[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/01 11:44 / Filesize : 80 KB / Number-of Response : 365
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【高校野球】大船渡・佐々木 2回完全19球「制球よくして球数抑えないと」悲願頂点へあと5勝 最速の147キロ



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2019/07/16(火) 15:14:20.94 ID:0Zbp0ijs9.net]
◇第101回全国高校野球選手権 岩手大会2回戦 大船渡14―0遠野緑峰(2019年7月16日 花巻球場)

大船渡の163キロ右腕・佐々木朗希投手(3年)が、今夏初戦となる遠野緑峰との2回戦に「4番・投手」で先発出場。
2回を投げ、打者6人を無安打に抑えるパーフェクト投球を披露した。

「夏は負けたら終わりなので、少し緊張した」という初回のマウンド。
直前の攻撃では、自身の2点適時三塁打など3点を奪ったこともあり「楽に投げさせてもらった」と振り返った。
遊ゴロ、投飛、さらに、この日最速の147キロの直球で空振り三振に打ち取り、わずか7球で3者凡退に仕留めると、
2回も二ゴロ、空振り三振、右邪飛。「四球も安打もなく投げられたので、それが一番ですね」と納得の表情をみせた。

制球重視で、この日は投じたのは19球。
「コントロールよく、球数を抑えないと(この先)投げ抜けない」とエースの自覚。
国保陽平監督も「凡打の内容、かつ早いカウントで打ち取れていて、効果的ないい投球だった」と評価した。

打っては、第1打席で先制となる2点適時三塁打を放ったが、第2打席では打ち損じ(記録は三塁失策)「あのようなことはなくしたい」と反省も。
「このメンバーで試合ができるのはこの夏が最後」と佐々木。あと5勝なので、みんなで勝ち抜きたい」と力強く話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190716-00000162-spnannex-base
7/16(火) 14:28配信

95 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:08:38.04 ID:bw+uhVlA0.net]
>>86
大谷だってプロに入って160出すまで結構時間かかったし高校時代は誤計測じゃねーのか

96 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:08:53.07 ID:G4sk80RA0.net]
今回は卓球部の助っ人らしいな ソ−スはツイッター

97 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 16:08:58.59 ID:2D2+eRSU0.net]


98 名前:いだけの棒球なら慣れられたら打たれるからな []
[ここ壊れてます]

99 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 16:09:32.53 ID:wKqUtfjz0.net]
>79
東日本大震災の被災者

因みに、小笠原満男(元サッカー選手)もここの卒業生

100 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:09:56.45 ID:qMz8thd10.net]
インチキ球速パンダ

101 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:10:26.10 ID:XLd66Y5J0.net]
>>90
俺は京大で物理専攻していたがボールの初速測るのならともかく
腕の振りの速さだけからは球速なんて正確に出せない

102 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:10:27.06 ID:a29/D5oK0.net]
なんでこんな田舎のピッチャーを全国区でメディアが扱うようになったんやろか
大阪桐蔭とか星稜とかもっと注目されるところいっぱいあるのに

103 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:11:26.03 ID:NuQvE6lO0.net]
>>98
お前じゃ無理なだけだろw



104 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 16:11:39.11 ID:clKcaAbY0.net]
あと5勝ワロタw

105 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:13:25.20 ID:ut3zUxr40.net]
平成最後の怪物だのと煽ってた星稜奥川が甲子園で8番バッターにホームラン打たれて敗退w
しょぼすぎて焼き豚マスゴミが次にもってきたのがこの球速水増しパンダw
所詮奥川以下www

106 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 16:13:39.84 ID:2kXZP64W0.net]
まあ野球の数値なんていい加減だからねw
球速160キロでたとか50m5秒で走るとか

107 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:13:56.01 ID:NuQvE6lO0.net]
京大の物理専攻やってたくらいで球速測れるわけねえだろw
京大ってバカなのかw?

108 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 16:14:59.77 ID:Ty9mK/uc0.net]
真壁ッシュ的なP居るなら問題ないな

109 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:15:00.23 ID:uHotPk6i0.net]
大船渡高校は30年くらい前、
センバツ大会でベスト4に入っている。

110 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 16:15:05.33 ID:o18V+jk/0.net]
>>93
あの試合160kは2球だけど
158k以上も複数回投げてて
予選後に県営球場で行われた
プロの試合でも球速は普通だったぞ

111 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 16:16:04.72 ID:EPKWmE5q0.net]
まあ、全試合完封すれば甲子園行けるだろうから、少しは期待
史上最強のスラッガーいても、田舎の無名高校なら甲子園厳しいだろうからな

112 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:16:29.63 ID:PmtEax+G0.net]
大谷の頃も高校もプロも160キロはインチキだと騒いでたからなw
結局メジャー行って証明したけど
佐々木は軽く投げて147キロ
モノが違いすぎる

113 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 16:18:52.12 ID:uTGFXKRe0.net]
>>11

おい、節子
それ相手校のピッチャーや



114 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:19:34.50 ID:MNgE+XRR0.net]
みんな自分の眼で確かめりゃええやん。

この子は情報が少ない、ただ一つ甲子園に出てない投手が高評価集めたのは稀やけどね。

115 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:20:34.26 ID:4SweFtXZ0.net]
>>85
東北自動車道で岩手に入ってから抜けるまで2時間かかる

116 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:21:09.86 ID:R9RGKhpQ0.net]
https://pbs.twimg.com/media/D_j-49sUYAAgOJ8.jpg

見ろこの人気っぷりを
演歌歌手並だぞ

117 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:21:37.13 ID:PmtEax+G0.net]
今日は青森で観客数8000人オーバー
岩手で観客数6000人もオーバー
まだ地方予選1,2回戦やでw
高校野球人気上がりすぎ

118 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 16:22:05.09 ID:HK0j/SxO0.net]
>>113

老人ばっかりやんけwww

119 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:22:35.73 ID:a29/D5oK0.net]
>>109
そりゃメジャー行って大谷が成長したんやろ
日本時代の165キロはさすがに無理があるよ去年がMAX162キロなのに

120 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:26:42.04 ID:NuQvE6lO0.net]
>>116
シーズン序盤と後半じゃ球速差があるわアホ
165に限っては短いイニングでの全力だからそりゃ出るわ

121 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:28 ]
[ここ壊れてます]

122 名前::22.07 ID:ut3zUxr40.net mailto: >>113
BS朝日の高校野球中継のCMが老人向けばっかなのがわかるわw
[]
[ここ壊れてます]

123 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:28:44.23 ID:0WqCnkBI0.net]
よくてベスト8ぐらいだろw



124 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:29:15.21 ID:PmtEax+G0.net]
>>116
165って抑えやったときでしょ
先発で162なら1イニング限定ならそれくらいでても別におかしくねえじゃん

125 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:31:47.03 ID:GM3OxwRp0.net]
練習試合で出した非公式記録で騒ぐやきぶーw

126 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:32:19.28 ID:GM3OxwRp0.net]
>>113
爺しかおらんw
草むしりしてろw

127 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:32:57.57 ID:ut3zUxr40.net]
高校野球の選手過去最低人数w
低レベル大会の客寄せパンダに老人だまされちゃって可哀そうw

128 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:33:04.26 ID:FP//yU/+0.net]
>>113
これ絶対野球煽る時にに使われそう

129 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:35:53.14 ID:+/8T7MM90.net]
最速147`って全然珍しくないやん

130 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 16:36:29.14 ID:x6ZrWerX0.net]
>>113
こういう連中がオレオレ詐欺に騙されるんやろな・・

131 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 16:36:30.41 ID:8D24F2tg0.net]
この点差で投げる必要あったのか?

132 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:37:42.93 ID:aINfgR5t0.net]
>>11
お前大丈夫か?遠野緑峰の佐々木じゃねえか

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 16:38:30.46 ID:AmwBfpXU0.net]
>>85
大きさは大体四国と同じくらい



134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 16:39:22.03 ID:ku2J8rLy0.net]
遠いねん

135 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 16:41:03.66 ID:kifJ6q3o0.net]
打線が打ってるようだが
ワンマンじゃなくてチームとしても強いのか?

136 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:42:13.85 ID:Gm5xiZKz0.net]
あと5勝ってw

100万円貯めようと思って3万円貯まったぐらいだろww

137 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:43:03.46 ID:NqMRKcuV0.net]
メジャーNo.1投手のバーランダーでさえフォーシームの平均球速で150キロくらいだろ
高校生でこれは正直凄すぎ

138 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 16:44:49.58 ID:m3KvxGvQ0.net]
岩手まで観に行って
147は寂しいな

139 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 16:45:42.88 ID:AN1+ency0.net]
>>134
凄さは十分わかった

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 16:46:33.41 ID:QZK07/zH0.net]
2回しか投げなくていいってことは
それなりのメンバーがそろってんだな

141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 16:46:51.39 ID:In16qwXO0.net]
>>131
相手チームが弱い
大船渡は中堅

142 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:47:25.81 ID:iF0oOaYM0.net]
決勝は難しいけど次も勝てると思う。

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sagd [2019/07/16(火) 16:47:48.33 ID:C96B/FHO0.net]
大谷、佐々木とか岩手はおかしいな



144 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:48:06.91 ID:9XirCk6D0.net]
速報 横浜の綾部未成年淫行で無期限謹慎

https://www.baystars.co.jp/news/2019/07/0716_12.php

横浜DeNAベイスターズ所属、綾部翔選手におきまして、未成年の少女と関係を持ったことが発覚いたしました。

当球団としましては事態を重く受け止め、該当選手を無期限の謹慎処分に処することとなりましたので、お知らせいたします。

本件に関しまして、お相手の方、またそのご家族の皆様、関係者の皆様、また日頃より、横浜DeNAベイスターズを応援してくださるファンの皆様にこの場を借りてお詫び申し上げます。

145 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:49:03.49 ID:OAc1d7+y0.net]
>>99
大会の優勝候補と将来の逸材はまた別だろ

146 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:49:04.82 ID:Adnpi8hl0.net]
>>131
今日の相手はおそらく岩手でも下から数えて三本の指に入るくらい弱小じゃないかな
高校から野球初めた選手がいるみたいな話だし

ただ大船渡の選手のガタイ見ると結構鍛えられてる感じはしたし
ワンマンチーム

147 名前:ナも無さそう []
[ここ壊れてます]

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 16:49:48.77 ID:YobeBLAE0.net]
どうせ24歳ぐらいでトミージョンなんだろ?

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 16:52:18.71 ID:kifJ6q3o0.net]
モリフや花巻と当ってどうなるか楽しみだ
つうか、上記二校が全国レベルなのは有名だけど
それ以外の岩手県予選全体のレベルってどんな感じなんだろうな

>>137
>>142
d

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 16:52:37.09 ID:+OiWfhIN0.net]
>>139
でも実際岩手県大会優勝チームと高知県大会1回戦負けのチームが練習試合したら高知県大会1回戦負けのチームの方が強い

151 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:54:24.80 ID:OAc1d7+y0.net]
>>114
青森は3回戦で光星vs山田の黄金カード
平日の昼なんで見れない人ばかりだけど

152 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:55:07.18 ID:a29/D5oK0.net]
>>145
そりゃ弱小県の決勝より強豪県の予選のほうがハイレベルなのは大概のスポーツにも当てはまる

153 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 16:56:47.56 ID:YG87Ze0B0.net]
170kmくらい出せよ情けねー



154 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 17:09:20.72 ID:7AjEAE8a0.net]
>>88
江川の場合、初速と終速の差が非常に小さかったと言われている

155 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 17:13:38.35 ID:zAT6o8kn0.net]
>最速147

本当に160でるんか?

156 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 17:15:42.83 ID:/UeEtmHX0.net]
なんで6人押さえたぐらいでニュースになんの?

157 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 17:19:53.09 ID:Adnpi8hl0.net]
>>150
強豪相手だと本気で投げるだろうから
ここぞという場面でギア上げれば出る可能性は高い
さすがに170は無理だろうけど

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 17:20:24.85 ID:KU6jYKyF0.net]
ニュースになるかどうかはニュースを作る側が決める

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 17:22:01.16 ID:Tr8qqW2f0.net]
今日の学校は部員ぎりぎりでエースも二番手も一年生しかいないような学校だった

160 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 17:23:34.04 ID:HyyPMcqL0.net]
はよ負けろマジで
しかしガリガリだな伸び代満点よ

161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 17:24:36.90 ID:1k5VecZK0.net]
長身からの角度ある140キロ台の投球は打てないな

162 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 17:25:29.10 ID:mZKoSIPn0.net]
>>27
壊れないように監督が球速制限かけてる
力抜いて抑えるように指示されている
金足農業の無能とは大違いだわ

163 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 17:26:10.35 ID:HyyPMcqL0.net]
>>115
お前と違ってみんな働いてるのでは?



164 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 17:26:52.55 ID:8vBE4Udd0.net]
急速よりも叩かれ球威や球のノビの方が重要だがこいつはそこはどうなの

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 17:28:47.98 ID:GReziPmq0.net]
>>60
シーズンチケットの分を観客数にカウントするのも知らない素人さん?w

166 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 17:28:51.87 ID:Adnpi8hl0.net]
高校野球の甲子園の最速って誰で数字はいくつだっけ?
甲子園のガンは甘いみたいだし佐々木なら165くらい出ちゃうかもな

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 17:29:01.36 ID:6SQKhb160.net]
7割ぐらいの力で投げて150近くまでいくんだから大したもんだよ

168 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 17:30:02.15 ID:zC3gyI6B0.net]
実際の話どう頑張っても大船渡じゃ甲子園は無理なんでしょ

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 17:31:03.09 ID:sfsQ6i7S0.net]
相手の先発体重48キロ

170 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 17:32:07.85 ID:iH6FU9du0.net]
顔はどうなん?顔は
大谷も坂本並にカッコよかったらもっと人気出てた
贅沢な意見なのは分かっとるけども

171 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 17:33:38.31 ID:wKqUtfjz0.net]
>>>146
大阪大会ですね

172 名前:名無しさん@恐縮です mailto:age [2019/07/16(火) 17:35:29.45 ID:7OVOJSJy0.net]
>>165
大谷イケメンだろ
坂本の団子鼻よりw
佐々木もカッコいいよ

173 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 17:36:25.59 ID:iH6FU9du0.net]
>>167
そうなんか
画像見てくるは



174 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 17:36:40.90 ID:Y ]
[ここ壊れてます]

175 名前:EO9V7s30.net mailto: 佐々木の場合は捕手が取れないから手加減してんだろ []
[ここ壊れてます]

176 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 17:37:22.06 ID:FTo5//VJ0.net]
>>111
それが逆に神秘性を高めてより注目を集めてるよな
なんせ全国大会どころか地方大会にさえ出たこと無いんだから
殆どの人が投げてる姿をTVでも見たこと無いと言う、新しいタイプのスターだね

177 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 17:38:27.80 ID:O/hLpf3I0.net]
紅白戦でのスカウト(1人)のガンの163kmが独り歩きしすぎ。

178 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 17:39:07.71 ID:3emX/CpD0.net]
>>12
それなんて鳥取?

179 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 17:39:31.00 ID:iH6FU9du0.net]
確かになかなかのイケメンだな
これで190オーバーはスゴい

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 17:43:12.78 ID:rA1VRCeC0.net]
全力投球する必要なくても140後半でるならやっぱ凄いな

181 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 17:45:14.81 ID:K/i5uXLi0.net]
今日はボーナスゲーム、あと5試合全力で完投すれば甲子園も見えて来る。
が、あの監督は継投が下手くそ過ぎるし、審判員は沿岸のチームには不利な判定する。

182 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 17:48:10.87 ID:GReziPmq0.net]
>>98
頭悪そうなのに無理すんなよ社会落伍者

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 17:49:21.57 ID:G3EFMRlr0.net]
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話 私家版
続法窓夜話 私家版
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1144182365134061568
(直リンNGのためtwitterが開きます)oas
(deleted an unsolicited ad)



184 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 17:49:47.12 ID:MNuEczs90.net]
こんな雑魚相手の試合で163`がマスゴミの水増しでどうたらとか言ってるのはニワカすぎ
まぁ俺も163`までは信用しないけど短いイニングの全力投球なら157〜160`あたりまで出せるのは事実
100球以上投げても155`を軽く出してたからな

たぶん強豪校と当たるときや仮に甲子園に出たとしても163`は出さない
あるとしたら良い投手が揃ってるU18で3イニング限定とか力をセーブしなくてよい場面だけ

185 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 17:51:49.02 ID:1cHXkLwa0.net]
つうかお前ら煽るにしても動画ぐらい見てこいや
キャッチボール程度で147
ダル並のスライダー投げてるんやぞ

186 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 17:53:48.36 ID:ZfcZckUb0.net]
怪我しないようにってことで監督がすごく大事に使ってるみたいだね
こういう指導者が増えていくのはいい傾向だと思う

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 17:54:01.12 ID:o18V+jk/0.net]
次の試合は今日投げた大和田と
ノーヒットノーラン和田で乗り切れる

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 17:54:15.02 ID:CWIG8VTX0.net]
>>30
不謹慎にもワロタw

189 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 17:56:04.33 ID:/e2mMd730.net]
なんつーか、ブルペンで肩を作る感じで二回を投げた感

190 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 18:04:46.26 ID:i2Ht6m3I0.net]
>>171これ
佐々木自体はまじですごいと思うが、公式戦でもないし誤計測かもしれないその一球だけでどの記事でもそれが見出しになってるのが解せない

191 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 18:06:54.77 ID:s58cYf2G0.net]
佐々木はさっさと負けるほうがええやろ
もうドラフト1位は確定してるから甲子園に出る必要もない

192 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 18:10:56.50 ID:4lrCfxJY0.net]
令和元年の記念大会なんだから大船渡佐々木、東邦石川

193 名前:とか負けてけど甲子園で見たいチーム組んで出せば良いよ
応援やブラバンも適当に借りてこい
[]
[ここ壊れてます]



194 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 18:13:26.02 ID:Os7AZaBr0.net]
藤浪みたいな投げ方だな
こりゃ通用せんわ
大谷には遠く及ばないね

195 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 18:14:09.74 ID:HYzW1lDD0.net]
大谷みたく予選敗退で壊れない方が良いだろう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<80KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef