[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/17 08:37 / Filesize : 128 KB / Number-of Response : 640
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日テレ】「24時間テレビ」のマラソンが異例の駅伝形式になった理由 |



1 名前:鉄チーズ烏 ★ [2019/07/16(火) 06:08:33.68 ID:+HGrgf0E9.net]
8月24日と25日放送の日本テレビ系「24時間テレビ 愛は地球を救う」のチャリティーマラソンが今年は駅伝形式となり、第1弾のランナーとしてタレント・いとうあさこ(49)とお笑いコンビ「ガンバレルーヤ」のよしこ(28)が決定したと14日放送の同局系バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」で発表された。

今回のチャリティーマラソンは「24時間駅伝」と題し、ランナー4人がそれぞれフルマラソンの距離である42.195kmを走るスタイルに。今年の同番組のテーマが「人と人〜ともに新たな時代へ〜」であることから、たすきをつなぐという意味が込められたという。残る2人のメンバーについては、後日発表される。

94年のお笑いトリオ・ダチョウ倶楽部や06年のお笑いコンビ・アンガールズら複数のランナーが走ったケースは過去にもあったが、駅伝形式になったのは事情があったという。

「昨年のような猛暑だった場合、ランナーのコンディションを考えてのことです。さらに発表されてからの練習時間を考慮すると『長くてもフルマラソンが限界なのでは』という結論に達し、今回の決断に至ったと聞きました」(日本テレビ関係者)

今回の「24時間テレビ」は東京・日本武道館が2020年の東京五輪に向けた改修工事に入るため、両国国技館で開催。誰が最終ランナーとして国技館でゴールするかが注目される。


投稿日:2019/07/15 19:41 更新日:2019/07/15 19:49
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1756780/

220 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 08:21:19.13 ID:vohNH5Wv0.net]
来年に宮迫や亮、ザブングル達に禊駅伝を走らせる為の布石

221 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 08:22:42.26 ID:U5Cx/2v60.net]
いとうあさこと よしこの画で 数字が引っ張れるとは思えないなあ

222 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:23:41.63 ID:9y+2mRfE0.net]
>>214
トレーニングしてなかったらそもそも42kmも歩けない
途中で筋肉痛で歩けなくなると思う
常日頃から多少は運動してないと無理と思う人によるかもだけど

223 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 08:23:57.21 ID:JOs+9hg70.net]
「発表されてからの練習時間が足りない」と言うなら
じゃあ発表がそんなにギリギリなった理由を説明しないと。
「予定してたランナーが交代になったけど理由は言えない」となると
やっぱり闇営業か不祥事関連だと思っちゃうよ?

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:24:18.81 ID:JjkV/bvo0.net]
22時間ぐらいでゴールすることがあってもおかしくないのに、ご丁寧にも番組終盤か延長番組放送時間中にばかりゴールできる計算尽くしのマラソン
人にあわせて無理ないプランを設計するジムのトレーニングかよって、そんな「その人にもできるよう調整された」もんを達成したからなんだってんだ?

225 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 08:24:30.61 ID:Zul+Jhhz0.net]
これ絵的にはダメだけど 始めから早歩きで行った方が楽だし結果的に早いんだよな
デブだと走ると確実に膝、足に負担でかいから 20キロも走ったら残りは走れない

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:25:56.34 ID:MH/tPiUK0.net]
>>214
歩いたら8〜9時間くらいかな
けどある程度トレーニングしてないと42q歩くだけでも足首、膝、腰やられちゃう
>>222
筋肉より関節がヤバい

227 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:26:03.25 ID:Pv54MKWi0.net]
>>6
いみなし、
いとふめい、
やる意味ない
揶揄されてるのがわからないあんたのほうがやばい

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:26:14.34 ID:Q08pVJgi0.net]
前の3人かわいそう、ゴールできないから



229 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:26:32.84 ID:Pv54MKWi0.net]
>>18
やる意味ないよね

230 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 08:26:38.85 ID:LBcAh88u0.net]
100人に「あなたのオーガズムの顔を見せて」と、お願いしてみた
dfutope.ddo.jp/1085.html

231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:26:48.49 ID:5d2+Mc8d0.net]
ほんとは法律からランナー出したかったが(発表したかったが)宮迫の件があるからチャリティーのイメージが悪くなる
だから急遽イッテQからランナー出した(発表した)が、いきなり24時間走れと言われても無理だから駅伝方式にした。と予想

法律のメンツは今年は24時間テレビ出演は自粛しそう

232 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:27:11.79 ID:Pv54MKWi0.net]
>>228
ゴールで仲良くお涙で再開という
間抜けで陳腐な演出力でしょ

233 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:27:21.18 ID:yGBqhrPY0.net]
>>228
ゴール会場手前で待っていて、4人でゴール

234 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 08:27:35.92 ID:J+avIgQH0.net]
残り2人日中にサブスリー投入
そうするとタレントには各々9時間割り当てられる
時速5kmで行けばいいんだから大丈夫

235 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:27:57.62 ID:1ZDnTl3C0.net]
来年は無理だろうけど、再来年以降は新国立競技場使って
ルマン方式の24時間マラソンにすりゃいい

道路の許可とかいらんし、警備も少なくて済むし、
競技場に来れば24時間無料で芸能人が見られるとなれば
それなりに人集めにはなるんでない?

競技場も少しは負の遺産化が軽減されてWinWinじゃね?
もちろん競技場使用料は日テレ持ちな!

236 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:28:07.88 ID:Pv54MKWi0.net]
>>233
「みんな仲良くお手てを繋いで徒競争」を推進した連中は大歓喜だな

237 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:28:49.60 ID:45Dvb6jk0.net]
>>191
あさこは2年前位にぎっくり腰やってるからな

238 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:28:58.62 ID:7ysZMn9w0.net]
いつまでこんなことやるんだろと思ってたら
嫁の母ちゃんが毎年感動して泣いてる
重要あるんだな



239 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:30:10.93 ID:q0S4nPqd0.net]
最後に宮迫と亮がスペシャルアンカーとして登場するそうだわ

240 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 08:30:12.92 ID:4AhdHV5s0.net]
42.195km÷6h=7km/h

241 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:30:34.08 ID:vDcpeSgqO.net]
手越が金塊を持って走ります

242 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:31:00.10 ID:q0S4nPqd0.net]
マラソンて不健康のかまりじゃね

243 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:31:16.42 ID:af7QaYJZ0.net]
駅伝のほうが面白いだろ

244 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 08:31:29.31 ID:/KdPF5V+0.net]
タレントが走って感動とかまったく意味が分からない
しかもチャリティー番組なのに多額のギャラとかおかしい事だらけ
この番組は1秒も見ないわ

245 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:31:55.46 ID:yGBqhrPY0.net]
>>231
ありそうw

>>236
だな

246 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:31:57.73 ID:G+gZMOFa0.net]
途中で走れなくなったら次の走者がその分多く走るのかな

247 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:32:27.31 ID:RPYyLPvo0.net]
>>191
自分の体力と相談しろ

248 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 08:33:45.12 ID:v5TU19v80.net]
抱けるブスと抱けないブスがいる、
あさこは前者、よしこは後者。



249 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 08:34:09.72 ID:sCJqJVS60.net]
どうせワゴン車でワープするからどうでもいい話

250 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 08:34:17.96 ID:ZuMWhLRU0.net]
あとは鳥居みゆきとにしおかすみこ

251 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:34:24.52 ID:eVRBz2p50.net]
ウォーキングだから楽勝だろオマケに高額なギャラ貰えるし

252 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:35:18.44 ID:cSoMWKHh0.net]
走る必要あんの?
たまには障害者に走らせるのもいいんじゃね
マラソンとドラマは障害者でないよな
ドラマとかジャニーズと共演したい人多そうなのに

253 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:35:50.07 ID:O4b1GrX40.net]
>>36
交通規制されたマラソンコースでなくて信号込みの
コースだから一般人は余裕で6時間はかかると思う
簡単だと言ってるやつはただの世間知らず

254 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:36:36.22 ID:rsyYOS2g0.net]
ホントに今回の決断に至ったのか?
吉本芸人の反社脱税営業がらみで急遽予定変更になっただけだろw

255 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 08:37:55.43 ID:zdkMATqt0.net]
>>13
最近の公立学校は結構
脱昭和しているよ。宿題なくしたり、
学校と地域の関わりが濃くなったり。

256 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:38:10.59 ID:BKWkkFkT0.net]
もう感動の押し売り
止めればいいのに

257 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:38:12.75 ID:dFo/Q4vj0.net]
チャリティーとなんの関係があんの?
何ヶ月もマラソンの練習したり24時間走る時間あるならボランティアしとけよ。

258 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:42:03.89 ID:4u00j8LU0.net]
何で走るの?



259 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:42:31.04 ID:URoSTSbL0.net]
>>21
馬鹿馬鹿しい
それの何が面白いの?

260 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 08:43:05.38 ID:o6haNnd40.net]
そうかーそうかー

261 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:47:10.57 ID:AjTeB4Nk0.net]
必ずエンディングのタイミングでゴール
未だにこの茶番に騙されて泣くやつとかいるのか

262 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:47:19.67 ID:wj+sf+800.net]
病み上がりよし子が可哀想だから闇営業芸人で駅伝しとけ

263 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 08:48:03.98 ID:Rjm1421N0.net]
逆に考えろ
24時間で42.195km走る難しさを

264 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:49:38.97 ID:MH/tPiUK0.net]
>>250
にしおかすみこはマラソンやってたね

265 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:50:06.85 ID:tePmM1pZ0.net]
イモトはどこの山登るの?

266 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:50:21.41 ID:mzTDzz8+0.net]
何で障害者救済番組で走るの?

267 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:50:31.05 ID:zzs6Ibzf0.net]
>>195
Qちゃんかも?もしそうだったら簡単すぎやな・・・

268 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 08:51:00.15 ID:IO1opyFT0.net]
>>72が大恥を晒すスレww



269 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 08:51:19.21 ID:M6+LmwCO0.net]
「ガンバレルーヤ」のよしこはフルマラソン一度走ったことあるって言ってた
9時間だって
これを6時間にするってかなりだね、しかもその前に痩せないと
かなりデブってる

270 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:51:22.43 ID:9N2ETrY00.net]
4人でフルマラソンでも、1人で日本一周でも
ゴール時刻は番組終了ギリギリだから

もう企画として新味がない

271 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:52:02.58 ID:JjkV/bvo0.net]
>>263
ずっとワイプで生中継されてるならともかくね

272 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:52:10.03 ID:DwsYgnOB0.net]
そもそも走る意味は?

273 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:52:36.75 ID:TApkGLk80.net]
そういう連中を市民ランナーと呼ばないで

せめてサブ5以上は冷やかしランナーだよ

274 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:52:52.55 ID:MH/tPiUK0.net]
>>270
24時間通しの縦軸企画が他に無いんだろうね

275 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:54:22.24 ID:07NJhOBI0.net]
で、


ど  こ  を  走  る  の  で  す  か  ?

276 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:54:59.33 ID:deFqs6l+0.net]
もともとは募金を集めるための客寄せパンダ的な企画だったんだろうけど、その企画に客が飽きてるんだから新しい企画考えたほうがいいよねぇ。
時代にも即さなくなってきてる。

277 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:55:51.97 ID:JEoSoUGaO.net]
>>11
堀ちえみみたいに相手が訴えてくるよ

278 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:57:54.06 ID:yseQnDRc0.net]
自分だったらフルマラソン六時間で走れる自信は一切無い



279 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:57:57.93 ID:OSVCGQ3J0.net]
4人で競争した方が盛り上がりそう
ギャラは1位が一番多いとか

280 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 08:58:03.72 ID:jotlQpm+0.net]
何のために走ってんの

281 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 08:58:21.91 ID:5ncdOiRu0.net]
番組を見ないからどうでもいい

282 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 08:59:50.53 ID:nL+NfEho0.net]
>>252
障害者は真夏マラソンより危険な事をやらされていただろ
台風が来る中富士登山とか台風が来る中屋久島登山とか
>>253
24〜27時間で100kmより寧ろ難度は高いかもしれないな

283 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 09:01:02.51 ID:Ufbe3eiB0.net]
>>255
中学生はブルマ廃止から始まって部活強制もなくなってきてるし少しずつ変わってきてるね
世間よりテレビ界の方が遅れてるのに流行作ってるつもりなのがキモち悪い

284 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 09:01:11.89 ID:PYLB3o170.net]
24時間走らされた事の見返りも少なくなるからやる方はあまり乗り気じゃないだろうなあ

285 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 09:02:03.17 ID:Pv54MKWi0.net]
>>253
休みが一杯あっていいですねw
信号待ちの間に体温は下げられるし

286 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 09:02:26.78 ID:Pv54MKWi0.net]
>>253
いや、
べつにやらなくてもいいんだよ

287 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 09:02:57.27 ID:haO/FDK00.net]
普段運動してない芸人にフルマラソン走らせて、辛い思いをさせるだけ。
そこには感動も面白さも何も無い。

288 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 09:05:22.84 ID:tfzwXqeW0.net]
マラソンをナメてんのか?



289 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 09:06:17.58 ID:+PcomJPq0.net]
>>253
世間「別にやってくれって頼んでねえし」
世間「いやならやらなければいいだけだろ」
世間「なにオン着せがましくわめいてるの?」

290 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 09:07:57.99 ID:YTEIUcPm0.net]
もともと走らなくちゃいけないという企画、番組ではなかったやん

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 09:10:01.92 ID:DGibEisg0.net]
24時間てれび史上最大の名企画、
今年に関しても、
あの天下の横浜マラソンのプロデューサーで有名で高名なあの方が今も絡んでるのかな?

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 09:11:00.95 ID:ij0kKngB0.net]
最終ランナー誰になるか知らんが
まさか例年通り最後はクタクタよろよろになってゴールとかやらんよな?
ちゃんと走って会場壇上までやってくるよな?

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 09:13:36.56 ID:DGibEisg0.net]
>>292
フルの距離とは言っても、
金をもらって
競技なら問題外のサポートをつけまくってやるのだからな
真面目にやってほしいよな

294 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 09:18:19.54 ID:UVtgOxik0.net]
>>205
皆様からの温かい銭

295 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 09:20:00.45 ID:L3kqo9x50.net]
武道館がメインステージなんだから
皇居周りをぐるぐる走った方が良いんでないかい?

俺らも見に行きやすいし

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 09:20:37.27 ID:RPYyLPvo0.net]
>>295
は?使えないだけど

297 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 09:22:15.51 ID:RgAYkKcG0.net]
>>280
間を持たすため

298 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 09:23:16.95 ID:WBAZhizu0.net]
ろくに練習出来てないなら、
六時間でフルマラソンの方がキツいんでないの?



299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 09:25:06.01 ID:MIuU1J0W0.net]
ギャラが出る上に今後しばらくの仕事保証されてるのにチャリティーって名目使うなよ

300 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 09:25:32.39 ID:w+fW5Gvh0.net]
ポツンと行ってQ

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 09:31:07.30 ID:447OHvEX0.net]
もうマラソンなんかやらなくていいだろ、むしろやらなくてはいけない理由を教えてくれよ

302 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 09:32:16.32 ID:vZ4xusgV0.net]
フルで6時間切りは
ハーフを2時間半で走ったあと
1km10分で歩き続けられれば達成出来る。
しかし普段走ってない人には無理。
歩けなくなる。

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 09:32:54.68 ID:YmQWaSVM0.net]
>>263
24時間の間に4人がそれぞれ42.195kmを走るんじゃないのかね?

304 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 09:33:00.35 ID:4TjzDCux0.net]
見たくなければ見なければいいだけ。最後は内村が無難な予想。
今のテレビは地上波以外に見たい番組も増えてるから。

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 09:33:20.93 ID:LuFh6/8f0.net]
・女芸人の高齢化
・女芸人の肥満化

そもそも長距離を走る体型ではない。

306 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 09:34:16.75 ID:cTa2dn5w0.net]
111 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2019/07/16(火) 08:47:23.10
>>110
先日、労働基準局が吉本やLDHなどに対して、過度な残業に
関する是正勧告を行ってる。24時間、マラソンさせるなんて
あきらかな超過残業なわけで、今後、大手事務所で、
タレントにこんなことを課すとこなんてないだろう。
今回、4人でリレーするというのはその対策だと思われ。
以前は地方局でも徹夜企画を行ったりしていたが、
そんなのもなくなるのだろう。

307 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 09:37:20.45 ID:eXrIq2QB0.net]
一人ランナーはワープしたりするからだな。
誤魔化しが通用しない時代。

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 09:38:03.48 ID:q01g1ow00.net]
時速7kmで速歩きしたらいいわけだろ?



309 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 09:38:53.36 ID:1mtA/oV90.net]
一週間で合計15キロでも走る習慣があればそんなに難しくないが
あの体型ではちょっとね・・・自分の体重を自分の足で42.195キロ運ぶのがマラソンだから

310 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 09:39:22.58 ID:UVtgOxik0.net]
>>303
そうだから合計約170キロなんだけど>>263の言い方だと
「絶対にゴールしてはいけないフルマラソン24時」
みたいな感じに思ってるかのように聞こえるな

311 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 09:40:41.07 ID:NRJ4Za/f0.net]
スタート早めとく可能性もあるよ

312 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 09:40:50.90 ID:UgALGn450.net]
手にするギャラの何十分の一の募金を持って会場に駆けつけ、ワイプで泣き芸するだけで
好感度アップとギャラを手にできるんだからおいしい仕事だな

313 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 09:41:59.61 ID:qmy6MF+e0.net]
42キロっつったって、箱根走らせたら死ぬやん。

314 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 09:42:52.12 ID:YTEIUcPm0.net]
>>295
ただでさえ素人ランナーや自転車のマナーの悪さが問題になっているので、
なんでテレビ、タレントならいいんだ!とごねる奴らが絶対出る

315 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 09:43:08.55 ID:L3kqo9x50.net]
>>301
手軽に必死になってる顔を映したいんだろうけど


だったら、1時間毎に目標額決めて到達しなかったら徳光が全額募金する
とかにしたほうが必死になるとは思う

316 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 09:43:14.58 ID:UjQIsnF+0.net]
これむしろ24時間1人で100kmよりキツいな
途中で歩いたり休んだりしてる余裕がない

317 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 09:43:44.15 ID:G72clHH00.net]
ゴール寸前で他のも出てきて4人でゴールするんか?

318 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 09:44:23.27 ID:h3yLbMQL0.net]
1時間で7km程度でいいんだろ
余裕余裕



319 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/16(火) 09:46:57.48 ID:1mtA/oV90.net]
>>303
アホにはもっと簡単に言わなきゃわからんぞ
バトンリレーの一人の距離が42.195キロ、それを4人でつなぐ

320 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/16(火) 09:47:12.38 ID:el3Q2O2G0.net]
一人で100 km 走るとなると
準備期間がすごく長くなるんだよね
四人で走ればギャラが減らせる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<128KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef