[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 17:02 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【朝日新聞】高校野球を美談化 本人が否定 朝日新聞の記事に「もう時代遅れ」「感動ポルノは飽き飽き」と批判の声



748 名前:名無しさん@恐縮です [2019/08/01(木) 09:25:37.34 ID:/bzis8Sb0.net]
ショービジネスと割り切って運営した方がずっとマシだと思いますよ、今のままだったら。
ショービジネスだったらナイターもありですからね。温暖化が進行している状況で
選手に地獄のような環境でプレーさせなくても済みますから。

ショービジネスだったらもっと怪我をした選手に資金援助を行うのもやりやすくなりますし、
”エースピッチャー”をたくさん見たいという観客の要望にこたえて
準々決勝や準決勝、決勝戦を中2日空けることも出来るんです。

少し想像すればわかる事ですが、恐らく甲子園本選が始まる頃には日中の気温は30℃を
優に超えてきますからね。そんな中で全力疾走なんかしたら、冗談抜きで成長期の
体が完全に出来ていない高校生にとっては命取りになりかねないのです。

本当に危険な行為ですからね、30℃オーバーの炎天下で全力疾走とか
私だったら絶対にドクターストップです。

この際高校野球は国民的なエンターテイメントであると割り切って改革したほうが
高校野球を楽しみにしている視聴者にとっても参加する高校にとっても、
そしてプロ野球の運営会社にとっても気が楽になると思いますよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef