[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/18 22:21 / Filesize : 93 KB / Number-of Response : 478
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【高校野球】夏の甲子園8強に東北勢2校、八戸学院光星、仙台育英 2年ぶり9度目、いざ悲願の「白河の関越え」へ



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2019/08/18(日) 07:28:55.22 ID:EU8DQG2M9.net]
 【第101回全国高校野球選手権大会 】 3回戦の残り4試合が行われ8強が出そろった。東京勢は関東第一が17年東海大菅生、18年日大三に続き3年連続。東北勢では仙台育英、八戸学院光星の2校が残った。

 東北2校は17年の仙台育英、盛岡大付以来、2年ぶり9度目。青森&宮城は過去2度あり、いずれかが決勝まで進んでいるがどうか。公立校は明石商1校のみだが、昨年の金足農に続き5年連続で残った。優勝経験があるのは作新学院だけ。


2019年08月18日 05:30野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2019/08/18/kiji/20190818s00001002173000c.html

319 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 15:11:30.85 ID:Pexjg/iY0.net]
4裏だけどもはや絶望

320 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 15:12:48.62 ID:PYESQwv30.net]
>>211
春夏とも永久に無理なんだね。

321 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 15:14:14.79 ID:Z3/rN1eK0.net]
東北と山陰がんば!(ToT)

322 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 15:15:33.20 ID:DvcWfx5M0.net]
さすが今大会最多出場にして優勝ゼロの仙台育英やで

323 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 15:18:52.63 ID:IY8qfODk0.net]
そういや去年は決勝まで行ったんだよな
でも一人エースじゃ優勝は絶対無理な日程だし

324 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 15:19:26.08 ID:Z3/rN1eK0.net]
ベスト16でどや顔の尾形草

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 15:22:48.27 ID:MJrKQ7O40.net]
昨日負けた鶴岡東が一番良かったのに

326 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 15:23:19.16 ID:eKVDlhde0.net]
日本三大ヒール校の二校が東北ってw

327 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 15:23:32.05 ID:ouaKE7fD0.net]
鳥取島根は永久に無理そうだな。
東北はそのうちどこか優勝しそうだけど。



328 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 15:25:37.91 ID:W9M3Zgo+0.net]
薄汚い東北に優勝旗を盗ませるなよ
連中盗むのは得意だからな

329 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 15:25:45.52 ID:Z3/rN1eK0.net]
奥川休養日

330 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 15:27:11.71 ID:uYvDBaPi0.net]
>>318
ごめんね
盛岡商業優勝しちゃって
津軽海峡波高しだもん
しょうがないよ、うん、しょうがない

331 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 15:27:53.85 ID:Z3/rN1eK0.net]
>>327
山陰の関西人より東北の関西人の質が高いよな
山陰は近さをアピールしてスカウト頑張れ

332 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 15:28:41.12 ID:PYESQwv30.net]
>>328
楽天も同じだな

333 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 15:29:26.00 ID:yYo8egSd0.net]
青森代表=大阪第2代表

334 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 15:32:12.85 ID:Z3/rN1eK0.net]
>>330
深紅の大優勝旗来なくて発狂か?w
北海道民は東北に様々な競技で貢献しており感謝こそされても...┐('〜`;)┌
札幌ユースに上がれなかった住永君が青森山田の主将で全国制覇、高体連はユースの落ちこぼれw
高校選手権で静岡が弱体化したのはユースに人材が流れたからなんだよと教えとこ

335 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 15:32:48.18 ID:nO+FvnfS0.net]
東北が全滅するぅぅ

336 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 15:33:28.50 ID:3GZn4dgh0.net]
外人部隊ざまーw

337 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 15:35:01.94 ID:Z3/rN1eK0.net]
J1札幌ユースOBだらけのコンサドーレがオリジナル10のエスパルスに8ー0...
イライラするのわかるが落ち着けよd(^-^)



338 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 15:38:36.24 ID:uYvDBaPi0.net]
>>334
ごめんね
俺、東北民じゃないんだわ
無関係な道民がいるから
何でって思っただけ

339 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 15:38:52.44 ID:Z3/rN1eK0.net]
北海道は魅力度永遠のダントツ1位
魅力的都市でも札幌函館が1位
宿泊者数でも東京につぎ全国2位
笑えるのは訪日観光客数、東北6県あわせて函館1都市レベル(苦笑)
日本のネタ、トーホグ

340 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 15:40:38.45 ID:Z3/rN1eK0.net]
>>338
トーホ愚民じゃないんだ
でも何だか北海道にたいして好戦的だね、君

341 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 15:42:19.69 ID:Z3/rN1eK0.net]
つか三重県民だよな
北海道と名付けたのは三重県民とか朝鮮人みたいなこと言うなよ
トーホグより存在感のない三重県民さんw

342 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 15:44:55.58 ID:Z3/rN1eK0.net]
三重県の癖に駒大苫小牧とか室蘭大谷とかずいぶん詳しいじゃないの
三重にはプロスポーツが皆無だから伊勢海老でも追っかけてろよd(^-^)

343 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 15:48:21.11 ID:3mYmmHRA0.net]
佐賀が二度も優勝するとは思えなかった

344 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 15:49:09.72 ID:Z3/rN1eK0.net]
>>338
俺も三重県民だとは思わなかったわ
三重県民って存在すんだ、ツチノコだと思ってたわ
森羅万象トーホグより空気な癖に生意気

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 15:55:07.45 ID:Dh+jGQl00.net]
中京が秋田式応援やっていたのには驚いた

346 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 15:56:29.68 ID:FniR237e0.net]
>>43
さすが、外人部隊と違ってトーホグ人らしい陰湿な野球やってるもんな
八戸学院はやっぱなんか関西ノリだよ

347 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 15:57:08.32 ID:GiSDnB490.net]
一生ムリ



348 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 15:59:04.02 ID:5Mturmhe0.net]
大阪第二代表が何か言ってる

349 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:03:48.63 ID:xyOjEuu30.net]
ボロ負けざまwwwww

悪は滅びる・・・
>>21

350 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 16:06:35.29 ID:baAZR/WY0.net]
スレタイが恥ずかしくなる内容になってきたな

351 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:06:35.36 ID:Z3/rN1eK0.net]
札幌大谷は萩原から2点取って星稜に勝ったけどな

352 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:09:20.77 ID:j7c6rc1w0.net]
バイバーイ、また来年wwwwwwwwwwwwwwww

353 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 16:11:28.68 ID:bO9Qij6w0.net]
派手に散ったな。
一番差があるのは指導者かなw
東北のチームって一度劣勢になると
そのままズルズル逝くよね

354 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:11:37.03 ID:Z3/rN1eK0.net]
星稜さんに白河越え託せ(/_;)/~~

355 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:11:44.20 ID:ChAklkMk0.net]
今年もダメだったねw

356 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:11:50.46 ID:J9Xhlxqa0.net]
ダルほどの助っ人はおらんのにそれでも優勝無理やったからなw

357 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 16:13:04.46 ID:qIlebho20.net]
>>15はもっと評価されるべき



358 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 16:13:24.21 ID:LumZ90dw0.net]
ダブルプレー

359 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:13:42.25 ID:8NInzMgJ0.net]
八戸 6 - 7 明石商 (試合終了)
仙台 1 - 13 星稜 (ゲーム終了)

360 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:13:52.72 ID:Z3/rN1eK0.net]
>>356
春は宮城県民P、夏は宮城県民ショートがやらかしたからな
全員外人の青森の方が清々しいんだけど

361 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:14:22.59 ID:eZmqT1qs0.net]
仙台育英
今日は待望の奥川だと気合いを入れていたら
そうではなくてテンションが上がらなかったのか

362 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 16:14:24.95 ID:o6tdRhx10.net]
毎年この時期思うがなぜねらーは関係ない地域に対してマウントするのが好きなのかwこのスレ面白い

363 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:16:11.67 ID:5rjJpw4d0.net]
仙台育英が優勝すると言ったやつ息してる?(´・ω・`)

364 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:17:21.95 ID:3+VL3lMN0.net]
近年甲子園に来た東北の高校で外人率低い高校ってどこだろう?

365 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 16:17:31.12 ID:gQVkLL4d0.net]
あかん
レイプされとるがな

366 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:17:34.54 ID:Z3/rN1eK0.net]
星稜、わけがわからん子が投げてるw

367 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:18:32.26 ID:Z3/rN1eK0.net]
>>364
そりゃ金足でしょ
日ハムでは役立たずだけど



368 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:19:45.47 ID:BCFBxgKs0.net]
甲子園賭博で仙台育英に賭けたやつ涙目だろ?

369 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:20:01.09 ID:Z3/rN1eK0.net]
俺は札幌出身だけど金足は心からめちゃめちゃ応援できたよ

370 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:20:41.91 ID:wjiIL91W0.net]
星稜「お前の恥ずかしい姿を全国の皆さんにたっぷり見てもらおうな」

371 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:21:02.33 ID:qupECZm+0.net]
やっぱり野球の神様は見てるんだな
卑劣な仙台育英、外人部隊の光星、東北に優勝はなくなった
今世紀中に優勝はないだろう
東北人が考えを改めないかぎり。

372 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:21:39.02 ID:3+VL3lMN0.net]
>>367
ああ、そうでした。吉田もハンカチみたいにならなければいいけど…

373 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:21:44.17 ID:vamC1XRL0.net]
2者連続ホームランとかもう許したれよ

374 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:22:40.32 ID:3+VL3lMN0.net]
容赦ないなぁ
ここまで滅多打ちは予想してなかった

375 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:23:12.46 ID:wjiIL91W0.net]
>>371
青森だけは絶対に応援できないな

376 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:23:14.93 ID:WlTqiywG0.net]
東北勢は光星に田村と北條がいた時だよなあ
大阪桐蔭が異常に強かったのも運が無いw
あの時勝ちたかったよな

377 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 16:27:18.97 ID:Ltec99ke0.net]
トウホグ終戦
沖縄以下のトウホグ



378 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:28:19.50 ID:Z3/rN1eK0.net]
>>376
ラスボス日大三強すぎた
南北海道は「大好物の愛媛」とか「決勝の京都」とか運よかった、2回戦からだったし
やっぱり運ってデカイと思う

379 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 16:28:32.81 ID:l0HT2mqoO.net]
先発伊藤という選択が大失敗だったな

380 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 16:31:07.38 ID:gU9UYg9M0.net]
育英一度崩れ始めるとボロボロだな

381 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:32:43.84 ID:BCFBxgKs0.net]
優勝候補と呼ばれた仙台育英が8強で一番弱いというオチか?

382 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:32:54.71 ID:Z3/rN1eK0.net]
でも星稜も準優勝なんだろうな

383 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:35:42.23 ID:2vFTXRbe0.net]
白河の関は今年も持越しか

384 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 16:36:22.67 ID:zaUVBlwY0.net]
とーほぐ\(^o^)/オワタ

385 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:37:07.93 ID:J9Xhlxqa0.net]
>>377
沖縄はプロが毎年キャンプするし環境いいんだぞ

386 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 16:37:40.32 ID:U2ePnZpR0.net]
窃盗団ザマァ
しかしハヤシが調子づくのもアレやしな
星稜以外ならどこ優勝でもええで

387 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 16:38:36.28 ID:ewYun56u0.net]
北海道は飛行機だから白河の関越えは認めないとゴネるトーホグ民族w



388 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:38:47.70 ID:C/U8S1+T0.net]
白河の関は駒大苫小牧が越したから
もう、いいだろ

389 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:39:12.65 ID:PbF990QU0.net]
全滅しましたw

390 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:40:18.89 ID:Z3/rN1eK0.net]
しかも全員道産子の汚れてない旗な!
上空通過したからいいと思うんだが

391 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 16:41:40.20 ID:Do5Gm1Yy0.net]
ぼこぼこわろた

392 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:42:03.82 ID:Z3/rN1eK0.net]
北海道は実質南北海道の1枠だけど
東北は6枠だからスゴいね、ある意味

393 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:42:09.15 ID:XNFAh+DR0.net]
白河の関なんて北海道勢がとっくに超えている

394 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:42:51.66 ID:J9Xhlxqa0.net]
実にとうほぐらしい終わり方だったなw

395 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:42:52.21 ID:3Hk4knkT0.net]
東北総玉砕!

396 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 16:43:44.98 ID:7Ag+jirQ0.net]
所詮この程度
身の程を知りたまえ

397 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 16:45:10.04 ID:w3gGb4Lc0.net]
甲子園の土を持って帰るのは窃盗犯じゃないのか?
なんて認められてるから良いんだな



398 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:45:39.15 ID:Z3/rN1eK0.net]
星稜1ー2 南北海道(奥川ちょい)
星稜0ー1 北北海道(奥川フル)
星稜17ー1仙台育英(奥川なし)

399 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:45:47.54 ID:XNFAh+DR0.net]
東北は一度も優勝したことないくせに
テレ朝の歴代最強高校ランキング20では2校もランクインしてたな

400 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:46:54.78 ID:G7S9OIyJ0.net]
まあこうなるわな

401 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 16:47:00.96 ID:cJewaBBb0.net]
やっぱりこうなるんだよな
決勝まで一気に駆け昇って優勝を掴む力がない

402 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:47:20.19 ID:W9M3Zgo+0.net]
>>381
仙台育英が優勝候補ってのはいつものリップサービスだから

403 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 16:48:06.16 ID:jXUR6UmC0.net]
今年もおつかれさまでした

404 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 16:48:33.60 ID:y1XDvKrY0.net]
東北地方は放射能に汚染されてるからかわいそうだね

405 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 16:48:50.18 ID:AvWSHQED0.net]
関西の二流選手で優勝しよたって無理

406 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:49:19.09 ID:J/9Ge1B20.net]
甲子園の土なんて持って帰っても一年後には邪魔で捨てるだろな  ただの土だししょせん

407 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 16:50:21.14 ID:jXUR6UmC0.net]
東北のチームは勝ち残る間は大阪、兵庫あたりに滞在なのかね



408 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:51:38.26 ID:deYgGnwf0.net]
仙台市民は火事場何とかが勝って嬉しいのか?

409 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 16:52:24.49 ID:ANK2Nsr60.net]
ノーノーとか
白河の関越えとか
意識したらその時点で終わり

410 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:53:00.50 ID:jBBlErps0.net]
白河の関とか言うからややこしくなる。ただ単に東北の地でいいだろ?
田中マー君が2年の時、北海道に渡って白河の関は越えたんだから。

411 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 16:53:18.74 ID:+jmh2Bt20.net]
まあ、白河白河言うけど、雪国で優勝した事あるのが、福井と北海道だけなんだよな

412 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:54:47.41 ID:s2QqBtXL0.net]
明石商の山なんて決勝まで行かなきゃヤバいレベルだろ

413 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:57:42.39 ID:3+VL3lMN0.net]
>>410
駒苫の初優勝は地元民だけで達成した2004な。田中は1年生でスタンド応援

414 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 16:58:03.18 ID:WDkLtsS90.net]
結局壊滅か
まあ、ベスト4に残らんでも恥じることではないが

415 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 16:58:05.56 ID:cJewaBBb0.net]
>>410越えてない
茨城の大洗からフェリーで苫小牧へ行ったんだよ

416 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:59:58.85 ID:J9Xhlxqa0.net]
東北が優勝できない理由の一つがチャンスに弱いとこやな
今日の仙台育英を見て確信した

417 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 17:00:18.71 ID:Z3/rN1eK0.net]
スッチー「ただいま深紅の大優勝旗が北海道の上空に入りました」
そのあと沖縄も真似したよね



418 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 17:01:16.00 ID:0c2jmR7R0.net]
駒大苫小牧が初優勝した際
この時のメンバは殆どが地元
駒大苫小牧を外人部隊っていうのは、どうなのか

419 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 17:02:05.00 ID:Z3/rN1eK0.net]
2ちゃんに書き込むレベルなのにアルプススタンドマー君知らないのバカなの?障がい者?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<93KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef