[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 11:05 / Filesize : 111 KB / Number-of Response : 555
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ラジオ】きゃりーぱみゅぱみゅ、アレクサCM男が苦手な理由 “マザコン”ではなく… そんな男が「彼女作ってるんじゃねぇ」



1 名前:muffin ★ [2019/10/09(水) 13:16:57.47 ID:qtZjM8gt9.net]
https://www.narinari.com/Nd/20191056633.html
2019/10/08 23:36

歌手のきゃりーぱみゅぱみゅ(26歳)が、10月8日に放送されたラジオ番組「きゃりーぱみゅぱみゅのなんとかぱんぱんラジオ」(JFN)に出演。先日、Twitterで「アレクサのCMの息子みたいな男苦手だな〜」とツイートしたところ、4.5万件ものいいね!が付くなどバズった件について語った……が、多くの人が同CMに“ドン引き”していた点と、きゃりーが苦手だと感じた点が全く違っていたことが判明した。

これはAmazonが販売するスマートスピーカー「Amazon Echo」のテレビCM「肉じゃがが母さんの味にならないよ」篇に対する見解。同CMは、肉じゃがを作っている男性が「ダメだ、肉じゃがが母さんの味にならないよ」とつぶやくと、「Amazon Echo」を介して登場する母親から「じゃあカレーのルー探して」「あとしょうがとケチャップ」とアドバイスを受ける。指示通りに作ると美味しいカレーが完成。ホッとしていると、母親から「で、今度はどんな子なの?」との質問が飛び出し、男性は「Alexa、通話を切って」と会話の途中で切断、ピンポーンと部屋の呼び鈴が鳴るところでCMは終わる、という内容だ。

このCMは放送開始当初から話題を呼び、「男がマザコンぽい」「なぜ彼女に母の味を食べさせようとするのか」「母親は過去の彼女のことも知ってるわけか」「彼女が肉じゃが作ったら比較されそう」「彼女さん逃げて……」など、Twitterなどネットでは厳しい意見が飛び交った。そして、きゃりーも「アレクサのCMの息子みたいな男苦手だな〜」とツイート。多くの同意コメントが寄せられていた。

そして8日放送のラジオ番組で、このツイートについての話題に。きゃりーはいきなり「あれ、どうしようもねえ息子だ」と厳しい目を向けているようで、その理由は母親に助けを求め、アドバイスをもらっているにも関わらず、「『母さんありがとう』も言えない」ところだという。そんな男が「彼女作ってるんじゃねぇって感じですよ」と辛口だ。

これに、ラジオのパートナーである、お笑いコンビ・ジグザグジギーの池田勝は「(このCMについて)みんなが言ってるのそこじゃないと思うよ(笑)」とツッコむと、きゃりーはさらに「なんかあいつ、良い家住みすぎてるんですよ。すっごい良い家住んでるんですもん。良い家住みすぎてるのもなんかイヤだ」と苦言を続けた。

ただ、「(CMの)15秒の中に詰めなければならないから、『母さんありがとう』が入らなかったのもわかる」と、尺の問題があることは理解。そのため、「母さんありがとう」と言うシーンが盛り込まれていれば、きゃりー的には「私は全然」問題ないというスタンスで、ネットで盛り上がった“マザコン男”云々は特に気にならないそうだ。

そして「息子が母さんの味を真似するのは良い。私、そこはキモくない。『母さんありがとう』、その一言があったら何にもなかったのに」と語り、「おばちゃんだから、そういうの気にしちゃう。おばちゃんの観点で、礼儀、礼儀の観点で」と私見を述べた。

166 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:04:09.32 ID:aCvWK1+z0.net]
>>160
自称アーティスト、元ロリコンモデルの可哀そうな家庭出身ね

167 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:04:39.62 ID:31U9GXxv0.net]
なんだ、バカのお前らより、きゃりー何とかの方がマトモだったわけか(笑)

168 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:04:51.23 ID:mq5FuMbw0.net]
最近は子供のちんこの皮剥くか 母親が相談する時代だからな

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:04:52.62 ID:9PgkdXun0.net]
まず素人が書いたようなわざとらしくて不自然な台詞まわしにモヤモヤする
カレー粉いれてカレーが完成した後に
「あれ…これ…」「そう、カレー」とはならんだろ

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:05:19.37 ID:PLLLnWiB0.net]
一般枠でニコ生やってた時を知ってるのを自慢させてください

171 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:06:16.38 ID:31U9GXxv0.net]
まあマザコンがどうとか言ってるものは親に捨てられた不幸な奴(笑)

172 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:06:26.66 ID:xTGH0dum0.net]
え?なんで?
味わかんなかったら自ずと母親が作ってくれた馴染みの味にしようと思うけどな好みは別として

いちいちうっさーw

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:06:42.02 ID:ePZOy19S0.net]
うるせーよ

お前みたいな奴も嫌われてるんだよ

174 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:06:45.47 ID:mq5FuMbw0.net]
彼女「あなたの家ってカレーにしらたきが入ってるの?」



175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:06:47.51 ID:BET00Q7q0.net]
女伊集院を狙ってるん?

176 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:08:19.94 ID:z02/ofll0.net]
肉じゃががカレーってのはギャグとして
実は男を女にして彼氏がくる設定なら自然なんだよ。
でも「違和感」がある。
それは結局男女の役割に関する差別があるから。
その「違和感」を女が口にするとこがこのCMの面白いとこ。

177 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:08:24.69 ID:xTGH0dum0.net]
マンさんめんどくせwww

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:08:24.82 ID:/fGlC8Dh0.net]
どんだけこの話広げるんだよ

179 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:08:46.85 ID:UfTBjswD0.net]
整形したり偽名を使ってる女は嫌だ

180 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:09:31.09 ID:KgmUozEM0.net]
この男は結婚を考えてるんだよ、味の好みって結局は母親の料理の味
覚えてほしい、というか、彼女と食の味覚があってたらいいなと思ってるんだろ

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:10:07.51 ID:dlOY0xNo0.net]
>>112
めっちゃ吹いたw

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:11:37.71 ID:3M8yxU+Z0.net]
このCM男優がきゃりーのツイートにいいねしてたw

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:11:39.71 ID:uMibKMwQ0.net]
何よりもまず肉じゃが嫌い

184 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:13:14.83 ID:8BjW7Mf30.net]
>>3
それはないw



185 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:13:41.32 ID:KgmUozEM0.net]
>>7
風圧で腕が体を支えきれなくて飛ばされて転落死する

186 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:13:57.65 ID:z02/ofll0.net]
女は自分が常に差別される側だと思っていて、差別する側になるとは思っていないんだよ。
だからその「違和感」を口にすることに無頓着でいられる。
これを男が「これ男女逆じゃね?」って言いだしたら差別主義者のレッテル貼られるのに。

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:14:07.42 ID:T1bGD3xyO.net]
「離れて済む母親に近況を聞かれたら、心配かけないように適当でもいいから答えてから電話きるくらいの機転はきかせろ」が一般的な意見。

「何で親に彼女の事言わないの?親公認に出来ないなら付き合わなきゃいいのに」が、品定めしたがってる母親を「ウザイ」と思う男の

188 名前:プレッシャーを理解できないバカ女の意見。

「息子が紹介する気になる前に聞きたがる母親も空気読めてない」が、まだ結婚まで意識してなくて、母親に余計な期待をさせたくない普通の男の意見。

「この場合はアレクサに頼む前に何か一言言ってから切れよ」が総合的なモヤモヤの原因ww

男女、親、彼女、どの目線から見ても絶妙なモヤモヤを残す事で、アレクサというワードを脳裏に残す秀逸なCMなのかもww
[]
[ここ壊れてます]

189 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:14:15.17 ID:Pvt84xKt0.net]
自分で作ってあげてるだけ偉いわ
俺ぐらいになると予め母ちゃん読んで作ってもらったものを振る舞う
まぁなぜか彼女いないけどな

190 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:15:04.31 ID:9S+QBmsv0.net]
大体母親と用もないのに長々と電話してること自体キモイ

191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:15:28.93 ID:gSnGtJf60.net]
お母ちゃんの親切ぶちきって
女連れ込んで
やりまくることに
お前はらは怒ってるだよな

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:16:36.46 ID:n6+mMkiN0.net]
>「おばちゃんだから、そういうの気にしちゃう。おばちゃんの観点で、礼儀、礼儀の観点で」
きゃりーって意外と体育会系なんだな おばちゃんの自覚があってあのキャラは頑張ってるな

193 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:16:39.32 ID:rkQBoRWc0.net]
アレクサってあのヒモ男?

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:17:02.88 ID:cch7QUtx0.net]
てかなんで男が料理つくるん



195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:17:08.58 ID:ZblJV8i50.net]
大和ハウスのはもっと情けないぞ

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:17:18.06 ID:ZqCiLGJV0.net]
>>166
それそれ
うわっ本当だカレーだ!…ってルー入れる時からわかっとったわー!
って息子がノリツッコミしてくれたら許せた

197 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:18:13.66 ID:2jiN0ELI0.net]
「アレクサ!竹内桐子検索して!」

198 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:19:16.96 ID:DxFdZHRX0.net]
全く意味分からん
なにこのクズ

199 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:19:18.03 ID:eAGcra5j0.net]
しかし男が彼女の父親を説得しなきゃならない慣行はファザコンじゃないのか?
男女の恋愛になぜ父親が出てくる?
それも気持ち悪くないか? なぜ当たり前のようになっている?
結婚というのは当事者の合意のみによって成立するものだと日本国憲法にも書かれてある。

200 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:20:04.76 ID:z02/ofll0.net]
>>190
そういう設定でないと「男女の役割の固定化を植え付ける」って批判受けるからね。
今のCMはほとんどそういう批判を避けるように作ってある

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:20:25.66 ID:OD34rUtt0.net]
むしろそんな奴だからこそ彼女居たほうが成長するだろ
居なかったらより酷い

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:20:28.19 ID:WzM6JIz20.net]
>>12
そりゃ色んな女がいるだけだろ

203 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:21:03.79 ID:8BjW7Mf30.net]
>>196
女が料理教えるのもだめだろその論法だと

204 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:22:13.08 ID:z02/ofll0.net]
男が「女が料理つくるもんじゃね」って言ったら差別主義者になる。
だから言えない。
女が「この男キモイ」って言ってもそれはスルー。



205 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:22:13.74 ID:eAGcra5j0.net]
女というのはその父親の所有物か?
それは父親に依存していて精神的に自立できないんじゃないか?
なぜ当事者同士の恋愛や結婚に父親が出てくる?
女は一人で結婚話も決められないのか?
これこそファザコンじゃないか?
マザコンは気持ち悪くてファザコンは気持ち悪くないのか?

206 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:22:46.25 ID:ulEH/Tan0.net]
>>1
お前の負の過去はいいのか?

207 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:23:18.51 ID:6xhJqQX60.net]
>>29
あのCM良かったわ

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:25:25.14 ID:Jcf1sYow0.net]
女の代表みたいな立場から上から目線で男を論じるみたいな奴がいないほうが世の中マシになる
何故かメディアは女タレントにそういうの言わすのが好き

209 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:25:35.42 ID:z02/ofll0.net]
>>199
最重要の料理を作ってるのは男だろ

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:27:14.80 ID:7M+hczEG0.net]
「母さんの味にならないょぉん」がキモいだけなんだから、「なんか味が違うよぉん」なら問題なかったと思うわ

211 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:27:21.70 ID:6lefkdq70.net]
でも母親になったらこんな息子が良いんだろ?
それともウゼーヨババアって言われたいの?

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:27:33.41 ID:BPfhWrh40.net]
色んな音声収集されてそうで怖い

213 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:28:27.26 ID:0xqbFXlC0.net]
別に彼女つくること自体は良いだろ
母親をもっと大事にしろってだけで

214 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:29:58.71 ID:0xqbFXlC0.net]
そうだね
わざわざ母親の時間を奪って作り方を聞いておいて
お礼の一言もない

「母さん、ありがとう!またねー」
母さん「ちょっと待ってー」

とかなら良かったのにね



215 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:30:58.90 ID:YO/h++oY0.net]
良い家住みすぎって
あなたもっと良い家に住んでるんでしょどうせ、としか

216 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:31:22.25 ID:w+JNJ6tG0.net]
>>1

きゃりーちゃんが、穢(ワイ)族エベンキ朝鮮ヒトモドキの馬鹿グック在日白丁どもから叩かれる理由はこれなw

https://res.heraldm.com/content/image/2013/01/03/20130103000823_1.jpg
https://res.heraldm.com/content/image/2013/01/03/20130103000824_1.jpg
 

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:31:47.04 ID:1tECOScO0.net]
きゃりーも可愛い要素なくなったなぁ

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:33:38.05 ID:uMibKMwQ0.net]
桐子はパパに感謝してるのか?

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:33:47.79 ID:UMOqpBd70.net]
イタリアとか韓国は割とこれくらいがデフォ
ママの味を受け継いでくれと普通に言う

220 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:33:48.22 ID:eAGcra5j0.net]
大人になったら自分の親であっても世話を焼いてくれたことに対して
他人に接するのと同様に「すみません、ありがとうございます」とか
声に出してそれなりに礼儀を言うべきかもね。

221 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:34:09.97 ID:U8PmqdqH0.net]
自身のキャラ性が完全に崩壊していてただのうるさい女になってるきゃりーがうっとおしいし
このきゃりーのツイートに反応したマザコン男役の俳優も便乗商売まるだしでうざい。

222 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:34:19.71 ID:47UpOyHy0.net]
>>169
作ってみたらいつもの(家庭の)味と違うから、作ってた人に聞いたくらいに思うよねw

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:34:44.37 ID:Pvt84xKt0.net]
キャリーさんはなんとなく毒親持ちっぽいしな(ど偏見)

224 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:35:02.55 ID:QcS7qdS/0.net]
マザコンなんてフィクションだけの都市伝説かと思ったら結構いるのな
いい歳して親と話すとき子供言葉で話したり何かと実家帰るやつとか
馬鹿に馬鹿って言うと怒るようにマザコンにマザコンって言うと怒るのなwwwww



225 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:36:39.69 ID:0JW3YGqT0.net]
頭空っぽの歌と名前で売れた奴がめちゃくちゃ上から言うね

226 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:36:53.02 ID:KgmUozEM0.net]
これに文句言ってる女は結婚出来ないと思う
結婚相手の味の好み=その母親の調味料の加減、だから
自分は夫婦で甘さの好みが違い過ぎたから、義母の料理貰って好きな甘さ加減を覚えた
こんなんでいちいち突っかかってたら結婚出来んと思う

227 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:37:26.45 ID:b/Dc3qli0.net]
本来母親から肉じゃがを教えてもらうのは娘
手料理でもてなすのが彼女の役割
そこら辺の設定が真逆だから気持ち悪い

228 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:37:34.20 ID:eAGcra5j0.net]
日本の場合、母親に息子がいちいちお礼を言っていると
それもマザコンだ、母親びいきの息子だ、気持ち悪い、となってしまう。
そういう風潮がなくないか?

男は母親を粗野

229 名前:かつ疎遠に扱って、向こうから世話を焼かれると
「もうやめてくれ」みたいにウザがっているくらいが丁度いい、というのがある。
[]
[ここ壊れてます]

230 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:38:03.90 ID:U8PmqdqH0.net]
>>219
そりゃあ、幼少時にあんな仕事させたんだから毒親だろ、あんなの虐待と同じだよ。

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:38:20.08 ID:0ncyxsEF0.net]
それよりユニバのCMの女やろw
水ばっしゃーのやつw

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:39:40.73 ID:uMibKMwQ0.net]
>>220
子供言葉って何?

233 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:40:07.67 ID:waSnQBEq0.net]
男が女になんかしてやるパターンばっかりでうんざり
誕生日ケーキ作ってる奴とか

234 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:40:35.81 ID:KgmUozEM0.net]
>>224
妻子を持って別の所帯で暮らす息子が親に礼をいうのはいいけど
まだ子供のポジションにいる独身息子がいちいち母親に礼を言うのは
違和感あるのは判る



235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:40:44.22 ID:twnQBwyQ0.net]
キチガイの分際で○○が苦手とかよくほざけるな

236 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:41:11.24 ID:8BjW7Mf30.net]
>>209
彼女とっかえひっかえを窘めない母親がキモい

237 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:41:12.41 ID:8YLAVIJX0.net]
そんな人いるのか?と思うけど本当にいるらしいからこあい

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:41:48.01 ID:oBggAv9k0.net]
あのCMの何が嫌だって作り方聞いといて都合が悪くなったら即電話切るのが嫌なんだわ

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:42:33.20 ID:uMibKMwQ0.net]
>>228
そりゃあ女をターゲットにしてるからだろう
女に金使わせないと

240 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:42:36.97 ID:i+DATP7o0.net]
>>183
女らしくないって言うと怒るのに
男らしくないって言ってくるんよな・・w

241 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:42:50.40 ID:8BjW7Mf30.net]
>>233
彼女も都合悪くなったら即断なんだろうな

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:42:57.17 ID:IqO4jMPP0.net]
イルミナティの犬説
ジョン・ウィックに食い込む辺りもコネとしか

243 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:43:10.44 ID:8YLAVIJX0.net]
本当にマザコンだけは辞めた方がいいと先日痛感した
すーごい意地悪ババアを見かけた
小姑と一緒になっていじめてる
職場でも高齢者なのにひとりだけ中学生みたいな感覚

244 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:43:29.53 ID:fsY1N/0J0.net]
数ある糞CMの中でそんななんでありがとうを言わない程度の重箱の隅の割れ目の最奥みたいな微粒子レベルの事をわざわざツイッターで難癖付けようと思ったんだろう



245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:44:43.26 ID:IqO4jMPP0.net]
>>220
子供言葉は吹聴だろうけど、ある意味基本男はマザコンやで?親も大事にしない輩が他人を思いやれると思う?

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:45:20.49 ID:IqO4jMPP0.net]
>>202
尾藤イサオ顔の子供水着はやめてあげて

247 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:45:34.61 ID:eAGcra5j0.net]
>>229
昔の日本では複合家族といって結婚しても同じ世帯で暮らす息子夫婦は
そう珍しくなかったわけだが、
その場合も子供時代のように振る舞うほうが普通なのか?

248 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:46:20.76 ID:uMibKMwQ0.net]
>>236
そこに繋がるのか
面白いなぁ

249 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:47:20.32 ID:HS7Fmfde0.net]
肉じゃが作ってからルー入れたらしょっぱくない?

250 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:47:42.09 ID:MUP1Ebws0.net]
男からの批判をかわそうと後出し言い訳してんじゃねぇよ桐子のくせに

251 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:48:00.51 ID:eAGcra5j0.net]
嫁さんとお袋さんが対立したときに、男は嫁さん側にできるだけ着く
というのが結婚の基本だね。
同居している場合、嫁さんと一緒に実家を離れる覚悟をしておかないと
嫁さんとうまくやっていけない。

252 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:48:08.31 ID:fsY1N/0J0.net]
もしかしてこの男が幼少から肉じゃがと思って食べてたのはカレーだったのか?

253 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:48:27.20 ID:f5OEW6VQ0.net]
一方的にガチャ切りって中沢じゃないんだから

254 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:48:47.72 ID:7TzULUX20.net]
いろいろな方面の主張とかコンセプトとかに聞く耳持ってるうちにこんなもんが出来上がったんだろうな
としか思えないほど、意味不明なCM



255 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:49:05.58 ID:8YLAVIJX0.net]
昔は同居といっても敷地広いからさ
それでも揉めてる話を孫である同級生娘たちから割と聞いたが
建物も違う
狭いなら玄関からきっちり分けた二世帯が限度やで

256 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:50:30.11 ID:8BjW7Mf30.net]
>>250
それ考えるとやっぱ日本人口多すぎだわ

257 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:50:32.24 ID:KgmUozEM0.net]
>>242
妻子いるならしっかりしないと
集団の中で子供のポジションにいるのは孫だけ、息子はもう甘えていられない
中間管理職みたいなもん、親といる生活が独身時代と変わらないから
甘えが出る可能性もあるけどさ

258 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:51:39.12 ID:kjDnpwK90.net]
>>19
カレー出来てたほうが面白いな
CM終わりに

これ、カレーやんけ

で終わる

259 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:52:53.52 ID:Q1GaJgpj0.net]
あーわかるw
さっさと切ってたし
礼ぐらい言えや思った

260 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:53:14.14 ID:ReD9Bv6K0.net]
またステマかよ
こいつウーバーイーツもステマしてたよな

261 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:53:30.26 ID:Y3BvhGT10.net]
彼女じゃなくて彼氏でしたならガチャ切りも分かる

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:53:34.94 ID:WbLfwiYc0.net]
>>99
じゃあ女は何するんだよ?

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:53:42.86 ID:RISD17f60.net]
いかにも外資企業のCMで真面目にツッコんでもさ

264 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 15:54:14.02 ID:KgmUozEM0.net]
>>246
それ言う人いるけど違うと思う
攻撃されてる方を庇うのが基本だと思う
嫁の方が我儘で攻撃的なケースはいくらでもある



265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:55:02.55 ID:Pvt84xKt0.net]
母ちゃんの味を完コピ出来るように彼女や嫁は努力しなければならない
男に料理を作らせるなんて言語道断だよ

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 15:55:31.58 ID:RISD17f60.net]
嫁姑が喧嘩するようなシチュエーションを作らない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<111KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef