[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 11:25 / Filesize : 84 KB / Number-of Response : 385
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【Netflix】『日本沈没』アニメ化 小松左京の名作に湯浅政明監督が挑む「日本人ってなんだ?」



1 名前:muffin ★ [2019/10/09(水) 13:07:56.21 ID:qtZjM8gt9.net]
https://animageplus.jp/articles/detail/28452

1973年に発表された小松左京の小説『日本沈没』が、『DEVILMAN crybaby』などで知られる湯浅政明監督の手により初アニメ化されることが決定した。タイトルは『日本沈没2020』。その名の通り、2020年にNetflixオリジナルアニメシリーズとして全世界独占配信される。同時にティザービジュアルも発表となった。

原作となる『日本沈没』は累計470万部の大ベストセラー小説。発表と同年に製作された実写映画も大ヒットし配給収入28.2億円を記録。2006年には、草K剛、柴咲コウの出演で再映画化され、こちらも興収53.4億円の大ヒットを記録している。この一大コンテンツ初のアニメ化に挑戦するのは、『夜は短し歩けよ乙女』『夜明け告げるルーのうた』『きみと、波にのれたら』『SUPER SHIRO』など精力的に作品を制作し、世界的にも高い評価を受ける湯浅政明監督。『日本沈没2020』は、湯浅監督にとって『DEVILMAN crybaby』以来2作品目のNetflixオリジナルアニメシリーズとなる。

本作の舞台となるのは、2020年の東京オリンピック直後の日本。これまでの『日本沈没』の映像作品では描かれることの少なかった”ごく普通の家族の物語”に焦点を当て、”いま描かれるべき日本沈没”を浮き彫りにする。沈みゆく日本で、人々はどこへ向かい、世界はこの事態をどう見つめるのか? アニメ作品ならではのダイナミズム溢れる映像表現によって描かれる未曽有の天変地異を通して、否応なく究極の選択を突きつけられた人々が向き合う現実と再生の物語が紡がれる。

音楽は、『ピンポン THE ANIMATION』『DEVILMAN crybaby』に続き、湯浅監督とは3度目のタッグとなる牛尾憲輔が担当。制作は湯浅監督が率いるサイエンスSARUが手掛ける。

『日本沈没2020』の制作を発表するにあたり、湯浅政明監督と、原作管理を行う小松左京のご家族からコメントが到着している。

湯浅政明監督
国ってなんだ? 日本人ってなんだ? 生まれた場所とそこの環境で何が決まるの? 決まらないの?
子供の頃に疑問に思った自分へ答えるべく、このビッグタイトルへ挑みます!
オリンピックイヤーに起きた、国家の存亡にかかわる天変地異の中を避難する一つの家族と、たまたまそこへ居合わせた人たち、出会う人々にフォーカスし、大災害の顛末を描きます! ご期待ください。 

続きはソースをご覧下さい
https://images.animageplus.jp/articles/28000/28452/478x850/b20acf648d5d616e5998281e5f97ec4b.jpg

248 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 17:40:14.94 ID:AyrBab9L0.net]
>>240
それをやる恥ずかしさは若いやつほどわかるからね
パト2ほど鋭い社会批判出来るなら別だけど絶対ヒットしないからな
ああいうの理解できるそうは日本にいないからもう
なのでシンゴジは途中からバカ映画になる

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 17:41:06.42 ID:EMMcLMGW0.net]
>>234
だからその国家!軍!に幼稚なものしか無いから言ってるんだよ
君が挙げたのもそういう意味ではお話にならない娯楽映画ばかりじゃん
ID4の名前が挙がる時点で何も理解してないのが丸分かりなんだけど

250 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 17:42:17.51 ID:QWXlVZWP0.net]
>>174
パヨク側の妄想を作品化したようなものだよな
タイトルからして悪意あるし小松は共産党員だし

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 17:44:57.50 ID:QWXlVZWP0.net]
>>243
あれをオウムが見てサリン事件を起こしたとも言われている
皮肉にもその事件で知名度が上がった

252 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 17:47:05.75 ID:qb6cxk8W0.net]
左京もいいけど脱走と追跡のサンバか東海道戦争をアニメ化してくれ

253 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 17:47:44.78 ID:h59df0gW0.net]
日本沈没のリメイクは恐ろしかった。
草K剛主演で
主題歌が韓国人。
もう苦しむ日本人を見て特定アジアが喜ぶ為の映画。
スポンサーも調べた方がいいかも。

254 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 17:48:24.71 ID:zQE+Jc2R0.net]
映画最悪 雲の中 安上り 

255 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 17:48:50.06 ID:AyrBab9L0.net]
>>244
ID4は極端な例え
しかし結局それを描くとそういうバカ物語になる
だって日本沈没するほどの大災害で
あらゆる機能停止してるのにカメラが国民にいかないから
おっさんの悲しい慰み映画になるのよ。シンゴジすら結局そうなるだろ?

若いやつらは例え国家がぶっ壊れようとそれでも俺らは生きていける
そういうエネルギーが見たい。そしてそれがポストアポカリプス映画の柱

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 17:49:14.43 ID:O03Zi1jl0.net]
>>243
パトレイバー2は説教臭いだけで底が浅いから見てて恥ずかった印象



257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 17:50:36.63 ID:H9u1NDZl0.net]
>>244
こういうパニックムービーでまともなのを作るとなると金と役者と脚本の質が
問われる、今の日本でそれが可能かどうか考えてみたらわかるじゃん。

258 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 17:50:58.71 ID:+2rksgW90.net]
埼玉以外日本沈没
したらどうすりゃいいんだ?

259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 17:51:03.55 ID:PxcR+4T30.net]
左翼ってこれ好きだよねTBSも頻繁にかかわってた

260 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 17:55:52.96 ID:adv3n6VF0.net]
監督病んでるな

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 17:59:39.72 ID:H5RDaYJ20.net]
「母ちゃん」

262 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 18:00:11.34 ID:nbNWQD6l0.net]
パトレイバー2って廃棄物13号のやつだっけ

263 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 18:00:33.10 ID:P0y3Mdqv0.net]
>>150
そうだ!

日本のTVドラマだと、太陽にほえろ・・ 西部警察・・
必殺仕事人20〜なんか、現代版かと思ったら・・

264 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 18:06:29.84 ID:EmlWYKWV0.net]
>>201
治安とか総合的に見ると
やっぱカナダなんじゃないの?

中韓多いのもそこだと思うけど

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 18:06:39.18 ID:QWXlVZWP0.net]
>>257
それは 3

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 18:06:58.93 ID:ytpUuole0.net]
草なぎ剛の立場は一体・・・



267 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 18:08:48.85 ID:xnsIk4X6 ]
[ここ壊れてます]

268 名前:0.net mailto: >>219
そんときの外務大臣?の英語の発音が絶望的に下手なんだよなw
でも日本国民のことを思って一生懸命交渉してる感じが出てて良かった
[]
[ここ壊れてます]

269 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 18:09:23.82 ID:xnsIk4X60.net]
>>1
オリジナルは良かった。名作。
リメイクは駄作。なんじゃあれ

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 18:09:41.50 ID:QWXlVZWP0.net]
>>241
その必要はないよ

朝鮮人を警戒敵視していくだけ
批判からいけばヘイトではないからね

271 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 18:11:09.41 ID:xnsIk4X60.net]
>>19
あれ単なるタイアップじゃなくて
ちゃんとドラマの内容に即してて素晴らしい

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 18:12:19.89 ID:ymn3s8k+0.net]
災害場面は、さぞかし派手に描くんだろうが、正直この映画に関しては、ちゃんと生身の人間が演じないと意味がないんじゃなかろうか
リメイク版は見た事ないけど

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 18:14:42.85 ID:a2TtWFzZ0.net]
全裸監督=AV監督が主人公
愛なき森で叫べ=猟奇殺人事件がモチーフ
日本沈没=東日本大震災があったあとに、これをやるの?


ネットフリックスの日本制作コンテンツって誰が決めてるの?

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 18:17:02.29 ID:ytAqUm5e0.net]
どうせなら「日本以外全部沈没」をやってほしかった
そのほうが世界で受ける

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 18:18:49.24 ID:iIYsplOt0.net]
>>267
そのAV監督は自民党支持者だろ 

276 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 18:18:57.57 ID:Rx1EblEa0.net]
>>2
何で日本だけ沈まなアカンねんと思ってた俺の心に刺さる作品だった



277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 18:20:34.40 ID:MZr99Dqv0.net]
>>2
実写化はされてるけどな

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 18:20:56.25 ID:QWXlVZWP0.net]
>>269
自民党は被害者じゃん

279 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 18:24:32.41 ID:FHOYi0CI0.net]
少子化なんかで沈没しないでほしいよ。
日本のオンナは世界最高の人種なんだぜ。

280 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 18:25:13.76 ID:P0y3Mdqv0.net]
>>231
いえいえ。

無印マイティジャックを最初観た(朝の再放送)とき、30分弱の前後編みたいにされてた事はあります

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 18:27:27.08 ID:GWMQ0ozv0.net]
湯浅も迷走してるなぁ

282 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 18:27:30.16 ID:AscJbtFC0.net]
>これまでの『日本沈没』の映像作品では描かれることの少なかった”ごく普通の家族の物語”に焦点を当て、”いま描かれるべき日本沈没”を浮き彫りにする。

えー田所も中田も幸長も小野寺も出てこねえの?

283 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 18:28:45.43 ID:P0y3Mdqv0.net]
>>219
「受け取るのはこういうモノ(お宝)だけにしたいものだねww」
・・本音過ぎる

284 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 18:31:09.76 ID:iu1RrzDh0.net]
何気に筒井の日本以外挙げてる人多くて嬉しいぞ

285 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 18:31:09.93 ID:fd9rw0r60.net]
百億の昼と千億の夜の方がアニメ映えするんだけどなぁ

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 18:34:05.61 ID:fd9rw0r60.net]
>>207
教養ないなあ
馬鹿はSFでさえ難しいのか
日本文化論としてのギミックとしての日本沈没だぞ



287 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 18:36:54.74 ID:AscJbtFC0.net]
「陛下へのご報告はまだかね?」

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 18:38:34.38 ID:QWXlVZWP0.net]
>>280
じゃあ朝鮮人なんて教養ない動物ってことになるな

朝鮮沈没とか出たら火病弾圧起こすわけだし

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 18:38:54.56 ID:TzW+H1Yf0.net]
>>176
時代的には今をときめく関電はじめいくつか稼働してた
本当に日本が沈没したら国内にある原発やら化学工場やらで
とんでもないことになるけど
そんなのを描くのが目的の小説・映画じゃなかったから無視してたね

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 18:39:56.20 ID:QWXlVZWP0.net]
そもそも選定に悪意あるわ

家族でというなら「東京マグニチュード8.0 」とかが自

291 名前:然だし []
[ここ壊れてます]

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 18:42:10.87 ID:sbwSzOJ/0.net]
今こそ『さよならジュピター』をアニメ化するべきなんじゃないか?

293 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 18:43:32.63 ID:AyrBab9L0.net]
日本沈没は反日作品!

だってよwwwwwww

ひでえ時代になったもんだ。日本の至宝のような作家に対してよく言えるな

294 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 18:44:25.42 ID:rKtAOB2C0.net]
ここまでケモノヅメ無しか
最晩年ながらエネルギッシュな内海賢二御大の快演は観る価値あり

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 18:45:22.59 ID:QWXlVZWP0.net]
>>286
至宝でも何でもないじゃん

自虐史観勢力の便乗でうまく乗っかっただけのことを

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 18:49:47.18 ID:MZr99Dqv0.net]
>>11
ちゃんと来年1月から放送するから大丈夫



297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 18:57:28.64 ID:3bhe43pb0.net]
昔の小説で470万部ってすごいな

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 19:06:10.21 ID:M6k3j6WF0.net]
>>290
小学生の俺も買った エッチ挿絵は小学生にちょっとしたブーム

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 19:09:47.97 ID:3QZo0Y/m0.net]
>>144
そっか
ならクレしんで日本以外全部沈没のパロやってくんないかな

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 19:10:04.03 ID:U/w6COgC0.net]
古くせぇなぁ

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 19:10:54.79 ID:vq/3utou0.net]
これ原発も全部沈む?

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 19:12:29.27 ID:lsB6Yhr/0.net]
太陽の黙示録とごっちゃになってる

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 19:14:46.72 ID:O03Zi1jl0.net]
首都消失はやらないのか?

まああれは原作も尻すぼみだったけど

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 19:24:34.55 ID:bukkB+Fk0.net]
小野寺の声は藤岡弘、で

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 19:37:45.46 ID:Gm1t2x5W0.net]
沈没していく過程のシミュレーション部分がSF要素だったはずだけど
東日本の震災や最近の台風を体験した後にSFっぽさ出せるのか

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 19:39:00.84 ID:pzed6k1S0.net]
>>278
全編、バーの中だけなのにな
本当に、観たいか?って



307 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 19:50:38.31 ID:V1VLaa/Q0.net]
>>7

日本を大混乱させた無能総理大臣という設定だろうなw

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 19:50:49.71 ID:Hz+bqFTM0.net]
日本沈没って木に登ったおじさんが、どんぐりコロコロを歌う映画だっけ

309 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 19:59:49.12 ID:3jCYSmC+0.net]
湯浅政明監督!
それだけで期待できる

310 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 19:59:50.32 ID:3jCYSmC+0.net]
湯浅政明監督!
それだけで期待できる

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 20:05:04.67 ID:GSz7FzI10.net]
さようならと 言わないで〜♪

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 20:14:06.03 ID:PRMI8IQO0.net]
令和になってから、漫画本読んだけど一気に読めたな。
1973年の映画も見てみたい。剛くんのはいらんw

313 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 20:28:35.51 ID:JpbzAbUp0.net]
マインドゲームと四畳半神話体系以外ツマンネ

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 20:37:51.39 ID:KFtF1WBt0.net]
子供の頃読んだけど当時はラスト近く文化財と人命天秤にかける場面で、
人命の方が大事だろ!って思ってたけど
今となると文化財の方が大事かもと思う

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 20:41:39.67 ID:vkA5F5Vd0.net]
日本以外全部沈没

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 20:43:39.12 ID:DT6ASNTt0.net]
こういうのは、湯浅みたいな変なデフォルメが味の監督は違うだろ
IGか、MAPPAみたいなとこに金かけて写実的に作らせろよ



317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 20:43:44.91 ID:vkA5F5Vd0.net]
最初の日本沈没の映画にあのねのねが出てたよね?

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 20:43:50.25 ID:S2SNmSvP0.net]
むしろ、さよならジュピターのリベンジをお願いします

319 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 20:57:11.18 ID:unqkPH310.net]
>>265
当時はドラマもアニメもタイアップじゃなくて主題歌だったもんね

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 21:00:16.43 ID:pzed6k1S0.net]
>>265
>>312
たぶん唯一の「SF演歌」だよね
作詞が山口洋子

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 21:25:47.20 ID:awY ]
[ここ壊れてます]

322 名前:XCaTh0.net mailto: 丹波総理がカッコ良かった
いつもの丹波さんなんだけど
[]
[ここ壊れてます]

323 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 21:50:28.98 ID:GmCiAfVW0.net]
実写参考にするならリメイク版は無視で。
1973年の実写は役者もセリフも凄くいいですよ。

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 21:59:28.77 ID:3DnPNrAn0.net]
エスパイもやってくれ

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 22:09:36.86 ID:ByveIbae0.net]
これプロデューサーが韓国人の男
監督の会社の取締役でプロデューサーもやってる人も韓国人の女

監督もちょっと怪しい
周囲が韓国人ばかりの企画で「日本人とは?」って

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 22:13:33.00 ID:QoscqCW10.net]
>>144
みんながあーわーててーるー



327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 22:24:21.50 ID:2IkuPMLk0.net]
まぁ、温暖化で
ホントに水没するとは
夢にも思わなかったぜ。

328 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 22:26:38.16 ID:GmCiAfVW0.net]
ハリウッド版の日本沈没よろしく
監督・脚本ジェームズ・キャメロン & ローランド・エメリッヒ

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 22:47:46.70 ID:gGXzEocn0.net]
スピリッツでやってた漫画版けっこう好きだったな
今だったら叩かれるかもだけど

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 22:56:48.94 ID:Zqopw82Y0.net]
和田直也のキャラデザってどんなん?

331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 23:10:47.88 ID:O03Zi1jl0.net]
>>321
どうだろう
天皇がやたらと立派に描かれてたから
保守からはそんなに叩かれなさそうだけど
俺は面白くて好きだったけど
冒頭の建物がズボッと沈んでくのなんか当時なんだその描写と思ったけど
福岡だったかの大規模地盤沈下見たら先見の明あったなあと思う

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 23:21:41.54 ID:xDIxNvGl0.net]
アニメでは、小林桂樹と丹波哲郎の存在感を越えられないだろう

333 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 23:21:42.01 ID:8GwLAuTU0.net]
日本以外全部沈没

334 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 23:40:27.07 ID:h4LSh7N30.net]
>>323
あれは関東大震災やWW2で「本当にあったかどうかは別にして」とにかく日本人は世界に酷いことしたよね、というスタンスで書かれた漫画だぞ
登場人物に天皇を「あの人」呼ばわりさせたりしてるし、むしろ逆で徹底的に日本人を貶めてる

劇中でもやたらと日本人が物盗んだり人殺ししたりしてるけど、
大震災の後でも日本人は暴動や殺戮したりしないのは東日本大震災で証明されてるのにな
先見の明なんかあったもんじゃない、あの漫画はパヨクの妄想そのもの

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 23:43:08.49 ID:mFwOozDn0.net]
東日本大震災の傷が癒えてないのに日本沈没のアニメを作るなんてNetflixの良識を疑うわ

336 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 23:44:09.86 ID:DNxqZZiT0.net]
さいとうプロが書いた劇画調漫画が面白いよ。>日本沈没



337 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 23:46:31.97 ID:9NYnJ5H00.net]
子供のころTVドラマの日本沈没見てたな
京都とか内陸部がどんどん沈んでくのに東京が沈むのが最終回なのが不思議だった

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 23:49:10.64 ID:+MfXsgWG0.net]
>>213
そそそ
俺も同意
あのアイデアは星新一らしいけどね

339 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/09(水) 23:51:48.07 ID:d/H+o0KW0.net]
水谷豊とロン毛の弁護士が頭に浮かんだんだが

340 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/09(水) 23:55:50.31 ID:7ZcI1MoV0.net]
日本以外全部沈没したら日本も速攻滅ぶんでパロにしても頭悪い

341 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 00:15:59.53 ID:J ]
[ここ壊れてます]

342 名前:sep6ZoT0.net mailto: >>332
しかし科学的には沈没より隆起の方が正しいから
頭良いとも言える
[]
[ここ壊れてます]

343 名前:名無しさん@恐縮です [2019/10/10(木) 00:17:24.72 ID:RX+ChK9m0.net]
じゃ「日本以外一部特定の国だけ全部沈没」ってタイトルで

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 00:50:12.03 ID:nRuMdSrA0.net]
糞反日アニメが売れるわけないだろ
netflixって反日なんだな

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 02:32:11.50 ID:AHkHAnL+0.net]
震災以降これはやって大丈夫なん

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 03:08:32.23 ID:51xN1SA30.net]
小松はバリバリの反中国主義
谷甲州との共著の日本沈没続編は完全に中国が敵になってる



347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 04:15:23.82 ID:bl5SQLbq0.net]
>>326
え?日本全部が沈没したら阿鼻叫喚だろ
甘ちゃんの妄想

348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/10/10(木) 06:17:05.22 ID:xItbarHK0.net]
>>213
>>330
日本人の外人コンプレックスの裏返しがわろけるのな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<84KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef