[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/18 22:21 / Filesize : 93 KB / Number-of Response : 478
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【高校野球】夏の甲子園8強に東北勢2校、八戸学院光星、仙台育英 2年ぶり9度目、いざ悲願の「白河の関越え」へ



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2019/08/18(日) 07:28:55.22 ID:EU8DQG2M9.net]
 【第101回全国高校野球選手権大会 】 3回戦の残り4試合が行われ8強が出そろった。東京勢は関東第一が17年東海大菅生、18年日大三に続き3年連続。東北勢では仙台育英、八戸学院光星の2校が残った。

 東北2校は17年の仙台育英、盛岡大付以来、2年ぶり9度目。青森&宮城は過去2度あり、いずれかが決勝まで進んでいるがどうか。公立校は明石商1校のみだが、昨年の金足農に続き5年連続で残った。優勝経験があるのは作新学院だけ。


2019年08月18日 05:30野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/08/18/kiji/20190818s00001002173000c.html

55 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 07:59:44.78 ID:lDPKv0KK0.net]
>>43
青森山田がかつて利用してた出身中学ロンダリングってやつだ

56 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:00:42.44 ID:DcLs1+PH0.net]
白河のなんとかは
永遠の被害者思考ぽい

57 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:01:10.15 ID:lDPKv0KK0.net]
昔地元で東北高校と二大なんたらといわれた学校
八木山にあったチョン高と凹り合ってたってマジ?

58 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:01:24.04 ID:aJuQNApW0.net]
中京大中京だと思ってたら中京学院大中京か
ややこしいから消えろ

59 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:01:45.18 ID:8UhoPs7v0.net]
野球スレ立て過ぎ。
ヤフーとかニュースサイトも興味もないのに記事が勝手に表示されるしうざい。
他の盛り上がってるスポーツと野球を無理矢理に絡めた記事も多いし。

60 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:01:52.42 ID:OtIFAuVb0.net]
金農は公立で地元秋田の選手ばかりだったから応援された
準優勝なのに優勝校より讃えられてたね

61 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:02:16.96 ID:lbb0RtqM0.net]
>>55
ホントだ
仙台育英秀光中ばかりじゃん

62 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:03:50.13 ID:VFdyWb+j0.net]
>>15
よく賢いって言われんだろ

63 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:05:09.33 ID:KOxgBH360.net]
第1回大会で秋田が勝ってれば、
その後11連敗はなかった気する。



64 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:05:27.26 ID:wRj1LvlH0.net]
全員死球

65 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:06:43.81 ID:XCpJaRzR0.net]
日本一の嫌われもの犯罪者養成所仙台育英と外人部隊光星の優勝なんて誰も望んでないぞ

66 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:07:05.21 ID:k8Z4LTsv0.net]
なんか久しぶりに甲子園見る機会多いんだけど、審判が皆んな下手くそに見える。レベル落ちてないか?

67 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:07:35.54 ID:KEESX/xG0.net]
岐阜中京か作新が優勝したら同年硬式軟式同時優勝を狙えるな

68 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:09:00.48 ID:F7jKWfl+0.net]
>>39
作新は栃木なので越えてません

69 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:10:26.46 ID:DyjkiWqB0.net]
>>21
コレで退場にならないんだったら、報復するしかないじゃん

70 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:10:30.12 ID:VdvZ37kV0.net]
キチガイ仙台育英が惨敗しますように

71 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:11:16.66 ID:KOxgBH360.net]
春夏通算優勝なし
青森 岩手 秋田 山形 宮城 福島
新潟 山梨 富山 石川 滋賀 鳥取 島根 宮崎

72 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:12:17.45 ID:Tn0jv0yJ0.net]
何が白河の関だとっくに駒大苫小牧が全員道民の地元民チームで
津軽海峡超えてるっつーの。外人部隊で優勝して嬉しいのか?

73 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:12:22.37 ID:SR1uiAtG0.net]
>>61
良く見ろ
隣に中学以前の出身地書いてるだろ



74 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:12:31.55 ID:87evdqNn0.net]
財政破綻寸前だった宮城県に大震災が起きなければグラウンド改築してもらえなかった学校
火事場泥棒もしてなかった学校

75 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:12:46.51 ID:i0p7S6Es0.net]
殺人キック&デッドボールのアレが東北優勝とか、永遠に消えない汚点になるぞ

76 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:13:32.16 ID:YfxnR2YG0.net]
>>72
駒苫もマー君含めて外人だらけ
けど憎めないチームだった

77 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:13:52.23 ID:gA7u+lyQ0.net]
伝説のエースストライカー 渡部

78 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:15:13.69 ID:3uINepZb0.net]
>>76
初優勝した時はベンチ入り全員北海道出身だっただろうが

79 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:15:21.38 ID:Zwsf9fAA0.net]
ガチで鳥取や島根あたりが優勝したら快挙だよな
4連勝くらいで甲子園出れちゃう県の代表が全国でそれ以上に勝ち抜くとしたら間違いなく快挙だろ

80 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:15:47.42 ID:YfxnR2YG0.net]
>>78
息子と呼ばれた本間も道民だっけ

81 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:16:51.74 ID:3uINepZb0.net]
>>80
うん

82 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:18:01.44 ID:7CaWSY/Q0.net]
>>58
岐阜と愛知の違いだね

83 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:18:19.19 ID:8EWFPPTB0.net]
>>76
2004年の初優勝の時って割とみんな記憶にないんだよなマーもいなかったから印象薄いのかもしれんが



84 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:18:26.45 ID:6Z6IKfXl0.net]
>>1
北海道優勝でとっくに越えただろがw

85 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:18:37.42 ID:alAGvbEI0.net]
タイキックにサイン盗み、カット打法。
東北の高校は本当に見てて気分悪くなる。
陰湿な東北人気質。

86 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:18:54.18 ID:YfxnR2YG0.net]
>>81
そうか
調べないと行けないな

87 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:20:20.21 ID:3uINepZb0.net]
>>83
涌井からサイクルヒットとか済美との決勝とか語られることないかな

もう15年経ってるしな…

88 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:21:49.05 ID:eKHHAT830.net]
作新学院は東北カウントなのか

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:22:00.43 ID:9CswR7Is0.net]
三国峠を越えるのはいつ?

90 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:23:35.10 ID:90n/Ibiy0.net]
毎年最近は東北勢上位に残るしあまり新鮮味ないな
というか東北勢自体が他の地域と違い初戦でぶつかることがほとんどないからやたら忖度されてるなあと感じる

91 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:24:16.93 ID:ADShee+00.net]
八戸って
大阪やん

92 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:25:00.55 ID:jGtp2hOD0.net]
今度は誰を潰すのか

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:27:58.52 ID:YQk3PSG70.net]
仙台育英はいいけど、八戸光星を東北とは認め難い



94 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:29:58.38 ID:6oDtS6ly0.net]
>>40
>>62
駒大苫小牧が優勝した頃から言われとるが・・

95 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:30:23.22 ID:5sKukAMO0.net]
八戸みたいな辺境で青春時代を3年過ごす地獄を考えてみろよ

96 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:30:55.07 ID:sbzWCg800.net]
育英も各所引き抜きだし去年の金足ほど人気でないだろうな
仙台は都市部だし

97 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:32:02.55 ID:7CH0Z5bQ0.net]
去年の金足農とか高身長でバスケ、ラグビー他昔からスポーツ県の秋田ならともかく宮城、青森地元民じゃ無理。

98 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:32:53.53 ID:9EHxyyze0.net]
>>10
林が屑過ぎて。

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:33:12.09 ID:xx1/uAuM0.net]
八戸市民は盛岡市民を気取ってる

100 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:33:25.16 ID:pKnyMptP0.net]
>>93

亜グリー仙台よりまだまし

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:34:20.62 ID:7Ma9RQZFO.net]
準決勝に3校残って、
第1試合勝った段階で第2試合の東北勢対決を待たず決まる展開が理想
決勝での勝負弱い歴史を見ればこれしかない

102 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:36:12.42 ID:wv2VWh+Z0.net]
こっそり浜通りルートに迂回w

103 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:37:19.28 ID:hGXf8bkt0.net]
まずは八戸が明石にチンチンにされて消えた



104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:37:38.55 ID:c584JH000.net]
>>72>>76
駒苫の話題が出るとマーのおかげとか外人部隊とか言って、
地元民だけで優勝した2004駒苫の功績を消そうとするやつ必ず出現するよな。

105 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:38:17.73 ID:B69YLc5g0.net]
東北新幹線 福島駅の発車メロディ今でも甲子園で有名な栄冠は君に輝くって曲が流れますか?
YouTubeで何度か聞いたが東北新幹線の福島駅はやまびこ?

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:38:30.74 ID:Bf9gZm+i0.net]
>>96
仙台つうか宮城が去年の金農旋風で焦っていたのは事実
地元マスコミは東北の話題が彼らに持っていかれるのを分かってスケート羽生はすごいんだぞとマウント食らわしてプライド保持してた

107 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:40:55.28 ID:xMv9YvU20.net]
強豪校が北へ移動
地球温暖化の影響だな

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:41:26.67 ID:wLdj7xR20.net]
流石に光星が優勝したとして東北勢って言われるのは抵抗あるなぁ…

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:41:36.43 ID:lmGvZ1TH0.net]
育英を応援する気にならないし、光星は大阪だしなあ

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:42:57.93 ID:wLdj7xR20.net]
>>71
これマジ?優勝経験ない方が断然少数派なんだ。

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:43:23.59 ID:TwmdjTwO0.net]
>>108
青森山田サッカー部が今年冬に日本一になったときの空気と同じになる

112 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:43:36.82 ID:E0fIIaKs0.net]
仙台育英には頑張ってほしい
高校野球は勝利至上主義

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:45:26.25 ID:6RuQB4Bq0.net]
今日はどうやって相手選手潰すんですか?



114 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:46:02.16 ID:ZuwnmScC0.net]
>>26
八戸も飛行機で帰るんじゃないのか

115 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:46:50.52 ID:RY0I1TjV0.net]
悪いけど関西弁使ってる陰湿な悪役みたいなイメージしかない

116 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:46:59.64 ID:iIglyd8R0.net]
>>32
京の都から赴任した

117 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:49:27.22 ID:5WkNAlpM0.net]
関東第一

地味だが善いチームだ

118 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:50:45.53 ID:6kBdAx8A0.net]
今知ったんだけど山田じゃないんだ!

119 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:51:29.33 ID:KDRuNfpC0.net]
まだ光星学院は外人部隊を使い続けてるのか!
懲りない学校だよな。
これからは出身県の高校にしか行けないようにしないとな。
完全な大阪第二代表だもんな。インチキにも程があるよ。

120 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:51:30.35 ID:yHXjIWSm0.net]
白河の関を越えになりふり構わない仙台育英。それを許す高野連。

そういえば深紅の優勝旗だけじゃなくてサッカーの天皇杯もだな。

121 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sageまわ [2019/08/18(日) 08:53:18.42 ID:c23U8GNm0.net]
昨日のビーンボールは寒気がしたわ。コイツら明徳みたいにやじられたり帰れコールされてないの?

122 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:53:41.22 ID:imYc+6HO0.net]
東北でも秋田だけは公立優勢なんだよな
金足農業、秋田商、能代商業、秋田高校とか
私立は明桜(旧秋田経法大付)くらいしか聞かない

123 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:54:50.86 ID:Nns+9w/m0.net]
仙台育英が負ければ何でもいいです



124 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:55:14.67 ID:JXJq04ko0.net]
>>50

125 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 08:58:26.34 ID:3mYmmHRA0.net]
明石商業がいいなあ

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 08:59:54.69 ID:KOxgBH360.net]
>>110
少なくなったけど、
いま産まれた子が平均寿命まで生きても
すべてクリアされんだろね

127 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 09:00:01.32 ID:TpjhJDP70.net]
キリスト教系より仙台育英に頑張って欲しいわ

128 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 09:00:48.81 ID:Yb3xDWcY0.net]
三大オワコン優勝校

駒大苫小牧
帝京
PL学園

129 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/08/18(日) 09:03:25.87 ID:jsKCotxD0.net]
会社の青森の人も光星は実質関西だからねえという感じだな

130 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 09:03:36.80 ID:Yb3xDWcY0.net]
>>71
宮城って何気にサッカーも優勝経験ないんだよな…
その中だと青森、秋田、岩手、山梨、石川、富山、滋賀、宮崎はサッカーは優勝経験あり

131 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 09:04:00.80 ID:RFMz/zCV0.net]
今年は厳しいと思うが来年再来年の仙台育英は優勝いけるんじゃないか
1年2年にいい選手が多いし特に笹倉は凄い投手になると思う

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 09:04:21.08 ID:QsHlxlbw0.net]
>>126
2000年以降になって新しく優勝したのは北海道埼玉沖縄の3箇所だけだからかなり大変だな。

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/08/18(日) 09:05:54.37 ID:jsKCotxD0.net]
>>125
明石の公立なのに宝塚洲本篠山大阪のメンツがいるよ



134 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 09:06:04.58 ID:druWXwOM0.net]
常総学院とか拓大広陵とか浦和学院は
見なくなったな

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/08/18(日) 09:06:54.19 ID:jsKCotxD0.net]
>>134
紅陵は監督亡くなったから厳しいわ

136 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 09:07:08.28 ID:JXJq04ko0.net]
>>105
流れる。

137 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 09:08:32.16 ID:Yb3xDWcY0.net]
>>132
春だけとはいえ長崎と福井を忘れてやるなよ
ま、長崎は人気の夏で決勝進出すらないから下手すりゃ宮崎以下か

138 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 09:08:53.90 ID:imYc+6HO0.net]
>>134
茨城は木内さんの教え子が各高校の監督に就任して混戦模様って感じだな

139 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 09:08:59.85 ID:RFMz/zCV0.net]
>>103
中森投入できるなら逃げ切れるだろうけどもしも中森が投げれないなら終盤にひっくり返されると思う

140 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 09:09:12.57 ID:vS65M+2e0.net]
>>119
光星を批判しながら、光星出身の坂本は応援する巨人ファンwwww

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 09:09:20.63 ID:EwbkG6OZ0.net]
どっちも応援したくないな
去年の金足とは違う

142 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 09:10:53.05 ID:Zwsf9fAA0.net]
普通に「東北勢の初優勝」と書けば済むのに
現代で言う白河の関越えは、白河以北の初優勝を表す言葉と捉えるべきだろう
もちろん北海道を無視する気ならこのままの表現でも良いだろうが

143 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 09:11:06.74 ID:cw1HWiiT0.net]
>>107
東北はサッカーは一部以外微妙



144 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 09:12:00.65 ID:Yb3xDWcY0.net]
>>126
スポーツ関係で全都道府県コンプリートは茨の道
五輪金メダリストもまだ1人も輩出してない県があるしな

145 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 09:12:31.46 ID:fFBCv7yf0.net]
>>111
そんな空気になったっけ?
プロ入りした主力二人は中学から6年間ド田舎青森に住んでたんだしさすがに外人は酷いと思うわ

誰かもレスしてるが貴重な高校時代を都会から僻地に行き過ごすんだから認めてやれと思う
批判してるやつは親元から離れた事ない子供部屋おじさんか知り合いだらけの地元から離れた事ない井の中の蛙おじさんなんだろうけどさ

146 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 09:13:05.15 ID:imYc+6HO0.net]
というか野球もサッカーも両方強いってことばかりになってきたしな
前橋育英vs國學院久我山とかサッカーの大会みたいなカードだし

147 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 09:15:15.16 ID:RFMz/zCV0.net]
公立校って5年連続ベスト8に残ってたのか
私立全盛の時代でも毎年どこかが意地を見せてるんだな

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 09:15:30.30 ID:v9CTD31/O.net]
結局東北は仙台育英と光星か
花巻東は2年連続初戦敗退で雑魚化してるしな

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 09:16:06.01 ID:d7igf7N10.net]
>>10
北陸も優勝ないのにこの扱いの悪さよ

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 09:16:41.99 ID:d7igf7N10.net]
>>16
九州の子は最近サッカーばかりよ

151 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 09:17:38.74 ID:16WPXTWF0.net]
ほぼ関西人の八戸光星
東北中心だがダーティープレーの仙台育英
東北民ってこんなチームを応援してんの?

152 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 09:18:04.31 ID:OdVA190w0.net]
光星はいいよ、混戦なるしココの試合は面白い
ただ仙台育英お前はダメだ、素行が悪すぎる、そもそも教育者として指導してるのか?

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 09:19:56.13 ID:LHA6ITTr0.net]
青森は青森山田がユース居れても最強で、いよいよサッカー王国青森になってきた。



154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 09:20:13.17 ID:v9CTD31/O.net]
どっちでもいいから早めに優勝してくれ
それで東北も呪縛から解き放たれる

155 名前:私がいつもコピペしてる堀拓也30歳本人だ! mailto:お前ら俺様の尻の穴のシワを舐めろゴミ! [2019/08/18(日) 09:21:00.26 ID:9Fh0s4xX0.net]
>>1にはディープキス
>>100には鬼手コキ
>>200にはローリングフェラ
>>300にはのど輪締め
>>500には目の白い所だけをペロペロ
>>700にはアナル掻き出し舐め
>>900には堀拓也スペシャル
をサービス致します!

100%間違いなくゲイの堀拓也30歳本人ですよー!絶対に命かけますよ!
真剣に相手を探しています。特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)
治験で裏技を使って連続で治験に参加して年収400万円稼いでいます。市役所には年収0円で申告しています。国保や年金なども10年間未払いで無申告だから丸儲けです。

☆ 詳しくは【堀拓也 オチンポ】で検索☆

特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)

私のプロフィールはこちらです
身長:160cm
体重:50kg
30歳 1989年5月23日生まれ
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
https://i.imgur.com/YruNIYi.jpg






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<93KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef