID:lrOeGOOx0.net]
>>278
ここで我孫子武丸の名前が出るとは
ゼロの殺人を映画化してほしいわ

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 21:38:11.52 ID:ej85FxA70.net]
そもそもカメラ〜は内容もなしオチも読める糞つまらん作品だろ
しかもパクったネタ、2作目も3作目どころか1作も当ててないだろw

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 22:44:08.90 ID:oQfyl/mY0.net]
>>8
桑田に限らずみんな失敗作だと思ってたよ
だから引き合いに出された

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 23:29:53.49 ID:MeGQmIm20.net]
そもそも他人のネタだろw

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 23:35:59.44 ID:nvRIuxWJ0.net]
パクリとかでケチついちゃったけど
18年ナンバーワン映画だわ

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 00:08:22.14 ID:adHuK0Jo0.net]
低予算でどこまでやれるか?
という映画ジャンルがあってもいいね
ハリウッドの低予算は割と金がかかってるので、そこそこ見れるのが多いね
だから別枠となりそうか

302 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/10(木) 00:21:11.41 ID:HPB0IYbP0.net]
大スランプってかそもそもビギナーズラックだろ
構成は良かったけど、演出は特段面白いわけでもなかったし



303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 00:39:28.54 ID:E2Ef0gky0.net]
>>265
つまり今回もパクリなの?

304 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/10(木) 01:10:40.75 ID:4OPQa9Z00.net]
>>173
こんなやつだったとは!

305 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/10(木) 01:16:04.15 ID:4OPQa9Z00.net]
>>226
「日本語でロックは歌えるか」という、
今考えると馬鹿みたいな議論に
終止符を打った?サザンが?

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 01:19:46.43 ID:oei733aS0.net]
>>1
低予算で作った映画がそのアイデアが評価されヒット
するとマスゴミに取り上げられ、バカに見つかって妬まれて叩かれる

毎度毎度同じパターン

307 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/10(木) 01:30:34.91 ID:RiA5Spr70.net]
指原莉乃がステマしてたのを忘れてはいけない。
本当きったねえよなw
お盆次期に東京で一番いい箱占拠してさ
それでヒットだ!ヒットだと大騒ぎ。
こんなきたない映画二度とあってはならない。

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 01:45:39.41 ID:P98jWW8A0.net]
カメラを止めるなも見てるの苦痛なほどつまらなかった
前半と答え合わせを同時に撮ってると思ってる奴多いけど
普通に別撮りだからな?

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 01:49:40.64 ID:jcY0OhAaO.net]
映画の出来は見てないから何とも言えないけどパクられた人は可哀相に思う
話題になったモン勝ちでうやむやにされてさ

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 01:54:35.67 ID:wKo3lR430.net]
>>304 共同原作かでクレジットに入れるという決着になってたようなので
金銭的補償や権利のいくばくかはもらえて落着ではないのかな
それから演劇脚本は原案的に相似くらいであって、丸ごと同じではないそうだよ

311 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/10(木) 02:08:13.55 ID:3gie8ig20.net]
>>1
社会現象を巻き起こした『カメラを止めるな!』


はぁ? w

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 02:22:51.05 ID:PYH4FV2i0.net]
>>8
アホ言え
あの曲は俺はサザンで一番好きな曲の1つだ
前後が売れすぎただけだろ



313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 02:26:44.25 ID:PYH4FV2i0.net]
>>290
普通に面白いし、低予算なのにうまくまとめた監督の力量は確かなものだったよ
三谷幸喜と同等以上だと思う

なんでも1人でやろうとすると煮詰まるから
他人の力も借りて作品コツコツ作っていけばいいよ

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 03:52:53.84 ID:NSb ]
[ここ壊れてます]

315 名前:KdqPw0.net mailto: 三谷幸喜が世間に出てきた頃の「なんだこの面白い密室劇」の印象だったと思う。
三谷幸喜といまは苦戦してるからな。
[]
[ここ壊れてます]

316 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/10(木) 05:33:32.95 ID:rkBJaiYQ0.net]
あんな奇跡はもう他の誰も起こせないんだから
気にしてもしょうがない

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 05:38:01.61 ID:3suJqFwl0.net]
超える必要ないだろ信者を釣るレベルでいい

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 05:38:30.02 ID:pvjGAUIM0.net]
>>304
あの人ヒットするまでそういうの度外視で「わぁ〜嬉しい」とか言ってたんだよ

319 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/10(木) 06:53:19.78 ID:fyFG6Nou0.net]
サザンは馬鹿な振りした正統派だからね
馬鹿が間に受けて真似をして大失敗しがち

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 06:56:21.02 ID:kerpsB3rO.net]
サザンは歌詞とか演出とか芸人キャラはバラエティーだけど
音楽自体は正統派だし超一流だからな
歌詞だけならうんこ
でも音楽が超一流だから40年続いた

321 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/10(木) 07:37:57.59 ID:gGHJuxY20.net]
松竹の人有能だな

322 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/10(木) 07:41:39.95 ID:4NQxnCsd0.net]
美人の定義・世界の美意識の違いが面白い

soclo.redlight.li/41z4446/k58xd804xzg6iw.html



323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 07:43:01.75 ID:GtDWCvSJ0.net]
カメラを止めるな、まだ見たことない。

324 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/10(木) 07:43:43.28 ID:GSt/6iB+0.net]
>>314
おまえごときに、批評されたかないってさ
サザン

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 08:03:57.62 ID:/dcmj9zh0.net]
最初のはパクリ映画だろ?
次は誰のをパクッたんだろうね

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 08:05:28.77 ID:LqC6KinK0.net]
>>38
勝手にシンドバッド、気分次第で責めないでと2曲続いて完全にコミックバンド扱いされてて
そんな声を黙らすためにいとしのエリー書いた部分もあると桑田が以前言ってた
こういう曲ならお前ら黙るんでしょ、と
見事に評価が一変したという

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 08:45:17.06 ID:c3mq6UIX0.net]
他人のアイデアがヒットの要因だからだろ

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 13:56:49.60 ID:QYzrMjsS0.net]
ヒット直後にスピンオフで「ハリウッド大作戦」だっけ?まるっきり同じことやっちゃったのは悪手だったと思うわ。
面白いものになるわけないし、オリジナルの価値まで下げることになりかねない

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 14:13:30.61 ID:dJifoId+0.net]
話題になっただけで面白かったかといわれるとつまらなかった

330 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/10(木) 14:52:59.43 ID:ChLF3NXt0.net]
作られた話題だったからな
つまらないのは
当たり前といえば当たり前

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 14:56:39.73 ID:WgFWSkGW0.net]
気分しだいで責めないではそれなりにヒットして
桑田はレコード会社に次も同じ路線でと言われて断わったらしい

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 15:27:24.64 ID:FdZPueSH0.net]
元々才能無いからやるだけ無駄



333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/11(金) 12:10:31.21 ID:xrMH/ZsD0.net]
またパクればいいじゃん

334 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/11(金) 13:52:18.54 ID:mWbVZVC30.net]
勝手にシンドバッド 51.5万枚
気分しだいで責めないで 27.8万枚
いとしのエリー 79.3万枚
思い過ごしも恋のうち 22.8万枚
C調言葉に御用心 37.7万枚
涙のアベニュー 10.1万枚
恋するマンスリー・デイ 6.9万枚

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/11(金) 14:28:35.33 ID:OTmo7CkD0.net]
シャマランと同じでオチだけの映画監督はすぐネタ切れになる

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/11(金) 18:54:43.39 ID:iDR1Smia0.net]
予告編ちょっと面白そうだった

337 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/12(土) 09:50:24.07 ID:myqXtwcP0.net]
某タレント親族のタピオカ屋乗っ取りの手口と
カメ止めのパクり方がそっくりでワロタ

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/12(土) 12:24:48.69 ID:ntVKgVLU0.net]
カメ止めの下痢野郎が不快

339 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<66KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef