[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/18 11:05 / Filesize : 94 KB / Number-of Response : 427
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【高校野球】3回戦 鶴岡東 6-7x 関東第一 延長12回平川のタイムリーで関東第一がサヨナラ勝ち!!



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2019/08/17(土) 19:58:14.39 ID:xTcDA9uf9.net]
▼3回戦 2019/08/17(土) 鶴岡東(山形)−関東第一(東東京)

鶴岡東  0 1 2 0 0 3 0 0 0 0 0 0  |6
関東第一 0 4 0 0 0 0 2 0 0 0 0 1x |7
 

【投手】
(鶴)影山、池田−大井
(関)谷、土屋−野口

【本塁打】
(鶴)竹花2号2ラン(3回、谷)
(関)

https://vk.sportsbull.jp/koshien/text_sokuhou/2019081768.html

208 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:30:50.22 ID:FyZVJP6o0.net]
あくまで個人的意見やが、明石は強いと思う。
星稜は投手しだい。

関東第一はまだスキがある、ベスト8、みんな強いからなぁ。

209 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:31:04.00 ID:t33/7fHp0.net]
関東一のトランペッター
良かったで

210 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:31:18.04 ID:9qruF7mf0.net]
>>175
人口どんだけいると思ってんだよ
マスコミなんかはよく大阪対東京の対立構図作りたがるけど東京に比べれば大阪は地方都市レベルやぞ
それだけ東京に一極集中してる
もはや東京人のための東京でもなく日本人のための東京でもなく世界人のための東京と言っていいほど
そこの代表なんやから強くて当たり前
むしろ人口減少の大阪がこんだけ無双してるのが異常なほど

211 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:31:21.24 ID:VSRzXJwj0.net]
鶴東卒だが
最後の関東一の主将には感動した。
彼どこファーボールして1塁に流す策があれば…
でも東には感動した


赤川花火大会やモンテディオも宜しくね

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:31:25.32 ID:XEH8tFeeO.net]
>>194

第三試合と第四試合ヤバいな
明日も点灯試合だな

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:31:38.84 ID:sgbMyqcV0.net]
>>209
うるさかったなw

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:32:01.96 ID:VPAy5AtG0.net]
あれだけ安打を浴びても延長戦までもつれこんだんだから
鶴岡は良く踏ん張ったな

215 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:32:59.70 ID:xyrLEAZK0.net]
マット県が負けて嬉しい

216 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:33:13.53 ID:XqPNUOs90.net]
>>213
あんまり金管の数多いと応援というより演奏になっちゃうので自分的にはあまり好きじゃないなぁ



217 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:33:52.36 ID:tKd/wrK20.net]
東北2、関東2、中部2、近畿2で
 第一試合 近畿 − 東北
 第二試合 中部 − 関東
 第三試合 中部 − 東北
 第四試合 近畿 − 関東

綺麗に分かれたなあ…

218 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:33:53.75 ID:clSEqaIl0.net]
>>208
兵庫って公立が強いよねww
学費も安くて、野球もやらせて貰って幸せだね

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:33:57.95 ID:gSwDqWFH0.net]
>>68
わりとバランスよく残ってるね、、
って西日本どした?w

220 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:34:19.70 ID:mntgUHM60.net]
関西人でも天理とユニフォームの配色似てるから関一を応援してもいいんだぞ

221 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:34:23.44 ID:9qruF7mf0.net]
>>191
だから兵庫はヒョーゴスラビアといわれるように文化の違う国の集合体やから
昔からタレントは大阪並みにおるけど、広すぎて分散してるからポテンシャルを発揮できない

姫路加古川あたりだと東洋大姫路やし
尼崎西宮あたりだと報徳あるいは履正社やし

今は明石商業にタレントが終結してて本来の強さを発揮しつつある

222 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:34:31.07 ID:t33/7fHp0.net]
>>161
>明日は日曜日

>即日満員だろうね

即日満員て何だよw
6:30満員通知だな

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:34:38.46 ID:sgbMyqcV0.net]
>>208
明石商業は監督が幼稚なんだよ

224 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:34:50.23 ID:Mfxyxyk30.net]
沖縄とかいつ負けたのかもわからんぐらい空気だったな

225 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:35:12.28 ID:lqV89vo10.net]
サカオタだけど生まれて初めて一日中ずっと甲子園を見た。今日は好試合が多かったという印象だけど野球オタからしたら凡戦?

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:35:43.28 ID:sgbMyqcV0.net]
>>222
ガード下に徹夜組大挙だろうね。明日日曜日だから



227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:37:01.38 ID:viXABg/y0.net]
山形県民だけど、お盆休みの最後に寂しい気分になってしまったよ

228 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:37:18.87 ID:C3VPacJ90.net]
>>92
作新学院が優勝しそう

229 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:38:09.41 ID:wupKDor50.net]
3回戦は岡山以外は全部いい試合だった

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:38:38.06 ID:sgbMyqcV0.net]
>>229
岡山学芸会か

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:38:56.08 ID:lPjP8rfO0.net]
ベスト16からベスト8が1番面白いからな毎年
4まで来るとPが疲れて一方的な試合になるケースがここ数年多い

232 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:39:27.54 ID:dxQbngDz0.net]
>>225
今日は凄く面白い1日だった
今日ほどじゃないけど昨日も結構面白かった
今年の3回戦は当たりイヤーだったわ

233 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:39:53.73 ID:mhf6bY/g0.net]
>>227
今までの山形なら4点とられたあと10点とられてもおかしくななかった

七回の2点も耐えれたかなとおもう。それだけ力があっま

234 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:39:59.78 ID:K9zs2ES20.net]
東北の無名に接戦で勝って
なんだか優勝でもする気でいる
ようないるのがいて笑える

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:40:06.34 ID:43PmUJmz0.net]
>>188
関東一が大味だった事は一度もない

236 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:40:13.93 ID:1NYgLgCM0.net]
鶴岡エースまったく打ててなかったし
やっぱり関東一高勝ったな



237 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:40:24.83 ID:JK94cwew0.net]
結局終わってみれば東京なんだよなぁ
惨めなカッペw

238 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:40:32.70 ID:iMFBd5VQ0.net]
いい試合だったな
ただどっちが勝っても履正社には勝てないとも思った

239 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:41:25.65 ID:1NYgLgCM0.net]
>>227
ベスト8のあと一つって最後のとこまできただけでも
いいっしょ

240 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:42:06.13 ID:XBmSXEOw0.net]
ベスト4の日大山形以来の良いチームだったよ。鶴岡さん

スピード無い投手と打てない3、4番で たいしたもんだよ!
習志野に勝てたなら関東一にも勝てたよな!
次でボロ負けだろうから、ここが引き際

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:43:00.42 ID:eIy6+VUn0.net]
日程的な問題なのか、制約があるのか知らんけど、レベルが高い都道府県は2校選出ではダメなんだろうか?
甲子園で勝つよりも、県大会で優勝する方が難しい地域もあると聞くし
大阪なんかではそういう議論、声って上がってないのかな?

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:43:20.72 ID:fMEDhNxh0.net]
流れは鶴岡東だったと思ったんだけどな
関東一はなんかちぐはぐな攻めだった

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:43:30.28 ID:sgbMyqcV0.net]
>>240
気持ちよく負けたほうが後味がいいしね

244 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:43:47.64 ID:XEH8tFeeO.net]
>>234

ニワカの独り言が哀れとしか云いようがない

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/08/17(土) 20:43:53.30 ID:CbrjCD2R0.net]
>>84
神奈川は即撤収です
関東の高校残ってるの凄いわ頑張れ

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:44:09.14 ID:XEH8tFeeO.net]
>>235

嘘をつくな!



247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:44:12.54 ID:3Fu3uTsB0.net]
>>95
関東の子を取るんだけど、千葉の田舎で全員寮住まい、そして一般受験からは入部できないという
少数精鋭チーム

248 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:44:13.76 ID:K9zs2ES20.net]
>>241
去年の惨状みてまだそんなこと言うのか

249 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:44:44.55 ID:H2kPFM1r0.net]
>>221
兵庫県って山を隔てて、日本海と瀬戸内が分かれてるやん?そりゃ文化も違うわ。

鳥取が岡山と試合する様なもんやん、京都いや、北海道、神奈川とか全然違うらしい、大阪もそうやわ。

250 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:44:47.56 ID:PhQ2MgdIO.net]
>>165
明日は明石と八戸の対戦だったと思う
だから2校は残らない

251 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:44:55.82 ID:SAZfZHCD0.net]
>>140
日大山形

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:44:58.21 ID:mvfLyeKT0.net]
鶴岡の関西人たちはあれだけヒット浴びるのが好きだから
ドMの素質があるな

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:45:43.37 ID:QVYhfPcW0.net]
ついに来よったか関東だ一位!!
ようやく名前負けしないチームになりよったか
涙がとまらん…

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:45:59.63 ID:9J6PcbGV0.net]
なんだよ
どこかの野球馬鹿学校のせいで優勝の喜びが薄い府民だが
また優勝するのかよ

255 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:46:06.91 ID:Jv0/906q0.net]
鶴岡東は何度か甲子園に出てるし無名校でもないよ
見ていていい試合で今日は良かった
星稜と智辯和歌山の試合は試合内容だけでなく
試合後の両チームの雰囲気がよかったし
奥川が智辯和歌山ベンチにお辞儀していて最後まで見てしまった

256 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:46:37.82 ID:9qruF7mf0.net]
>>247
ふーん東京の学校やから誘惑多いやろーし遊んでばっかやと思ってた



257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:46:54.43 ID:mvfLyeKT0.net]
>>230
学芸会は禁句

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:46:55.11 ID:sgbMyqcV0.net]
>>255
ホント、明石商業の監督に見せてやりたいわ

259 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:47:13.53 ID:KpHZgGEA0.net]
>>241
日程的な問題はあるけど、個人的に毎回記念大会並みに増設してもいいかなあとは思う
大阪は桐蔭と履正社が同地区だから、そこを神奈川みたいに臨機応変に分けないと
南大阪が弱くなるけど

桐蔭が優勝した年に片方は一回戦負けとかあったし

260 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:47:44.30 ID:xiohSaDo0.net]
>>252
いや
ドMは拙攻を繰り返す関東一だろ
つうかMとMのせめぎ合いだったな

261 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:48:04.00 ID:Jv0/906q0.net]
>>258
姫路と花咲の試合は名勝負として残ってるのにな
同じ兵庫でも違うらしいな

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:48:22.62 ID:qp5lH7jR0.net]
>>228
自分も作新あたりがサラッと優勝掻っ攫って行くんじゃないかなと見てる。

今井を擁して全国制覇した時と雰囲気似てるのよねw

263 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:48:34.78 ID:mvfLyeKT0.net]
>>247
関東一のグランドは田舎じゃないだろ
一度鶴岡に来てみろ
本当の田舎を見せてやる

264 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:48:50.17 ID:EI5u2/sX0.net]
>>259
序盤2回戦まで1日5試合にすればいい
ナイターだったら夜見れるやつもできるからよきかな

265 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:48:55.50 ID:sApuAAVJ0.net]
>>25
地方はそんなもんだよ。

266 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:49:07.97 ID:PSaIBh550.net]
>>197
まずお年寄りは出身とか気にしない
あと選手ってより学校を応援してる感じ



267 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:49:09.31 ID:K9zs2ES20.net]
東京は野球くらいは
東北に華持たせてやれよ

江戸時代から東北コケおろして
吸い取り続けて
東京が地元かなんか知らんけど
よく応援なんかできるわ

268 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:49:15.45 ID:FukUbEXT0.net]
あれ?意外と熊本工業って強かったのか?

269 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:49:41.90 ID:EI5u2/sX0.net]
>>262
明石はエース温存だけどな
故障じゃなかったら万全でくる

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:50:22.58 ID:mvfLyeKT0.net]
関東一の勝ち上がり見ると
6-0と善戦してる青山学院が強かったんだな

271 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:50:41.17 ID:DR6dkNxm0.net]
山形のピッチャーはケツが大きくて、かわいい顔してたな〜

272 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:50:50.71 ID:0TopXpL2O.net]
>>79
最後までスタンドに居た
山形を応援していた
東北の出身なんだろうか

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:51:24.62 ID:XBmSXEOw0.net]
鶴岡のショートの守備や2番のヒッティングからのホームラン、丸山の2発と山路のセンス。。 面白かったぜ。

4番のブレーキが頭痛いわ

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:51:40.30 ID:sgbMyqcV0.net]
>>272
サンキュー

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:51:52.23 ID:3IHRp9CN0.net]
両校ブラバン良かったよー
あと池田くんイケメン

276 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:51:58.43 ID:6lX2i9ZX0.net]
>>241
昨年度の地区対会決勝、履正社は桐蔭に九回二死まで追い込んでサヨナラ負け。対する智弁は全国優勝。

不条理やし、矛盾しとるわな。



277 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:53:10.06 ID:WnvBzWGH0.net]
関東第一って、
ネカマに騙されて一生を棒に振った
浅井先生のとこだよね?

278 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:53:52.79 ID:9qruF7mf0.net]
>>272
あの人アンチ関東なだけw

279 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:53:55.25 ID:Dyy76En00.net]
● 山形代表 鶴岡東高校:留学生率 80%
(ベンチ入り20人の内、外人部隊16名)

1968年創立の私立高校。
山形の鶴岡東は、大阪勢が集まった“外人部隊”だ。
ベンチ入り20人中、大阪出身は7人を占めた。
あとは長野、埼玉、栃木、兵庫、滋賀、千葉である。

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:53:59.86 ID:qp5lH7jR0.net]
>>269
明石商は選手よりも監督の采配が問題でしょw

選手ファーストと言うよりも監督のオレファーストって感じじゃないのw

281 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 20:54:36.20 ID:3Fu3uTsB0.net]
>>263
江戸川区の学校から1時間半
寮生活で授業は午前だけでなんとかやっていけるくらい

282 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:55:24.20 ID:EI5u2/sX0.net]
>>280
5点以上ならどうしようもないが3点以内ならあの監督のにくらしい采配が決まると思う

283 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:56:26.40 ID:9qruF7mf0.net]
>>280
明石は人口減少ばかりの兵庫で唯一伸びてるとこ
部員も多いし関西で侮る人は誰もいない
まー確かに監督キャラ立ちすぎやけどw

284 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:56:35.19 ID:VSRzXJwj0.net]
この試合をご覧になった皆様へ

もし鶴岡に興味を持っていただけたのであれば

秋でも夏でも春でもいいので是非鶴岡に遊びに来てください。

住む分には遊ぶ場所はほとんどないど田舎ですが

歴史のある観光地と とても美味しい食べ物とそれを上手に調理する職人に恵まれています。

一度でいいので是非いらして下さい!マジ美味い

285 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:58:49.13 ID:0TopXpL2O.net]
>>278
なるほどです。
関西人なのかな
負けたらあかんで東京に みたいな

286 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:58:58.19 ID:0TopXpL2O.net]
>>278
なるほどです。
関西人なのかな
負けたらあかんで東京に みたいな



287 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:58:58.51 ID:0TopXpL2O.net]
>>278
なるほどです。
関西人なのかな
負けたらあかんで東京に みたいな

288 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:58:59.32 ID:0TopXpL2O.net]
>>278
なるほどです。
関西人なのかな
負けたらあかんで東京に みたいな

289 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:59:00.00 ID:0TopXpL2O.net]
>>278
なるほどです。
関西人なのかな
負けたらあかんで東京に みたいな

290 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 20:59:02.39 ID:/DxQXqOD0.net]
>>259
南北に分けたら大阪から流出してた選手が南側に集まるようになるよ
もちろん桐蔭や履正並みの強豪になるまでには数年は必要だ

291 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:00:05.30 ID:NSeUAygM0.net]
明日は東京と闘うからにゃ、何が何でも勝たねばならん

履正社頼むぞ

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:00:24.54 ID:jgEQKdVj0.net]
打線が強くて、投手陣ソコソコ
一回戦から全試合クロスゲームで、全試合で負ける可能性もあった
また上手い具合に打力あるチームとばかり当たってるので、見てる方は飽きないわな

293 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:00:30.22 ID:I+tWWlaf0.net]
鶴岡爽やかだった

294 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:02:18.91 ID:JffXnect0.net]
少子化、野球離れが進んでいる今こそ甲子園大会をもっと間口の広い物にしてもらいたいものだ
野球離れで一番困るのはプロ野球チームだよ
甲子園出場校の遠征費や宿泊費の一部、全額は阪神が負担してやれよ
高校球児は阪神の本拠地で野球がやれるのを目標、誇りに感じてるんだからさ

295 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:02:30.64 ID:gSwDqWFH0.net]
>>238
いやわからないよ?
関東一と中京学院中京はパット見の格上食える実力はある

296 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:02:36.14 ID:pVIr8Y2m0.net]
>>50
普通に応援してたよ



297 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:03:46.96 ID:kVo1tlSP0.net]
>>171
7回頭で代えていれば勝ってた試合ですね。
5、6回は運良く凌いでいただけなのに、7回頭にアナウンサーが「池田がゆっくりと投球練習に向かいます」と言っていた時点で、嫌な予感がしまくっていた。
関東第一は自信満々で振ってましたもんね。
あの場面は監督の危機感が足りなかった。
惜しい試合でした。

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:04:57.03 ID:XBmSXEOw0.net]
育英のニヤニヤ笑うリリーフ1年生よか、
気分いいよ鶴岡東

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:05:04.10 ID:Kgth/4hP0.net]
>>284
鶴岡寄りつつ由良とか三瀬海岸行ってみようと思ってるんだけどなんかオススメの食べ物あるかな?

300 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:05:04.32 ID:c9T13EON0.net]
鶴商って大体いっつもこの辺で負けるよね、まぁいいけど

301 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:05:40.85 ID:9qruF7mf0.net]
>>285
神戸から通ってる8号門クラブの人です

https://majisuka.net/koshien_kinbuta.html

302 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:06:11.21 ID:XEH8tFeeO.net]
>>262

ないないwww
今井は優勝しそうなオーラあったもん
今年の作新ぐらいが優勝するなら一時期の大垣日大は間違いなく一時代築いてたはず

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:07:40.36 ID:kbW98E4N0.net]
>>299
岩牡蛎とクラゲ

304 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:07:41.91 ID:K9zs2ES20.net]
作新は実質まだ
筑陽戦しかしてないしなあ
苦戦してたけど

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:08:07.29 ID:eX9nkREv0.net]
今年は接戦多くて面白いな

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/08/17(土) 21:08:20.41 ID:T2omZ33zO.net]
爽やか鶴岡東、それに比べて仙台育英くそだな



307 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:08:43.25 ID:2iAWRQVN0.net]
>>207
神戸国際もなかなかやろ
あのサイドは全国でも屈指やったわ
代表入りするんちゃうか?

308 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/17(土) 21:09:03.82 ID:6lX2i9ZX0.net]
>>284
こちら大阪ですが、東北って親戚もいないし歴史的に縁が薄いんですわ、山形ってどこ?的な感じ。

どうしても観光なら、飛行機で札幌へ行ってしまう。山形県の方は奈良県と滋賀県と京都府の違いがわかるでしょうか?

いや、いつか行きたい、青森のとなり?確か日本海側ですよね、魚とか最高やろな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<94KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef