[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/18 21:16 / Filesize : 43 KB / Number-of Response : 190
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【音楽】GLAY、ニューアルバム『NO DEMOCRACY』発売決定。メットライフドーム初日に発表



1 名前:湛然 ★ [2019/08/18(日) 05:25:05.18 ID:+ZtQf7b19.net]
GLAY、ニューアルバム『NO DEMOCRACY』発売決定。メットライフドーム初日に発表
2019.8.17 20:30
https://www.barks.jp/news/?id=1000170496

GLAY
https://img.barks.jp/image/review/1000170496/main_w660.jpg
『NO DEMOCRACY』ジャケット
https://img.barks.jp/image/review/1000170496/nodemo_jkt.jpg


2019年8月17日(土)、埼玉県・メットライフドームにてGLAYのライブ<GLAY 25th Anniversary “LIVE DEMOCRACY”>初日公演が開催され、終演後にGLAYニューアルバム『NO DEMOCRACY』の発売詳細が発表された。

ライブ終演後、会場のスクリーンに突如映像が映し出され、既に発売予定のみが発表されていた最新アルバムの詳細情報が解禁された。アルバムの発売日は10月2日(水)、タイトルは『NO DEMOCRACY』。GLAY7つの公約のうち4つ目の公約にあたる作品となる。

デビュー25周年イヤーを「DEMOCRACY(民主主義)」をテーマに、7つの公約を掲げ活動しているGLAY。3つ目の公約として打ち出されたメットライフドームでのライブにて、4つ目の公約である「アルバム発売」の詳細を発表するとは、ファンへの公約実現、そしてファンが願う公約の実現を誓う、なんともGLAYらしい発表の仕方である。

アルバム『NO DEMOCRACY』は、リーダーであるTAKUROが「言葉に拘った作品」と力強く語っているだけあり、25年間一度も止まること無く走り続けている彼らだからこそ語ることのできる“想い”が詰まった作品となっている。GLAYという“個人”が、自分の中にある“嘘のない言葉”で、新たな“時代”に語りかける、そんな曲の数々を集めた1枚だ。今作のタイトルには、内輪だけで民主主義と浮かれていても、いざ一歩外に出てみると、戦争や宗教問題など様々な理由から、未だ民主主義が確立されていない理想とは程遠い現実がある、という意味が込められているとのことである。

これまで様々な音色を奏でてきたGLAYが贈る“言葉に拘った“1枚。早くもどんな楽曲が収録されるのか、気になるところだ。

ニューアルバム『NO DEMOCRACY』
2019年10月2日(水)発売
■CD+DVD(2DVD) ¥5,000+税 / PCCN.00037
■CD ONLY ¥3,000+税 / PCCN.00038

【CD 収録内容】
1. REIWADEMOCRACY
2. 反省ノ色ナシ
3. My name is DATURA
4. Flowers Gone
5. 氷の翼 ※「オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁」日本語吹替版主題歌
6. 誰もが特別だった頃
7. あゝ、無常
8. 戦禍の子
9. JUST FINE ※2019年セブン−イレブンフェアタイアップ曲
10. はじまりのうた ※TVアニメ「ダイヤのA act U」オープニングテーマ
11. あなたといきてゆく ※テレビ東京系列金曜8時のドラマ『ユニバーサル広告社〜あなたの人生、売り込みます!〜』主題歌
12. COLORS  ※「劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」主題歌
13. 愁いのPrisoner  ※2018年セブン−イレブンフェアタイアップ曲
14. 元号

(中略)

<GLAY 25th Anniversary “LIVE DEMOCRACY”>
場所:メットライフドーム(旧:西武ドーム)
日程:8月17日(土)、8月18日(日)
公演時間:開場15:00/開演17:00/終演20:00終演予定
URL:www.glay.co.jp/live/

(以下略、その他のリリース詳細は引用元サイトをご覧ください。)

88 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 14:33:08.61 ID:ZJz2k/uU0.net]
YOSHIKI、BOOWY、佐久間正英のおかげで今がある

しかしYOSHIKIはアルバム出さないな

89 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 14:47:31.58 ID:KJWgTbaj0.net]
あいのりのあいたーくてあいたーくてまでしかわからん

90 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 14:50:05.35 ID:Wxs97nhN0.net]
お腹壊したboowyみたいな音だった

91 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 15:47:43.94 ID:VLslJ5OW0.net]
タクローの持ってるギターは1959バーストやで
3000万くらいするギターやで

92 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 15:59:32.63 ID:ejKQxSDv0.net]
いまだに好きな人いるだね
すごいな

93 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 16:07:08.30 ID:9pL+YWcH0.net]
>>91
胡散臭いヴィンテージ信仰なんて20年前には終わってたぞwお爺ちゃんw

94 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 16:25:41.75 ID:dqJ1kWTa0.net]
わざとダサくしてるんじゃなくて、
全盛期からずっと垢抜けないんだよな
売れてる時はそれが逆に強みだったが
今はほんとにださいおっちゃんバンド

95 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 17:10:36.93 ID:VLslJ5OW0.net]
>>93
終わってたら3000万とか値段つかないだろバーカ
それに、そういうことが言いたいならタクローに言えバーカ

96 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 17:13:48.04 ID:lfK6yUNY0.net]
>>93
こいつクソ無知だな
バーストの値段が異常に上がり始めたのはこの15年くらいの話
20年前なら100万くらいで買えた
終わっとんしゃなくて始まったんだよ



97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 17:14:14.87 ID:OtoQu7H/0.net]
ガンズのチャイニーズデモクラシーのパクりか

98 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 17:21:40.05 ID:N2gQxQvd0.net]
最近のGLAYだとエターナリーはなかなか良かったな。
と思って調べたらもう6年も前の曲だった

99 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 17:21:42.52 ID:CpgbDfji0.net]
ライブでも過去の曲しか盛り上がらないのだろうな
そしてクソアレンジやるから過去の曲ですらガッカリする
ツタヤでレンタルできたやつ借りたオレがそうだった

100 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 17:27:23.84 ID:DgqxzbRW0.net]
GLAYのアルバムはONE LOVEを最後に買って失望してGLAY自体に興味なくしたな

101 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 17:58:30.74 ID:9pL+YWcH0.net]
>>95>>96
ごく少数の情弱ジジイどもがこねくり回してるだけww無様だなww

102 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 18:40:20.44 ID:MZGEDubn0.net]
>>91
経費で落とせる物に何言ってんだこいつ
税金で買ってるようなもの

103 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 18:41:05.47 ID:W5HxAl/z0.net]
>>46
スピッツなんかDVD付きで8000円くらいで売ってるぞ

104 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 18:43:03.33 ID:MZGEDubn0.net]
全盛期って言っても
BELOVEDのイントロ作ったのが実は佐久間さんって
なんかショックだったな

105 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 18:43:53.36 ID:FMitLuP20.net]
曲名ひどすぎ

106 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 18:46:44.05 ID:C54xg7SL0.net]
>>86
だからタイアップがつくこと自体はそもそも何の問題もないんだって昔から常にあること
問題はタイアップ先に既に効力があってそれに便乗するだけのタイアップ商法



107 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 18:48:48.80 ID:xx1/uAuM0.net]
最近のタクロー曲は思想だだ漏れ
ジャズもどきのクソみたいなアルバムも作ってるけど年取るとこうなるんだろうか
ラブイズビューティフルの時点で隠居すれば良かったのに

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 18:49:12.04 ID:GpSfHVWx0.net]
>>80
B'zは特典商法だからって批判するやつ必ず湧くけど、あの売り上げはライト層が買わないと出せないぞ?
ライト層は特典目当てに複数買いなんてしないし、FC入ったりライブ行く人達でも特典全部揃える!なんてのはごく僅か、誤差の範囲だよ。

109 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 18:54:10.06 ID:W5HxAl/z0.net]
90年代に売れたバンド見てると何年もダラダラ続けるべきじゃないと思う
マンネリだし見た目も汚いし信者にぼったくり価格で売ったりみっともない

110 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 19:07:28.72 ID:VLslJ5OW0.net]
>>101
お前の負けだな

111 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 19:09:24.06 ID:VLslJ5OW0.net]
>>102
アホかこいつ
お前に経費で買うだけの稼ぎがあんのか
税金で買ってるとかw
トンデモ負け惜しみ理論やな
そんなこと言う奴初めて見たわ

112 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 19:13:59.13 ID:VLslJ5OW0.net]
>>101
そもそも俺はタクローがビンテージギターを使ってると事実を述べただけで、ビンテージギターに価値があるとかありがたがってるとか一言も言ってないのに
勝手にビンテージギターに対する劣等感を募らせて噛み付いてきて一人で戦闘モードになってるお前は、
最初から負けてるんだよ
わかったか?負け犬くん

113 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 19:17:29.12 ID:ghSTYVF50.net]
>Flowers Gone
これインディーズ時代の曲じゃん
過去の曲リメイクですか?

114 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 19:19:01.06 ID:ghSTYVF50.net]
どうせなら昔の曲リメイクして出すならONE AND ONLYとか鎮魂歌〜レクイエム〜あたりやってほしかった

115 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 19:19:10.91 ID:pHyxrjmt0.net]
いつか でGLAYは死んだ
それ以降はあの世での活動と等しい

116 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 19:19:37.11 ID:cnDkrOHN0.net]
何枚くらい売れるんだろうか



117 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 19:21:07.11 ID:/4Cjehxq0.net]
90年代のGLAYはほんとに良い曲ばかりだったのに
なぜか2000年代入ってから糞曲ばかりになって消えた印象

ラルクは一定して楽曲のレベル保ってるのに残念でならない
タクローの作曲能力に何らかの衰えがあったんだと思う

118 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 19:21:38.12 ID:C54xg7SL0.net]
>>108
んなこと言い出したらAKBの連続ミリオンも同じ事が言えるわけだが
おまえら的には信者が何百枚何千枚と勝ってるだけなんじゃないのか?

119 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 19:21:46.73 ID:NL3oNdvz0.net]
>>113
ベースにJIRO、ドラムにAKIRAが加入した最初のデモテープに収録されてるなそれ
AKIRAはメジャーデビュー直前に脱退

120 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 19:23:56.55 ID:VKrdWlDC0.net]
劣化しながらも活動続けててエックソよりよっぽど立派

121 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 19:24:04.47 ID:de63HG/o0.net]
>>117
このスレでも言われてるけどグローバルコミュニケーションからおかしくなったんだよね
それ以降、作り手が変わったのかと疑うくらいいい歌がでなくなった

122 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 19:25:41.44 ID:i5PhJCrb0.net]
テルってもう歌えてないやん

123 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 19:27:49.60 ID:98KuaVm70.net]
>>23
チョンに洗脳されてる方がきもい

124 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 19:29:47.27 ID:C54xg7SL0.net]
突然どうしたんだネトウヨ

125 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 19:34:08.23 ID:nUJjj1b30.net]
昔からイナカの「青年の主張」みたいな

126 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 19:34:41.47 ID:y+NYqB2E0.net]
全盛期時代は編曲者が売れ線にしてたアレンジが良かったんだろうかなぁ
本人らは今の音楽のほうが、自分らが本来やりたかった、自分らの好きな音楽なんだろうけど



127 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 19:40:45.73 ID:C54xg7SL0.net]
2000年以降良いアレンジャーが育ってないよな
上で若手にタイアップを回せって行ってる奴いるけど
若手が起用されないのはアレンジがいまいちだからだと思うね
曲だけなら昔も今もそんなにレベル変わらないと思う

128 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 19:42:07.94 ID:mhm3Y1F10.net]
解散もせずに真面目に活動続けてるのは立派だな

129 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 19:46:04.70 ID:lPbENZGX0.net]
>>128
5万くらい固定ヲタいたら活動できるしな

130 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 19:48:45.83 ID:lPbENZGX0.net]
>>80
複数買うやつなんかそれほどいないよ
アンチや記録破られたアーヲタはすぐ難癖つけるけど
嵐とかならならみんな一人3枚買うけど

131 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 19:50:45.15 ID:C54xg7SL0.net]
>>130
嵐やAKBとB'zの線引きがわからないんだよね
なぜ嵐は3枚買ってるのにB'zは複数買われてないの?
都合の良いお前理論は説得力ゼロなんだが

132 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 19:51:18.96 ID:MZGEDubn0.net]
>>117
だから佐久間さんとの関係でしょ
全盛期は佐久間プロデュース

133 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 19:54:32.87 ID:lPbENZGX0.net]
>>131
嵐とかのジャニは通常・限定A・限定Bがデフォですべて収録曲違い、映像違いがあるから当たり前のように買う
AKBは言わずもがなの握手券・投票券商法

そんなのと同じにするほうがアホやろ

134 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 19:54:33.95 ID:5eR82U2R0.net]
反地雷ライブでARMYて書いたTシャツ着てたのを忘れない

135 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 19:55:45.00 ID:C54xg7SL0.net]
>>133
B'zも13種のおまけ付きだったけど
何が違うのかさっぱりだな

136 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 19:56:31.19 ID:qahImGub0.net]
政治的なメッセージは年老いたからか。
気に食わん。



137 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 19:56:34.47 ID:pEcvYBv90.net]
もうGLAYって執念深いお姉さん方のファンしか残ってない気がするんだけどね・・・・・・。でもライブなんか
儲からないからな・・・どう切り詰めたって人件費で足出ちゃうから

138 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 19:57:12.84 ID:lPbENZGX0.net]
>>135
おまけは所詮おまけなんだよ
曲違いや映像違い、握手券なんかとは全然違う
コンプするやつなんざいない

139 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 19:58:15.57 ID:C54xg7SL0.net]
>>138
それはお前の勝手なご都合理論
嵐やAKBがただのオマケでもファンは買う、B'zも同じ

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 19:58:21.43 ID:GuiPMH0r0.net]
ビーズとかどうでもいいんだけど
なんでここで必死に宣伝してるのw

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 19:58:32.98 ID:EjOsa8T10.net]
今の30〜40代にとって、昔の流行りものはダサくて仕方ないんだよ、ラルクやグレイみたいな流行りものは、名前を聞くだけでもうダサいし、耳が受け付けない
これがもう一周して何の先入観もない世代がフラッと聞いたときにどう思うかが本当の評価

142 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:00:56.09 ID:MZGEDubn0.net]
>>138
B'zもラルクもグレイも
皆同じような商法をやっとる

彼らがAKBや秋本を批判できない腑抜けロックンローラーなのは周知の事実

それを認めた上でAKB批判しましょう
その場合はB'zを絡めない方がいいよ
説得力なくなるから(笑)

143 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:01:02.71 ID:C54xg7SL0.net]
>>140
B'zのGLAY越えは複数商法ありきっていう現実を認められない馬鹿ヲタがいるんだよ
わざわざGLAYのスレに来てB'z擁護とは笑わせる
どうひいき目に見ても複数商法無しでB'zのベストはGLAYのベストは超えられなかった
B'zの人気は陰ってたわけでGLAYが上り詰める時期に正攻法で勝てるわけがない

144 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:01:24.30 ID:lPbENZGX0.net]
>>139
お前の方がなんの知識もなしに勝手言いまくってるだけだろ

145 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:02:08.20 ID:lPbENZGX0.net]
>>140
お前らのヲタから言い出したことなんだが

146 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:02:29.25 ID:C54xg7SL0.net]
>>142
話をそらしても無駄
ただのオマケなら複数買う奴はいない
握手券やバージョン違いなら必ず複数買いされる
この線引きの論拠を述べなさい



147 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:02:58.11 ID:C54xg7SL0.net]
>>144
わかったから線引きの論拠を

148 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:04:18.64 ID:C54xg7SL0.net]
>>141
ハウエバーのつべでの評価は凄いよな

149 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:05:43.60 ID:MZGEDubn0.net]
アホばかりでよくわからなかったけど

アホ1はB'z擁護したくて
アホ2はグレイ擁護AKB=B'z批判したい

こうかw
B'zもラルクもグレイも
特典複数販売商法してきた奴らだから
AKBレベルの同じ仲間同士仲良くしろよ(笑)

150 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:07:16.69 ID:lPbENZGX0.net]
>>147
例えば他のアーだってショップ別におまけ違いとか当たり前のようにやってる
そんなもんコンプしようとするヲタが1%でもいると思う?
そんなもんで10万も20万も売上上がると思う?
君の言ってることはただのアンチの暴論なんだよ

151 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:07:36.64 ID:C54xg7SL0.net]
>>149
そうだな
しかし
B'zのベストがGLAYのレビューを超えたのはB'zの複数商法ありき
500÷13だったとは言わんが
どうひいき目に見ても複数商法なしでGLAYの450万を超えることはなかっただろう

152 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:08:05.93 ID:C54xg7SL0.net]
>>150
「思う」とか知らんから
論拠を述べなさい

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 20:09:26.03 ID:8uViq6tQ0.net]
パヨクっぽいわー

154 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:10:13.79 ID:lPbENZGX0.net]
>>152
じゃあ難癖つけたそっちから厳密な反論データ持ってきなさい

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 20:10:20.85 ID:EjOsa8T10.net]
俺は今の時代に生まれてたら青春時代ずっとネットやってた気がする
合コンだの車で遠出だの絶対してねえ(笑)

156 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 20:10:31.29 ID:R3bGJd0H0.net]
最近ではXYZって曲好きだな
疾走感あふれててよい



157 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:10:46.70 ID:C54xg7SL0.net]
>>154
悪いが
AKBのCDを毎回何千枚も買ってる奴がいるとも「思わん」し
嵐のバージョン違いを必ず何枚も買う奴がいるとも「思わん」

「思う」話で片付くならこれで終わるはずだ

158 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:10:58.76 ID:lPbENZGX0.net]
持ってこれないならもうレスはここまで、話にならん

159 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:12:59.61 ID:C54xg7SL0.net]
>>158
データなんて持ってくるまでもないだろ
同じ「複数商法」なんだから同じだろ
それ以上でも以下でもない
なのにそれをテメーの都合良いように線引きしてるんだからその論拠を示せ

160 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:14:44.95 ID:MZGEDubn0.net]
>>153
ミュージシャンはほぼ全員左翼だろ
逆は長渕剛ぐらいか

タクローは小泉時代、集団的自衛権が騒がれた頃かな、朝日新聞一面に自費広告で反戦メッセージ出してる
それで右翼から脅迫受けたからそれからは政治活動辞めたそうだ

でも政治絡めないとアイコみたいにラブソングばっかりになってしまうから難しいよな

161 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:16:02.16 ID:bRzh2iAv0.net]
つまんねぇ曲ばっか作ってるよな
何も心が動かされない

162 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:18:19.08 ID:wrZGZ9yC0.net]
>>59
俺はむしろあの曲面白いなと思った
誘惑みたいな激しい曲だとX聴いてたほうがいいからな

163 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:19:20.53 ID:AKxC81KD0.net]
暴威のNO NEWYORKからのパクリかな

164 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:20:00.86 ID:C54xg7SL0.net]
>>162
面白いけどメロディー性が後退したからな
GLAYなんてのはメロディーしかないわけで
そこを失ったら世間は離れるよ

165 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:21:23.32 ID:T7l3Hf4w0.net]
>>104
ひさしのフレースも佐久間さんかな?

166 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:22:40.38 ID:tH+/KpUv0.net]
中年ババアしかいない



167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 20:23:58.07 ID:EjOsa8T10.net]
>>164
ブームが終わったからダサいものになって誰も聞かなくなったから売れなくなった

168 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:24:03.37 ID:2fJ4ln/l0.net]
GLAYファンって40以上しかいないだろうな

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 20:25:07.96 ID:EjOsa8T10.net]
グレイとかラルクはいまだにファンを見かけるからスゴいよ

ファナティッククライシスのファンです!とか見ねえもの

170 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:26:39.62 ID:SFo/aWqg0.net]
GLAYとかミスチルみたいな90年代j-pop方法論的メロディって出尽くしたんだろうな

171 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:27:11.93 ID:C54xg7SL0.net]
>>167
まあそういうことになってるんだろうな
バーニングと揉めた後一発目の曲でもあったわけだし

172 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:27:27.99 ID:toaY35Ia0.net]
昔も今もしょーもなさは変わらないだろ

TAKUROはキャンプファイヤーでみんな一緒に歌える曲を目指してるらしいな
それ聞いた土屋昌巳はぽかーんとしたとか

173 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:30:09.33 ID:eD1g2q5n0.net]
ラルクサザンはあんま変わんないけどGLAYだけはほんとみっともないほど曲のレベル下がってると思う

174 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:30:36.23 ID:VQWX3OZt0.net]
ダサいタイトルやね

175 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:31:44.17 ID:wqbbXaat0.net]
電車が汗臭いおばさんの集団にジャックされとる_(┐「ε:)_@西所沢

ジャン
@image_jamjam

176 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:31:51.22 ID:C54xg7SL0.net]
>>173
ラルクサザンも別人みたいだけどね
特にラルクなんかオルタナ崩れみたいな箸にも棒にもかからん曲ばっかりだし



177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 20:34:02.43 ID:8oDqLRIs0.net]
ジュディマリと一緒に解散してたら伝説になってたのに

178 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:39:19.38 ID:/4Cjehxq0.net]
俺的GLAY曲ベスト5

1 春を愛する人
2 サバイバル
3 winter again
4 together
5 グロリアス

あー俺の青春すわ。いい時代だった。
20万人ライブ行きたかったなぁ。

179 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:42:49.52 ID:E0stYKtD0.net]
グローバルコミュニケーションSTAY TUNEDひとひらの自由、の3連発で一気にファン離れたイメージ。Way of Differenceが先だったらまた少し違ったのかもな

180 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:43:22.89 ID:AKxC81KD0.net]
>>178
(ちょっと渋すぎるかW).

181 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:45:06.02 ID:fu64944W0.net]
YOSHIKIの子分だった奴らだっけ?
最近こいつら見掛けないな

182 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:45:43.57 ID:CiyBwdRJ0.net]
GLAYって歌手?

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 20:47:05.90 ID:RPY8Bc7k0.net]
佐久間さんプロデュースじゃなくなったりTERUの声がきつくなって聞かなくなった
まあ30年近く歌ってるとしゃあないのかな

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 20:52:10.74 ID:UkFuPv7A0.net]
昔は良い曲多かったなあ

185 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:56:18.62 ID:FhTKjWY60.net]
LET ME BE と 時計 は円熟を迎えたTAKUROの傑作

TAKUROさんは現在の視点から過去を振り返るような歌詞が多い
グロリアスとかまさにそう
だがアラフォーにはそれがたまらない

186 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/18(日) 20:58:14.84 ID:nb8KPOVk0.net]
>>104
HISASHIがTAKUROの作った原曲が原形を留めないくらい変わってたって昔言ってたしな
アレンジはほぼ佐久間さんに丸投げしてそう



187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 20:59:04.57 ID:3Y0O3W8F0.net]
>>133
B'zはメンバーサイン入りをランダムに入れたんだぞ
そりゃオタが爆買いするわな

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/18(日) 21:01:23.80 ID:3Y0O3W8F0.net]
>>117
GLAYよりラルクの方が先にコケたんだぞ
21世紀最初の新曲が70万→20万まで爆下げ

ちなみに近年のシングルはGLAYもラルクも同じレベル

ラルクオタの印象操作はすごいわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<43KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef