[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/18 11:05 / Filesize : 94 KB / Number-of Response : 427
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【高校野球】3回戦 鶴岡東 6-7x 関東第一 延長12回平川のタイムリーで関東第一がサヨナラ勝ち!!



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2019/08/17(土) 19:58:14.39 ID:xTcDA9uf9.net]
▼3回戦 2019/08/17(土) 鶴岡東(山形)−関東第一(東東京)

鶴岡東  0 1 2 0 0 3 0 0 0 0 0 0  |6
関東第一 0 4 0 0 0 0 2 0 0 0 0 1x |7
 

【投手】
(鶴)影山、池田−大井
(関)谷、土屋−野口

【本塁打】
(鶴)竹花2号2ラン(3回、谷)
(関)

https://vk.sportsbull.jp/koshien/text_sokuhou/2019081768.html

255 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:46:06.91 ID:Jv0/906q0.net]
鶴岡東は何度か甲子園に出てるし無名校でもないよ
見ていていい試合で今日は良かった
星稜と智辯和歌山の試合は試合内容だけでなく
試合後の両チームの雰囲気がよかったし
奥川が智辯和歌山ベンチにお辞儀していて最後まで見てしまった

256 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:46:37.82 ID:9qruF7mf0.net]
>>247
ふーん東京の学校やから誘惑多いやろーし遊んでばっかやと思ってた

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:46:54.43 ID:mvfLyeKT0.net]
>>230
学芸会は禁句

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:46:55.11 ID:sgbMyqcV0.net]
>>255
ホント、明石商業の監督に見せてやりたいわ

259 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:47:13.53 ID:KpHZgGEA0.net]
>>241
日程的な問題はあるけど、個人的に毎回記念大会並みに増設してもいいかなあとは思う
大阪は桐蔭と履正社が同地区だから、そこを神奈川みたいに臨機応変に分けないと
南大阪が弱くなるけど

桐蔭が優勝した年に片方は一回戦負けとかあったし

260 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:47:44.30 ID:xiohSaDo0.net]
>>252
いや
ドMは拙攻を繰り返す関東一だろ
つうかMとMのせめぎ合いだったな

261 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:48:04.00 ID:Jv0/906q0.net]
>>258
姫路と花咲の試合は名勝負として残ってるのにな
同じ兵庫でも違うらしいな

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:48:22.62 ID:qp5lH7jR0.net]
>>228
自分も作新あたりがサラッと優勝掻っ攫って行くんじゃないかなと見てる。

今井を擁して全国制覇した時と雰囲気似てるのよねw

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:48:34.78 ID:mvfLyeKT0.net]
>>247
関東一のグランドは田舎じゃないだろ
一度鶴岡に来てみろ
本当の田舎を見せてやる



264 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:48:50.17 ID:EI5u2/sX0.net]
>>259
序盤2回戦まで1日5試合にすればいい
ナイターだったら夜見れるやつもできるからよきかな

265 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:48:55.50 ID:sApuAAVJ0.net]
>>25
地方はそんなもんだよ。

266 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:49:07.97 ID:PSaIBh550.net]
>>197
まずお年寄りは出身とか気にしない
あと選手ってより学校を応援してる感じ

267 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:49:09.31 ID:K9zs2ES20.net]
東京は野球くらいは
東北に華持たせてやれよ

江戸時代から東北コケおろして
吸い取り続けて
東京が地元かなんか知らんけど
よく応援なんかできるわ

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:49:15.45 ID:FukUbEXT0.net]
あれ?意外と熊本工業って強かったのか?

269 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:49:41.90 ID:EI5u2/sX0.net]
>>262
明石はエース温存だけどな
故障じゃなかったら万全でくる

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:50:22.58 ID:mvfLyeKT0.net]
関東一の勝ち上がり見ると
6-0と善戦してる青山学院が強かったんだな

271 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:50:41.17 ID:DR6dkNxm0.net]
山形のピッチャーはケツが大きくて、かわいい顔してたな〜

272 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:50:50.71 ID:0TopXpL2O.net]
>>79
最後までスタンドに居た
山形を応援していた
東北の出身なんだろうか

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:51:24.62 ID:XBmSXEOw0.net]
鶴岡のショートの守備や2番のヒッティングからのホームラン、丸山の2発と山路のセンス。。 面白かったぜ。

4番のブレーキが頭痛いわ



274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:51:40.30 ID:sgbMyqcV0.net]
>>272
サンキュー

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:51:52.23 ID:3IHRp9CN0.net]
両校ブラバン良かったよー
あと池田くんイケメン

276 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:51:58.43 ID:6lX2i9ZX0.net]
>>241
昨年度の地区対会決勝、履正社は桐蔭に九回二死まで追い込んでサヨナラ負け。対する智弁は全国優勝。

不条理やし、矛盾しとるわな。

277 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:53:10.06 ID:WnvBzWGH0.net]
関東第一って、
ネカマに騙されて一生を棒に振った
浅井先生のとこだよね?

278 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:53:52.79 ID:9qruF7mf0.net]
>>272
あの人アンチ関東なだけw

279 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:53:55.25 ID:Dyy76En00.net]
● 山形代表 鶴岡東高校:留学生率 80%
(ベンチ入り20人の内、外人部隊16名)

1968年創立の私立高校。
山形の鶴岡東は、大阪勢が集まった“外人部隊”だ。
ベンチ入り20人中、大阪出身は7人を占めた。
あとは長野、埼玉、栃木、兵庫、滋賀、千葉である。

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:53:59.86 ID:qp5lH7jR0.net]
>>269
明石商は選手よりも監督の采配が問題でしょw

選手ファーストと言うよりも監督のオレファーストって感じじゃないのw

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:54:36.20 ID:3Fu3uTsB0.net]
>>263
江戸川区の学校から1時間半
寮生活で授業は午前だけでなんとかやっていけるくらい

282 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:55:24.20 ID:EI5u2/sX0.net]
>>280
5点以上ならどうしようもないが3点以内ならあの監督のにくらしい采配が決まると思う

283 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:56:26.40 ID:9qruF7mf0.net]
>>280
明石は人口減少ばかりの兵庫で唯一伸びてるとこ
部員も多いし関西で侮る人は誰もいない
まー確かに監督キャラ立ちすぎやけどw



284 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:56:35.19 ID:VSRzXJwj0.net]
この試合をご覧になった皆様へ

もし鶴岡に興味を持っていただけたのであれば

秋でも夏でも春でもいいので是非鶴岡に遊びに来てください。

住む分には遊ぶ場所はほとんどないど田舎ですが

歴史のある観光地と とても美味しい食べ物とそれを上手に調理する職人に恵まれています。

一度でいいので是非いらして下さい!マジ美味い

285 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:58:49.13 ID:0TopXpL2O.net]
>>278
なるほどです。
関西人なのかな
負けたらあかんで東京に みたいな

286 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:58:58.19 ID:0TopXpL2O.net]
>>278
なるほどです。
関西人なのかな
負けたらあかんで東京に みたいな

287 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:58:58.51 ID:0TopXpL2O.net]
>>278
なるほどです。
関西人なのかな
負けたらあかんで東京に みたいな

288 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:58:59.32 ID:0TopXpL2O.net]
>>278
なるほどです。
関西人なのかな
負けたらあかんで東京に みたいな

289 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:59:00.00 ID:0TopXpL2O.net]
>>278
なるほどです。
関西人なのかな
負けたらあかんで東京に みたいな

290 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:59:02.39 ID:/DxQXqOD0.net]
>>259
南北に分けたら大阪から流出してた選手が南側に集まるようになるよ
もちろん桐蔭や履正並みの強豪になるまでには数年は必要だ

291 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:00:05.30 ID:NSeUAygM0.net]
明日は東京と闘うからにゃ、何が何でも勝たねばならん

履正社頼むぞ

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:00:24.54 ID:jgEQKdVj0.net]
打線が強くて、投手陣ソコソコ
一回戦から全試合クロスゲームで、全試合で負ける可能性もあった
また上手い具合に打力あるチームとばかり当たってるので、見てる方は飽きないわな

293 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:00:30.22 ID:I+tWWlaf0.net]
鶴岡爽やかだった



294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:02:18.91 ID:JffXnect0.net]
少子化、野球離れが進んでいる今こそ甲子園大会をもっと間口の広い物にしてもらいたいものだ
野球離れで一番困るのはプロ野球チームだよ
甲子園出場校の遠征費や宿泊費の一部、全額は阪神が負担してやれよ
高校球児は阪神の本拠地で野球がやれるのを目標、誇りに感じてるんだからさ

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:02:30.64 ID:gSwDqWFH0.net]
>>238
いやわからないよ?
関東一と中京学院中京はパット見の格上食える実力はある

296 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:02:36.14 ID:pVIr8Y2m0.net]
>>50
普通に応援してたよ

297 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:03:46.96 ID:kVo1tlSP0.net]
>>171
7回頭で代えていれば勝ってた試合ですね。
5、6回は運良く凌いでいただけなのに、7回頭にアナウンサーが「池田がゆっくりと投球練習に向かいます」と言っていた時点で、嫌な予感がしまくっていた。
関東第一は自信満々で振ってましたもんね。
あの場面は監督の危機感が足りなかった。
惜しい試合でした。

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:04:57.03 ID:XBmSXEOw0.net]
育英のニヤニヤ笑うリリーフ1年生よか、
気分いいよ鶴岡東

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:05:04.10 ID:Kgth/4hP0.net]
>>284
鶴岡寄りつつ由良とか三瀬海岸行ってみようと思ってるんだけどなんかオススメの食べ物あるかな?

300 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:05:04.32 ID:c9T13EON0.net]
鶴商って大体いっつもこの辺で負けるよね、まぁいいけど

301 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:05:40.85 ID:9qruF7mf0.net]
>>285
神戸から通ってる8号門クラブの人です

https://majisuka.net/koshien_kinbuta.html

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:06:11.21 ID:XEH8tFeeO.net]
>>262

ないないwww
今井は優勝しそうなオーラあったもん
今年の作新ぐらいが優勝するなら一時期の大垣日大は間違いなく一時代築いてたはず

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:07:40.36 ID:kbW98E4N0.net]
>>299
岩牡蛎とクラゲ



304 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:07:41.91 ID:K9zs2ES20.net]
作新は実質まだ
筑陽戦しかしてないしなあ
苦戦してたけど

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:08:07.29 ID:eX9nkREv0.net]
今年は接戦多くて面白いな

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:08:20.41 ID:T2omZ33zO.net]
爽やか鶴岡東、それに比べて仙台育英くそだな

307 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:08:43.25 ID:2iAWRQVN0.net]
>>207
神戸国際もなかなかやろ
あのサイドは全国でも屈指やったわ
代表入りするんちゃうか?

308 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:09:03.82 ID:6lX2i9ZX0.net]
>>284
こちら大阪ですが、東北って親戚もいないし歴史的に縁が薄いんですわ、山形ってどこ?的な感じ。

どうしても観光なら、飛行機で札幌へ行ってしまう。山形県の方は奈良県と滋賀県と京都府の違いがわかるでしょうか?

いや、いつか行きたい、青森のとなり?確か日本海側ですよね、魚とか最高やろな。

309 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:09:13.08 ID:HwzP0h2a0.net]
東京の私立なんか
まったく応援する気になれないな

310 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:09:41.94 ID:T2omZ33zO.net]
関東第一は明日履生社にめったうちされて終わりだね

311 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:10:19.75 ID:lqV89vo10.net]
>>232
おお、玄人の眼鏡にもかなったわけだ。しかし応援してたとこで勝ったのは星稜だけというとんでもないサゲチン野郎だな俺はw

しかしあの奥川という選手はとても同じ人間とは思えないなw

312 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:10:21.01 ID:9qruF7mf0.net]
神戸国際は悪すぎて出てほしくないw
それに甲子園じゃ弱いし

313 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:11:11.29 ID:2iAWRQVN0.net]
>>276
その不条理や矛盾せつなさが高校野球の醍醐味やで



314 名前: [2019/08/17(土) 21:11:23.38 ID:OrbkPqxg0.net]
出身者だけを見ると、どこの高校だかわからない。

315 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:12:31.24 ID:2nvhBE3a0.net]
関東一の演奏上手かったな

316 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:12:58.84 ID:GlU44nb50.net]
山形は県高野連からの依頼を請けた佐竹正和の強化プランで
県外のレベルの高い中学生を留学させて地元の子のレベルの
底上げを狙った酒田南が一時期躍進したが、野心にあふれた
留学生に地元の子が抑え込まれるという切ない結果になったな。

317 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:13:28.98 ID:0FS8fv0XO.net]
>>1
ミニラが居たのは2試合目だったかな?

母ゴジラが近く居る筈と思って高校野球を見てた
(´・ω・`)

318 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:13:42.73 ID:Q6oahrPJ0.net]
>>68
優勝は作新だな

319 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:14:25.14 ID:K9zs2ES20.net]
>>310
履正は次の試合も考えるから
控えPが先発。
これまでの内容みると案外と安パイじゃない。

関東第一が意外に好ゲームに持ち込んで負けるも
こいつらがまた勘違いしはじめる。
何度か見たパターン

320 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:14:55.72 ID:J7MKx36O0.net]
>>284
いえ、もし機会があれば是非大阪にも来て頂きたい。USJ、甲子園、海遊館、宝塚も近いしジャンジャン横丁の串カツ、驚かれると思いま。

球児達は堪能してるでしょうね。

321 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:15:33.14 ID:gSwDqWFH0.net]
>>315
うまくはないけど盛り上がる
選曲が秀逸w

322 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:15:36.03 ID:Q6oahrPJ0.net]
>>276
へー智弁が。。

323 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:16:44.23 ID:9qruF7mf0.net]
こういう接戦をモノしたチームの方が勢いあるからな
もはや精神が肉体を超越してるしモチベマックスやろ

実力的に履正社やけどこういうしぶとい学校は侮れんよ



324 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:16:45.39 ID:Rg7ooJiX0.net]
ストライクゾーンが尋常じゃない広さやったなぁ

325 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:19:45.36 ID:f5B/PQv90.net]
鶴岡東有利だと思ってました

326 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:20:26.50 ID:znM8psdA0.net]
12時間全部見たやつもいるんだろうなあ

327 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:20:34.24 ID:9qruF7mf0.net]
>>320
USJ人、人、人
甲子園人、人、人
大阪城人、人、人
クソ暑い中人ごみお疲れ様ですw

328 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:22:01.90 ID:WJZBDu8e0.net]
どっちかのエースにジャニーズがいた。

329 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:25:15.03 ID:sPfKfsdY0.net]
>>324
なんかコースに甘いよね。今年から変わったのかな?

330 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:26:41.31 ID:J7MKx36O0.net]
>>316
山形県はPL学園に歴史的大敗してから、野球にも力入れ始めたんですよね。清原が投げたりまさに舐められた屈辱をバネにした。

強くなりましたね、決勝で当たりたかったわ。

331 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:30:10.30 ID:R7LnLF1Z0.net]
いい試合だったわ
鶴岡東に勝ってほしかったけど

332 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:30:22.88 ID:sgbMyqcV0.net]
>>284
全国に爽やかな印象を残したわ

333 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:30:52.13 ID:J7MKx36O0.net]
>>323
勝負事、プロでもわからんのに、おまけに高校生の野球、



334 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:31:14.06 ID:GKXO63Kf0.net]
今日は延長祭りだったな

335 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:31:40.65 ID:J7MKx36O0.net]
何が起こるかわからない、楽しみですわ。

336 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:33:23.14 ID:gSwDqWFH0.net]
山形県民的な評価はわからないけど傍目には歴代最強はありし日の日大山形に思えるけど?
あれは印象に残ってる

337 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:36:31.38 ID:J7MKx36O0.net]
>>332
県民性と言うか、サイン盗んだりややこしいバンドでファールにするのはよしとしない、純朴な県民性はわかりました。

旧日本軍のいさぎよさをかいま見ましたわ。

338 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:36:45.65 ID:eKPN4bFj0.net]
どっちも二番手Pがよかったなあ
攻め方がエグかった

339 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:41:14.01 ID:nQGh2ENe0.net]
関東一は最近ハンドボールにも手を出しているんだよな
このアオリを喰らって昭和学院が市川に勝てなくなっちゃったよ

340 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:41:17.11 ID:J7MKx36O0.net]
同じ東北地方やのに、岩手とかずる賢い事を良しとする。方や。恥ずべき行為だと非難する。

日本は広いなぁ。

341 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:44:12.43 ID:PhQ2MgdIO.net]
>>330
9回に清原が投げて清原からそこそこ打ったんじゃなかったかな

342 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:46:32.22 ID:UYtWOvvk0.net]
>>299
琴平荘ラーメンと言いたいとこだが
あれは冬だけ営業だったw

343 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:51:33.43 ID:WJZBDu8e0.net]
鶴岡東は堂々と帰校したらええ。
立派な試合だった。
甲子園に山形の足跡刻んだよ by道民



344 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:52:02.42 ID:NuYReCJb0.net]
>>50
いないでしょ

345 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:52:12.65 ID:f0GBBfQ/0.net]
>>297
習志野戦で池田君に代えたタイミングで2点差にまで詰められたし、その後もコントロールに苦しみながら何とか抑えた印象だったから、監督としては影山君でいけるところまで引っ張りたかったのでは?
前日の東海大相模の負けっぷりも影響したかも知れません。
トーナメント戦での投手の代え時は本当に難しい。
関東一高の土屋君に対しては、左打者の中でも影山君が一番対応できると思っていたので、そういう点でも勿体なかった。(同じ左打者の池田君はフォアボールで出塁。)

346 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:54:09.73 ID:uaj3t86H0.net]
>>336
準々でハンカチに勝ちかけた2006年も、現ヤクルトの奥村を四番にベスト4までいった2013年も、日大山形が最強。

347 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:58:54.04 ID:NQJaCBK10.net]
サード長嶋が抜群にうまかったな
次は三番に据えたらどうだ

348 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:58:56.61 ID:2i4ADq720.net]
>>284
関東一のある新小岩にも来て下さい

349 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 22:00:01.37 ID:F1sOWAcb0.net]
>>62
弱いから勝ててないんだろ

350 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 22:00:26.43 ID:F1sOWAcb0.net]
田舎者は東京様には勝てないから仕方ないよ

351 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 22:01:01.86 ID:fd9NtDlw0.net]
東京の強豪私学は一応体裁は整えてくるな
戦う武器は持ってる感じ

352 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 22:01:54.62 ID:i2mRy7J+0.net]
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
forcat.ddo.jp/eyo.html

353 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 22:01:56.43 ID:OCILqaZp0.net]
鶴岡っておしんが奉公に行ったところ?



354 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 22:04:39.72 ID:baOB53NQ0.net]
>>353
それは酒田

355 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 22:10:54.37 ID:MDWXh4230.net]
鶴岡東のエースは
まんま投げ方とか雰囲気が井川だった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<94KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef