[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/22 01:27 / Filesize : 54 KB / Number-of Response : 242
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】セ・リーグ DB10-4G[9/11] ソト先制弾含む3発5打点!梶谷も1発佐野勝ち越し打!DeNA意地見せ連敗脱出 巨人桜井4回5失点KO



1 名前:丁稚ですがφ ★ mailto:sage [2019/09/11(水) 21:37:08.19 ID:3R/LyA1V9.net]
巨人 0 0 1  0 1 2  0 0 0   4
DeNA 0 1 4  0 1 0  2 2 x  10

バッテリー
DeNA :井納、三嶋、砂田、藤岡、エスコバー、山崎− 伊藤光
巨人 :桜井、鍵谷、高木、澤村、マシソン− 炭谷、大城

本塁打
巨人 :
DeNA :ソト 2回裏 37号ソロ、ソト 3回裏 38号2ラン、梶谷 7回裏 4号2ラン、ソト 8回裏 39号2ラン

試合結果:nikkansports.com/yahoo野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019091101.html
https://baseball.yahoo.co.jp/live/npb/game/2019091101/score

明日の予告先発:
    DeNA - 巨人
平良拳太郎  橋優貴
npb.jp/announcement/starter/

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:06:53.32 ID:P/0PTdTO0.net]
今日もDeNAが勝って東京ばな奈がおいしい(o^∀^o)

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:07:29.50 ID:WYRmayIu0.net]
伊藤光が正捕手

102 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:08:11.15 ID:kfk+bq+N0.net]
今日負けはしましたが巨人ファン慌てなさんな(笑)

(´・ω・`) 巨人マジックは実質【5】ですのんの (´・ω・`)
え?M9じゃないかって?
じゃ、説明しますのんの(´・ω・`)。

巨人はDeNAとの直接対決では今のところ10勝11敗であり、直接対決を4ゲーム残しています。
このゲームを巨人の1勝3敗と仮定して考えてみます。
そうだ、今、4試合をいっぺんに先に消化したとしましょう(笑)
そうしますと巨人は残りが10ゲーム、DeNAが7ゲームとなります。

≪直接対決残り4試合をいっぺんに消化後の仮定の勝敗表≫
巨 人_ 133試合 71勝 60敗 2分 勝率.542 残10【 ゲーム差】
DeNA._ 136試合 70勝 63敗 3分 勝率.526 残07【2.0】

DeNAが残り7試合を全勝したとき
DeNA._ 143試合 77勝 63敗 3分 勝率.5500
全勝?(ヾノ・∀・`)ナイナイ

頑張っても7試合を6勝1敗、いやいや5勝2敗でしょうね。
この場合
DeNA._ 143試合 75勝 65敗 3分 勝率.5357

これ

103 名前:を巨人が上回るには残り10試合を5勝5敗でいくと
巨 人_ 143試合 76勝 65敗 2分 勝率.5390
3厘3毛差でかろうじて上に行きます。

ですからもう一度言いますが、直接対決4ゲームを
巨人の1勝3敗と巨人には不利な「仮定をしたとき」の
「実質マジック」が 【5】と考えていいんじゃないかと思いますのんの(´・ω・`)

直接対決で0勝4敗なら【7】です。
直接対決で1勝3敗なら【5】です。←ココで仮定しました。
直接対決で2勝2敗なら【3】です。
直接対決で3勝1敗なら【1】です。
直接対決で4勝0敗なら【-1】です。(笑)(笑)(笑)

あと一つDeNAに勝てば実質マジック【5】
でわでわ〜(^^)/
[]
[ここ壊れてます]

104 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:08:39.99 ID:T0F9pzLl0.net]
>>99
トレードで伊藤をとるまでは戸柱・嶺井・高城でやってたわけだろ?
むちゃくちゃだよ・・・

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:09:41.06 ID:kMSHUAW10.net]
首の薄皮だけ繋がったな

106 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:09:50.60 ID:7K2BzAQh0.net]
コツコツやれ

107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:11:37.25 ID:d0ObhDWv0.net]
>>87
今年から2年契約。3年目以降は球団側にオプション

108 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:12:51.36 ID:BXJ+S1nWO.net]
>>104
三年目も球団にオプションあるのか!!
強奪の心配無くなったな!!



109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:13:25.55 ID:NCMQhpfk0.net]
>>11
くれよw 戸柱と嶺井と交換なwww

110 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:16:26.07 ID:BXJ+S1nWO.net]
>>94
ソトは自ら横浜にテスト受けに来たんだよなあ

最初はシリアコ2世かと思ってたらタイロン・ウッズ2世だった

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:17:10.18 ID:j/0k/+bI0.net]
巨人は3連敗さえしなければよかったんだからまだまだ余裕
煮卵のアホが三嶋エスコバー山崎と勝ちパターンの投手3人も使っちまったのがな

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:18:09.51 ID:NCMQhpfk0.net]
>>101
パスボールと振り逃げやられまくってる様な捕手、それをしない+打てるキャッチ来たらそりゃ仕方ないわな。
本当に守備力が無いからな、戸柱・嶺井は

113 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:18:58.16 ID:QRbwZqAp0.net]
坂本は最後の打席はホームランしか狙ってなかったな
結局ホームランは打てなかったけどヒットになった
ホームランの打ち損ねがヒットになるのが凄いよ

114 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:21:36.01 ID:5N5cjjwr0.net]
坂本は最多安打のタイトルくらいだろうな取れそうなの
あとはベストナイン、GG賞、MVPくらいか

115 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:21:39.45 ID:2uFw3uI90.net]
暗黒時代見てきたベイスターズファンならここまで来れたこと自体誇れてるだろうに

チームの戦力は遥かに上がったが今も昔も大雑把な野球するよなここは

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:21:59.90 ID:SawfV72R0.net]
>>12
ロペス「あそこは伏魔殿だからやめとけ」

117 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:22:25.84 ID:/qQd1DbS0.net]
今の巨人は投手で捕手予測できないんだよな
相手の投手が右か左かで決めてるって方が言える
桜井と高橋は小林でいいわ

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:23:25.21 ID:NCMQhpfk0.net]
小林がスゴイ叩かれてるけどそんな悪い捕手かな?
そもそも捕手に打撃なんて期待して無いし、捕球巧くて後ろ逸らさないが当たり前に出来て、肩強くて2盗刺せる。
何が不満か判らないだが…
いや横浜ファンとしては何がそんなに気になるのか判らないわ。



119 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:24:42.82 ID:/qQd1DbS0.net]
>>115
例の自演レス以外は叩いてねーだろw

120 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:24:43.42 ID:BRrwN0ir0.net]
昨日で終戦。

121 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:26:01.67 ID:bNB0+TtM0.net]
>>115
あまりに打てなさすぎるわ


122 名前:の時代捕手もコンスタントに250は打ってある程度の長打もないとな
リードも単調すぎる昨日のデラロサなんかムキになってストレートばっか投げてたやん
案の定狙い打ちされてホームラン打たれてやんのw
[]
[ここ壊れてます]

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:26:51.62 ID:NCMQhpfk0.net]
>>116
そうなのか。 そうだよなぁ。 いい捕手だわ小林。
そりゃ欲言えば打撃がも少し欲しいかもだけど巧いよなぁ。
レスサンクス

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:26:54.24 ID:lPfPFHVwO.net]
ソトさん2年契約の1年目でこれだけ打つなら来年は60本越えてしまう

125 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:27:06.57 ID:BfTZx8Ev0.net]
>>115
巨人ファンは打撃面で阿部と同等とまでは言わないが
2割8分20本ぐらいはやってくれ、って本気思ってそう
捕手でそれがどれだけ凄い事か考えず

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:28:02.60 ID:Z+WhPviD0.net]
やっと連敗止まった〜〜嬉しい!!
明日平良の掩護もお願いしますね!

127 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:28:23.71 ID:/qQd1DbS0.net]
>>121
それはない。そんな成績他の野手ですら残せない
まあ規定到達OPS最下位レベルは困るってくらいだろう
打率なら.250あれば合格
だから小林・炭谷今年の捕手にはケチつけんわ

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:28:58.17 ID:NCMQhpfk0.net]
>>118
そか。ならくれw
ウチの主戦の強打者への配給なんざアウトコース低めだけだぞwwwww



129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:30:39.69 ID:ntQI7V2j0.net]
>>119
ここで小林叩きしてるのはほぼ一人の自演と思っていいよ
特に今日なんか出場すらしてないんだぞw

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:30:53.57 ID:Fws81xAQ0.net]
巨人ほ…

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:32:20.34 ID:NCMQhpfk0.net]
>>121
古田・城島・谷繁・阿部…  まぁ判る。
けど捕手で打って守って一線級なんざ軌跡よな。
お前らは意外性の男・山倉忘れたんか(古)

132 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:32:26.64 ID:nRsxAV1w0.net]
小林の場合は前任者のウナギが凄すぎたからその残像が残ってるもんで
比較されてかわいそうではある
ウナギなんかおそらく今後プロ野球がどれだけ続こうが巨人史上ナンバーワン打撃捕手だろうしな
ウナギと比較できる歴代捕手もノム、のび太、ダイエー時代の茂
くらいじゃないか

133 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:34:41.33 ID:/qQd1DbS0.net]
しいて言えば今季の小林は左投手、致命的に打ってないのが欠点
で左投手相手するときは大城もないから炭谷起用になる
そこが原に付け込まれる数字だとは思う

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:35:22.88 ID:pgPS0NxX0.net]
>>124
小林と共にキチガイアンチもついてくるぞ

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:36:50.60 ID:K1Nh0s760.net]
>>109
しかも打てない

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:37:07.84 ID:8sh/vgibO.net]
小林と若月トレードしよう

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/09/11(水) 22:37:56.05 ID:mSiF6X+e0.net]
>>10
まあね
DeNAは3連勝しかなかったのに
というより
巨人が弱っていた時に5連敗なんかするから…

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:38:03.19 ID:bM2LbMf90.net]
あれだけ金かけて選手かき集めてまだ胴上げできないの?w



139 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:38:46.41 ID:LMx3qQ1G0.net]
電工掲示板に突き刺さってたな、ソトちゃん

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:38:47.92 ID:NCMQhpfk0.net]
>>130
そんなもんで小林くれるなら欲しいわww
キチガイなんて相手しなきゃいいだけじゃん。
おまー伊東怪我した後、こちとら何回振り逃げとパスボール見たとおもてんねん。
強肩・堅守で普通にリード出来る事がどれだけ有難いかよく考えろってw

141 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:38:49.58 ID:QRbwZqAp0.net]
やっぱり伊藤が先発マスクを被ると試合が安定するわ

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:39:23.34 ID:NCMQhpfk0.net]
>>131
たまに打つんだよなw たまになwww

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:40:10.93 ID:KZkZ9YwL0.net]
>>130
そういえば伊藤光が移籍してきた時もアンチがやってきてたな
キャッチャーの配球と監督の采配はどこの球団も通ぶりたいファンが批判したがるからな

144 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:40:26.22 ID:LMx3qQ1G0.net]
横浜の大卒ルーキーでホームラン連発してたやついたじゃん?
あいつ出ないの?

145 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:41:31.31 ID:Mp53NEulO.net]
(^○^)ジャンパイアに勝ったで〜

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:42:31.62 ID:Ay7bO0B50.net]
ま〜た湧いてるのかブサイク小林アンチどもが
おまえらのパワプロリード論は便所に書いてろよ

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:42:33.84 ID:DZ1ZrjOf0.net]
読売(所属歴含む)→横浜
パッと思いつくだけで

阿波野 工藤 藤井秀悟 入来 岡島 真田 久保裕 平良 
駒田 仁志 石井浩 小関 鶴岡 ラミレス ロペス

割と当り多いよな

148 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:44:07.28 ID:wSDV8tZX0.net]
炭谷は復帰してから毎回のように炎上させてるよな。今日の炎上も桜井のせい?
って思ってしまう。打率も小林とほぼ同じだし、存在価値ないだろ



149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:44:12.97 ID:MRQJdC030.net]
>>140
煮卵がろくに使わず落とした。代わりに上がってきたのがよりによって倉本

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:45:02.48 ID:NCMQhpfk0.net]
>>140
伊東じゃなくて伊藤の方か
伊藤裕季也だな。
良いバッターに育ちそうだけど煮玉子が選手に平等にチャンス与える主義なんで今2軍かな?
守備がもう少し鍛えられたら出場機会増えると思うわ。

151 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:45:21.23 ID:QubsB/UR0.net]
>>11
今日はギンジローだぞ

152 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:45:31.40 ID:ZAxjZkh10.net]
ソトはインコースにまっすぐ投げとけば打たれん

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:46:35.17 ID:8XrAT9r10.net]
マシソンが良くねーな。再調整必須
病み上がりで無理やりあげては良くないよ

154 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:47:02.76 ID:QubsB/UR0.net]
>>44
ローズの幻想はいつまでもベイファンの心の中に

155 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:48:05.74 ID:QubsB/UR0.net]
>>64
バースかっ飛ばせバース

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:48:20.49 ID:NCMQhpfk0.net]
>>148
それが出来るエースクラスにはアウトコースと併用されて手も足も出無い。
けど今のセリーグにそんな芸当出来る先発はほぼほぼおらん。
二線級、三戦級が失投して餌食になってしまうま。

157 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:48:26.76 ID:/qQd1DbS0.net]
>>144
今日桜井も球遅かったからなあ。平均145くらい出るのに
ハマスタで140前半だから
まあマシソンも打たれてるし、ゾーン入ってるソトのせい

158 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:49:04.33 ID:scTLao8q0.net]
原って馬鹿だろ 炭谷スタメンの時点でこうなるのはわかってたわ



159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:49:26.54 ID:JVh755CG0.net]
>>10
例のサイトだとまだ6%あるみたい

160 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:50:08.77 ID:QeOmpq1f0.net]
炭谷 銀仁朗 得点圏打率 .290
大城 卓三 得点圏打率 .324
小林 誠司 得点圏打率 .113

161 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:50:38.69 ID:nRsxAV1w0.net]
マシソンは今年で自由契約なるんじゃないか
それか功労者扱いで来年一年は温情で契約するかも

162 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:51:21.04 ID:PlNt6B1S0.net]
またつまらぬ相手に負けてしまった

163 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:52:41.14 ID:wSDV8tZX0.net]
ソトの最初のホームランはともかく、2本目の時の配球はカーブ、ストレート、
カーブ、ストレート、カーブーホームランだぞ。これじゃ、馬鹿でもストレートか
カーブに山張るだろ。このリードは明らかにおかしい。炭谷の頭がプッツンして
適当にリードしてるとしか思えない。これが小林だったら公開説教だったろ。

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:53:12.76 ID:NCMQhpfk0.net]
>>154
原って運だけは強いよね。 クズだけど。

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:54:06.73 ID:AM9vIPuH0.net]
>>111
本人降臨。終わったばかりに書込み自演とかw

166 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:54:15.73 ID:/qQd1DbS0.net]
>>155
そのサイトだと広島は今日で終戦?
4連覇が一番見たくなかったから不幸中の幸いかな

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:54:25.97 ID:WnyrphKA0.net]
>>97
掛布みたいに「ソト君」と君づけすれば一発解決。

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:55:30.62 ID:NCMQhpfk0.net]
>>157
よし、わかった同じ白人のよしみでパットンと交換してしんぜよう(ΦωΦ)



169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:56:59.49 ID:1YirJFl/0.net]
今日はボロ負けでしたなあ

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 22:58:41.14 ID:1YirJFl/0.net]
>>162
広島もまだ2%ほど残ってるw
巨人が92%

171 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 22:59:04.09 ID:FnPOJMRO0.net]
>>164
いらんわ
阪神のジョンソン欲しい
ダズンで見てたけどヤクルトの打者が腰引けながら空振りするくらいエゲツない球投げるな

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 23:00:58.47 ID:NCMQhpfk0.net]
>>167
なんだろう、古今東西・投手も打者もジョンソンて外れ少ない気がするんだけど

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 23:01:22.62 ID:gAE2MbBD0.net]
>>71 のサイトだが、信憑性に問題のあるサイトにつき、レスそのものを撤回します
申し訳ない

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 23:03:19.66 ID:NCMQhpfk0.net]
>>169
そうやって注意喚起をさせるんだよねw
池田大作戦とかどうでもいいが、やりかたが姑息でゲスだわwww
層化と共に死ねw

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 23:03:56.91 ID:Ja6dvqhg0.net]
絶対に打たれちゃいけない相手に3発とか

176 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 23:07:19.07 ID:1YirJFl/0.net]
>>127
巨人歴代キャッチャーって基本的に、みんなそこそこ打ってんだよね
山倉の前の吉田は微妙だったけど。
その前の森も.270 12本とかあるし(平均的には.220~.230)
村田真一も.247 17本とか
その後は阿部だったし。

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 23:08:24.65 ID:WnyrphKA0.net]
沢村はDeNAのお得意様という印象があったので、梶谷の一発は何となく予想できた。
マシソンはDeNAにとって「こんな化け物打てねーよ」という投手だったので
ソトの一発が逆にちょっと悲しかった。

178 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 23:09:00.65 ID:3ktEMssJ0.net]
>>58
見た目も性格もブラマヨ吉田ソックリだわ



179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 23:09:38.72 ID:JVh755CG0.net]
>>162
広島は2%

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 23:18:19.28 ID:wV93wj8B0.net]
3本を左、右、真ん中にうちわけたのは柳田以来か

181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 23:19:03.54 ID:aGZnvo970.net]
マシソンって勝ちパの投手だろ?
原も煮卵レベルの継投するな

182 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 23:19:58.93 ID:KCwBvIFs0.net]
残念ながら炭谷、小林、大城リード3人共糞だわ
ソト、鈴木、バレンティンなどは外角滅法強いが
打たれても何故か外角甘い球要求して打たれてるよ
内角責めないと抑えれないよ

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 23:20:31.53 ID:2lNBF/gR0.net]
ベイ(・∀・)勝った
ようやく鬱憤が晴らせたね!

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 23:21:39.46 ID:3aQKIsLs0.net]
>>177
もう衰えてるぞ
今年で引退すんじゃないかってレベル

185 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 23:22:10.70 ID:/qQd1DbS0.net]
>>177
勝ちパは中川とデラロサしかいない。火消しの大竹も勝ちパといっていいか

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 23:23:19.99 ID:mbVKWw1E0.net]
>>178
なぜリードガイジは投手の力量を無視するのだろうな

187 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 23:23:45.45 ID:/qQd1DbS0.net]
鍵谷と田口は便利屋だけど
鍵谷取ったのは本当正解だったな
トレードで珍しく成功してる

188 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 23:25:13.09 ID:NWpvtqHW0.net]
銀仁朗、クソリード炸裂・・・



189 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 23:30:55.42 ID:lbsVLpb80.net]
>>3
かわいい

190 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 23:37:01.82 ID:Mu5Xi+z/0.net]
どうにも締まらない現地観戦から帰ってきたが、

・18時過ぎ。職場から出ようとするとなかなかの雨。横浜はどうなんだ。
・途中で聞いたラジオ音声では、横浜はほとんど降っていない様子。
・19:35着席。5回裏途中から。
・2アウト2塁。ソト。選択敬遠にどよめく。まあ確実に3連発を避ける手ではあるが。
・神里1、2塁間ゴロ。捕った田中俊ランニングスローが走っている方向に流れて阿部捕れない。慣性の法則というものか。
・伊藤選択敬遠。満塁。
・井納→PH梶谷。右中間RFフライ。
・6回表。梶谷RF。神里→P三嶋。神里は阿部と交錯してなにかあったか?
・先頭岡本。LFへのライナー。佐野捕りそうな動きも頭上越える。力ない返球で2ベース。
・阿部フルカウント1Bゴロ三進。
・ゲレーロCファウルフライ。
・田中俊。さあバットで取り返せ。四球。三浦コーチとラミレス監督出る。P砂田。
・大城ライト線タイムリーH。久しぶりにきれいなヒットを見た。
・鍵谷→P陽岱鋼。P藤岡。陽岱鋼そのまま立ちLF前タイムリーH。
・2アウト1、2塁。亀井。フルカウント1、2塁間ゴロ。ロペス倒れこんでキャッチ。カバーの藤岡と亀井競走。一審(体型からみると敷田審判?)指さしヒズアウト! コール。
・6回裏。P高木。鍵谷もう1イニングのもくろみが崩れて投手もつかな?
・2アウト1、2塁。筒香フルカウント。ヤケクソ気味のスローカーブで四球。
・満塁。ソト。Pきんにく。どうしろと。
・そういえば忘れていたきょうのキャッチボール係は山下、吉川大。
・ソト空三振。155km/hってほんとかね?
・7回表。2B柴田→ソトRF→梶谷LF。佐野→Pエスコバー。
・1アウト。丸左中間2ベース。打者走者を追走する気もないロペスは手抜きすぎでは。
・岡本空三振。阿部CFフライ。
・7回裏。柴田三遊間ゴロ。坂本送球でアウト。柴田は手を広げてアピール。ラミレス監督リクエスト。
・場内映像。右足で踏もうとした柴田の足が明らかに後。ド厚かましい。
・三審アウト裁定。
・伊藤レフト線2ベース。梶谷追いこんだがライト2ラン。
・2アウト。乙坂選択敬遠でエスコバーに打順。
・代打出してP替えろ、という期待もそのまま打席へ。乙坂二盗失敗。
・8回表。エスコバー続投で三凡。これはいけないかもしれない。
・8回裏。Pマシソン。
・エスコバー→PH倉本。三遊間ゴロにヘッスラ今度はセーフ。しかしスライディングがセーフに寄与した要素はないと思う。
・ロペスCFフライ。
・筒香。右中間RFフライ。
・ソトライトスタンド2ラン。何本打てば気が済

191 名前:゙んだ。
・柴田右中間2ベース。打球の行方を見るマシソンの背中が哀しい。
・伊藤空三振。
・9回表。倉本3B。筒香→P山崎康。
・マシソン→PH重信。空三振。
・亀井。RFフライ。
・坂本。フルカウントRF前H。
・丸。フルカウント空三振。ゲームセット。

結局:
・得点するたびに4点差に戻されては勝ちようがありませんな。
・ちょっと旗色が良くなるごとに色気出して継投に無理が来て余計に崩れた感。
・そうはいっても、マジックが出たからといって全部勝つ必要まではないので、どんな負け方をしようと1敗は1敗。エスコバーも消耗させて山崎康まで出なくてもよさそうな展開で投げさせて、あしたは勝って総合的に有利に展開する、という方向で。
・しかし炭谷復帰以来、あまり勝利に貢献している姿を見ないような。
[]
[ここ壊れてます]

192 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 23:43:24.70 ID:1YirJFl/0.net]
>>186
炭谷も万全じゃないのに無理して戻してるからねえ。
手術しない方法だし。
リードもアレでは小林より評価低くなっても仕方ない。

今の巨人は捕手が冬の時代かも。
山倉いたのに中尾だの有田だの引っ張ってきた頃が懐かしいわw

193 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 23:47:35.22 ID:avJQKWe70.net]
ソトの3ホーマーも凄えけど
梶谷のホームランも何気にエグい

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 23:52:44.66 ID:7uZRjJ920.net]
坂本が本塁打王争いしてる相手に3発って酷いバッテリーだな
しかも巨人戦11本塁打で、その内8本塁打が済み谷らしいw

195 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 23:54:02.89 ID:0FP70orM0.net]
>>189
炭谷を日本シリーズで使うとやらかしそうだよね

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 23:56:10.22 ID:XKT6wRTw0.net]
伊藤光がいるとかなり違うな
連敗で首位が厳しいのは分かってるんで、広島にやられないように踏ん張ってくれ

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 23:56:11.28 ID:NCMQhpfk0.net]
>>190
パリーグのバッターは熟知してるとかルンバがニコニコしながら言いそうw

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 23:57:38.07 ID:vTEMtAF70.net]
伊藤光復帰でブースト
宮崎復帰でどうなってしまうのん?



199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/11(水) 23:58:46.88 ID:K1Nh0s760.net]
宮崎は今年は無理かと思ったが戻ってくるとは思わんかったな
さすがに今年日本一にならないと次のチャンスがいつあるかわからんからな

200 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/11(水) 23:59:37.47 ID:/qQd1DbS0.net]
>>187
そこなんだよな
大城に代走出せなかった試合を見てるから捕手3人は必要だとわかる
正直守るだけなら岸田でいいと思ってるが、かなり打てないから
そうなると炭谷だなとなる

問題は炭谷別にスタメンでなくてもいいだろってだけ

201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 00:00:04.87 ID:P6OuuJWr0.net]
>>11
今日ばかりは突っ込ませてもらう
炭谷のアホリードでキャプテン坂本のホームラン王潰したね

202 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 00:01:22.42 ID:ClbcdKhb0.net]
少し溜飲が下がったな。
ペナントはくれてやる、CSで待ってろよ。

203 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 00:04:35.22 ID:CKfyb8pX0.net]
昨日勝っていればなぁ

204 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 00:07:06.44 ID:9fiVsXy/0.net]
ソト、バレンティンに何本もホームランを打たれる巨人のピッチャー達
どうしてなんですか
力がないピッチャーは勝負すんな

205 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 00:07:39.38 ID:dEQLc8tJ0.net]
>>190
そんなバッテリーならCSで終わるだろw

206 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 00:07:57.70 ID:F1LvTo9w0.net]
坂本は結局打撃部門はノンタイトルか?
まあ何にせよ今季がピークで来季以降は下降線必至だな

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 00:14:03.76 ID:dEQLc8tJ0.net]
>>199
バッテリーコーチが現役時代に弱小チームの正捕手相川だからじゃね
巨人のコーチ陣は、FAあがり

208 名前:フコーチ見習いが多いから、指導力の高いプロコーチが少ない []
[ここ壊れてます]



209 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 00:16:01.57 ID:MUbhD6np0.net]
4本差ではHR王厳しくなったな
ヤクルトも山田村上が追いかけてるからまともに勝負してこないだろうしな
阪神中日戦で稼ぐしかないけどもう試合残ってないんだっけ?

210 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 00:16:45.97 ID:IMT0NlzE0.net]
>>201
今2本差で安打数リーグトップ
まぁおまけみたいなタイトルだが

211 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 00:37:05.82 ID:cE7uY68O0.net]
妻に「ポン酢買ってきて。間違えないで」と念を押されて買ってきたら怒られた……「理不尽」「普段の食卓を把握すべき」ほか解決策・考察など
icoy.mandhplum.net/19ms6/0406.html

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 00:47:27.93 ID:+vId+c4r0.net]
ソトがスクリーンにぶつけたところはラッキーセブン7回ウラ

そこで梶谷がワザありホームラン

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 01:10:05.88 ID:Hc7m8omp0.net]
桜井もまだまだだな

214 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 01:18:34.09 ID:LYIatvYt0.net]
炭谷は復帰後17回で18失点してるゴミ

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 03:15:25.58 ID:wPGSQd18O.net]
>>208
住谷に限らんけどリードなんて結果論でしかない
野村が自分の守りの評価を上げようと言いだしただけのこと(弱肩で捕るのも下手やったから)
嫌ならピッチャーが首振ればええんやし要求通りに投げられるなら3割バッターなんて存在せんし年間10本塁打打つやつも出てこんわw
野村がセルフプロデュースが上手いのには感心するけどな

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 03:59:03.73 ID:+J+3VH1S0.net]
>>3
飽きた
早く逝けよクズ

217 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 05:34:37.86 ID:GYk/L8dg0.net]
中5日で自ら投手をぶっ壊すスタイル

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 05:35:40.51 ID:8iW3e1dS0.net]
八百長巨人はもうイカサマをしてもよわよわだなw
今日からまた地獄の連敗街道の始まりですw
八百長巨人はこの世から消えるまで負け続けて下さいね



219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 06:45:17.75 ID:zF67Ynq30.net]
こりゃマジで横浜のメイクドラマあるぞ!
ラミちゃんは永久監督にして!

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 06:47:37.46 ID:HJgcYse80.net]
>>186
柴田が厚かましいなら、筒香の犠牲フライの本塁追いタッチリクエスト、もっと厚かましいだろ。リクエスト判定瞬殺されてるし。

221 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 07:03:17.57 ID:w1vIkq3T0.net]
光戻ってくるとはね

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 07:50:02.62 ID:Ls8UbXiQ0.net]
>>209
ほんこれ
野村の罪は重いわ
リードなんてオカルトだってのは最近やっと浸透してきたけど
まだまだ妄信してるバカが多い

223 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 08:12:45.87 ID:L8FAZMUi0.net]
ソト3発って
小林でいいだろ
キャッチャーは

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 08:14:30.95 ID:qpTS+fzp0.net]
>>209
プロ野球は「結果が全て」

225 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 08:39:11.73 ID:Qk9SNwJD0.net]
>>107
印象度込みでウッズは超えたかもな。当時とはチーム状況も違うが

226 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 08:42:01.73 ID:KFOT5X7c0.net]
>>209
と、卓球部が

227 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 08:49:12.32 ID:Qk9SNwJD0.net]
>>173
確かに全盛期は巨人救援陣で一番絶望感あったわ。
でも今は真っ直ぐが目に見えて遅くなってて物悲しさ漂う

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 08:52:25.54 ID:mmvBIVoQ0.net]
何とか1勝1敗に持



229 名前:ソ込めたか。
このままもう1勝して流れを変えられる事を期待する。

あと、〇ベツネの下僕たちが連敗することを祈る。
[]
[ここ壊れてます]

230 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 11:54:41.96 ID:cE7uY68O0.net]
妻に「ポン酢買ってきて。間違えないで」と念を押されて買ってきたら怒られた……「理不尽」「普段の食卓を把握すべき」ほか解決策・考察など
geow.goodjobworld.com/wnh7k/5451.jpg

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 13:09:07.58 ID:TGmINjct0.net]
>>186
最近連敗してたから勝ちパの中継ぎがあまり投げてないだけだから大丈夫

232 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/12(木) 14:55:32.78 ID:cE7uY68O0.net]
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
icoy.mandhplum.net/828/83760.html

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 15:22:42.63 ID:7/hCZynf0.net]
>>225
最近タイトル長くてっまらないね

234 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 15:36:38.15 ID:YPmkV2V10.net]
>>226
スクリプトにレスすんな

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 16:21:10.37 ID:IixXsbKP0.net]
>>209
盗塁阻止率.524とかあるのに弱肩はねーだろ

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 16:50:22.63 ID:gl1+0EWt0.net]
八百長巨人の敗北おめでとう!

予言しよう
八百長巨人は今日のDeNAと金曜日からのカープ3連戦で一勝も出来ない
全ての試合で巨人は惨敗する
たった一勝さえ出来ない
巨人が全て負ける
巨人は絶対に負ける
この予言は絶対である
それがイカサマ八百長巨人の運命である

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 17:05:46.08 ID:aLDoPTUz0.net]
梶谷の一発が大きかったね

技術的にも試合展開でも

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/12(木) 21:23:49.60 ID:SsLEEYth0.net]
>>11
9/10時点で
小林 3.45
炭谷 4.22
明らかだよな



239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/13(金) 07:49:25.14 ID:+x/d6CvC0.net]
>>229
9/12のDeNA第3戦目で巨人買ったぞ?

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/13(金) 11:54:05.68 ID:lK3xLpye0.net]
>>232
八百長クズが消えろ

241 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<54KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef