[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/15 07:47 / Filesize : 63 KB / Number-of Response : 316
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ボクシング】亀田和毅、王座統一失敗 因縁バルガスに判定負けで雪辱ならず、最終Rブーイングも…



1 名前:muffin ★ [2019/07/14(日) 13:37:35.66 ID:xPqln3Ld9.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190714-00066913-theanswer-fight
7/14(日) 13:02配信

WBC世界スーパーバンタム級王座統一戦、アマ時代に敗れた正規王者・バルガスに敗北

 ボクシングのWBC世界スーパーバンタム級王座統一戦が13日(日本時間14日)、米カリフォルニア州カーソンで行われ、暫定王者・亀田和毅(協栄)が王座統一を逃した。正規王座レイ・バルガス(メキシコ)に判定負け。アマチュア時代に唯一敗れた相手にリベンジとはならなかった。和毅の戦績は36勝3敗、5度目の防衛と王座統一に成功したバルガスは34勝。

 DAZNで全世界に配信された一戦に父・史郎氏、次兄・大毅氏もセコンドに入り、リングサイドではメキシコ人の妻・シルセさんも応援。さらにWBA&IBF同級王者ダニエル・ローマン(米国)も見守った。和毅は、身長で自身より8センチ上回る相手の長いリーチにも、持ち前のスピードで勝負を仕掛けた。序盤は鋭いジャブやフックで果敢に攻める。しかし、ガードを固めて懐に飛び込もうとすると、強烈なボディーなど上下の打ち分けに苦戦した。

 3回には右ストレートをテンプルに被弾した。4回、コーナーに追い詰め左フックを当てると、バルガスはすぐさまクリンチ。和毅は相手の打ち終わりを狙うが、フックは届かなかった。一回り以上大きな相手にペースを握れないまま、後半に突入した。

 和毅コールを受けた7回、バルガスの攻撃にはしっかりガードで対応。しかし、手数の減らない相手に踏み込めなかった。8回に接近戦から右、左と当てたものの、ダウンを奪うには至らない。終盤も一気に懐に入ろうとするが、攻め手を欠く前半と同じような展開が続き、会場からはブーイングも。最終12回、クリンチ際に放ったパンチが当たって減点を受けると、スタンドのブーイングは大きくなった。

 結局、判定負けで15年9月にWBA世界バンタム級タイトルマッチでジェイミー・マクドネル(英国)に連敗して以来の敗北を喫し、王座を手放す結果に終わった。暫定王座の在位期間は8か月。懸命に応援し、勝利を願ったシルセ夫人の目は潤んでいた。膠着状態の続いた試合には、ファンからのブーイングが続いてしまった。

 亀田3兄弟の三男・和毅は15歳でメキシコに単身武者修行。2007年のアマの試合では、メキシコシティの完全アウェーの中で判定負けしていた。昨年11月にWBC世界スーパーバンタム級暫定王座を獲得し、2階級制覇を達成。史上初の3兄弟複数階級王者となった。今年2月には米国でのバルガスのV4戦を視察。リベンジに闘志を燃やしていた。

 試合前の英大手ブックメーカー・ウィリアムヒルの勝敗オッズでは、バルガスの1.3倍、和毅の3.5倍。不利予想を覆せなかった。WBCの同級では、五輪連覇した元WBA&WBO統一王者ギジェルモ・リゴンドー(キューバ)が6月に挑戦者決定戦を制し、バルガスと和毅の勝者に挑戦する権利を得ていた。

281 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/15(月) 00:43:56.11 ID:kIuRO7G50.net]
>>83
その7回防衛()とやらの中でこいつがちゃんと勝ってる試合なんてほぼ無いぞw

反吐が出るような八百長判定ばかりでこいつの試合のたびにTBSに苦情の電話が殺到し専門誌からもぶっ叩かれてたw

282 名前:屁人 mailto:sage [2019/07/15(月) 00:44:32.09 ID:Kgsy3iSL0.net]
>>281
8回だ馬鹿

283 名前:屁人 mailto:sage [2019/07/15(月) 00:45:56.63 ID:Kgsy3iSL0.net]
大体世界戦でインチキ判定なんか出来るわけねーよ。
何で亀田が出来んだよ。
馬鹿なのか?

284 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/15(月) 00:47:26.50 ID:PcxRvjGa0.net]
>>283
バカ発見(笑)

285 名前:屁人 mailto:sage [2019/07/15(月) 00:48:10.32 ID:Kgsy3iSL0.net]
>>284
論理で答えなさい。

286 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/15(月) 00:48:23.13 ID:CJd1e6HW0.net]
>>283
>何で亀田が出来んだよ

むしろ亀田しかやってねーよ奇形ガイジwwwww

287 名前:屁人 mailto:sage [2019/07/15(月) 00:49:03.69 ID:Kgsy3iSL0.net]
>>286
だから何でできんの?

288 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/15(月) 00:49:16.64 ID:pj9hGsbx0.net]
>>285
と子供部屋おじさんがほざいています。

289 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/15(月) 00:51:01.61 ID:pj9hGsbx0.net]
>>282
8回もなにもこいつのバンタムのタイトルすら世間には認知されてないしなw



290 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/15(月) 00:52:26.33 ID:ldjfCIVM0.net]
>>283
まぁ亀田のあの茶番が世界戦かと言われればそりゃ確かに「違う」と答えざるを得ないな

291 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/15(月) 00:58:36.34 ID:XzlaBK/10.net]
カウンター打つ技術が皆無だから攻めと守りが完全に分かれて捌くの簡単
振り回しても脚が付いて行ってないからまぐれ当たりしてもまるで効かせれない
防御もパンチ見切れないから亀ガードからクリンチの繰り返し
ボクシングの悪い手本の教科書のようだ
ド素人の親父に仕込まれたから可哀想ではある

292 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/15(月) 00:59:16.74 ID:EKsJ2jTF0.net]
3亀だけは本物って聞いてたけどな

293 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/15(月) 01:04:05.96 ID:CiZVZmqD0.net]
無理矢理亀田にポイント与えるラウンドは1Rぐらいか
10R連打で追い込んだように見えてやっと亀田にあげようと思ったけどスロー再生されたら一発も当たってなくてワロタ
アウェイだからフルマークで負けだ

294 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/15(月) 01:20:36.62 ID:eQvVDjeN0.net]
>>5
井上弟よりはマシかもね

295 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/15(月) 01:22:01.51 ID:VKJchbhH0.net]
>>1
スレタイ

【ボクシング】亀田和毅がバカ にみえたw

しっとるわいな

296 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/15(月) 01:23:00.80 ID:1yuvv0Ff0.net]
>>294
微妙。拓真は次見てからだが、もうちょいボクシングはするよね。
尚弥は論外。亀3じゃ1Rもたんw

297 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/15(月) 01:23:02.56 ID:VKJchbhH0.net]
親父の空手朴ちんこが世界に通じなくて悔しいとかいうたんか?

298 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/15(月) 01:24:30.79 ID:Q+TKJzwv0.net]
なんだこいつ
アウェイで判定になると急に負ける奴?

299 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/15(月) 01:29:58.11 ID:lHVnMhMl0.net]
亀3はカウンターもボディも打てないから下位日本ランカーレベルだよ



300 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/15(月) 01:31:34.56 ID:yChO3A3S0.net]
二人とも顔キレイだな

301 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/15(月) 01:42:41.30 ID:Tqav6GIo0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=xw6q_-BOhsw
亀田のほうは結構腫れてる

302 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/15(月) 01:50:45.31 ID:9RThNmQS0.net]
>>261
お前は単なるアンチ。亀田を悪人に見たい眼鏡かけてるからな。

303 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/15(月) 01:56:10.29 ID:1yuvv0Ff0.net]
>>302
いや、邪悪だろ。事実だしねえw

304 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/15(月) 02:00:53.95 ID:+2WdsFQz0.net]
亀田の試合ってなんかすっきりしないんだよな
コウキはチャンピオンなのに引いてのカウンター狙いだし
兄弟揃って魅せる試合が出来ない

305 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/15(月) 02:01:37.94 ID:RV2aYPMO0.net]
>>5
井上靖よりは強いかも

306 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/15(月) 02:09:30.02 ID:XZUuaUhb0.net]
>>27
DAZNで見てみようかなともおもったけど、相変わらずそんなクソみたいな試合してるのか。誰だよ、三号は別格だとか言ってたのは。一号機、二号機と同じ亀田製のクソボクサーだろ。

307 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/15(月) 04:11:32.60 ID:eQvVDjeN0.net]
>>296
単純なハンドスピードは亀3の方があると思う。ハンドスピードがあれば強いとは言わないけど。ソウ・シミンとか手は速いけどパンチ力とチャレンジング魂無かったから結局プロではダメになったけど。

308 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/15(月) 04:13:07.97 ID:bfyRYI0j0.net]
また負けたのか

309 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/15(月) 04:14:28.44 ID:VKJchbhH0.net]
>>302
悪人キャラを演じるには頭悪すぎるし、センスが臭いw ダサイw



310 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/15(月) 04:40:31.78 ID:DDRBy2570.net]
>>306
量産型の亀形ボクサーだったね

311 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/15(月) 04:59:16.82 ID:B8VUtGOG0.net]
>>211
親父が弱そうだしな
井上の親父と比べても
二人ともやんちゃして、ボクシングかじってもあの体型の差見たら、子供の成功失敗がわかるというか、子供に夢押し付ける亀田は最悪だと思う

312 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/15(月) 05:50:02.97 ID:0nMVHzIe0.net]
ロドリゲスみたいに2Rで倒されちゃうことはないでしょう。
早く井上対カズギが見たい。

313 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/15(月) 07:33:12.26 ID:nnEaLx710.net]
>>312
死ねよゴミ

314 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/15(月) 07:37:21.39 ID:XZUuaUhb0.net]
>>310
三号機の試合は実は一度も見てない。三号機だけは別格だって強く主張する人もいたからほんの少しだけ期待してた。結局は単なる量産型の亀でしたか。

315 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/15(月) 07:42:59.85 ID:Zdl/kUG30.net]
>>176
それなりに強かった時期のテーパリットと殴りあって判定まで持ち込んだのは評価している






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<63KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef