[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 10:17 / Filesize : 196 KB / Number-of Response : 939
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/09/12(木) 06:15:30.75 ID:8dgL29C59.net]
プロ注目の163キロ右腕、佐々木朗希(大船渡高)のドラフト1位指名からの撤退を検討している球団が続出していることが11日、明らかになった。
佐々木は、右手中指にできたマメの影響があり韓国で開催されていたU−18W杯で1試合、1イニングしか登板できず、チームも5位で帰国した。
佐々木の最終チェックを満足のいく形でできなかったため、そのポテンシャルの大きさを把握しきれず、入団後の育成法を考えて指名を躊躇している球団が出始めているのが現状のようだ。
日本の球団では手に負えないほどのスケールの怪物。それが佐々木なのかもしれない。

160キロ投手の育成プランが用意できない?!
スカウトが注目していた“高校侍ジャパン”の佐々木は、たった2イニングしか投げなかった。右手中指にできていたマメが潰れたため、
8月26日に神宮で行われた大学日本代表との壮行試合は12球、そして9月6日のU−18W杯の韓国戦でも19球でマウンドを降りた。
全力投球ではなかったが、ヒットは1本も許さず150キロ台前半のストレートは惚れ惚れとするものだった。それでも「投げられなかった佐々木」に対してファイナルアンサーに戸惑う球団が続出した。

何人かの球団関係者の声を拾ってみたが、意外にも聞こえてきた本音は、「悩む」「迷う」といった声だ。

「何が何でも1位」と公式アナウンスしている球団は日ハムだけ。日ハムは、吉村GMが6月の段階で「間違いなく1位で

289 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 08:45:03.42 ID:HIr/btwU0.net]
>>244
カーターと一緒に3軍戦を盛り上げて!!

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 08:45:16.89 ID:5Z92SLJJ0.net]
日ハム「指名されたいなら…分かるよね?」
佐々木「…はい」

佐々木「痛い痛い痛いマメ潰れた痛ああああああい」

どうせこんなん

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 08:47:31.61 ID:QLZjpC9J0.net]
蓋を開けてみたら8球団

あり得なくはない

292 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 08:49:13.06 ID:+v3R2sQP0.net]
今の監督やコーチ陣じゃ、どうせ育てられんから…公かレオか鷹でエエよ。(Gファン)

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 08:50:28.32 ID:98IRe/BM0.net]
半年間、週1のローテを守るだけの体力は到底なさそうだしな
甲子園のヒーローって事で奥川に乗り換える球団もでるな
明治閥がある中日横浜は森下に行くな

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 08:51:07.96 ID:gadbwHm60.net]
ドラ1がすべて成功するわけでもないし
これだけの素材なら指名するだろ
回避して根尾みたいなの掴む可能性もあるんだし

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 08:51:45.69 ID:xbtGkSCL0.net]
163キロと154キロ
差は9キロ

148キロ右腕と139キロ右腕
この差と同じ
速球派と遅球派くらい違う
まさに雲泥の差

奥川が絶対怪我しないなら
奥川でもいいが
むしろ球数投げた奥川の方が怪我リスクもあるのでは

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 08:52:04.49 ID:TbRko7fH0.net]
そんなぬるいこと言ってるとおハムが掻っ攫うぞ まあ田中ジャスティスも今んところ微妙だな

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 08:52:08.29 ID:KvICdAud0.net]
もう既にデブってて160`は無理じゃね?



298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 08:52:22.07 ID:GdDhhA+60.net]
日本だとマスゴミと老害に粘着されるからメジャー行ったほうがいい

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/09/12(木) 08:52:25.37 ID:8ls+wRyA0.net]
>>287
柳なんか絶対大したことないと思ったが
10勝したしなあ

300 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 08:56:43.63 ID:FrLGjKwq0.net]
もうソフトバンクの育成でよくね?

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 08:57:01.40 ID:1iELghSq0.net]
日ハムドラフトは毎回一番人気の選手に素直に行く

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 08:58:54.65 ID:BTLhfQ0A0.net]
高校野球時代は球数制限しよ肩や肘

303 名前:を故障したらかなわんからな、プロでたっぷり稼ぐんや
  ↓
スカウト:体がどれだけ出来上がってるかわからんわ、博打売って失敗したらオレらの評価下がるしな
  ↓
在京、金満球団は指名回避
  ↓
ガーン
[]
[ここ壊れてます]

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:00:16.16 ID:w/sp4mjJ0.net]
間違いなく奥川の方が指名多い
投げれるかもわからんやつに集まるわけない

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:00:36.96 ID:Mn/fZQc50.net]
大谷もマメで登板回避はあったしね
投げ続けるのとケア方教えれば大丈夫でしょ

いくら練習しても速い球を投げられるようにはならない訳で
魅力は変わらんよ

306 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 09:00:45.22 ID:k7EKkxxu0.net]
登板機会数が少ないのは
ボクは先発ローテーションは
入りたく有りませんよと
アピールしている様に見える。

307 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 09:01:18.91 ID:hV9/rMzG0.net]
こういうのって情報戦だろ



308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:02:00.13 ID:5wCbrktN0.net]
貧乏ハムファイターズはパンダをゲットして
活躍すれば将来ポスティングで高く売る
ろくでもない球団w

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:02:06.58 ID:SRLPaqNq0.net]
ハムは佐々木って公言してなかったっけ

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:02:32.24 ID:ankQvw5p0.net]
190cm163キロ

どう考えてもドラ1だよ
小さいのがイキって球速出してるのとは違うから

311 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 09:03:38.58 ID:HmIMScbl0.net]
甲子園で活躍した投手がプロで大成する確率はゼロに近い。
甲子園回避は正解だよ。
プロが中6日100球なのに、高校生が連投で160球200球とかアホかよ。

312 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 09:04:20.99 ID:flKhJlds0.net]
金本「気にすんな」

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:04:41.39 ID:bA2kFlin0.net]
150以上出さなきゃいいじゃん

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:05:04.19 ID:qhq//H2z0.net]
>>4
即戦力だと思ってた奴はさすがに少数w

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:05:09.62 ID:SW43wS0n0.net]
入ってすぐ故障の地雷臭しかしないんだけど

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:07:06.22 ID:oz5B1pbH0.net]
どうせこいつもトミージョンだよ

317 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 09:14:25.34 ID:5Hh5wXat0.net]
日ハム一本釣り美味しすぎ



318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:16:22.66 ID:CohHvkbV0.net]
投手じゃないけど甲子園行ったこともない無名の福田を一巡目で取ったソフバンはすげえな。

319 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 09:16:56.06 ID:hy0vARJ/0.net]
>>289
今現役最多170勝のヤク石川は130キロ代のストレートと100キロ前後の変化球で勝ってる、山本昌もそう
球速なんて別にいらん

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:17:41.42 ID:3hom1w1j0.net]
プロになったら、常に80%投球させるやろ。
よく、知らんけど。

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:18:53.35 ID:/VKc+tKz0.net]
甲子園に出た事ない
実績なし
こんな奴応援したいと思わない

322 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 09:19:22.29 ID:JminMxj60.net]
大谷と藤浪見てたら、そら阪神に行かせたくはないからな

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:19:52.57 ID:tAXYngv+0.net]
すっかり腫れ物扱いだな

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:20:17.66 ID:Ee5Ff6+W0.net]
こんなんスカウト同士の駆け引きだろw
いざドラフトになったらみんな指名するって

325 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 09:20:58.31 ID:cE7uY68O0.net]
妻に「ポン酢買ってきて。間違えないで」と念を押されて買ってきたら怒られた……「理不尽」「普段の食卓を把握すべき」ほか解決策・考察など
icoy.mandhplum.net/d53y/45415273.html

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:21:53.28 ID:ankQvw5p0.net]
>>317
あたりまえ
こんな逸材逃してるスカウトなんてまずいない

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:22:19.95 ID:kFKFPDof0.net]
>1
だけど受け入れ体制がない



328 名前:ニいう理由で辞退する球団は
一度は取って育成方法を確立しておかないと今後似たような怪物がでてきても
いつも指をくわえてみているだけの球団になっちゃうよ
[]
[ここ壊れてます]

329 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:22:25.94 ID:ALxPVoB10.net]
ローテの谷間に合わせて一軍で投げさせればいいだけじゃん
22,3までは無理使いせず、上で先発即抹消の繰り返しでいいんじゃねえの

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:23:08.59 ID:hCcbK3HH0.net]
>>314
向こうもお前に応援してもらいたいとか思ってないから安心しろ。

331 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 09:26:51.58 ID:6wuQMbvu0.net]
>>304
松坂
田中マー君
松井祐樹
ダル
菊池

332 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 09:27:57.37 ID:6wuQMbvu0.net]
ハムは大谷を育てるのに2013年捨てたからね。
ハムOBから相当批判された。

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:28:24.48 ID:UuTFE3bV0.net]
>>15
大谷と藤波の時を思い出すな

334 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:28:58.97 ID:ppaHwDBJ0.net]
>>4
ファンはアホだから

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:29:39.33 ID:TOQcrHZI0.net]
ファンがキモくて佐々木が嫌いになりそう

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:29:58.62 ID:ankQvw5p0.net]
>>323
野茂
上原
黒田
伊良部
大魔神佐々木

337 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 09:30:36.33 ID:6wuQMbvu0.net]
そりゃ佐々木が取れるのならどの球団だって欲しいさ。
ただ奥川を諦めてまで佐々木を欲しい球団が減ったと言う事だね。



338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:31:02.81 ID:9tsnjB7M0.net]
ハムの10年後を楽しみにしてるわ

339 名前:パパラス♂ mailto:sage [2019/09/12(木) 09:35:02.09 ID:Xeb1uSJ60.net]
なるほど、今回も日公のタダ貰いかw
ただ、選手目線で見ても、約束は守るし時間もかけてくれるしいい球団だろ。
他球団が佐々木を獲らないというなら、それは佐々木にとってもいいことだろ(*^ー^)ノ~~☆

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:36:51.54 ID:CohHvkbV0.net]
>>328
そう考えるとその辺りは、そのごく僅かな確率の中で生き残って活躍したエリートなんだよなあ。
松坂は晩節を汚さずに潔く引退して欲しいが。

341 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 09:37:50.36 ID:DjwvEBlO0.net]
高校生とプロと比較するんじゃねーよ
一年も経たずに一軍ってどうかしてる

342 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:38:22.25 ID:ankQvw5p0.net]
>>332
つかプロ野球選手の投手なんて甲子園なんて出てない人がほとんどだよ

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:38:40.31 ID:87iZqA+P0.net]
ドラフトに向けた情報戦だな

佐々木を獲りたい所は佐々木不安説が浸透した方が都合よいし
奥川を獲りたい所は佐々木凄い説で推したいだろう。
それ以外を獲りたい所はこの二人に注目が集まれば良い

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:39:54.45 .net]
そもそも163キロが間違いなんでしょ
メンタル的に大成しそうがない選手だよね

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:40:32.45 ID:ALxPVoB10.net]
まあ無難に行くなら奥川だよな
こいつは間違いなく二桁勝つピッチャーには育つ可能性大
一本釣りは難しいと思うが佐々木を1/6〜1/8で引くより1/3に賭けたほうがマシ
ロマン枠で超大物に賭けたいなら佐々木だな
でも抑えで使ったら絶対壊れそう

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:41:24.34 ID:ankQvw5p0.net]
>>336
メンタルってなにさ?
甲子園で優勝できるメンタルってこと?

斉藤祐樹とか藤浪とかメンタル最強の人はプロでどうなってる?

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:42:04.70 ID:3BC32Wkb0.net]
佐々木が奥川以上にプロで成功すると思わないな



348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:43:37.30 ID:5LI4WlvY0.net]
西田信雄くたばれ

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:43:57.06 ID:sdM6ekld0.net]
>>2
アホな記事かくな。どこのプロが140試合も投げる?

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:44:19.22 ID:kOaVci8UO.net]
個人差は当然あるがこの球速

351 名前:チて人間の体じゃ耐えられないからな
黄色は当然、白も黒も数年で壊れてる、例外中の例外がチャップマン
[]
[ここ壊れてます]

352 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 09:44:36.99 ID:6wuQMbvu0.net]
>>332
伊良部と野茂は高校時代化け物だったけどね。
甲子園に行けなかっただけで。

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:46:19.03 ID:4Tdnstgg0.net]
160q投手を抱えていた 日ハムにここは預けましょう。

354 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 09:46:19.61 ID:rlrP+GEN0.net]
こんなのどこかの金満球団と密約が出来ているに決まっているだろう
だから甲子園ですら連投させなかったし今回も無視はさせない
もう入団するチームに内定済みなんだよ

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:47:10.84 ID:ankQvw5p0.net]
メンタル強くしたいならレベルの違うバケモノばかりが集まったステージであるプロ野球で結果を出して
メンタル強化しなさいよ
下手糞ばかりが集まってるだけの高校野球で無双しても意味内

356 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:47:24.98 ID:ZmRfPMXs0.net]
清宮がゴミだったからな
やっぱりスカウトが見る目ないと駄目だよ
坂本くらいノーマークですごい選手見つけないと

357 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 09:48:18.91 ID:MxpPsoLF0.net]
どこも指名しない展開になってきたか



358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:52:41.36 ID:kuyMMEGP0.net]
まーとかハンカチはくそみたいに牽制うまかったし、なんだかんだいってできあがってたよね
そのあたりはどうなん?

359 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:58:07.33 ID:Wo2G9bWm0.net]
メジャーからコーチスカウトすれば?

360 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 09:58:45.89 ID:xbLUKnUA0.net]
>>347
高卒2年目でなにいってんの

361 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 09:59:16.31 ID:CohHvkbV0.net]
>>338
斎藤祐樹はマジですげえ。
普通の精神なら耐えられなくて引退してると思うのに、毎年「今年は手応えを掴んだ」とか言えるあのメンタルは尋常じゃない。

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 10:00:07.37 ID:vjPB90Tf0.net]
大谷の時も藤浪はおろか
高校時代の活躍が凄かった
大塚や城間の方が上って
書き込み多かったよなw

363 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 10:00:27.56 ID:ZTMoC3sG0.net]
西武でいいよ。

364 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 10:01:01.69 ID:oPGS+8070.net]
>>17
怪我でもしようものなら大騒ぎになるからな
あの監督自身も出しゃばってくるだろうし
マイナスをもたらしたのは事実

365 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 10:01:17.94 ID:XNXi0Ksl0.net]
ハムで好きなだけ登板間隔あけて投げさせてもらえば?
人身御供で堀とか吉田はここから酷使コースに乗せられそうだけど

366 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 10:01:43.76 ID:nIsRrT110.net]
スペ体質は予定を立てづらく時間を無駄に使うからな
怪我に強いっていうのがプロにとっては重要な要素だよ

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 10:03:27.78 ID:vjPB90Tf0.net]
菅野や千賀ですら定期的にいなくなるのに
スペとか気にしてられんだろう



368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 10:03:49.48 ID:Dj4s7y8e0.net]
>>276
甲子園未経験でプロ入り即活躍した投手って最近いたっけ?

369 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 10:05:15.92 ID:ankQvw5p0.net]
>>359
甲斐野とか上茶谷とか
新人だね
大学からだけど

370 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 10:06:00.31 ID:ZjHkNInY0.net]
高い契約金を払っても、すぐに肩を壊して引退されたら損だからな

371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 10:06:23.44 ID:Dj4s7y8e0.net]
>>360
すまん高卒で
大学社会人だと体もできてきてるし経験も積んできてるからね

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 10:06:36.41 ID:ankQvw5p0.net]
>>359
菅野とか千賀とかもそうか

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 10:06:37.37 ID:GyXV4qTV0.net]


374 名前:ッ稜の奥川はマー君

佐々木は藤浪

イメージとしてはこんな感じやな
[]
[ここ壊れてます]

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 10:07:12.99 ID:vjPB90Tf0.net]
高卒だと石井一久も比較的すぐ活躍したな
ちょっと前すぎるかw

376 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 10:08:04.04 ID:ankQvw5p0.net]
>>362
高卒新人で即活躍するのが例外レベルで少ないから
よくわかんない
数試合で活躍してるとかならいるんじゃね?
調べてないから詳しくはいえないけど

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 10:09:50.24 ID:ankQvw5p0.net]
打つほうだと村上が19歳で清原の記録超えたけど



378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 10:10:02.54 ID:vjPB90Tf0.net]
大舞台は経験してなくても
この数ヵ月でメンタルは
そうとう鍛えられただろうw

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 10:12:49.08 ID:7qxf/JqO0.net]
>>47
アホなのかな?

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 10:13:20.31 ID:ycirQEpb0.net]
>>367
超えてないわw1年目は無視かよ

381 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 10:18:00.65 ID:hx66r3iI0.net]
まだ佐々木を過大評価してるヤツいるのか
所詮球速だけだろ

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 10:20:43.30 ID:vjPB90Tf0.net]
ハムは一本釣りできるかもと
今からウキウキだろうなw

383 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 10:20:44.07 ID:9id2BIFH0.net]
>>303
同じ球速なら小さいのがイキって出した球のほうが球質良い

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 10:21:39.17 ID:W63e+iKI0.net]
阪神タイガースファンとしては今年の1位指名はズバリ長距離バッター
投手より野手育ててその野手をトレードで投手を取る
投手育てるのはうまくないよね
日ハムともっと交流すべき

385 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 10:21:54.75 ID:BUzxZsdx0.net]
メディカルチェックは受けたの?
豆以外にも肘が痛いとか言ってなかったか?

386 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 10:22:02.11 ID:w1WyEx810.net]
>>364
佐々木は伊良部のイメージ

387 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 10:23:16.59 ID:BUzxZsdx0.net]
>>376
メジャー帰りの松坂のイメージ



388 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 10:24:07.95 ID:ankQvw5p0.net]
>>373
プロ野球で球質が良いといわれてた江川も伊藤智も伊良部も野茂もみんなでかいぞ
おまけにメジャーリーガはさらにでかい
球質と身長は関係ない

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 10:24:38.53 ID:sfPNtkuG0.net]
こんな理由で指名回避とか情報戦始めてるな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<196KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef