[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/09 22:29 / Filesize : 109 KB / Number-of Response : 497
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【芸人】芸能界で“平等”を求める意見にカンニング竹山反論「這い上がるもの」「勝ち上がった人だけが食えるというシステム」



1 名前:muffin ★ [2019/09/06(金) 11:24:54.63 ID:35fFgFfS9.net]
https://times.abema.tv/posts/7018285
2019.09.06

 8月31日深夜、『カンニング竹山の土曜The NIGHT』(AbemaTV)が放送され、カンニング竹山が芸能界について熱弁を振るった。

 吉本興業における闇営業問題についてトークを展開する中、「勘違いしている人が世の中にいっぱいいる」と切り出した竹山。6000人もの芸人が所属している吉本興業に対して「そんなに状況が悪いんですか?」「そんなに卑劣な扱いをされているんですか?」という声が世間から寄せられていると解説し、「若手なんかはそこから這い上がるの!」と力強く言い放つ。

 続けて、「みんな食えるように頑張る。くやしい思いをして頑張る。涙する夜もあるし、けちょんけちょんに怒られながら『くっそー!』ってネタを書く日もある。それでトーナメントとかライブとか舞台があって、オーディションがあって勝ち上がった人だけが食えるというシステムじゃないですか。芸能界は」と熱弁を振るった。

 さらに竹山は、売れない芸人について「みんなが平等じゃないとおかしくないですか?」といった救済的な意見があることに触れ、「それをやったら芸能界じゃないですよ? これを言うと結構怒る人がいるんだけど、イヤならやめなさい」とバッサリ切り捨てる。

 最後には、「『事務所が悪い』『こんなに頑張っているのになんで自分を売ってくれないのか』というのは、売ってくれないんじゃなくて、お前に魅力がないから売らないだけ。魅力があったら周りが言うし、そういう世界じゃないですかこの世界って。『普通の就職じゃない』っていうことをちゃんとわかってないと駄目だと思う」と釘を刺した。

2 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:28:48.11 ID:6UOpfK7k0.net]
竹山のクセに正論を

3 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:28:48.68 ID:2Ki6ALgy0.net]
すり替えキタ━(゚∀゚)━!

4 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:28:55.05 ID:PP67MysM0.net]
当たり前だわな

才能もないのに金はしっかりもらえるんなら国民全員芸能人になるわ

5 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:29:15.71 ID:KhO6Zo1y0.net]
当たり前だバカ

6 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:29:46.06 ID:hRwq9ou70.net]
松本クラスで、コンビニ店長並みでえぇねん、腐れ芸人なんか

7 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:30:23.30 ID:ALSsE0Pm0.net]
一生懸命頑張っている芸人に対し、
観客は面白くなくても礼儀として笑うべき。

笑わないのは、韓国人へのイトと同じだわ。

8 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:30:58.04 ID:e3pLpNCs0.net]
そりゃ当たり前だわ
芸人に限らず個人事業主ならみんなそうだろ

9 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:31:00.01 ID:snUcY1tm0.net]
公務員芸人をつくるしかねえな

10 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:31:21.42 ID:MGM3WN4F0.net]
めちゃいけのおかげ



11 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:31:58.26 ID:/K3kjFrZ0.net]
この発言が長嶋一茂あたりならおもしろくもあるが

12 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:32:25.88 ID:OqMMu02k0.net]
徒競走で「手を繋いでみんなでゴール」とか言っちゃう
バカな母親に育てられた世代が,なんの疑問もなく「格差」とか言っちゃう世界

やっぱ,クソ女が日本をダメにしてるんだよ

13 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:32:27.30 ID:PP67MysM0.net]
>>7
お前はパネマジのドブス風俗嬢が出てきても礼儀として抱くのか?w

14 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:32:35.15 ID:rMtbtqIZ0.net]
たかがサンミュージックのお笑い部門を吉本と一緒にするなよ
売れっ子でも会社に口を出そうものなら即干されるのが異常って話だろ
竹山はほんとにアホ

15 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:33:02.29 ID:H84mqPBX0.net]
そもそも芸人とやらは自分でyoutubeで食えないならなるべきではない。
なのでTVでギャラもらうべきじゃないし、事務所に所属するべきでもない。

16 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:33:47.30 ID:SDkLqtXh0.net]
この写真にグッとくるのは、「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
belwe.www.emldn.com/uoee.html

17 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:33:52.56 ID:BmOS6MGR0.net]
同じ事務所のやつでも敵だ
仲良しこよしやってんじゃねーぞ
宮迫が消えたら仕事が他に移るんだから、
宮迫消えろと言うのが人として正しい

18 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:35:14.63 ID:HRMZTg/z0.net]
国民の共有財産である電波利権を競争入札にしてからそんなことを言え

19 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:35:52.15 ID:5VKsjVWe0.net]
>>14
別に普通の会社でも会社の方針にたてついたら左遷だよ
お前は社長批判を堂々としながら仕事してるんだ
無職の発想は怖いわ

20 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:35:52.46 ID:nIhgoEsO0.net]
そんな当たり前のこと今さら鼻息荒くして言われましても・・・



21 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:36:28.79 ID:kcBVqCfT0.net]
入るのは誰でも入れるんだから最も平等な世界だろ

22 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:36:37.13 ID:NFBd9zyf0.net]
事務所とテレビ局の癒着が問題であってそこじゃないから
真の実力社会にするなら日本の大手芸能事務所なんて潰したほうがいいし

23 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:36:54.85 ID:NwE2lP6r0.net]
安定を求めるなら普通に一派企業に勤めりゃいいよな

24 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:37:06.93 ID:H+T2CrKf0.net]
竹山みたいな面白くないのが成功しちゃうんだから勘違いする奴は多いだろうな。

25 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:37:37.10 ID:lEv2SuWU0.net]
給料って労働においての対価だから、芸人なら笑わせてなんぼだから働かざるもの食うべからずですな
給料よこせは何か違う

26 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:37:47.94 ID:GMi1mTGB0.net]
「馬鹿なこと言うんじゃないよ 奴隷制度潰れちゃうよ

27 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:37:53.71 ID:KUvtVni+0.net]
悔しい思いして這い上がろうとしてるのは6000人中の600番目くらいの人までだよ
4000番目以下は養成所入っただけで芸人面してる勘違い野郎

28 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:39:04.59 ID:vzegOOV/0.net]
なんでいるのか分からない奴等もいるけどな

29 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:39:39.03 ID:TWaW08Ld0.net]
でも既得権益側にワンワン泣かないと売れないだよな

30 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:40:09.61 ID:/NfhdsH70.net]
>>7
金払って愛想笑いしに行くのかよ



31 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:40:23.74 ID:aH+8vdA+0.net]
内輪ネタしかないのに、芸人、アハハハハハハ

32 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:40:32.93 ID:knsx4qsf0.net]
平等はおかしいな
それならみんな同じように面白くなければいけない
6000人がそれを達成してから言うべき

33 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:42:28.91 ID:ybSGIbK/0.net]
肉めり込みメガネのくせに

34 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:42:30.15 ID:+KrPz2UJ0.net]
、Mrシャチホコに言ってほしいわ。こいつに。
そもそもアナタは何をされてる方なんですか? てね

35 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:43:15.16 ID:hpKYEkUN0.net]
・忙しいだけで収入ふえてねーぞ
・最低賃金くらいは保証しろ
・条件交渉したら干されるかも
等々がまぜこぜになってるわね

36 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:43:17.02 ID:X1nYI/L20.net]
勝ち組側に居るからこそ言える台詞でもある

37 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:43:21.92 ID:Kyxw+vZu0.net]
散々そのライバルである芸能人を庇ってきて
今更それ言われてもw

38 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:43:29.66 ID:SkdLs/ps0.net]
竹山が勝者なのか

39 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:43:30.53 ID:x89lbPyq0.net]
カンニング竹山 正論! 自分でのし上った人しか判らない。

40 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:43:55.17 ID:afyCVM030.net]
>>1
>6000人もの芸人が所属している吉本興業

養成所ビジネスが諸悪の根源だろが
授業料と称して数十万単位の金を毎年数百人から騙し取り
役に立たない授業でお茶を濁し、芸人仕事で食えるのは数人程度
吉本興業は無知な若年層の若さを搾取する最悪なブラック企業だわ



41 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:44:05.70 ID:WZedPven0.net]
ずっと前から平等だろ、無駄に相方を補助してる奴ばっかり
実力ない相方とかとっとと捨てればもっと大きくなれるのにな
宇治原とか、赤シャツとか、天津とか、敦とか、思いつくだけでも一杯おる

武や伸介やリーダや島崎は相方捨ててのし上がってきたのにな
ボンチとか、のりおとかは失敗した

42 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:44:10.84 ID:NwE2lP6r0.net]
この前の三瓶とかも酷かったけどあれはいったい何をどうして売れてるとされていたのか不可解

43 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:44:12.25 ID:cBKLRoHA0.net]
そうかな?
何で売れてるのかサッパリわからんヤツだらけだろw
才能なんてゼロでも売れてしまうのが芸人の世界な
漫才もコントもトーク力も何にも無くても芸人と名乗ってるヤツだらけ
こんな業界他にあるか?
自分が名乗ってる職業のスキルがゼロでもやれる業界って?
キャッチボールも出来ないヤツがメジャーリーガーになるか?
ろくに絵も描けないヤツが漫画家になるか?
芸人くらい何で売れてるのかわからん世界あんのかよw

44 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:44:24.62 ID:6wzsYN160.net]
>>23
そういう安定を得るための勉強や入試をどれだけの奴が頑張れたんだろうな
少なくとも事務所入れただけで安心する奴は除外だろう

45 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:45:12.09 ID:lrDqkoO70.net]
この豚の二枚舌はどうにかならんのか?
その理論ならシャブピーの芸能界復帰なんてありえないんだよ

46 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:45:24.63 ID:RWQ90v/M0.net]
>>1
だからなに
6000人も抱えるのがおかしいだけだ

47 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:46:04.51 ID:ONr1UDKQ0.net]
6千、6千って言うけど5千人以上はほとんど自称お笑い芸人だろ?代アニ卒業しただけで声優ですって言ってる奴と同じだぞ

48 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:46:27.34 ID:T5C8tVKk0.net]
こいつ反論しかしないな

49 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:47:36.98 ID:/nB8oWf60.net]
なんでだーいつもの的外れはどこにいった?

50 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:48:14.47 ID:RWQ90v/M0.net]
芸人やお笑い番組はそろそろ淘汰すべきだな
馬鹿が増える



51 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:48:56.78 ID:OwIZhD2d0.net]
なんでみんなわかってることを自分だけがわかってるみたいに言うの?

52 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:49:58.66 ID:CaPS5khK0.net]
朝鮮系だけが食えるシステム

53 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:50:47.68 ID:aR8Bb8gE0.net]
竹山の魅力ってなに?

54 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:51:24.21 ID:ZVd0HpQg0.net]
電通の犬になった人が食えるシステムでしょ
マツコみたいな

55 名前:オクタゴン [2019/09/06(金) 11:51:35.78 ID:cu+JxZcl0.net]
実力が有ってテレビに出られないがゆえ収入不足を嘆くのは構わない
ただ面白くもない実力の足りないやつが食っていかれないのは
仕方ないんじゃないのかな

56 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:51:47.95 ID:Qppc8ApO0.net]
西野がよしもとの劇場は赤字も補填してくれてるから、客呼べるようになってから文句言えって言ってたな

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:51:59.72 ID:BvMvY8Cb0.net]
竹山如きが
芸人として何か実績あるのか?
看板番組くらいいくつも持ってるんだろ?
電波芸者の癖に
芸人でさえない

58 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:52:21.92 ID:yE918L1P0.net]
>>7
釣りならもう少しうまくやれ

59 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:52:59.91 ID:6cTQVnKy0.net]
>>1
テレビ局や広告会社がよしもと興業の株主で
テレビ局は持ち株の価値を上げる為に公共の電波を私的に使って吉本芸人を積極的に使い
詰まらないよしもと芸人でもバーターとしてテレビに出まくってるのが問題。
こうやってテレビ局が公共の電波を私的に使っていても政治家も法務省も見て見ぬ振り。
株主関係であるテレビ局とよしもとの様に明らかに芸能事務所に関する平等・公平性が無いのは大問題。
竹山はここから話を摩り替えたクズに過ぎない。

60 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:53:28.63 ID:T0d8Pxp6O.net]
一攫千金狙って芸人になったくせに



61 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:53:57.18 ID:g2skQ4SI0.net]
競争が平等なら待遇は平等じゃなくてもいいよ
競争が平等なのかは知らんけど

62 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:55:08.59 ID:AmrEXSXq0.net]
これは正論
芸能界が平等になってくだらない人間を見せられるのは勘弁

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:55:40.27 ID:yjBNA3tz0.net]
さすが加藤とは違うわ

64 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:56:28.39 ID:IKVmpPeQ0.net]
お前が登ったと思ってる位置、お前が思ってるほど高くねーからな?

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:56:35.37 ID:6ne2j6x60.net]
まあ才能あっても努力を継続できる経済力が無いと芽が出ないんだけどな
無能なコネ持ちにかぎって、親や生まれも才能なんてマウント主張する

66 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:56:36.25 ID:ojS2EvWN0.net]
強い事務所に入ること
それがすべて
入るにも普通じゃ無理だよ

67 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:57:06.04 ID:7FhjpDkH0.net]
>>50
お笑いの見過ぎだろ 君

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:57:23.30 ID:nUbbM9300.net]
竹山さんもご意見番みたいな位置を狙ってるのがミエミエで痛いっすね笑

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 11:57:24.40 ID:ZtRyq/ma0.net]
>>43
お前がやれば?w

70 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:57:53.54 ID:VycYBgyl0.net]
かまいたちよりアインシュタインの稲田のギャラ単価が3倍?だったのは笑ったわ
グッズ売り上げとかあんのかな?



71 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 11:58:29.60 ID:PQMMV9HX0.net]
>>3
すり替えではないだろ
人気も才能もないやつを食わせていかなきゃいけない方がおかしいじゃん

72 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:00:36.27 ID:VycYBgyl0.net]
三倍じゃなくて五倍だったw

https://news.infoseek.co.jp/article/sirabee_20162157307/

73 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:00:37.97 ID:XT3GiXsz0.net]
>>70
かまいたちは2人
稲田は1人

ピン仕事の多い稲田のが単価は高い

74 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:00:58.36 ID:gePOGrAL0.net]
「何を捨てるか」だろ?

子供の夢には向かんな。

75 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:00:59.87 ID:RuhsGqjL0.net]
いっちょ噛み無教養クソギャラ泥棒芸人

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:03:10.99 ID:2IxSHyV60.net]
大手事務所が談合忖度バーターでやってるから日本の芸能テレビ番組自体がクソってんだよ。

まっとうな競争をしてない場所は必ず腐る。
よく覚えておけ。

77 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:04:05.26 ID:XT3GiXsz0.net]
>>70
あとレギュラー多いと単価は抑えられるからな

特番で50万円ゲストで30万円のタレントでもレギュラーにしたら月4本で100万円とかになる

78 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:04:27.67 ID:VUX88ZME0.net]
芸歴が長い方が偉いという風習がクソ

79 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:04:31.46 ID:VW6U53rG0.net]
竹山さんのファンって見たことないけど誰が支持してるの?

80 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:05:12.21 ID:qgM6E2iu0.net]
芸人に限らずどこの世界でもそう



81 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:05:31.85 ID:At9zeWkj0.net]
サンミュージックには食えない芸人たくさんいるからこう言っておかないと事務所に怒られる

82 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:06:07.93 ID:UQ8bogoQ0.net]
お笑いはなくすべき
人を嘲笑するお笑いがいじめの見本になってる

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:06:12.69 ID:XQmPV3A40.net]
揚げ足取りしようと思ったけどこれはただの正論だった

84 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:06:38.18 ID:fRqSinmN0.net]
普通の就職じゃないのはその通りだわ。
業務をこなすわけではないんだから。

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:07:16.81 ID:rqESqJ0Y0.net]
仕方ねえじゃん





ほとんどが運動会で手を繋いで一等賞の【ゆとり教育世代】だぜ。

みんなと同じものを着たがり、食べたがり、個性は悪の世代には【平等】が至高。

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:07:18.56 ID:e/PuHxRN0.net]
芸能界に金を与え過ぎ
一本一万円でも高いくらいだわ

87 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:07:49.79 ID:jDPHJv1g0.net]
芸能界だけじゃ無くサラリーマンなど全ての業種もだよな
能力無い奴が能力ある奴との格差有るのは当然じゃん
格差ってのは人間や生物で有るための証明だろ

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:08:07.79 ID:Qoi4zGoB0.net]
芸能界は、弱肉強食の完全実力社会

だけど、入った事務所によって、ある程度の優劣は決まってしまうのも事実

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:08:08.53 ID:33T74sGh0.net]
まぁ事実だわな
稼げるのは一握りで養成所に金納めて養分になるだけの塵芥が大半
実力と運がなきゃどうにもならん

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:08:24.26 ID:mZJL4twx0.net]
当たり前だわなw
共産主義じゃないんだから



91 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:08:29.57 ID:czZWqw0m0.net]
>>7
しょーもな

92 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:09:12.28 ID:3T5/fQ3x0.net]
まあ確かにそうだよね
吉本騒動とか、芸人をサラリーマンにしてどうするって思ったもん
絶対今よりつまらなくなるよ

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:10:25.42 ID:THtO5Tc10.net]
カンニングは偉そうに何言ってんだ
お笑い芸人がお手々とって皆でゴールしてるくだらん番組だらけになったから誰も観なくなってんじゃねえか
身内芸人のよいしょ番組とかアホらしくて観てらんないわ

94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:10:50.49 ID:Qoi4zGoB0.net]
>>92
そもそも、サラリーマンになんて成りたくない人が
芸能界に入ってくるんだからな

一般人と同じ価値観求めるなって話

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:10:52.64 ID:eC4r3RoB0.net]
>>1
勝ちあがって食えるようになった奴らが全く面白くないのが現状

96 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:11:14.67 ID:N2I2d7ei0.net]
問題なのは芸人と事務所の取り分なんじゃないのか吉本は取りすぎてたから食えない芸人がいたりするとか

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:11:21.85 ID:ukdzFvbq0.net]
芸人の給料高すぎるんだよなあ
だから妬み嫉みで必要以上に叩かれる

98 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:11:35.66 ID:YFmfSrxn0.net]
運だろ御前みたいに運転できなくてだけのやつもいるからな

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:11:47.12 ID:cBKLRoHA0.net]
>>69
ほらこんな低能がレス付けてくるだろw
なんで俺がやるんだよ?
朝鮮人だらけの芸能界なんか興味ねえし
むしろ味噌もクソも区別がつかない業界なら、なおさら俺には向かんわw

100 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:12:43.99 ID:wVth1MlA0.net]
そういう世界じゃないですかって決めつけるのはのはどうなのよ?
だったら学校も会社もそういう世界じゃないですか



101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:12:49.41 ID:URD9OUU10.net]
久しぶりに本音トークで気持ちいいな
全く同感
こいついつもはきれい事ばっかで嫌いなんだが、今回はすんなり入ってきたわ
さらに言うと芸能界に限らず一般社会も同じ
みんなが平等な訳ないだろ?
機会は平等であるべきだが、結果は不平等なのが当たり前

102 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:13:01.25 ID:beR7smq/0.net]
この前のロンハーつまんなかったわ竹山とザキヤマとフジモンと有吉と淳の旅って誰が見たいねん
ジジイの慰安旅行じゃねーか

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:13:17.11 ID:2IxSHyV60.net]
竹山は甘いんだよ。

もっと健全な競争をしろって話だ。

大手事務所からつまらない魅力のない顔面だけが取り柄の何ができるのかさっぱり分からないタレントが出てくるだろ?

マツコみたいに下から自分の力で上がってくるタレントだけにすべきなんだよ。
芸能事務所という存在自体が邪魔、芸能界を悪く(つまらなく)している元凶。

104 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:13:26.96 ID:VPkj6fTw0.net]
すごい高いもんな芸人の報酬て。
小藪やら月亭八光クラスでも、しょっちゅうマカオのカジノで数百万すって帰ってくるレベルらしいよ
スポーツ選手とかにやって欲しいわ

105 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:13:59.50 ID:lkp9GpTO0.net]
>>103
ルックスが取り柄になるのが芸能界じゃないの

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:14:51.57 ID:3JpTwJxT0.net]
必要なのは機会の平等だろ
結果の平等の話じゃない

107 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:14:54.23 ID:RWvMj+uM0.net]
最初からこいつ無理とわかっているやつを入学させて意味の無い課題をやらせて授業料を搾取するシステムだろw
いやーひどいねw

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:15:24.25 ID:Qoi4zGoB0.net]
>>104
基本的に、一般人に顔と名前が知られてる芸能人は
どんな下っ端でも、サラリーマンの年収より上だと思っていい

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:16:02.66 ID:2IxSHyV60.net]
若者をはじめとしたテレビ離れはなぜ起きているのか説明してみ。

テメーらの既得権益が一番大事でYouTuberも含めた「本当に面白い人間」を排除してるからだろ。

ツマラナイタレントが出れてる日本の現状は完全に電波の無駄だ。
恥を知れよ。

110 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:16:35.36 ID:GIkL+K2P0.net]
竹山←いやおまえ魅力なんかないじゃん…



111 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:16:37.42 ID:JtsQGIWq0.net]
さまぁ〜ずやふかわりょうなんかは実力というより事務所の力で仕事をもらってきてるシステム

112 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:16:41.53 ID:3T5/fQ3x0.net]
まあとにかく、現状は「芸人」という肩書きのプー太郎が多すぎだよな
世間は人手不足で困っているのだから、ダメな奴は保護するのではなく突き放すシステムを作るべき

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:17:04.06 ID:2IxSHyV60.net]
>>105
顔面やスタイルだけならモデルかCMタレントがいいだろな。
実際そういう奴も居るし。

114 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:17:21.78 ID:YTc9ETTT0.net]
芸能人個人が実力で人気者にのし上がるのは当然だけど
トップに立っても、事務所の力関係やしがらみで
本人の努力じゃどうにもならん壁にぶち当たるんだよな。
ジャニーズや吉本と張り合ったら、大手事務所のタレントに
仕事が行く。

115 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:17:31.07 ID:ePDTW1Th0.net]
>>3
すり替えは売れてる芸人の話のときに40円の明細出した底辺芸人だよ

116 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:18:47.67 ID:SLwZHstb0.net]
>>14
お前無職なのがもろばれやないか

117 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:19:12.37 ID:uP0u4gvI0.net]
確かに
北の喜び組じゃないんだから

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:19:20.09 ID:2IxSHyV60.net]
南鮮みたいに特定の事務所のタレントを優遇するのを禁止にすればいいのさ。

どの事務所のタレントがどの時間帯に何分出演したのかって計っとけば依怙贔屓なんてすぐ分かる。

119 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:19:29.83 ID:E7PpvMVU0.net]
>>1
勝ち上がったとかキレイ事を言ってるけど

ゴリ押しなどの謎の押し売りばっかりじゃん
それを勝ち上がったなんて言われたら迷惑
実力主義でもなんでもないくせに

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:19:58.99 ID:ATpkcQa40.net]
芸無しがなんかゆってるぞw



121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:20:33.71 ID:EqRg67eg0.net]
吉本は6000人の芸人を抱えてるそうだがそのうち5000人は実質オーディションを受けに来ている素人だろ。
そいつらが契約なしで普段バイトして生活してても何も変だとは思わない。
2年3年くらいやって見込みが無さそうなら辞めればいい。

122 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:20:38.30 ID:7JyrcrB/0.net]
>>66
まあこれだよな

123 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:20:42.41 ID:E7PpvMVU0.net]
厳正なオーディションでもやって
皆に平等なチャンスを与えられたならわかるけど

事務所力じゃん

124 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:21:19.12 ID:2IxSHyV60.net]
あとはあれだな。
外国でやってたと思うが例えば午後2時〜午後4時半とか停波をしてテレビ番組を流さないようにすべきだな。

125 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:21:31.36 ID:G0Fs+dwn0.net]
ディレクターとの個人的な繋がりとか裏方への心配りとかで仕事をもらってるのが多すぎ
テレビの外側の人間にとってはそんなのどうでもいい

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:21:44.88 ID:f9m/tLVZ0.net]
ストップ the 吉本のゴリ推しシステム

127 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:22:10.06 ID:pFZGtu/L0.net]
>>1
低賃金でも闇営業させない方法があるんならわけるけど現状で無理なんだから賃金上げるか、そもそも芸人として受け入れないを選択しろってことだろ
竹山ってアホなの?

128 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:22:30.23 ID:K3i6oeWl0.net]
社会が平等なわけないだろう

そんなんだったら、共産国にいけ

頑張っても報われない人が多いから、生活はできる程度の仕事があればいいだけ

129 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:24:12.86 ID:beR7smq/0.net]
>>125
ほんこれな
スタッフと仲良しとか気持ち悪くて仕方ない

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:25:58.72 ID:1NVE0/yZ0.net]
竹山ってキレてウンコするだけの人だったのにいつの間にか売れてるのは何故?ロンハーのおかげ?



131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:26:19.89 ID:bxrA8vkq0.net]
>>123
それも力のある事務所に入れば解決

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:26:27.89 ID:zu/4w7Vq0.net]
竹山ってただ怒ってるだけでいつ芸してんの

133 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:27:15.55 ID:v81BoO/g0.net]
芸スポは実力と格差の社会だからな

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:27:15.72 ID:2IxSHyV60.net]
>>128
ネットならそれでいい。
だが電波ってのは国民の所有物なんだよ。

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:27:34.36 ID:/zdcFHEq0.net]
平等とかじゃなく、売れてなくても最低限の保証はされるべき

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:28:03.13 ID:s8VLiMw90.net]
とりあえず芸人は食うためにコメンテーターするのやめろや

137 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:28:25.05 ID:VPkj6fTw0.net]
>>125
ウッチャンとつながり持ちたいから嫁をニュース番組に使うとか
旦那が元巨人の選手だからニュース番組に使うとか
私物化してるよね普段公共の電波とか言ってるのに

138 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:28:38.88 ID:NI9Yp15P0.net]
これはおかしい最低賃金も上限も設定するべき

139 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:28:50.18 ID:NF06alBQ0.net]
風俗詳しいのも芸なのか

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:28:59.82 ID:iDGx1KEt0.net]
>>125
最近マツコもこれだと判明したな



141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:30:20.31 ID:uLMLy4rY0.net]
亡くなった相方のおかげで知名度上がったよな

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:30:31.48 ID:28wudCFV0.net]
>>132
有吉とか山崎にからかわれてキレる芸
情報番組で得意気に的外れな事を言う芸

143 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:31:29.78 ID:8ZGHkTe20.net]
竹山は福岡吉本を辞めてるからな

144 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:31:56.27 ID:W82Ifb930.net]
この人、見た目が見苦しいよな
もっとちゃんとした方がいい

145 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:32:14.00 ID:cpG3/xZp0.net]
そもそもこいつは這い上がったの?
面白い事言ったところ1度も見た事ないんだが

146 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:32:24.28 ID:zW1/pH5p0.net]
結局こういうことなんだよね
弱肉強食の側面が強い業界

まぁそれでコンプラどうとか言われて困っているんだろうけど
いずれにもしても、こういう意見で成り立ってきた業界が今後どうするか ってことかな

147 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:33:11.62 ID:X61JPe+t0.net]
竹山グッディとかだと言ってることがその場その場の都合でコロコロ変わるからなあ

148 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:33:46.92 ID:bbpRqxD40.net]
それを変えろって話じゃないの?

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:35:12.96 ID:Zdm1QfND0.net]
お笑い芸人の美学的な話はいいんだけど
売れるためにヤーさんに利益するようにしてるのもいるよな
コネの話もあるし、実力だけじゃないのがなんだかなあって感じ

150 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:36:05.16 ID:zW1/pH5p0.net]
IT系ブラック企業で部長とか役員になっている人も、こんなことを良く言っているよ



151 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:37:51.84 ID:nFVl8OSi0.net]
確かに芸能界は不思議だよな。
カラダをはってロケで危険な仕事をする人よりも
そのVTRをみてゲラゲラ笑うだけの人のほうが
ギャラが多いんだから。
(´・ω・`)

152 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:38:09.81 ID:jShJ7pI30.net]
>>127
給料たっぷりもらってる奴だって
闇営業出てるわけだが?

153 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:39:27.01 ID:Duud21Zm0.net]
「社員なんかはそこから這い上がるの!」と力強く言い放つ。 

続けて、「みんな食えるように頑張る。くやしい思いをして頑張る。涙する夜もあるし、けちょんけちょんに怒られながら『くっそー!』って残業する日もある。
それで長時間労働とかパワハラとかセクハラがあって、精神論があって勝ち上がった人だけが食えるというシステムじゃないですか。ブラック企業は」と熱弁を振るった。 


さらに竹山は、ブラック企業の社員について「みんながホワイトじゃないとおかしくないですか?」といった救済的な意見があることに触れ、「それをやったらブラック企業じゃないですよ?
これを言うと結構怒る人がいるんだけど、イヤならやめなさい」とバッサリ切り捨てる。 



最後には、「『会社が悪い』『こんなに頑張っているのになんで自分は評価されないのか』というのは、評価されないんじゃなくて、お前に実力がないから評価しないだけ。
実力があったら周りが認めるし、そういう世界じゃないですかこの世界って。『普通の就職じゃない』っていうことをちゃんとわかってないと駄目だと思う」と釘を刺した。

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:39:28.43 ID:hZ8iVui+0.net]
芸人なんて一発逆転を狙ってなるもんなんじゃないのか?
公務員じゃあるまいし

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:40:06.64 ID:IvKmZ36l0.net]
相方の病気で売れるのは?

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:40:14.44 ID:6oPMYoOA0.net]
直近の話題で言えば売買春あっせんでの逮捕歴を報道された芸人がいるけど
大手芸能事務所の吉本じゃなかったら業界引退レベルの既成事実だよね
吉本パワーでどうにかなってるけどさ
つまりそういうこと

157 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:40:32.89 ID:sSWmqu1w0.net]
本当に実力ならいいけど、
実際は事務所の力関係やカネや枕や
妨害で成り立ってるから、おんなじ
事務所ばっかり。出る杭は打たれる。

お笑いはマシな方だけど。

158 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:41:14.62 ID:e2cE54/b0.net]
原価も掛からないしロスもない
いい商売だな

159 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:41:17.89 ID:gs2CHrjQ0.net]
吉本の騒動の時には逆のこと言ってたんじゃないの?w

160 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:41:19.25 ID:NK2aXk+i0.net]
じゃ宮迫擁護すんなや



161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:41:51.27 ID:75+jjvpM0.net]
与えられる機会は平等であるべき
あとは平等じゃなくていい

162 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:42:02.00 ID:mojjsnMD0.net]
大御所芸能人のコバンザメをして仕事をもらってる人はやっぱり言うことが違いますね

163 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:42:14.10 ID:75+jjvpM0.net]
>>156
ちょっとなにいってるかわからない

164 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:43:24.22 ID:zW1/pH5p0.net]
>>153
電通ってそんな感じなんだろうなぁと思ったw
そして俺がいくつか転職してきたIT系企業も損な感じだった(´・ω・`)
特に受託よりも派遣系・SESはまさにこの体質

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:44:44.03 ID:pJKY+wei0.net]
ハイリスクハイリターンの業界
安定求めるのならサラリーマンや公務員を目指せばいいだけやな

166 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:44:56.85 ID:HlwyuKe00.net]
事務所の力で露出させてるだけやしなあ

167 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:45:09.70 ID:911suihQ0.net]
オメーが言うかw

168 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:46:12.55 ID:qL9oVuZn0.net]
平等にしろとか誰が言ってたっけ?
そこ論点じゃねえし

169 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:47:27.23 ID:LROWEyQw0.net]
若手「有吉やザキヤマにいじられないと使い物にならないゴミがなんか言ってるわ」

170 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:48:43.91 ID:ZvLrrKcW0.net]
>>95
負けた奴はもっと面白くないからな



171 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:49:02.46 ID:FbygZ8650.net]
芸NO界だから何でもありが通用する

172 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:49:10.19 ID:/sGS/MJC0.net]
竹山が若手集めてやる飲み会で延々話す内容は才能が無いなりの芸能界の生き残り方
竹山の体験談中心だけどカズレーザーが若手にはもっと夢のある話をしてあげてくださいとネタにしていた

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:49:28.99 ID:y4OsAypg0.net]
>>153
例えがブラック企業じゃなかったらわりと言ってることはわかる
ただ犯罪起こした業界人をむりやり擁護したりするから竹山の言葉に説得力はない
犯罪起こさず芸能活動続けるのだって実力のひとつなはず

174 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:49:38.25 ID:OLbTilt40.net]
>>1
カンニング竹山ってこんなヒト

バブル時代に実父が地上げ屋で荒稼ぎしていたことをテレビ番組で本人が暴露。
当時の写真を紹介し「貧乏一家を追い込んだwww」など数々の地上げエピソードを披露し爆笑するカンニング竹山の姿に視聴者ドン引き。
ベッキーの陰湿不倫ではベッキーを終始擁護。
(カンニング竹山はベッキーと同じサンミュージック所属)
カンニング竹山が世間から忌み嫌われる理由が良くわかる。

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:49:53.33 ID:GKHhRP0Z0.net]
これって芸能人に限らずどこもそうだよね

176 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:49:58.69 ID:A3+aVs700.net]
芸能人全員が食えるシステムになったら、芸能界でトップのタレントになっても
世田谷区に新築で家も建てられなくなるなw

一流芸能人なのにポルシェもベンツも新車で買えないw
中古しか買えない

地方に撮影のロケに行っても宿泊は狭いビジネスホテル
ケータリングなんて絶対無理でエキストラと同じ冷たい弁当
叙々苑の焼き肉弁当も無理

なんとも夢の無い世界になるね

177 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:51:53.18 ID:NPRx67Q50.net]
うれるために そうかと韓国つかって 電磁波志向盗撮やってるのが ふじてれびと
ぷらいむにゅーす ソリマチ 
あんどゆうこ そこまでして お台場カジノ利権誘致で とりつけやって
脅迫かけてる番組が ゆーことか

電磁波志向盗撮 韓国と議員らとやつのやめろよ あんどゆうこ。 ばいきんぐ 
たけしら テレ朝 わいどしょー連合 tbsあほ 

178 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:52:23.40 ID:FbygZ8650.net]
競争を勝ち上がったというほどの
魅力や才能を感じる人が少ないんだけど

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:52:25.29 ID:cFi8/Wk/0.net]
吉本が問題なのはまったく食えない芸人に吉本の看板を渡してしまっていること
そこを反社に利用されている、ブランド管理が杜撰ってこと

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:52:25.48 ID:G5PDCNgU0.net]
人気商売だけど、竹山がTV出てる時点で
魅力云々は詭弁であることがわかるはず コネ作れ



181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:53:08.61 ID:cFi8/Wk/0.net]
看板渡すなら食わせないといけないし、渡さないなら契約しない
こういうきっちりとした管理が必要

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:54:07.30 ID:rO6WEYgM0.net]
というか、最初は吉本の闇営業の問題だったよなあ・・

そこから契約ないとか吉本芸人が言い出すから、
バイトでもパートでも会社員でも契約書にサインしてるから、

「え?契約書ないの?」となっただけだよ

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:54:28.14 ID:kCvg0UlI0.net]
直訳すると共産党員全員死ねってことですね。

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:55:09.03 ID:+nRZtmj20.net]
完全に実力主義なら誰も文句いわないよねw
実態は大手事務所のごり押しと馴れ合いの内輪受けが蔓延してるのが、
視聴者にも見えちゃってるんだよ。

185 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:56:40.05 ID:/0RDL4cHO.net]
これは竹山が正論だわ
今の世の中は弱肉強食
弱いやつ才能のない奴は淘汰されて当たり前だ

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:57:25.00 ID:xuO0rCEGO.net]
>>178
別に戦った結果ではないしな

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 12:57:33.58 ID:rO6WEYgM0.net]
逆に聞きたいのは、契約書なしで何を根拠に、
自分が所属芸能人だと思ってるのか知りたいわ

個人事業主いう割には、直営業の税申告しないし

188 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:57:40.56 ID:0ntoIOm20.net]
食いっぱぐれた奴が犯罪犯して一般人に迷惑かけないのなら別にこのシステムでも良いけどな

189 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:57:59.91 ID:UzNvRhIY0.net]
>>180
だから這い上がったもの、だろ?
芸による実力ではなく、初めから人脈作りが重要と説いてる

190 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:58:40.86 ID:ZUx+zRuh0.net]
竹山嫌いだったけど最近同意だわ発言多すぎる
評価変わってきて悔しいぞ



191 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:58:44.85 ID:/0RDL4cHO.net]
平和だ平等だという輩に限って何一つ努力しない甘えた奴らばかりだからな

192 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:59:17.30 ID:NJwx1Xhm0.net]
[仮説の検証]  在日支配システム
「進駐軍クラブから歌謡曲へ
 日本人は有名人にはなれません」

*これも分かるような気がする。昔、民放で「素人勝ち抜き歌合戦」という番組があり
当時、日大経済学部の学生が出場したが、日共系のババアのベテラン歌手・審査委員長に
「あなたね。歌手になるより、大学で勉強してなさい。」と言われ、落選・負けになった。
ところが、その番組で10週勝ち抜き、優勝して、プロ歌手になり、数々のヒット曲を
飛ばした、日本の心を歌う、演歌の帝王などとも言われる歌手は、なんと「朝鮮人」だった
のさ。以前、民放でネットに「芸能人に成り済まし」などと批判していたが、実はその
芸能人たるや朝鮮人であり、多くの芸能人が「成り済まし日本人」だったのさ?ここにも
在日ネットワークの影があるんじゃないか?! マスコミ=朝鮮人組織?!

193 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 12:59:22.86 ID:ZUx+zRuh0.net]
>>184
そこ含め実力だよ
わかってない

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:00:00.41 ID:X5n5FBN50.net]
まぁ、志願者増えまくって供給過多になってる芸能界の門をもう少し狭めるべきではあるんだろうけどもな

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:、たか [2019/09/06(金) 13:00:29.85 ID:RBqDTRhZ0.net]
正論だわな。
芸人で売れないなら転職すりゃあ良い

196 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:01:10.75 ID:alXD9zco0.net]
そうなんだけど、吉本がそういう若者を食い物にする事は正当化出来ない。
透明性があったら成り立たないとかないでしょ。

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:01:12.02 ID:rO6WEYgM0.net]
すり替えだろ

ちゃんと契約して6000人で競争すれば良い

それがモデルの登録みたいな契約であってもね

198 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:01:50.02 ID:enBFgyjF0.net]
典型的な高卒脳コメンテーター
気の利いた鋭い意見や違った角度から何か言った事は一度も見ない
何も引き出しも無くつまらないコメントしか出来ないのに
何故こいつは使われるのか

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:02:04.61 ID:vN6kVU0z0.net]
まあテレビで見るような芸人はほとんど賞レースでファイナルくらいには出てるからな

200 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:02:12.13 ID:Fz9Vb5KE0.net]
話のすり替えだろ。吉本が真っ当な契約書類作らないのが問題だから



201 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:02:30.99 ID:UzNvRhIY0.net]
>>185
弱肉強食の世界なのは売れるまでの話
芸能界の売れるは、一般社会における、就職活動や初売上みたいなもん
実力で登ってきた上沼が、今の芸人は馴れ合い
と称してる
要は素人と同じく内輪での笑いになってる為、芸は二の次、三の次。重要なのは先輩を立てられるかどうか

202 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:02:43.43 ID:9WCAgRaJ0.net]
テレビに芸人はいらない

203 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:03:25.00 ID:IMmUYzOF0.net]
お笑い業界はまだ競争原理働いてる方なんだろうけど、他の業界はどうなんだ?

事務所の起用法一つな気がするんだが…

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:03:38.64 ID:aElAWYAg0.net]
竹山は相方が死んで同情されて生き残っただけだよね

205 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:04:19.44 ID:UzNvRhIY0.net]
>>197
これ
最低賃金保証できないならそもそも、一般社会と同じく、募集人数を制限しろって話
金儲けしたいがために、誰でも芸人になれる今の体制が誤り

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:05:32.61 ID:ojGY4RB10.net]
わかるけど6000人は多すぎ

207 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:06:00.33 ID:U+yzVTrt0.net]
こいつがまだ生き残ってる時点で、芸能界に公平な競争原理が働いているとは思えない。

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:06:01.59 ID:/9XQwZRA0.net]
>>204
この世代のお笑いの人達は、恵まれてた感じあるよなぁー 

竹山とかは、今だったらまず世に出て来られない様な気がするし

209 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:06:27.93 ID:owQj0YW40.net]
実力ない奴がテレビに出たらそれこそオワコン化が進むやろ。
今ですらつまらない芸人が蹂躙してるのに

210 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:07:04.59 ID:OIeqTk5x0.net]
こいつが1番勘違いしてねーか?ほとんどの奴が平等であるべきだと思ってない。ただ会社としてやってるなら赤字のイベントだろうがタレントに尻拭いや交通費をも下回るギャラ設定がおかしくないかって思ってるだけだろ?



211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:09:04.57 ID:HVvKTR9rO.net]
やらかした奴らとか必死に擁護したりチャンス与えろ叩くなとか芸能村らしい甘い身内フォローみたいな事ばっかぬかしてる癖に何いってんだ

212 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:09:49.33 ID:UzNvRhIY0.net]
>>210
彼らは一般化を拒むんだよ
人と違う俺カッケーになりたいから芸能界に入ってるからね
一般社会の常識を除外した上で理論を構築する
そこ認めたら芸能人じゃなくなって一般人を下に見れなくなると恐怖してるんだよ

213 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:09:59.10 ID:uY12W5Ps0.net]
>>7
じゃあ芸人は客に金を払えよ

214 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:10:33.58 ID:9nFypBXm0.net]
【動画】女の子が最高に感じて逝きまくるおっパイのエ口い揉み方がこちらwww(H注意)
bxka.co.jp.boblove.org/bm2g7xbm5d/86385

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:10:54.79 ID:CieaEjM5O.net]
事務所の力で既に優劣ついてんだから平等なんかないだろ

216 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:10:56.94 ID:PE6Exzv50.net]
這い上がるとは違うな
上のちんぽをしゃぶってごり押しされるのを待つ世界
竹山なんてごまばっかすってんじゃん
芸なんて磨いてない

217 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:11:47.55 ID:PSQNepcC0.net]
普通の就職でも平等なんて嫌だぞ 

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:12:45.37 ID:1Ua7Sz/E0.net]
>>211
やらかした人間にも一から這い上がってこいと言うべきなんだよね
これが正論って話なら

219 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:12:47.64 ID:NhUsnErl0.net]
弱肉強食はユーチューバーの世界で
芸能界は世襲みたいのもアリの既得権益化してきてると思う

220 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:13:25.90 ID:kb2jto4S0.net]
竹山とか土田みてると間違いなく世間的な人気なんか全く関係ないとよく分かるよな
いかにスタッフに受けるか事務所に可愛がられるかスポンサーに媚びるかそれだけ

偉そうに「勝ち上がった」とかホザイてるけどスポンサーやテレビ局に媚びまくって上り詰めた
まさに電波芸者の最たるもんだよなコイツらクソ芸人とか



221 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:13:28.64 ID:O14AoLtZ0.net]
でも東映チャンネルとかで昔の特撮ドラマとか見ると
特に演技うまいとも思えない人が
ちょこちょこ同じようなキャラで出てきて
いまだにドラマ出続けてるよね
しかも古くからのお友達みたいに決まったメンバーでつるんでる

222 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:13:49.66 ID:dsVpbqUn0.net]
別所清子とか本来這い上がれず消えるはずだったのに事務所ポチのお前が必死に許してやってよって助け船出してたろw

223 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:14:34.39 ID:UWEt27vN0.net]
少しでも犯罪や反社会的非道徳的
な行動をとった者は永久追放でいいよな

224 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:15:47.11 ID:UzNvRhIY0.net]
>>219
徐々にyoutuberもそうなってくるよ

225 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:16:01.32 ID:hMwzSupv0.net]
地元にすり寄ってもあっさりあしらわれるくらいに不義理しまくってる奴が何他人に説教してるのよw

226 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:16:07.09 ID:AAk96rEP0.net]
ザキヤマと有吉にイジられてナンボのくせに、自分で這い上がったみたいな面すんなよ

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:17:09.90 ID:A2vDdY1b0.net]
いいんだけどさ、
じゃあ、ブラック企業にも今後そういう論でいくのか?

228 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:18:33.35 ID:UzNvRhIY0.net]
>>220
その二人かなり実力高いから
竹山は今の内輪のお笑いにおけるいじられキャラを出川や上島以上に全うしてるし
土田は誰も関与されない雰囲気を持った上でオチを作れるから、MCにとってはありがたい
芸人だからって下に見てるお前みたいな奴が一番クズだわ

229 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:19:12.33 ID:1bUDSoJZ0.net]
まぁ平等は無理よな
一般の会社員はどうだって話
ただまぁ飼い殺しは良くない

230 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:19:24.46 ID:enBFgyjF0.net]
今の時代実力無くてもゴリ推し続けてたら
見慣れて来て予定調和が楽だから視聴者もある程度受け入れてしまう
よほど糞みたいな奴じゃない限りな
視聴者が馬鹿なのを逆手に取って利用している側が
実力主義などとあり得ない事をほざいて誰がはいそうですよねって信じるんだよ
流石にそこまで視聴者は馬鹿じゃない
視聴者を舐め腐った無能芸人の戯言



231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:19:37.48 ID:vN6kVU0z0.net]
>>226
昔あった虎ノ門って番組じゃ
カンニングは久々に現れた実力派って扱いだったんだぜ

232 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:20:38.83 ID:cgWHo6+k0.net]
上沼も言ってたじゃん
宮迫が消えたのをむしろチャンスだと思えって
宮迫のいたイスを奪いに行けって

233 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:22:55.98 ID:kb2jto4S0.net]
>>228
イジらてて逆ギレするのとふてくされて「死ねばいいのに」とかホザくクソ芸人ありがたがる
オメーみてえなイケヌマのテレビっ子がいる限り安泰だろうなこのクソ芸人とかも
業界人気取りでお笑い語るお前みたいな底辺が支えてるんだとよく分かるわ

234 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:23:09.35 ID:QW0w0bIb0.net]
枕営業が物を言う日本の芸能界のシステムが異常だと考えが至らないバカがご意見番www

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:23:34.15 ID:E9aexAN90.net]
>>71
そういう売れないヤツ相手でも、非合法な契約や扱いしたら駄目なんよ
切り捨てるのは良いが、奴隷や駒にしたら駄目

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:23:50.01 ID:gaobOAsq0.net]
平等って共産主義だからね
皆が奴隷になるクソシステム

237 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:24:00.33 ID:E7PpvMVU0.net]
竹山って最近は御意見番みたいになってきたな

松本ですらもうちょっと売れてから御意見番なのに
どっちもクソであることは変わりはないけど

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:24:06.23 ID:dALgqzIK0.net]
二軍でチヤホヤされている元甲子園優勝投手も居たなw

239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:24:45.47 ID:byptsvk/0.net]
>>1
中島が泣いてるぜ

240 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:25:18.99 ID:kb2jto4S0.net]
やっぱテレビ見て芸人語っちゃうようなイケヌマB層が死なない限りクソ芸人が好き勝手ホザクんだろうなあ



241 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:25:56.72 ID:911suihQ0.net]
>>236
資本主義だって激しく奴隷じゃね

242 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:26:17.74 ID:HzLKYe7q0.net]
実際この人は吉本で芽が出なくてよその事務所に行って売れたんだろ
言ってることは間違ってないんじゃないか

243 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:26:42.08 ID:YT9EAFDL0.net]
>>3
普通にそうだろ
ゴルフだって底辺プロは食えない

244 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:26:53.73 ID:kb2jto4S0.net]
本当にバカのイケヌマがスタッフ目線で番組作りとか語るの恥ずかしくないのかね

よくそれでキリッと出来る罠親の顔が見てみたいわ

245 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:27:37.02 ID:OfUqSkyM0.net]
>>7
つまりヘイトされるのは仕方がないと

246 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:29:50.41 ID:pJv8hmpp0.net]
>>230
>>1
ジュニアやキムのような吉本ゴリ押し芸人がまさにそれにあてはまるなw

ジュニアやキムなんて視聴者の嫌われ者の不人気在日チョン芸人のくせに
松本の金魚のフンをやってる松本一派という事で、
この視聴者の嫌われ者の不人気在日チョン芸人の二人をゴリ押ししてるんだからw

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:30:17.82 ID:KBpQO5RA0.net]
>>1
お前見てると運とか思わんわ
全く存在意義ないしな

248 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:31:15.10 ID:kb2jto4S0.net]
本当にマスゴミ関係者も笑いが止まらんだろうな

バカがしたり顔でマスゴミの代弁者気取りで語っちゃうんだから

どんな育ち方したらこんなバカに育つんだよ

249 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:32:26.58 ID:gaobOAsq0.net]
>>241
今の資本主義は実はかなり共産的
そういう風に誘導されてる

250 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:33:19.81 ID:ISImIQQE0.net]
竹山とかおぎやはぎとかバカリズムとかバナナマンとか
急に売れるのはなんでだろ
ある程度の年になって売れるやつと
まったく売れないやつもいるんだよな



251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:33:37.25 ID:rF89/7MC0.net]
なんで急にこんなこと言い出したの?平等とか話題になったっけ?

252 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:34:14.87 ID:TnEpOX940.net]
見当違いすぎるわ
フェアな競争かどうかって話であって
結果の平等を求めてるわけではないだろ

253 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:36:22.52 ID:VfK3YTwd0.net]
竹山は、相方のおかげで、ぬるい環境でチャンスをたくさん貰えて経験を積めた事を忘れてないか?

254 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:37:10.81 ID:kb2jto4S0.net]
「空気を作り出せる(キリリリr」(笑)

255 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:37:13.04 ID:tB9bAKKX0.net]
最低限の基本給出せとか配分きちっとしろとは言ってるが
竹山よ誰が平等なんて求めたんだよ

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:37:37.21 ID:8l+SpWyG0.net]
竹山の魅力www
んー

257 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:38:02.18 ID:Uqm89O040.net]
吉本はクソだけど、この点はその通り

258 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:38:41.15 ID:YT9EAFDL0.net]
>>251
食える額を保障しろって言ってただろ

259 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:39:27.53 ID:gl5q4/l30.net]
>>1
そもそも給料くれても明細がないから不満が出るんだよ
何に幾らかかったから手取りが100円なのかって
金だけポンじゃ納得できんやろ

260 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:39:54.75 ID:GAOaeZie0.net]
なんで面白くもなんともない竹山がテレビに出続けてんの?



261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:40:20.76 ID:hKSRP0DI0.net]
新自由主義って一億総芸能界にすることだよな

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:40:23.41 ID:xqQxRFgK0.net]
相方が死んでお情けで仕事もらってた奴が言うだけあって説得力ある

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:40:58.16 ID:SFBvswr50.net]
NSCってシステムがダメなんだろうな

264 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:41:06.00 ID:2Ki6ALgy0.net]
売れてる芸人と売れてない芸人の給料を平等にしろなんて言ってないだろw
そこじゃねーよw

265 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:41:49.42 ID:dZLePv5I0.net]
こいつは有吉山崎のおかげで売れたんだろ

266 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:42:22.43 ID:mC6nbFGx0.net]
典型的な弱肉強食のプロスポーツでもだいたいはルールで最低年俸保障があるんじゃないか
日本伝統の大相撲だってそうだよな
でも芸能界や当の芸人達は強者だけがすべて総取りして負け組弱者は食い詰めようが野ざらしになろうが仕方ないって感じなのか
先進国で商売してる業界のレベルとしてはどうなんかなこれは

267 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:42:37.51 ID:rl5D5mBg0.net]
竹山さんは相方があんなことになっちゃった同情から急に仕事が増えていったと認識してますけど

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:42:40.87 ID:qHWvqNrg0.net]
タージン見とったらわかるやろが!

269 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:42:47.09 ID:nhlP6IvF0.net]
結果、メディアの人間が権力を持つシステムよな
ならば電波使用料は適正に払う必要がある

270 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:43:05.44 ID:bfkYEG+10.net]
普通の会社員でもノルマ達成した奴だけが生き残れたり
給料良かったりするし、学校でも成績でランク付けされるのに
なんでも平等とか人生で感じたことないけど、平等が当たりまえって人は
どんな人生送ってきたんだろう



271 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:44:52.44 ID:GAOaeZie0.net]
這い上がったとか勝ち上がったとか言っても結局情実とか人脈

272 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:45:58.59 ID:YT9EAFDL0.net]
>>266
それはNPBとか組織に所属して、そこから金貰ってるような場合で
芸人とか個人事業主、個々人でやってるゴルフプロと一緒だろ
トーナメントで賞金獲れなかったらプラスどころかマイナス生活、続けられないやつは辞めるしかない

273 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:46:24.96 ID:S7ecEpgZ0.net]
おてて繋いでみんな一緒の共産圏を目指してるんだろ

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:46:51.41 ID:rF89/7MC0.net]
>>258
そういやそんな声あったわ
最低保証がどうたらこうたら
つうか別事務所なんだからいちいち答えること無いのに

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:47:40.19 ID:cBKLRoHA0.net]
>>230
その通りだな
芸を争ってるんじゃなく、いつの間にか売れてる芸人に気に入られるのを争う世界になってる
それのどこが実力社会なんだって話だわ

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:47:41.83 ID:TO/NfwTB0.net]
平等に食えるようにしろという話じゃなくて、
6000人いてもいいけど全員をきちんとマネジメントしろ!って話だろ

意図的にミスリードするのはメディアで飯食ってるやつの常套手段だよな

277 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:48:42.57 ID:HoWh5n1Q0.net]
竹山「但し、わたしは例外です」

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:50:59.07 ID:HVvKTR9rO.net]
偉そうな事ばっか抜かしてないで面白い事いえや
本当に実力で這い上がってきた明石家は「いや芸能界はそういう甘い世界やでw」て落としてるだろ
実力なんかないやつほど意味なく吠えるな

279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:51:46.22 ID:wlV5iNLZ0.net]
勝ち上がったというフレーズが引っ掛かる
お笑いはまだこの言葉が許されるが
単にコネクションだけでテレビに出てる人が沢山いる
作られたスターを人気者扱いや設定にしても不祥事一発で終わり
ちゃんと実力の世界なら不満はないが
中立を装ってかも勝ち上がったかのような茶番
一番残酷で卑怯なんだよ

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:52:21.75 ID:z7ZV2t5S0.net]
コネも実力の内
所属事務所も実力の内
二世も実力の内



281 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:52:43.37 ID:XU3ksmvD0.net]
成り上がるのは賛成だが
労働基準法以下の搾取はやり過ぎ

282 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:53:16.84 ID:gaobOAsq0.net]
最近なんでも平等化を促すけど、あれ、共産主義者が国民の精神面共産化させようとしてるからだから
リベラリズムの原点であるフランクフルト学派を調べてみるといい

283 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:54:18.37 ID:Zi5e0Jlg0.net]
現実の日本芸NO界は「ゴリ押しで祭り上げられるもの」だろ

284 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:54:26.53 ID:mC6nbFGx0.net]
>>272
そのシステムをもっといい運用してる業界に近づけたいとか改善したいとかじゃなく
現状で容認するって事は竹山もそのシステムに納得してる側の人間なんだなぁって
でもこれからの時代竹山のやりたいようにこのままいけばまたどっかで行き詰まるんじゃないか
今回の吉本の問題はその前兆みたいなもんだと思う

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:54:36.64 ID:VhqIvnSb0.net]
>>280
そうだと思うよ

ただ努力しない奴はコネだろうがなんだろうが堕ちる

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:56:34.86 ID:gaobOAsq0.net]
>>280
視聴者からしたらお笑いなら笑いのみが実力なんだけどね

287 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:56:43.89 ID:YlrS598r0.net]
>>280
私も同意ですね
個人事業主で商売しているけど俺は職種として
色々な会社の看板を借りて営業を行い仕事を貰い
協力会社に仕事を振り分けるというのをしているが
会社員時代にコネを作って独立したしね

実力・コネ・二世・運を実力と思わない人が多いのにびっくり

288 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:57:06.14 ID:MUcjOAD10.net]
食えない食えない言ってる奴も実は食えてるとかあるから訳わかんないね

289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:57:06.53 ID:rF89/7MC0.net]
取り分少ないとか言うけどギャラから劇場の維持運営費も実質引かれてるんだろ 場所柄土地建物だけでも相当な金額だろうから

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 13:57:16.91 ID:z7ZV2t5S0.net]
コネを作る行動力と話術もねえ
強い事務所を見極めることもできねえ&自分を売り込むこともできねえ
二世に生まれる運も持たねえ
こんな奴らがあーだこーだ言う資格なし
負け犬の遠吠え



291 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 13:57:19.74 ID:oiFNhulo0.net]
>>7
韓国人への糸?意図?

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 14:01:15.58 ID:DNwnYOJD0.net]
こいつは相方が死んだから美談商法で売れただけ
あのまま相方が生きてたらとっくに消えてる

293 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 14:02:26.69 ID:enBFgyjF0.net]
バーニング直系の系列芸能事務所がいくつあるかって話だからな
確か15から20くらいはあるんじゃないか

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 14:04:13.72 ID:gmC+E1Wq0.net]
自分が正当に評価されてないと思うなら結果がすべての勝負の世界で生きるしかないよね

295 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 14:04:46.29 ID:K/2OWhYz0.net]
平等言うなら俺もオリンピック出るわ

296 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 14:07:58.98 ID:f/VvgiUD0.net]
若者のテレビ離れはわかるはわ、自分は67才の年金暮らしだけど今のテレビは見たい
 番組はないわつまらないもん特にバラエティーはまだスポーツ中継は見るけどな
 

297 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 14:09:55.04 ID:acmrHRIt0.net]
つか芸能界に限らず公平な社会なんてあるわけがない
公平なのは学生時代まで
あいつは上司にゴマスリで昇格してる〜とか愚痴愚痴言ってる奴は一般社会でもみっともないよね

298 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 14:09:59.36 ID:SyjsqXfY0.net]
>>278
桂春団治 わいらの世界は口が身上や

299 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 14:10:40.81 ID:KIDezKtc0.net]
芸能界は労働基準法はおろか基本的人権も守られない人非人達の集まりというならば、テレビでコメンテーターやったり政府・自治体系の公報の仕事はやらせちゃいけないな
法や常識を無視して私服を肥やす連中に国民を啓蒙する道理はない

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 14:10:52.99 ID:xl5OlRsd0.net]
吉本はトップ百ぐらいの存在に上り詰めたら仕事もらえるが
そうなるまでの下積みは吉本にいるメリット少なそう



301 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 14:12:26.84 ID:YlrS598r0.net]
>>297
会社員でもゴマすりで伸し上がった人いるけどあれこそ努力だよ
ただあれも自分の業績はとりあえず赤ではないという前提があって
更にゴマすりをする事によって効果絶大だからね
俺は出世の為でも上のご機嫌伺ったり操り人形は出来なかったなぁ・・・

302 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 14:12:47.71 ID:XmCyac3p0.net]
這い上がりシステムなんてないよ
ひたすら上に媚びるのが正解wwwww

303 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 14:13:32.04 ID:9nFypBXm0.net]
なぜ皆「生活費以上のお金を稼ぐこと」にそんなに興味を持てるのか
bxka.co.jp.boblove.org/j8y4d2wsm7/39726

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 14:14:29.01 ID:+raKTwOi0.net]
竹山は面白くもないし早くいなくなればいい
売れたら本業のお笑いやらなくていいんだな
こいつの場合は

305 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 14:15:05.57 ID:8ESlx8yK0.net]
こいつは福岡吉本を批判してやめたんじゃなかったっけ?
まぁ、芸能人が這い上がって来た連中だけが大儲けできるってのは同意するけど

306 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 14:15:30.07 ID:CZMimOlV0.net]
頑張ったからってどうにかなる世界じゃないのが芸能界
価値のない人がいくら頑張ったってやっとこさ食べていける状態になればいいほう

307 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 14:15:34.56 ID:a4iIRm1Y0.net]
枕だろうがゴリ推しだろうが売れたもん勝ち ホモの社長にケツの穴も開けない奴に札束は入ってこないだろ

308 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 14:15:38.72 ID:mC6nbFGx0.net]
今稼げてる芸人は稼げてない芸人に対するコストが上がると
自分達の取り分が減るからな
吉本の反社問題の時でも自分達のギャラを減らしてでも食えない芸人達のギャラに分けて上げてやってくれ
って言いだす芸人は知る限り一人もいなかったし

309 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 14:17:51.57 ID:ceiHYvbM0.net]
>>287
コネはともかく、二世と運は自分の力じゃどうしようもないから実力とは思わんな

ただ、実力だろうと運だろうと結果の上ではその差を論じることに意味がないだけ

310 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 14:19:35.90 ID:CWxigG3F0.net]
こんな当たり前のこといって記事にされてな
どんだけ世間が馬鹿にされてるかってことよ
記者がすげえ
おまえらをばかだと思ってる
じゃなかったらこんな記事書かないよ
そんな芸人以下の甘い環境で生きられる記者が
世論誘導してるんだぜ
おまえらほんと考えたほうがいいよ



311 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 14:21:18.62 ID:KIDezKtc0.net]
最近の竹山さんは自分の器や知識以上の事を無理に喋ろうとして自爆してる感じがするな
昔は毒舌やキレキャラの中にも人の良さや頭の良さが感じられたが、最近は浅薄な見識振りかざして大声でキレてるばかりで感じが悪い

仕事させ過ぎなんだと思うよ

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 14:23:40.35 ID:S6rfcOH+0.net]
芸能界がいらないだろ
何も生産してないのに儲かるのはおかしいだろう

313 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 14:24:03.83 ID:uduIOdQh0.net]
カンニングするとか最低じゃん

314 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 14:24:09.79 ID:sSWmqu1w0.net]
テレビは公共のものだから、一部の事務所
やタレントの利益の為に動いてはいかんのよね
放送法があるからね。

賄賂も売春もアウト。

315 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 14:25:06.09 ID:aW2ICvF40.net]
>>1

じゃあてめーらも競争しろよ
事務所の力で食ってるだけのくせに
テレビがつまらないのはオワコンだからと言うほかに、芸人がのうのうと利権を貪ってるから
競争も無いのに危機感も新しいものも何も生まないわな

316 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 14:30:41.52 ID:DP/9q4yG0.net]
>>1
すごく正論だけど
竹山のコメントにはいつも笑いの要素が含まれてない
サムくてもいいから太田やたけしみたいに無理やり笑いにする努力が欠けてる
芸人としては0点

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 14:31:49.24 ID:rcf5ICQd0.net]
竹山は相方死んでなかったらコンビで埋もれて今頃芸能界引退してただろな

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 14:34:18.05 ID:xl5OlRsd0.net]
>>302
媚びても入江程度までしか出世できない・・・・まぁそれでも十分かなww

319 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 14:35:12.32 ID:4RqTTqNy0.net]
>>1
ライブとかトーナメントとかオーディションで勝ってない竹山はなんで食えてるの?

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 14:36:16.29 ID:UkCJJnqq0.net]
電波利権がなければ正論

その恩恵を受けたやつがいっても説得力ゼロ



321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 14:41:11.79 ID:V81nxF920.net]
>>271
それを含めての才能だよ
人脈ないことを威張るなよ

322 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 14:42:21.57 ID:+Y6RpSD00.net]
はんにゃやジョイマンにどんな魅力があるのか竹山に説明してほしいわ

323 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 14:44:03.85 ID:pFiBBRlI0.net]
勘違いってお前は唯一の真理なんか?え?
はい論破
反論でけへんやろ

324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 14:44:08.97 ID:21d0KQvy0.net]
>>1
やっと正論きたか・・・
竹山はいつもズレまくってるがこれは正論

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 14:48:55.03 ID:b83Z742Q0.net]
事務所の圧力については何も言えない卑怯者

326 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 14:49:02.25 ID:Fz6r7llb0.net]
芸やってないやつが芸人名乗るのやめたらいいのにな
こいつら元芸人だろ

327 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 14:51:14.52 ID:5vGcFjSi0.net]
>>24
残念ながらあなたの評価と世間や業界の評価は違うみたいだね

328 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 14:52:08.77 ID:A+zYYMew0.net]
竹山は相方に恵まれてたな

329 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 14:53:41.16 ID:TAshf11s0.net]
IMALUがBSテレ東のロケでハッピ着て田舎を旅ロケしてるの見てすごいなと思った
遺産20億あるんだぜ
さんまの娘だからって名前だけでテレビには出れないよ

330 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 14:56:11.09 ID:JHKefdWI0.net]
勝ち上がるって言うとなんか格好いいんだけど
現実はどれだけ自分を捨ててアソコとかアソコとかにすり寄ったかってだけでしょ
実際なんか芸ある?みたいな



331 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 14:58:09.58 ID:eqyiE95x0.net]
その割には食っていけない芸人の為に反社と繋がって食わせてるよね

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 14:58:44.72 ID:eKYiSumN0.net]
このひとつまんないだけじゃなくて物知らなくて嫌いだけど、
平等ってねえw

333 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 14:58:50.11 ID:dW0eiNqp0.net]
嫌なら静かに辞めろ

334 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 15:06:15.47 ID:up7OFwf80.net]
平然とテレビに出て受け答えできるだけでも十分の才能だと思う

335 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 15:08:32.66 ID:Qy2g8pS+0.net]
ただ儲けたいだけやん
全然いいし否定してないのよ?

336 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 15:12:06.37 ID:dBrOYxVr0.net]
こいつの相方あの世で泣いてんじゃねえの?
今の位置になれたのは相方死んだ忖度なしとは言えないだろ

337 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 15:14:12.32 ID:XcKpHwdB0.net]
むしろ吉本と弱小事務所の格差が凄い
吉本は3軍でも喰っていける

338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 15:15:55.64 ID:XcKpHwdB0.net]
>>280
それは極論
コネが実力なら面白さはどうでもいいってのも認めないといけない
でも視聴者はつまらない芸人なんか求めてないんだから

339 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 15:16:54.24 ID:eEgLiwnp0.net]
>>326
竹山も一応ライブはやってる、年1?くらいで
事務所の後輩総出でお膳立てする感じの
サンミュージック後輩のカズレーザーが言ってた

340 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 15:16:59.14 ID:FflmlG8r0.net]
>>329
親の七光りで最初は地上波やCMにバンバン出て、
結局何もないからテレ東のBSの旅番組というところまで落ちたんじゃないかw



341 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 15:17:43.12 ID:FbygZ8650.net]
人気商売は平成で終わりにしろよ
昭和のスターとか今見るとギャグみたいな奴ばかりで
ちゃんと芸のある人間なんて限られている

342 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 15:22:29.14 ID:/4fu0Dzy0.net]
>>20
そんな当たり前の事で叩いている馬鹿が世の中にはいっぱいいるって話だぞ

343 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 15:23:23.72 ID:Va2fvxu00.net]
>>1
だからそれビジネスどころか人権問題なんだって理解できないのかこいつは

>そういう世界じゃないですかこの世界って。
>『普通の就職じゃない』っていうことをちゃんとわかってないと駄目だと思う」と釘を刺した

そんなのは存在自体が許されないっての。
国民の三大義務ってなんだ?

344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 15:23:46.68 ID:U/PbQmN/0.net]
ザキヤマ「お前が言うな」

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 15:24:43.77 ID:tUx9BQDr0.net]
芸能界で平等なんてあるわけないやんw
おもろいおもろくない以前に在日系が幅効かせてるのにw

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 15:27:39.19 ID:XcKpHwdB0.net]
>>339
売れてるのがたまに舞台に立って芸人の証拠作りみたいなライブは苦手
全てつまらん
片手間でやってるようにしか見えないんだよ、やる必要がないから

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 15:31:22.31 ID:FflmlG8r0.net]
>>343
アメリカだって別に「食える分」の最低保証なんか無いだろうよ。
言い方を変えれば「食えない『プロ』はアマチュアだ」ってだけなんだがな。

348 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 15:33:25.91 ID:eaDlwQ9K0.net]
各人が持ってる能力には優劣があるんだから評価も公平に優劣つけないと平等とは言えないよね。中学校の時カイジ読んで学んだわ

349 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 15:35:41.70 ID:Va2fvxu00.net]
>>347
そんなのは「職業」じゃないし存在しちゃ駄目なんだわ。
商品じゃないんだから。

350 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 15:44:29.57 ID:eaDlwQ9K0.net]
>>349
一体何を言ってるんだ?



351 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 15:45:13.88 ID:iDtMu6oD0.net]
>>349
だからお前はニートなんだぞ

352 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 15:45:38.88 ID:/m/9+PkD0.net]
全然面白くないのに、なぜこのポジションにいるのか

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 15:47:42.93 ID:KhV0GYQM0.net]
売れた奴がビッグマネーを得ることと事務所がピンハネしていいかは別の話だろ

354 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 15:47:54.10 ID:Z8jWjiHb0.net]
芸能人やスポーツ選手はそうだな
サラリーマンとは違う

355 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 15:52:02.65 ID:/4fu0Dzy0.net]
>>353
いいに決まってるだろ
誰が仕事取ってきてるんだよ
誰がマネージメントしてるんだよ
嫌なら個人事務所でやればいいんだぞ

356 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 15:53:37.18 ID:03RyxQYf0.net]
サラリーマンじゃないんだから
もともとは見世物や河原乞食だったわけだし

357 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 15:54:24.59 ID:eOA3FcH/0.net]
実際は事務所の力で仕事がもらえるんでしょ?

358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 15:54:57.59 ID:P7psfBiC0.net]
いや実力主義を否定してるわけではないんだよ。ただ吉本とかが最低限度の額を下回ってるって話ね
何時間も拘束しておいて200円くらいしか払ってくれないんだろ?

359 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 15:55:22.08 ID:YsWB5mYG0.net]
>>1
勝手に這い上がるもの

でも這い上がってきたら
事務所が育てたんだから
言うことを聞け
やめたら干すぞ潰すぞ

入り口と出口で言うこと変えるなよ

360 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 15:56:08.56 ID:u28Wacxv0.net]
そりゃ当たり前だが
契約書も作らない契約の問題とはまるで別の話



361 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 15:56:45.80 ID:iZ6XyCa+0.net]
じゃあなんで宮迫達を擁護してたの?ほっといて這い上がって来るのを待っとけよデブ
ダブルスタンダードするんじゃねーよ

362 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 15:58:35.83 ID:YsWB5mYG0.net]
このデブはいつまでカンニング
って名乗るんだ?
死んだ相方をずっと利用して
まさに売名し続けているけどさ

363 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 16:00:26.18 ID:oW/veEM+0.net]
移籍してら圧力掛けられるのをなくせ

364 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 16:02:41.67 ID:uKaWnVvE0.net]
>>307
本人はそれでいいだろうが、テレビの視聴者は不細工なタレントやつまらない芸人など見たくないからテレビ離れが進む

365 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 16:02:45.08 ID:/4fu0Dzy0.net]
>>358
金取られないだけマシだろ
一度舞台やらステージに立とうとしてみろ普通はお金取られるんだぞ

366 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 16:03:59.63 ID:uKaWnVvE0.net]
>>322
パンケーキ食べたい!は?
あれは芸なのか…

367 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 16:04:42.79 ID:TiPNRDZE0.net]
面白さに競争原理はいるのか?
そのせいでパワハラギャハハ芸だらけになっていないか?

368 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 16:05:23.79 ID:SIYfdoQN0.net]
最低保証くらいあって良いとは思うが

369 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 16:07:06.29 ID:yoybpYkx0.net]
面白い奴が勝ち上がるなら分かるが、何でこんなクソつまらんメガネデブが生き残ってるんだ?

370 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 16:12:44.05 ID:RUD8zkVm0.net]
公務員みたいな皆平等っていいよな憧れる



371 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 16:13:21.61 ID:5sD+gF010.net]
>>368
売れっ子芸人(松本加藤などが筆頭)の売り上げからギャラ分配すればいくらでもできるよ

372 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 16:13:38.15 ID:7HNTPCFs0.net]
まぁ、そのとおりなんだが
日本芸能村は事情が違ってだな
いかに、大手事務所 893な事務所に所属してるか
また、親の七光りが物言う非実力世界なんだよ

373 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 16:13:48.78 ID:LNQ+53sO0.net]
あの訳のわからない切れ芸と脱ぎ芸から、よく売れたなあと思うよ
1番売れた原因は、そんな竹山さんは、実は亡くなった中島さんにギャラを渡していたというエピソードのような気がするが
亡くなった人には申し訳ないが、中島さんが亡くなったからこそ、売れたのではないかと

374 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 16:16:38.82 ID:slJjN38U0.net]
でも最低の人権的保障はするべきなのでは?

こいつは借金も重ねてそれでも成功したから利己的成功体験を押し付けてるだけだよ

375 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 16:17:13.57 ID:Qt21g7Tu0.net]
>>355
マネジメントするのにも金かかるからな
例えば知名度もなく売れない芸人に吉本という看板だけで10万円の仕事が来たとしても
それを額面通り全額貰えると思ってるほうが頭おかしい

376 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 16:17:21.22 ID:FbygZ8650.net]
竹山に金出してまで見たいと思わせる芸は無さそうだが
タダでは需要あるのかな

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 16:17:30.52 ID:30Ljpz5Q0.net]
エンタで「ここでウンコするぞ!」って叫んでケツを出して
それで這い上がった竹山さんのありがたいお言葉だぞ

378 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 16:17:36.41 ID:jNwX0+EN0.net]
>>373
だよな
こんな小汚い豚メガネなのにな

379 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 16:18:44.48 ID:4P17l/9/0.net]
竹山、違うだろ

在日なら上がれるが日本人なら体を使って這い上がるしかない

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 16:18:53.26 ID:Q5wEt9rt0.net]
お前は身内に甘すぎるだろw
もしもベッキーが他事務所だったらお前は絶対叩いてたわ



381 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 16:19:22.40 ID:ebN59qX30.net]
お前に何の魅力もないよ
舞台の上でウンコしてやる〜、くらいしか喚けなかった能無しがwww

相方が死ななければお前なんぞ何の存在価値もない汚物だった

382 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 16:24:12.34 ID:rWVzgnUE0.net]
「みんなが平等じゃないとおかしくないですか?」といった救済的な意見があることに触れ
「それをやったら芸能界じゃないですよ? これを言うと結構怒る人がいるんだけど、イヤならやめなさい」

竹山はこんな事を言うくせにやらかしたベッキーに関しては
許してあげてよ〜って、平等に叩けよ
竹山はバラエティだけ出とけよ、矛盾しすぎだ

383 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 16:24:27.20 ID:v2aQSqUM0.net]
這い上がって成功した者でも、事務所から独立したら圧力で潰される理不尽な世界だろw

サブローシローは可哀想だった

384 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 16:26:44.39 ID:o8PJGcPU0.net]
日本社会は実力主義ではなく、縁故社会。
民主主義に寄せた、独裁主義です。

385 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 16:28:19.15 ID:xl5OlRsd0.net]
>>383
サブローシローは吉本が関わってる番組を追い出されただけで 東京で売れなかったのは実力じゃないの?

386 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 16:28:40.17 ID:T/e1QasY0.net]
>>1
誰もみんな平等にしろなどと言っていない件

こいつの言動はこれまでも今後も全く意味がないことが
さらに明らかになったな

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 16:38:01.69 ID:/yDfBsHu0.net]
契約の有無や内容の話であって額の問題じゃないのはとっくの前から同調しとるがな

388 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 16:38:32.17 ID:+1boZWGC0.net]
もうTVが終わってるから
ここから実力で売れるの無理じゃね

389 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 16:38:46.03 ID:aLTkqzID0.net]
勝ち上がり方に問題がある
これはもう芸人だけじゃないけど

390 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 16:40:37.59 ID:ryE7QcAl0.net]
竹山の父親って法律ギリギリが儲かると
悪どいことしてた人でしょ、日本人かもわからんね



391 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 16:42:49.88 ID:QTVXZcek0.net]
福岡吉本から逃げてサンミュではクビにされかけたとこを先輩芸人が拾ってくれてなんとか事務所に居座れただけの無能芸人が何を偉そうに
こういうのはでかい賞レースで結果出した奴が言って初めて説得力あるんだよ
舞台で脱糞するネタしかないヨゴレのくせに

392 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 16:43:10.57 ID:ouG6KEXr0.net]
中島の死があってから人気出始めた竹山さんは言うことが違うね

393 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 16:43:32.66 ID:n8bot5Va0.net]
公取委の前で言って欲しいw

394 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 16:46:17.57 ID:MMr2vERX0.net]
平等なんかどうでもいいけど
契約書すらないっておかしくね?
今どきバイトでもそれなりのもの書くよ?

395 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 16:50:38.53 ID:2ACc/T6e0.net]
>>113
お笑いならひどすぎる顔もセールスポイントになる

396 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 16:53:41.81 ID:f3OLi4VI0.net]
いいポジションに就けたから言えることなんじゃないかな
昔は売れてる奴にヘイト吐きまくる芸風だったじゃん
「俺より売れてる奴みんな死ね!」とか獅子舞の格好で

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 16:54:58.76 ID:dTSmp6GD0.net]
そんなのどの業界でも同じだろ(公務員は除くw)

398 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 16:55:59.68 ID:n8bot5Va0.net]
今話題のEXITとやらも劇場である程度の人気が出たからゴリ押し始まりかけたんでしょ?
結局売れ筋の商品をゴリ押して金に物言わせてブームにするんだから竹山の言ってることは空虚でしかない

わかってやってるんだろうな

399 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 16:56:48.65 ID:scxZ+8jl0.net]
言ってること変わった?

400 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 16:59:52.24 ID:GohdhJF/0.net]
面白くないと呼んでもらえないし金にならない
面白いと呼んでもらえて億万長者
こういう世界も存在していいだろう
嫌ならサラリーマンになればいい



401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 17:00:30.73 ID:MME9MGrK0.net]
こいつなんでたまむすびにいるのかわからん

402 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 17:10:37.77 ID:phvHBBa50.net]
芸能人(芸能が何かは知らないけど)は、資格がいらなくて、参入障壁がないからな。
しかも、憧れの職業(目立ちたがり屋にはたまらないだろうし、銭も入る)だから
競争倍率は半端ない。竹山も切れキャラとしてピンで成功したし、たいしたもんだ。

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 17:12:23.50 ID:2uoSKUQs0.net]
つまらないのに食えたら芸人のフリして金もらおうとするネオ生活保護になりかねないかもしれないからか…

404 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 17:22:06.61 ID:4iMwgutP0.net]
なんでこんなキモいおっさんが芸能人やってんの?
相方のおかげだろ
こいつなんなの?マジでなにも面白くないんだけど
遥かに後輩の有吉には媚び売り倒してるしさ

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 17:23:58.81 ID:zIQ9fFxDO.net]
>>377
あったなそんなことw

406 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 17:26:06.39 ID:HEWCB+El0.net]
仕事貰えなくて収入無いのは当然だと思うけど、仕事やってるのに最低限の時給すら貰えないってのはどうかと思うね

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 17:30:28.02 ID:cH9Gd3uu0.net]
人種差別すべきではないよ
人口比率で外国国籍の人を守るべき

日本人芸人97人
外国籍芸人2人
LGBT芸人1人
くらい枠をあげるべきw

408 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 17:31:49.88 ID:/uAzBMLz0.net]
うちの会社にもいるけどさ、
重役と同じような待遇や特権を求める能無しの平社員がおるんだわ
お前にそんな価値は無いと何度言ってもわからんのよ
悪平等極まってて言葉が通じない
これがゆとりってやつなんかね
結構良い会社なのに気味が悪いわ

409 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 17:37:17.91 ID:6ujza7oh0.net]
急に当たり前な事言ってどうした?

410 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 17:39:29.31 ID:2cop0FxC0.net]
吉本のゴリ押しある限り実力社会にすらならないだろ



411 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 17:39:30.28 ID:IWni231v0.net]
純粋な日本人では勝ちあがれない世界

412 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 17:43:37.85 ID:w31qmmeuO.net]
というか芸能界の「這い上がる」「勝ち上がる」がよくわからん
少なくとも傍から見てると気が付いたら出番増えてましたみたいな印象しかないわ

413 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 17:45:46.15 ID:UhGHoac40.net]
相変わらずこいつは偉そうなだけで何が言いたいのかわからんな

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 17:50:45.25 ID:Htu957Jh0.net]
>>412
「使ってもらえる」ってのが勝ち上がるってことかな
番組に呼ぶ人間を決めるのは
視聴者でもプロダクションでもなく制作サイドだからな
「あいつと仕事したい」と思わせなきゃならない、
その方法は一つじゃない、数字だったり人柄だったり。

一般社会での出世と大して変わらん

415 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 18:00:25.52 ID:iLQrFBvX0.net]
竹山で勝者なわけ?
クッソつまんないけど

416 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 18:05:09.29 ID:yQuqMRzk0.net]
>>3
は?バカ?

417 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 18:07:37.16 ID:oj/0q1yO0.net]
平等なんて糞食らえ努力しろなんなら結果出せなきゃもっと努力しろ🤔

418 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 18:14:53.96 ID:9nFypBXm0.net]
なぜ皆「生活費以上のお金を稼ぐこと」にそんなに興味を持てるのか
bxka.co.jp.boblove.org/8c0pye872y7/94134339

419 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 18:17:01.98 ID:1l4y6HUH0.net]
電波の使用権もそうやってあるべきだよね?

420 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 18:22:43.12 ID:sNrR6GHF0.net]
おまえは所属プロダクションやテレビ番組、制作にヘイコラして仕事もらうんだよな
世間が認めなくても、業界人や大御所のケツ舐めて 今のポジションだろ



421 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 18:38:39.87 ID:OkZ0aNMQ0.net]
お前の論理だと病気で死んだ中島は負け犬で食えないから死んで当然なんだろ

422 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 18:43:29.90 ID:5pjCCLw10.net]
1億稼ぐ奴が1億全部貰ってあとは500円がいいか
そいつは1000万しか貰えないが年収400万を20人養うか
好きなほう選べと言われたら1億目指すより
後者でヒモになるほうが楽だからな

423 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 18:45:37.85 ID:S6rfcOH+0.net]
>>417
努力家なら芸人以外の仕事しろと

424 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 18:46:31.64 ID:PFhDaAP40.net]
>>88
で、吉本は事務所としては最強だけど、縛りが多くて給料も安い
って話でしょ

425 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 18:46:44.17 ID:rTyApuMw0.net]
おまえの相方は負けたけどな

426 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 19:23:00.01 ID:LvkRonqR0.net]
竹山氏だけが平等の恩恵を拒否すればいいのよ。
平等が良いと考えた人たちだけが恩恵を受ける権利があるの。

427 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 19:26:27.07 ID:PLBKujyX0.net]
世界規模で平等にするなら、日本人の生活レベルは格段に下げる必要がある

結局平等を唱える者は下の人間だけ

428 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 19:31:00.47 ID:g7NDHdla0.net]
大阪府芸能局一発芸出落ち芸課
大阪府芸能局漫才課
大阪府芸能局コント課
大阪府芸能局新喜劇課

429 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 19:50:57.20 ID:iDtMu6oD0.net]
>>420
それが何か悪いのかい?

430 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 19:54:22.91 ID:tkI93FIQ0.net]
竹山って有吉とザキヤマに弄られてる時が一番面白い芸人だよね。



431 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 19:57:03.51 ID:bMZKBB210.net]
>>6
いくらお前が低能だからって成功者の足引っ張るなよ。
どこかの国じゃあるまいし

432 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 19:59:08.37 ID:/SCW0uAX0.net]
売れたらガッポガッポで、一度芸能界味わうとなかなか一般人には戻れなくなるほど美味みの大きい業界で「みんな平等に」とか、バッカじゃないの?って話だわな

そんな甘い世界があるなら、みんなあくせく働くの辞めて芸能人になるわ
限られた枠があるってのに
その限られた枠に入る為に芸を磨くんだろ

433 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 20:03:46.26 ID:rcFbYl/m0.net]
>>61
競争の平等って何?

434 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 20:04:36.02 ID:YeuHIEuM0.net]
這い上がる?ゴマすり上手いの間違いやろ
マジでなんの才能もないやつがエンタメ()やろうとしても無駄だから

435 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 20:08:52.16 ID:Kw1DPu5z0.net]
w システムとか。言わねえだろ

バカ芸人 勉強しろ

436 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 20:14:41.54 ID:ukLEH6xs0.net]
>>12
異議あり

芸能界や受験、就職は参加者全員が少ないポストを目指すから競争が発生するが
運動会の徒競走は、参加者が自分の意志でレースに参加しているわけではない
望んであるいはやむを得ず競争に参加するのと、制度で無理やり競争させられる状況を
混同して語るのは間違いである

437 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 20:18:59.73 ID:StxrQ7L90.net]
勝ち上がったのではなく、マツコやクズ山のように媚びるゲスだけが生き残る世界だろ

438 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 20:21:58.67 ID:Vk3hnMZj0.net]
>>402
日本の芸能界は実は在チョンしか為れない
参入障壁有り捲りだ💢
芸能事務所の社長がリアルに在日だらけだからな
基本同胞しか入れない、日本人は入り口で排除してるシステムが完全に
出来上がってる

もう20年前にやしきたかじん(在日)が、それをガッツリ暴露してる
「それ(芸能人在日だらけ)を、未だに見抜けん日本人がアホや!!」

439 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 20:24:13.25 ID:3OTp6dlj0.net]
時代が違うかもしれんけど上岡龍太郎はこれと真逆のこと言ってたな
面白くない芸人、技量のない芸人でもそれでも芸が好きでこれしかないっていう人なら
一生前座みたいな感じでも食っていけるほうが良い、そのへんは寛容になってほしい
だって芸人なんて一般社会でやっていけない人なんだからって

440 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 20:24:24.40 ID:s9CkXOIg0.net]
売れる売れない食ってける食ってけないか全部自分で決まるなら事務所がやってることはなんなの?



441 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 20:24:28.03 ID:VaNGRb0T0.net]
まだこの話してんのか

442 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 20:24:34.10 ID:C7mo0FVn0.net]
だからと言って、事務所の違法行為が許されるわけではないよね

443 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 20:33:02.98 ID:5cUN0MSQ0.net]
>>カンニング竹山反論
”妹”を全力で庇ってもらった恩を返さないとねぇwアメトのこち亀回にも呼んでもらってたもんねw
東野が盛り上げてる横にあのぷっくりギョロ目がビッタリ居るから、どうしても目に入るしそのたびに
イラっとした。アイツが喋り始めるとすぐカットされるのは面白いこと言ってないからだろなw

444 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 20:34:03.53 ID:DbKi0PZz0.net]
>>1
勘違いしているのは竹山
平等である必要はないが公正である必要はある
日本のショービズ会に公正さはない
それ言うとジャップ社会自体も公正さがないんだが

445 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 20:41:57.55 ID:0Z1ukqFf0.net]
バカンニングが、またくだらない事を言ってるな。

その這い上がった結果が
DTみたいなつまらない置物老害かと聞いてるんだよw

笑わせるなデブ。

446 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 20:43:11.78 ID:DFVKK3E90.net]
個別マネジメント契約しておいて食えない奴の闇営業は
黙認ってどう考えてもオカシイだろ
正規のバイトと兼業ならこんなに叩かれんかったわ

447 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 21:01:03.01 ID:jaJLHzCo0.net]
当時ASKAがクスリで捕まった時はクソミソに言ってたのに(ASKAは何の権力もコネもない個人事務所)
ソニー所属のピエール瀧のことは「更正する道を考えるべき!復帰は早い方がいい!SNSで叩いてる奴はバカ!」
みたいに発狂してたんだよなー
フジのグッディでだけど
ベッキーの時もそうだけどその場その場の気分やソンタクで言うこと変えすぎ
説得力ない

448 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/06(金) 21:31:32.96 ID:FLPsLMeb0.net]
歌手や小説家や漫画家と同じでしょ
他に仕事しながら好きでやって趣味の領域に留まるのか
それ一筋で売れなくてもボンビーでも我慢するのか
一発当たって億万長者になるかの違い

449 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 23:23:04.30 ID:spw9xTff0.net]
>>438
えったかじんって在日チョンなのにそんな事平気でテレビで喋ってたんだw

そらそんな本音を語るたかじんに在日チョン芸人が大勢いる吉本芸人は近づかないわけだw

あと日本の芸能事務所は在日チョンしか入れないというのは間違いで
在日チョンしかゴリ押ししないと言うのが正解だな

古くはたかじんがかつてかばん持ちとして仕えていた桂三枝しかり
ジュニアやキムといった吉本ゴリ押しの不人気
在日チョン芸人しかり

視聴者の嫌われ者なのにゴリ押ししてもらえるのが在日チョンw

450 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/06(金) 23:26:12.17 ID:spw9xTff0.net]
>>444
在日チョン乙

そらお前のような日本人でも韓国人でも無い
移民の嫌われ者の在日チョンが
通名を使って好き勝手暴れてるからだろw



451 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/07(土) 01:45:15.32 ID:aUjTqpll0.net]
テレビ離れの原因の一つに汚いキモい芸人の供給過多にある

452 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/07(土) 05:00:45.83 ID:btRc4R1hO.net]
ずっとヤマザキに水をかけられ、ウケてるウケてる、俺はトップ芸人だからな

と腹の中でニタニタ笑ってる能無し芸人さん、気持ち悪いですから画面から消えて下さい

453 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/07(土) 05:03:41.38 ID:QTWfaGI60.net]
売れてる奴は全員在日韓国朝鮮人の癖に何言ってんだこのデブ

454 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/07(土) 05:10:27.66 ID:0Q1/XWdn0.net]
昔は内弟子とか付き人とかで師匠が責任持ってたのを
今は事務所が肩代わりする必要も少しはあるんじゃないかな

455 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/07(土) 05:17:20.34 ID:FAEjLRbP0.net]
竹山は面白くて這い上がったわけじゃない
相方が白血病で亡くなったから同情票やぞ肝に命じておけ

456 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/07(土) 06:00:52.97 ID:iZppj1ff0.net]
>>1別に誰も勘違いしてない。当たり前の話じゃん。何なのコイツ?
問題は、目先の金のために犯罪に手を染める奴らが多いってことだろ?
芸人続けるためなら強盗でも詐欺でも窃盗でもしていいなんていう理論はないからな。

457 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/07(土) 06:02:37.60 ID:iZppj1ff0.net]
宮迫だってどうせ来年には復帰してるだろうし、処分が甘いのも問題なんだよ。
芸能村のぬるま湯に浸かってるとその辺の感覚もおかしくなるんだろうけど。

458 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/07(土) 06:28:02.50 ID:Fb2rpM7V0.net]
マスゴミ忖度糞芸人

459 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/07(土) 06:30:24.84 ID:yWvJDLFg0.net]
若手・中堅「ギャラが安いから、闇営業いくしかないんです・・・」
西野さん「楽して儲けたいから闇営業にいくんやろ?。芸に自信あるならYotubeでネタすればええやん」

460 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/07(土) 06:32:10.75 ID:RXMYOCp20.net]
にせいさんせいよんせいは、這い上がってないよね



461 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/07(土) 06:33:46.42 ID:26q7bBlj0.net]
というか、勝ち上がったものが勝ち上がれない人の食い扶持くらいは面倒をみる
システムのほうが良いとおもうよ。裾野を狭めたら衰退するぞ。

462 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/07(土) 06:49:30.26 ID:loBKTOzX0.net]
確かに芸能人は個人事業主だろうから嫌でも競争しなければ駄目だろうな

463 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/07(土) 06:50:15.55 ID:SOxHhfLw0.net]
草加に入信すればチャンスが広がるよ

464 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/07(土) 07:03:38.82 ID:HpjOvjSF0.net]
吉本がそんなに不満なら聞いたことないような他の事務所いけばいいのよ
要は吉本芸人ブランドが欲しいんでしょ

465 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/07(土) 08:53:48.72 ID:vMEQnaj20.net]
芸能界も企業だから
能無しは仕事が出来ない社会人なら要らない
お笑いは話術と頭脳があればそれなりに
仕事が出来るんだろけど
役者はシビアかもなぁ
学芸会レベルのドラマや映画で数字
云々言うくらい局もアホだしさ
人を蹴落とす勢いが無きゃ
生きていけないよな

466 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/07(土) 08:55:55.09 ID:SR1FGXUg0.net]
>>235
おまえアタマ悪いなw
どこがズレてるのかじっくり考えような

467 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/07(土) 08:56:02.82 ID:sS5BKvhh0.net]
>>453
ただ顔だけで在日チョンだと気付く芸人って限られてるから視聴者は分かりづらいだろうな

誰が見ても一目で在日チョンだと気付く典型的なチョン顔の芸人

・ジュニア
・せいじ
・ジャルジャル福徳
・キム
・星田
・ほんこん
・トミーズ雅
・サバンナ八木
・相席スタート山添
・島田珠代
・かまいたち濱家
・和牛川西
・キンタロー
・光浦靖子
・みやぞん
・ザブングル加藤
・南原清隆
・霜降り明星粗品

上記の芸人は在日チョン特有の顔の特徴でもある

ツリ目・頬骨・エラ張り

といったチョン顔の三要素のうち1つ又は複数に
あてはまる顔を持つチョン顔の芸人

しかしこうやって見ると吉本芸人にチョン顔の
在日芸人が多いなw

468 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/07(土) 08:57:28.34 ID:yxcaVqsi0.net]
竹山みたいな初老の人間がいつまでも
いるからyoutubeに負けるんだよ。

469 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/07(土) 09:00:10.53 ID:LH8EXdgH0.net]
平等を訴えてるアホなんているのか?
誰と戦ってんだ?

470 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/07(土) 09:03:34.92 ID:IaBXHs3P0.net]
お笑いは笑いというわかりやすい結果が出るから実力の世界なんだよな
事務所の力で決まってしまう俳優の世界が一番酷くて腐ってるかもな



471 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/07(土) 09:05:07.89 ID:MjB11ZsU0.net]
>>23
難関大学に入った途端、一流企業に入った途端燃え尽きるようにダメにんるやつが
一定数いる、そういうやつは数年後無職ニートだよ
決して安定するわけじゃないぞ、その後も頑張り続ければ安定という成功を手にできる確率は高いけど

472 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/07(土) 09:05:38.25 ID:2Wou/st90.net]
吉本に所属というだけでサラリーマンみたいに思ってるアホな奴が多い
劇場のオーディション合格しただけみたいなやつの面倒まで見られない
こともわからん

473 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/07(土) 09:06:45.93 ID:yxcaVqsi0.net]
カジサックがテレビよりめちゃくちゃ儲かるって
言ってるからな。youtubeやればいい。

474 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/07(土) 09:07:29.96 ID:PiGrlHUP0.net]
>>471
今はそんなんじゃない

475 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/07(土) 09:09:08.82 ID:hUO/4nF30.net]
芸事以外の能力で這い上がってテレビで大きな顔してる芸NO人が多すぎる

476 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/07(土) 09:10:37.22 ID:MjB11ZsU0.net]
>>474
いや競争っていうのはどの世界にもあるもんだよ
俺も大学入った途端に周りのレベルの高さにショックを受けてダメになりかけた
でも幸い完全にはダメにならずになんとかついていったけどな、振り落とされて行った奴もいた
さらに社会に出てからも基本は競争で同期との競争がいちばん厳しい

477 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/07(土) 09:14:16.65 ID:QdKoJxoY0.net]
芸能人はお隣の国の血が騒ぐニダね

478 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/07(土) 09:16:28.97 ID:WzkIfqsi0.net]
>>473
テレビの知名度があったからこそ成功してるパターンだろ
バカなのかな?

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/07(土) 09:18:19.04 ID:yxcaVqsi0.net]
トッカグンっていう吉本所属のyoutuberいるだろ。

480 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/07(土) 09:21:27.21 ID:cQQciPC20.net]
>>3
何と何をすり替えたのか?



481 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/07(土) 09:22:09.83 ID:MjB11ZsU0.net]
>>475
事務所の重役やテレビのプロデューサー番組の司会者なんかに
うまく取り入ってかわいがられるようになるのも才能のうちだと思うがな

482 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/07(土) 09:25:51.50 ID:YlOxdOy50.net]
MCでなくたってゴールデンにゲスト出演して笑ってるだけで数十万
20代の子の給料以上を一回で稼げる
みんなそこ狙ってしのぎ削ってるわけだしね
それができなきゃ「いじめられた本」や「猫本」で小銭稼ぐのばっかな世界w

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/07(土) 09:26:05.75 ID:V8knnfwp0.net]
こんなん芸能人の論理だろ視聴者には関係無い
勝ち上がった奴より面白い奴が見たいだけだ
"今"面白くない奴はテレビに出てくんなデカイ顔するな

484 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/09(月) 04:10:29.76 ID:DVg8ibhp0.net]
リンゴや竹山でも素人じゃ皆無のレベルだぞ




凄いと思う

485 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/09(月) 05:26:43.00 ID:xeX4xYkVO.net]
竹山の言う通りだと思うわ
どんなに才能あっても運やタイミング失敗して這い上がれなければ、取り合えず違うルートでなんとか登るしかない
それをしようとしないで腐ったままのやつは負けだからな

486 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/09(月) 09:06:38.10 ID:7MJFtClj0.net]
>>219
Youtubeも大きな事務所に所属してるユーチューバーの動画がトップ画面に来るようになってる

テレビと何も変わらない

487 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/09(月) 09:11:59.28 ID:XiSh/N5R0.net]
あら正論。というか、どこの世界もトップに行くならそんなもん。

488 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/09(月) 09:14:08.64 ID:zXaY6dnR0.net]
>>439
互助会つくればいいんだよ
高給貰ってる芸人が食えない芸人を食わせる形で

489 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/09(月) 09:20:14.64 ID:7MJFtClj0.net]
>>488
必要ない
売れてる芸能人は、売れない芸能人のおかげで食えてるわけじゃないからな
彼らはあくまで個人事業主

普通の企業のように、低い賃金で働く人間から搾取して甘い汁を吸ってる上層部の人間ではない

490 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/09(月) 10:14:06.51 ID:gluhbjRZ0.net]
誰かや何かのせいにしないでのしあがれって話

ほんとの実力とはそういうこと



491 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/09(月) 13:16:45.13 ID:dNHcDt5r0.net]
>>489
芸能人が存在する事で広告収入利権が独占されるって考えると社会から搾取してるのと同じだろ
会社の経営者なんかよりよっぽど貰ってるし

492 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/09(月) 13:34:19.97 ID:+f1gllc10.net]
>>488
上岡の時代は養成所に大量の生徒が
集まる時代じゃないからな
もっと小規模なら先輩が養うとかで
維持できるかもしれないが
大所帯の事務所では無理

493 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/09/09(月) 20:08:07.25 ID:Md5C9Xds0.net]
この人煽り運転の人の外見をばかにしたようなこと言ってたけど
自分とそう変わらないだろ、と思ってびっくりした
気の利いたことも言わないのに何で情報番組に出てるんだろう

494 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/09(月) 22:07:12.84 ID:pLR5qZ7t0.net]
>>491
じゃあ、食えない芸人に還元するんじゃなくて、社会に還元しなきゃだな
芸能人とスポーツ選手は所得税90%で

国連で決めて全世界でそうしよう

495 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/09(月) 22:08:45.26 ID:f6sjMJkd0.net]
竹山の場合這い上がっても勝ち上がっても無いんじゃないかな

496 名前:名無しさん@恐縮です [2019/09/09(月) 22:21:28.31 ID:v8qrBjdA0.net]
>>483
>芸能人の論理やろ
違うね
竹山は、上沼恵美子ぐらい知能が低いから、「頭のスペックが足りてない」
ってことな??
足りてないんだから、竹山や上沼、ああいう奴等にコメントさせても無駄ってことな

「芸能人の論理なのではなく、芸能界でたまたま成功した奴等の論理」ってことな
1のでいけば「難易度が2くらい」な???
視点においては
@芸能界で成功した(竹山や上沼の視点)A芸能界で成功しなかった⓷世の中の視点
この3つな???
知能がある奴なら「瞬間的に、3つの視点を読みとき、総合的に答えを導くが
1みたいな知能の低い奴だと、@の視点のみ、@からの答えしかできない」
ってことな??

もっと簡単「難易度1」これは「カップルで揉めてる」とかな??
相談された奴が「女なら、女で馬鹿な奴なら、女側の視点しか持てない」
ってことな??
「本来なら、両者があるから、知能が高い奴だと、男側、女側
2つの視点から、総合的に判断する」ってことな??
同じレベルなら「加害者と被害者」これも同じ
「2つの視点を読み解けばいいから、簡単」ってなるのさ

難易度が高いってのは「10つの視点」とかな??
そっちになるほど、高いレベルが必要になる

1のは、馬鹿でもできるレベルになるが、くっそ馬鹿だと
できないってことな
「本来なら、論理は固定される」ってなるからね
1ので「Aである」ってなると「Aであるって論理が通ることになるから」
「@でもAでも⓷でも、Aになりやすい」ってことな

ずる賢い奴だと「@だとA、AだとB」だなんて言うわけな??
意図的にやってるのなら、知能は低くないが
「わからない」ってなると、くっそ知能が低いってことな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<109KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef