[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 09:01 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【テレビ】TBS『クレイジージャーニー』放送休止 事前準備の生物を撮影、過去11回で15種類★6



1 名前:ひかり ★ mailto:sage [2019/09/12(木) 00:22:34.70 ID:p2bL2N/a9.net]
 TBSは11日、バラエティー番組『クレイジージャーニー』(毎週水曜 後11:56)の8月14日放送回で「生息域を捜索したものの発見できなかったことから、事前に準備していた生物を放ち、撮影しました」と報告し、
調査が完了するまで放送休止することを発表した。調査により、過去11回の放送で事前に準備していた生物は、合計15種類にのぼることも明らかになった。

 問題となったのは、爬虫類ハンターの加藤英明氏がメキシコに生息する珍しい生物を探し捕獲する旅に同行取材する企画。放送では6種類の生物が紹介されたが、このうち4種類は、番組スタッフが現地の取材協力者に依頼し、
ロケの前に準備していた生物を使って撮影していた。

 番組公式サイトでは「準備していたものを、あたかもその場で発見したかのように描いた今回の手法については、事実に依拠した番組で事実を歪めたことになり、あってはならないものと考えています」とし、
視聴者をはじめ加藤氏や関係者に謝罪した。

 サイトでは事前に準備した4種類の生物と撮影時の状況も詳細に説明。さらに、爬虫類ハンター企画の過去10回の放送で捕獲した生物のうち、26種類は捜索中に実際に発見し捕獲したが、11種類は事前に準備していたものであったことも判明。
なお、スタッフによると加藤氏に事前に準備していたことは伝えていなかった。

 2015年4月スタートの同番組は、独自の視点やこだわりを持って世界&日本を巡る“クレイジージャーニー”たちが、その人だから話せる特異な体験を語る、伝聞型紀行バラエティー。スタジオではMCのダウンタウン・松本人志、
バナナマン・設楽統、女優の小池栄子の3人が話を聞く。今日11日には「日本最速パイロット!世界一の座へ!」を放送予定だった。

 番組公式サイトには謝罪説明文が掲載され、9月18日発売予定だった『クレイジージャーニー VOL.8』をはじめとする番組DVD紹介ページは、現在「指定されたページが見つかりません」と表示されている。

 同番組については、先月29日発売の『週刊文春』が演出を担当するディレクターのパワハラ騒動を報じていた。

 同局は5日、先月11日放送の『消えた天才』において、当時12歳の少年の野球の試合映像を放送した際、映像を早回しすることで、実際の投球よりもストレートの球速が速く見える“加工”を行っていたことを報告し、
調査完了まで放送を休止することを発表していた。

オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00000356-oric-ent

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1568203164/

497 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:02:15.72 ID:w/4j6CKl0.net]
大学も辞めろって言うのは可哀想だろw
一般人だからなw

498 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:02:50.83 ID:yvlEFmE30.net]
この番組を踏み台にしてあっちこちのテレビに出まくってるのだから
罪は重いし講師として教壇に立つこともどうかと

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:02:55.23 ID:I1mBWZ5K0.net]
リークじゃなくて、疑問に思った視聴者からの指摘かもな
一般人でさえあやしいと感じていたんだから、同じような専門家もしくは詳しい爬虫類愛好家なら根拠を具体的に指摘できる

そのへんからの指摘があったんだろ

500 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:03:01.61 ID:h6jqBe2+0.net]
ダウンタウンがつまらんから
周りが忖度してヤラセせざるをえない

501 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:03:03.08 ID:8l+PYPoR0.net]
>>473
そうだよ。
講師だから論文指導はしないのでは?

502 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:03:05.64 ID:8UnM7vjU0.net]
船に乗ってて急に水の中に手を入れて「とった―!」って場面も
考えてみれば嘘っぽかった

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:03:28.87 ID:VDSQn4Vk0.net]
TBSの日本の物を国に持って帰るやつもやらせが凄いよな

あの番組のプロデューサーは池沼って噂があるし

504 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:03:37.03 ID:nq0F7Og00.net]
消えた天才とクレイジージャーニーは内部告発なのかな?
社長が号令出して、各部署に全部洗いざらい言えって言ったらもっと出てきそうだな

505 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:03:39.31 ID:h6jqBe2+0.net]
>>488
手品みたいだな



506 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:03:57.35 ID:kbOsvZcf0.net]
>>103
野良猫準備するの想像よりも大変だよ
無理じゃないかな
リラックスした姿取るためとかいい絵面のための演出はしてるかもね
でも猫に演出仕掛けようとしても難しいと思うよ
普通に根気強く待つほうが楽なんじゃないか

507 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:04:08.04 ID:o0DM05gW0.net]
>>481
洗いざらい隠さず話してしまったほうが学者としての生命も保たれる気がする

508 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:04:09.90 ID:hzJxz/u70.net]
さんざん探し回って、なにも見つからなかったらいくらなんでもつまらんだろ
面白くするために仕込んでるんだから、
いいんだよ
エンターテイメントなんだから客騙して楽しませてくれれば

509 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:04:28.96 ID:yDW/DBQu0.net]
川口探検隊

510 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:04:39.56 ID:9JWc+IPR0.net]
加藤はそれこそユーチューバーにでもなった方が人気出るやろ
子供にもそっちの方がウケそうだし

511 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:04:43.85 ID:5L0f+Xu60.net]
テレビ局の社員はなんでこんな頭悪いの?
何がウケてんのか分かってないのかな

512 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:05:10.93 ID:8l+PYPoR0.net]
てゆーかこれ、TBSが何十年も前から抱えているヤラセ体質がまだ抜けてないのが問題なのでは?
だからこれは制作局長止まりの事案ではなくて社長事案だよ。

513 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:05:29.45 ID:3XPKIUmH0.net]
もう学者とか名乗らず”動物ハンター”タレントとして
吉本にケツを拭いてもらうんだな

514 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:05:47.85 ID:Tj9UooLj0.net]
>>494
お蔵入りでいいじゃん

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:05:58.45 ID:Hdq74QWF0.net]
>>364
IPPONグランプリは松本が居ないと無理



516 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:06:01.04 ID:HL4099fl0.net]
加藤の突然ダッシュからの捕獲もやらせなの?

あれ、信じられないぐらいの反応で怪しいと思ってだけど
好きだから信じて楽しんでたけどあれもヤラセならショックだわ

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:06:11.95 ID:QaSV74QN0.net]
だろうな、としか

518 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:06:33.07 ID:h6jqBe2+0.net]
視聴者を、国民をなめきってるからこうなる
もう停波しかないだろ

519 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:06:34.53 ID:G9Ibquhs0.net]
ヤラセじゃなくて仕込みだからな
それを否定したら何もできないだろ
つーかヤラセも仕込みも同じだな

520 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:06:35.08 ID:n+QuCyHo0.net]
>>456
加藤が知らなかったとは俺はいってないよ
コメントまだじゃないか?ってだけで

521 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:06:44.13 ID:yvlEFmE30.net]
小池も旦那の借金返済のアテだったんじゃないのこの番組出演

522 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:06:49.42 ID:IRo2e5uP0.net]
動物だったらムツゴロウとかいたな。

ライオンに指を食いちぎられた人。

動物王国(笑)

523 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:06:49.61 ID:kbOsvZcf0.net]
>>494
そういうのを面白く見せるのがテレビ局側の腕とか経験の見せ所だと思ってた

524 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:06:52.35 ID:nq0F7Og00.net]
でも普通のテレビ局なら
このタイミングで全番組をやらせなかったか調査しろってなりそうだけど

525 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:07:06.68 ID:VDSQn4Vk0.net]
思い出した!メイドインジャパンや

外人が親とスマホで深刻な会話
チラッと写ったスマホが通話中なのにホーム画面

2度とこの番組みてない
番組の作りが「青汁」とかの通販のミニドキュメントみたいでキモいし、おまけに全てやらせw

制作スタッフは全員頭がおかしい



526 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:07:17.31 ID:TJU0gzA70.net]
加藤先生にも嫌疑かかっちゃうやん
もったいな

527 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:07:17.86 ID:8l+PYPoR0.net]
>>501
あれは松本いなくてもよくね?

528 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:07:22.03 ID:o0DM05gW0.net]
>>493
こんなとこにいるかな?と首をかしげながら捕まえていたこともあったみたいだしねw
会見で話したほうがスッキリするかも

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:07:59.86 ID:Tj9UooLj0.net]
川口浩も体が骨だけになったピラニアに油断して指食われてたなw

530 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:08:15.33 ID:jEj3USAn0.net]
松本の顔が小汚いから観たこともないし、観たくもない。
打ち切りでどーぞ

531 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:08:25.61 ID:3XPKIUmH0.net]
池の水で目を輝かせて即興講義に聞き入ってた子供らに謝れ
動物虐待タレントがw

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:08:31.71 ID:ATtLr7Xa0.net]
>>502
全部やらせだよ
あんなの見えるわけないじゃん

533 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:08:31.83 ID:YNX8rmuw0.net]
もうガチ中のガチンコはモニタリングだけだな

534 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:08:32.08 ID:xAI89GAP0.net]
構成作家が誰だったのかがカギだよね

535 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:08:52.71 ID:kbOsvZcf0.net]
水ダウは謝ったらノーカンなのになぁ
謝罪文出すの何回目だあそこ



536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:09:03.39 ID:KrK91uOr0.net]
>>16
あほ

537 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:09:16.49 ID:T4CGwfIA0.net]
加藤に批判がいかないようにかばってるな

538 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:09:28.89 ID:jiILKbiN0.net]
これは酷い
ハンター加藤氏は伝えられずバカにされてたのか
それとも打ち合わせしてわかりました。ってヤラセに加担

どっちなんだろう

539 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:09:37.68 ID:o0DM05gW0.net]
>>514
そうだね、学者としての今後の信用性も問われてしまうよね

540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:09:51.74 ID:kbOsvZcf0.net]
>>517
こんな人に爬虫類触らせちゃいかんよな…
ちゃんと負担のない扱い方してるかとか心配になるわ
嫌な気分

541 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:10:19.21 ID:nq0F7Og00.net]
今のTBSがやってないわけ無いと思うんだけど
そこをもっと追求しないとな
過去を遡ったら結構やってましたってテレビ局だから <

542 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:10:33.44 ID:2IAdJ53Y0.net]
>>524
後者に決まってるだろ

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:10:50.04 ID:VDSQn4Vk0.net]
アリの回のライト照らしてキモい生物が集まったのもやらせだな

現地スタッフが白いシーツに張り付けてるだけ

544 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:10:56.59 ID:nq0F7Og00.net]
もっとやってんだろ、と思う

545 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:10:57.85 ID:9wGDZbek0.net]
TBSも懲りねえな



546 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:11:04.57 ID:h6jqBe2+0.net]
ゴッドハンド加藤

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:11:29.48 ID:VDSQn4Vk0.net]
当然、あのゲテモノ食いの女の時のライト照らして集まる虫もやらせ

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:11:48.56 ID:ut7wy3hU0.net]
視力3.0ならいける

549 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:12:11.48 ID:VDSQn4Vk0.net]
>>530
ほとんど、そうだろ

550 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:12:27.98 ID:3XPKIUmH0.net]
日光猿軍団の猿のクビに糸をつけて引っ張ったのは縦鉾だったけ?
あれもTBSか?
本当に平気で動物虐待をする局だな

551 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:12:41.60 ID:0tLqmQCj0.net]
抜きはいつも同じ魚で飽きたとか言われてたしな
常に新しい動物用意するのがさすがTBS

552 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:12:48.09 ID:5dFlH0Vf0.net]
ツイッターどころかにちゃんでも加藤は知らなかった被害者だって言い張ってるやつ多いけど
なんというかみんなピュアだよね

553 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:12:48.87 ID:cfxS/0Tf0.net]
空振りはなかったの?
もしそうなら普通に他の学者から疑われてたんじゃね?

554 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:12:57.09 ID:nq0F7Og00.net]
消えた天才も過去を遡ったらやってました
クレイジージャーニーも過去を遡ったらやってました
テレビ局としてそれでいいのかね?

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:12:58.52 ID:VDSQn4Vk0.net]
体よく「いい方」かわしてるけど、モニタリングも問題になってもおかしくないからな



556 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:13:09.00 ID:i8hBrlgR0.net]
加藤を庇ってるのは加藤に番組の内情暴露されるのを恐れてるんだろうな
何年も番組と付き合いあるから色々知ってそうだ

557 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:14:12.94 ID:xcjJPCsR0.net]
裏があるって意味なら途中下車もだけどあれは行き当たりばったりが目的じゃないしな
ポツンと一軒家だって撮影NGだとか変人だったとか苦労ありそうなもんだが
後者は成功回しか流さない警察24時みたいなもんだしまぁ

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:14:20.06 ID:4j6QxKFq0.net]
テレビなんてそんなもん やらせ仕込み台本当たり前

559 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:14:41.18 ID:VDSQn4Vk0.net]
スキーで崖から飛び降りて事故したのも、実は「ここの方が絵的にいいので」と、スタッフが場所指定してお願いしたんじゃね?とか勘ぐるわ

560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:14:45.67 ID:oTJccB5U0.net]
まぁ、蛙はデカかったわ。そういうのを紹介しますよって番組にすれば良かった。ゴメスとか寝耳に水

561 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:14:55.07 ID:kbOsvZcf0.net]
>>542
他の出演者のイメージダウンにも繋がるからかな
出た人色んな分野にまたがってるからね…

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:16:14.99 ID:lxMe5tdA0.net]
シナリオジャーニー

563 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:16:35.48 ID:6rAhqGbk0.net]
すべらんな〜

564 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:16:48.14 ID:SA3qPqSd0.net]
「脱力タイムス」をガチだと思ってみてる奴と
「クレイジージャーニー」をガチだと思ってた俺らは
五十歩百歩なんかもわからんね・・・

まあ、テレビ局なんて「視聴率が正義」であとは関係ないんだろね

565 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:17:18.77 ID:nq0F7Og00.net]
昭和じゃないんだし
演出の一環っていうのはちょっと
昭和はアリだったよ確かに



566 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:17:28.96 ID:3XPKIUmH0.net]
加藤が気づかない筈があるか?強行日程で
デレクターと加藤の二人連れで行ってんだろ?
どうやって目を盗んで仕込めるんだよw

567 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:17:48.60 ID:VDSQn4Vk0.net]
>>544
「ウルトラハイパーハードボイルドグルメリポート」とかで仕込んでも、死ぬ時死ぬ

568 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:18:15.22 ID:XSf9l80c0.net]
加藤さんは学者としてダメになったら役者になればいいよ
あの爬虫類見つけたときの夢中になりすぎてイっちゃってる感じが演技だとしたら演技派

569 名前:すぎる []
[ここ壊れてます]

570 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:18:48.62 ID:CfCVy9BP0.net]
>>27
あれは社長が出演するタイプの通販番組だから。

571 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:18:51.02 ID:Hdq74QWF0.net]
>>513
ただ芸人同士戦うだけじゃなく
戦いを総覧する有能芸人の立場あってこそ面白いわけよ

572 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:19:23.40 ID:KXWLEMR50.net]
>>478
官能研究ってのがあってだな
虫の研究で虫喰ったり
深海魚の研究で深海魚喰ったりは
普通にある事なんやで

573 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:19:58.72 ID:g1LOlPnJ0.net]
加藤先生が洞窟に入る
カメラマンと照明さんの後に入る

574 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:20:51.35 ID:ATtLr7Xa0.net]
>>558
行け行け〜川口浩♪

575 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:20:57.07 ID:qBt+ClBP0.net]
今日の放送
深夜に白バックに黒文字でお詫びテロップ
無音の中、男性の低音ボイスで読み上げ
超怖かった・・・あれこそ放送事故だわ・・・



576 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:20:58.12 ID:aPlmqkQw0.net]
一年半ぶりくらいに録画予約したらこの有様

577 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:20:59.83 ID:0tLqmQCj0.net]
研究は愛護とは違うからなw

578 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:21:07.14 ID:coyB/6iR0.net]
危険地帯でマフィアとうんたらかんたらの方がヤラセ臭い
あんなの現地の劇団員を使えば簡単に撮れるだろ

579 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:21:22.41 ID:xAI89GAP0.net]
名前がクレジットされてないスタッフも含めて、番組の構成作家、リサーチャーあたりは事情をじゅうぶんに知っていただろうね

実際のロケ現場で構成台本通りの画が撮れるように動いたのはディレクターだろうけど

580 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:21:26.33 ID:n+QuCyHo0.net]
>>366
ヒョウモンリクガメだね
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1098610825848225792/pu/vid/1280x720/RfPG9fOxpT_1oiqr.mp4
TBSが認めた中にあったリクガメはヘキサリクガメだけどこの時のもそうかも知れないねw
このヒョウモン、豹紋薄くてみえにくいけど個体差なのかな

581 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:21:44.90 ID:CHbqZzsd0.net]
作り手側が甘えているよ
やらせ込みの番組なら冒頭にこの番組はバラエティの範疇にあるとテロップ載せるルールにしろよ

582 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:22:24.57 ID:Tj9UooLj0.net]
松本の番組問題起こし過ぎだろ
スタッフに数字獲れるように圧力かけて無理させてんじゃねえのか

583 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:23:10.53 ID:3XPKIUmH0.net]
NHKの香川カマキリ先生はパラグアイくんだりまで行って
ハナカマキリを見つけられず泣く泣く資料映像を流してたよ。
加藤が行ってたら5分で見つけてたろうよ

584 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:23:34.69 ID:VDSQn4Vk0.net]
「沢登り」の回があっただろ?
現代のシステムで当日の天気はおろか、翌日、3日、1週間以内の天気予報がわからないわけないからな。あれもわざと「雨降り」の日を選んでロケしてる。
スタッフはどうでもいいけど、下手したら宮城が死ぬぞ

TBSは気違い

585 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:24:01.54 ID:8l+PYPoR0.net]
>>556
松本は大した発言してないじゃん
これは難しいですよ〜とかしか。
お前みたいな奴がいるから松本がのさばるんじゃないか?



586 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:24:38.90 ID:VDSQn4Vk0.net]
今となってはヨシダナギの土人とのハプニング系も全て演技くさいな

587 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:25:05.39 ID:h6jqBe2+0.net]
>>558
すると突然頭の上から
希少爬虫類がおちてくるーー

588 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:25:06.34 ID:8F/jksOh0.net]
フジテレビのバラエティ番組「ほこ×たて」で2012年10月21日に放送した
「vsラジコンカー 第2戦 - どんな獲物も捕まえ

589 名前:驩詞R団」という企画にて、
アニマルアクターとして出演した日光猿軍団の猿がラジコンを追わなかったため、
番組の制作スタッフが猿のクビに釣り糸を巻きつけ、ラジコンで引っ張って
追いかけているように見せるというやらせ演出および動物虐待が行われたことが、
2013年10月に番組観覧者からの告発により明らかとなり、結果として
番組打ち切りとなった。

これを受けて間中は2013年11月25日に猿軍団の公式サイト上で掲載した
「閉園のあいさつ」の文末で、『当園として問われることは一切しておりません』という、
釣り糸を巻き付けるという動物虐待行為ややらせ演出への関与を否定する
趣旨のコメントを述べている。
[]
[ここ壊れてます]

590 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:25:12.84 ID:7LqBog6d0.net]
川口探検隊が懐かしいよ

591 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:25:33.56 ID:6Wz50qWb0.net]
>>550
低視聴率なのに放送続けたら
それはそれで批判するんだろ?

592 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:25:47.01 ID:F6XpC8Qm0.net]
前回にあまりにも簡単に何種類も捕まえてたから違和感あった
全く捕まえられなくて良かったのにな
別に面白さなんか求めてなかったのに

593 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:25:56.18 ID:Hdq74QWF0.net]
>>570
松本は面白い発言も回答例も出してる

594 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:26:03.70 ID:0tLqmQCj0.net]
松本の番組は問題起こしても
「松本は知らなかったのだろう」「松本さんも被害者」「怒って降りるかもね」
って視聴者が勝手に切り離して考えてくれるから
ビッグネームの松本の顔に泥塗らずに存分に不正出来るって下地があるんだろね

595 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:26:20.49 ID:pVe3sBSd0.net]
犬猫ならともかくよ、
トカゲなんつう小さくて直ぐ隠れてどっか行っちまうような動物を
出演者に知られずに解き放って捕まえさせるなんて芸当が
出来るはずはないと思うんだがな



596 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 02:27:05.00 ID:VDSQn4Vk0.net]
>>550
ジャーニーは視聴率じゃなくて、DVDな

597 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 02:27:33.23 ID:8l+PYPoR0.net]
てかバラエティー番組は視聴者を馬鹿にしてるから見ないほうが賢明。
テレビは、ニュース、ドキュメンタリー、ドラマ・映画くらいを見ればいいよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef