[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 09:22 / Filesize : 211 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【野球】阪神・近本の球宴サイクル達成を巡って賛否。アシストしたかに見えた全パ“忖度”はアリかナシか?



1 名前:ひかり ★ mailto:sage [2019/07/14(日) 07:17:06.63 ID:csPMZ6xk9.net]
プロ野球のオールスターゲームの第2戦が13日、雨の甲子園球場で行われ、阪神の近本光司が、古田敦也以来、27年ぶりとなる史上2人目のサイクル安打を達成した。新人によるサイクル安打達成は、初だが、
ファンの間で賛否を巻き起こしているのが、王手をかけて一番難しい三塁打達成の場面をアシストしたかのように見えた全パの“忖度”の「アリ」「ナシ」についてだ。

 本塁打、二塁打、ヒット、二塁打を打ち、サイクルに王手をかけた近本を7回二死一塁で打席に近本を迎えた全パの外野は、なぜか前進守備を敷いた。センターの日ハム・西川遥輝などは、ファンに
「もっと前を守れ」とヤジられたそうだが。ソフトバンクのアンダーハンド、高橋礼のストレートを逆方向に打ち上げた打球は、レフトの西武・秋山翔吾の頭上を越えていった。近本は、二塁を回って、
一瞬、躊躇したが、秋山の打球処理の動きが、スローモーだったことを認めると三塁を狙った。しかも中継の西武・源田壮亮が一度、送球をためらい、おまけにボールはワンバウンドになった。クロスプレーの
タイミングだったが、それを三塁のソフトバンク・松田宣浩が見事にスルー。空タッチで場内を沸かせたが、もちろん、グラブにはボールが入っていなかった。この外野の守備位置、中継プレー、
松田のタッチプレーの3つの“忖度”を巡っての賛否である。

 この最後の三塁打に関して近本は、ヒーローインタビューで「(前進守備だったので)いやあ、何としても打球上げようあげようと思っていたので、いいとこにとんでくれて、いい形で、ええ…
三塁打なったのでよかったです」と語ったが、「いいとこに飛んで」「「いい形で、ええ…」というフレーズに“忖度サイクル”を理解していた場内は温かい笑いに包まれた。
 
 ネット上では、早速、この三塁打を“アシスト”したかのように見えたプレーの「アリ」「ナシ」を巡って議論が起きた。
 大半は賛成派で「お祭りなんだからOK」「目くじらを立て物議を醸すような問題じゃない」「ファンが喜んでいた」「アウトの打球をわざと落としたわけじゃない」「レフトオーバーになった打球も、
そもそも5打数5安打を打ったことが素晴らしい」というような意見。
 原口文仁、梅野隆太郎の阪神コンビに、筒香嘉智、鈴木誠也の全セを代表するスラッガーの本塁打攻勢で、ゲームは全セの10−3のワンサイドゲームとなっており、しかも、雨が降り止まない中で
ファンはレインコートを着て応援を続けていた。さらに近本は、甲子園を本拠地とする阪神の期待のルーキー。1試合5安打が2001年のペタジーニ以来、史上2人目となる快挙で、さまざまな“忖度”をする条件が
揃っていたことを賛成の理由に挙げる声も少なくなかった。またこういう論争自体を「野暮」「無粋」という意見もあった。

 一方、「スポーツのウソは嫌い。何にも感動できない」「八百長みたいなサイクル達成で嬉しいの?」という反対派の声もあった。“アシスト”の当事者の一人となった松田が、球宴前に「ガチンコ勝負の雰囲気」を
欲する発言をしていたこととの矛盾点を突く指摘も目立った。

 中には、近本が一塁線を破った第2打席の二塁打を「あれを三塁打にできたのでは?」という指摘もあった。確かに近本の走塁は最初からスピードにのっておらず、はなから三塁は狙っていなかった。
ここで勝負をかけておけば賛否は起きていなかったのかもしれない。

以下略 全文 THE PAGE
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00010003-wordleafs-base
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-00010003-wordleafs-base&p=2

132 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:09:03.28 ID:LEB5CL930.net]
>>3
オールスター自体がファンの要望からはじまってるからな
元々投手も真面目に投げてないし(千賀みたいに変化球投げてるのいたがw)

133 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:09:03.35 ID:BF3ofbG20.net]
プロ野球が八百長スポーツなのは今更でしょ

134 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:09:12.46 ID:6fr6PDRx0.net]
>>127
頑なだねえ
アスペというか

135 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:09:37.09 ID:sTeKjtQt0.net]
これもTBSのモニタリングみたいなものだろう。

136 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:09:48.38 ID:Gk/2oMeW0.net]
つかレフトの返球が早すぎるだろ
三塁打にさせるならもうちょっと時間かけろよw

137 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:10:05.13 ID:UZIa+Oma0.net]
仮にあれが二塁打にされて秋山、源田、松田が阪神ファンから襲撃されて、殴られたりするほうがよっぽど社会問題になるんじゃないの?

138 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:10:10.16 ID:egT8qURL0.net]
最近のオールスターはもう茶番。昔はセ・パの真剣勝負で見ごたえがあった
いつのまにかストレート一本で勝負がカッコいいことになっていて、そんなのバッターが有利すぎる
(これはまあ清原の悪影響だと思う。変化球は男らしくないみたいな謎理論)
あと古田の責任も大きい。新庄のホームスチールに協力、あれも最悪だった
もうオールスターなんかやめちまえ

139 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:10:14.59 ID:NM7GtdDd0.net]
アリですね

140 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:10:25.37 ID:xZRb7a7W0.net]
やきう衰退の一因



141 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:10:30.55 ID:SwuyuxR90.net]
最後に三塁打残すとか
祭りの実行委員会は反省会しろ

142 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:10:42.34 ID:D4axfilG0.net]
>>92
忖度を教えるのが親の役目だろ
それが分からないまま社会に出ると大変なことになるぞ

143 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:10:53.90 ID:6fr6PDRx0.net]
>>136
あーあ
ハマスタでの
阪神ファンが子供を使って
あれやったのを思い出しちゃった

144 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:11:11.95 ID:pWfvsfHR0.net]
>>133
アスペは八百長プレイした近本、秋山、源田、松田だろ

145 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:11:25.23 ID:RqiZVF8z0.net]
オールスターなんて選手がニヤニヤしながらプレイする気持ちの悪いお祭りじゃないか。
もともと大したものじゃないんだよ。

146 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:11:32.35 ID:gMUn3ixN0.net]
>>126
子供に夢を与えるとか言っといて疑問を与えるオールスターかw

まぁ今の野球にはお似合いだわ

147 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:11:36.83 ID:5UHPIVMB0.net]
>>135
それ思ったわ。クッションボールの処理上手すぎやわw

148 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:11:42.29 ID:JFriFEb50.net]
>>5
意味がわからんwww

149 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:12:35.33 ID:Tfdo9gSy0.net]
>>137
サッカーにしろ、チャリティーとかでオールスターとかあるけど
こういうお遊び的な試合はほんと観てて面白くない

150 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:12:39.10 ID:Qon4medn0.net]
>>130
それならレフトが取りに行くとこでモタモタして欲しいね、中継からのあれは無理矢理すぎ



151 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:13:19.16 ID:lQqcbw010.net]
甲子園という土地と近本の人柄がそうさせてしまったんや

152 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:13:21.94 ID:0X/HDzp30.net]
松田のアレ!?みたいな演技好き

153 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:13:30.16 ID:6fr6PDRx0.net]
>>145
こういうのが原理主義で
気にくわないものにテロしたりするのだ

154 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:13:57.24 ID:Kx5O+8ai0.net]
坂本が本塁まで行ったことが一番のアシスト

155 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:13:59.12 ID:5YCqgKoM0.net]
松田ってプロレス選手みたいな演技派だな。

156 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:14:07.55 ID:zZrGLYb60.net]
90年代までか?まだ緊張感あったのは

交流戦始まってからはもうダメだろうな

157 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:14:07.70 ID:n57+gk9i0.net]
ペナントは実質終了してるからせめてこういうので盛り上がればいいんじゃないの

158 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:14:48.33 ID:bXHK7nvU0.net]
にしても5安打は凄い

159 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:14:58.56 ID:nyo/udEK0.net]
>>137
交流戦で真剣勝負はみれるからな

160 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:15:35.68 ID:NbUQXO5E0.net]
古田の悲しそうな目



161 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:15:36.68 ID:ntmlykag0.net]
選手がやらかすのは勝手だが記録員があれを3塁打と認めてるのが気持ち悪い
お祭りであってもプレーは遊びではないのがオールスターだと思ってたが
なんか偉業の5安打まで白けてしまった

162 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:15:41.57 ID:Q7nujpoM0.net]
>>136
そんな程度で阪神ファンが襲撃するぐらいなら、甲子園で阪神をボコボコにしてる
巨人の選手こそまず無事で済まないはずだが。
巨人の宿舎なんて誰でも知ってんだからいつでも襲撃出来るだろ
でもやってないよな?

163 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:16:06.76 ID:0luvSZx90.net]
何ら問題ないな
というかどうでもいい

164 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:16:07.22 ID:dK17ZHjR0.net]
オールスターで全球ストレート勝負とかしてるんだし、これに文句言うのは野暮

165 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:16:15.49 ID:nZLKduFH0.net]
サイクルで最後に三塁打残してそんたく達成とか、素人目に見てもねえわw
最後の一塁打でちょっと送球遅らせるとか、最後のホームランで一球だけど真ん中投げるくらいは興業としてアリだとは思うけど
これを屁理屈つけて擁護してるやき豚は、さすがに頭おかしいw

166 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:16:21.26 ID:uSS4tWjQ0.net]
オールスターなんだからどうでもいいじゃん
もっと言えば野球なんだからどうでもいいじゃん

167 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:17:01.16 ID:fh9vG+Jf0.net]
>>141
それは判らんでもない
でもそういうのを教える場、ではないよな?
少しくらいは夢を見させてくれよ
こういうのは強烈

168 名前:に印象に残ってしまうんだよ
頭で理解させてもな
[]
[ここ壊れてます]

169 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:17:04.78 ID:pVWhgygP0.net]
近本は無理だと思って止まりかけたら
中継のショートが近本に行けって合図したから完全にヤラセだが、
別に公式戦の記録には残らないのでお好きにどうぞ

170 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:17:07.35 ID:eea9nZby0.net]
アメリカオールスターなら絶対ない。日本はレベルが低い



171 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:17:46.09 ID:KEioj9/D0.net]
本人が一番辛いだろ
胸を張って二塁打と言ってしまえば解放されるんだが
当の阪神クラスタどもがそれを許さないのが不幸

172 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:17:54.87 ID:Q7nujpoM0.net]
>>164
なんで糞サカ豚は野球のスレにギャアギャア口をはさむんだ?
おまえら普段から野球なんて一切興味ねーんだろうよ
臭いから近寄ってくんなよマジで

173 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:18:08.36 ID:egT8qURL0.net]
>>155
セ・パが憎み合ってるくらいでちょうどよかったんだよな。絶対に負けるか、みたいな
いまは仲良しこよしだから。もう完全に馴れ合い

174 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:18:35.14 ID:Q7nujpoM0.net]
>>169
家族そろってめちゃめちゃ喜んでんだが
キチガイの妄想はスゲーなw

175 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:18:43.89 ID:lCT2WuYm0.net]
良いか悪いかはともかくあまりファンとしては求めてない演出ではあるなw

176 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:19:19.67 ID:5YCqgKoM0.net]
2015年までは勝った方のリーグにドラフト会議での優先権が与えられた。
アメリカはは勝った方のリーグにワールドシリーズの開幕権が与えられた。
どちらも過去の話だけど。

177 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:19:22.52 ID:QoCSNhAx0.net]
忖度ばっかりのオールスターは面白いはずがない
真剣勝負が観たいんだよ

178 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:19:41.79 ID:AHqgW48C0.net]
>>1
来年からオールスターなんてやらなきゃいいよ

179 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:20:05.32 ID:5d5Wtz260.net]
>>1
なに?また大阪?

180 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:20:26.90 ID:YnCQT4wf0.net]
お祭りとはそういうもん
アシスト、まあ、ええがな



181 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:20:33.11 ID:UyEt9wjb0.net]
>>175
あなたの価値観で
世の中は回ってないからねえ

182 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:21:04.29 ID:NbUQXO5E0.net]
プロ野球だけは実力の世界かと思っていたがこれなら普段から八百長あるね

183 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:21:08.19 ID:lvBCaGx/0.net]
見ようによっては
守備側が茶化してるようにも見える

184 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:21:10.20 ID:KEioj9/D0.net]
あれなら二三塁間で挟んでヨコハメ暴投で三塁進んだ方がよほどマシだったな
それを三塁打とされるかどうかはルールわかんないけど

185 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:21:25.97 ID:C0dmXAVH0.net]
セ・パ交流戦ができてからオールスターがおもしろくなくなった
交流戦でいつも対戦してるし

186 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:21:29.90 ID:Q7nujpoM0.net]
>>177
まだ甲子園を大阪と思っている完全糞ガイジ

187 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:21:59.54 ID:OyDuyer00.net]
あの土砂降りの中で9回まで試合やってる時点で忖度だから本当にどうでもいいわ
ケガ人一人も出なかったという事以上の何を求めてるんだよ

188 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:22:04.68 ID:lCT2WuYm0.net]
2日あるんだから
ガチとチャリティー的なのをやれば良いんじゃね
どっち付かずなのがアカンと思うわ

189 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:22:37.07 ID:8axzcBec0.net]
秋山は雨で滑ってコケるぐらいしてくれないと、あと近本止まりかけたのがなぁ〜

190 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:22:53.23 ID:1Bt0wK0xO.net]
球蹴りレジャーヲタクがケチつけてるだけだろ。

球蹴りレジャーリーグのオールスター戦ってあんの?
話題にもならないから知らないわ。
つーか球蹴りレジャーにスターなんかいないしな。



191 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:23:07.20 ID:YsHc4w7M0.net]
三塁打が成立するギリギリのラインで守備をする

192 名前:
パリーグの守備陣はさすがプロだなと思った
[]
[ここ壊れてます]

193 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:23:38.57 ID:bA+SNB880.net]
まあ、あれだ!
松田ナイス!w

194 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:23:42.31 ID:KEioj9/D0.net]
忖度を微妙な顔で無理矢理押し込められるのは大人だからであって
子供にはいい印象絶対無いのがあかんのよね

195 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:23:43.44 ID:UwRtAMuD0.net]
ASなんか笑いながらプレーしている時点でお察しだろ

わかってる?

196 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:23:51.08 ID:m4MWYpAH0.net]
野球ならアリだな

197 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:23:55.81 ID:pLnHAZu8O.net]
>>176
だからさほっとけば不人気になって自然に消滅するって
Jリーグのオールスター戦がそうだったろ?

198 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:23:56.50 ID:m2UlSMzA0.net]
悪ふざけはあかんわな
公式記録ではないけどオールスターだって歴史があって
事実上こうやって記録として積み上げられてるんだから
過去の人たちにも失礼になる情けない事すな

まぁ古田のサイクルもなかなかだったけどなww

199 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:24:12.25 ID:fh9vG+Jf0.net]
>>187
正直一塁線突破の時に3塁狙って欲しかったわ
結構余裕あったし雨降ってたから中継乱れる可能性もあった

200 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:24:24.26 ID:bLHYmsM80.net]
三塁でアウトにしたら阪神ファンに襲われたり実家襲撃されるから出来んでしょ



201 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:24:34.92 ID:sVcjQ8ft0.net]
>>189
そうでもないだろ
プロレスならもっと巧妙に出来るわな

202 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:24:35.43 ID:rR9eWjVl0.net]
オールスターってヘラヘラヘラヘラしててつまんないな

203 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:24:41.30 ID:NvPPA9q+0.net]
>>1
これを何とかしろよ


https://www.youtube.com/watch?v=4x617hJBXKg

204 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:24:41.74 ID:CDpW31/G0.net]
全力で走らなかった近本が大根だったな

205 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:25:04.88 ID:Q7nujpoM0.net]
>>194
何回同じこと書いてんだよ
糞人形かおまえは
今回が一番観客集めたのも知らんバカが

あ〜サカ豚ホントキモいな

206 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:25:20.74 ID:1Bt0wK0xO.net]
球蹴りレジャーリーグにも2007年まで
オールスターあったんだw

不人気過ぎて消滅してんじゃんwww

207 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:25:24.38 ID:N6OY0JnO0.net]
ずっと前からお祭りを履き違えてるよな
そんな八百長試合見て何が楽しい

208 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:25:35.79 ID:3Fox9d4y0.net]
交流戦始まって以降ASの面白みが薄れた
川崎祭りやってた頃の方がまだマシ

209 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:25:42.87 ID:Q7nujpoM0.net]
>>197
>>161

210 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:25:43.15 ID:gUqd0Elt0.net]
メジャーみたいな真剣勝負じゃないからな
なんでもありじゃないの?



211 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:25:56.26 ID:YsHc4w7M0.net]
>>198
近本が止まらずに走ってればもっと上手く出来たんだがな

212 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:26:19.02 ID:KEioj9/D0.net]
近本あれ最初フライとでも思って諦めかけてただろ
この時点でもう

213 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:26:23.45 ID:enydZ6ka0.net]
>>201
点差があれなんだしサードアウトになっても全力で行く場面だよなw
ルーキーだし本人もテンパってるんだろうけど

214 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:26:24.25 ID:XTsjeaOx0.net]
いやいや近本って調べたらルーキーだよ凄くね?

215 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:26:41.65 ID:AW0ZTG+m0.net]
>>188
お前キモいな

216 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:26:44.11 ID:8r9m3sfe0.net]
サイクル以前に5の5が凄い

217 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:26:55.77 ID:b3gVLVze0.net]
>>204
昨日は本当に楽しかった
あれが楽しめなかった鬱病患者たちは本当に哀れでしかない

218 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:27:05.24 ID:+v1LZDQp0.net]
ガチ勝負をしたいと言っていた松田選手の忖度プレー

219 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:27:26.67 ID:1Bt0wK0xO.net]
オールスター消滅した球蹴りレジャーヲタクが
あれこれ理屈考えて難癖つけてるけど
球蹴りレジャーオールスター戦が復活するわけじゃないからな。

220 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:27:39.00 ID:pLnHAZu8O.net]
>>20



221 名前:2
廃止論者やなくせばいいって主張してる連中に教えてるだけ
実際Jリーグのオールスター戦は不人気で迷走した挙げ句消滅したろ
[]
[ここ壊れてます]

222 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:27:55.13 ID:hIrnTuf20.net]
>>200
まじかよこれ

223 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:27:56.66 ID:NSAuHrxQ0.net]
いや秋山はモタモタしたら記録エラーになるからゆっくりでもしっかりプレーしたんやで
すごいやつやでほんま秋山は

224 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:28:01.11 ID:CCrbNx+30.net]
サイクルヒットや三冠王は、八百長だからな。

暗黙の了解で、本気で阻止するには、今なら申告敬遠すれば絶対に達成を阻止することができる。

225 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:28:06.56 ID:SOtP3+To0.net]
俺が公式記録員の立場なら自分の身を守るためにも
あれは二塁打送球エラーじゃなく三塁打にするわ

理由は簡単
もしあれを公式戦と同じ基準で二塁打送球エラーにすれば
間違いなく甲子園球場の阪神ファンが暴動した上に
殺害予告されかねない

オールスターは所詮非公式記録扱いだし所詮お祭り


あと、これに喜んでる阪神ファン
パリーグ外野手の忖度守備位置に感謝しような

226 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:28:22.96 ID:aye4vi4M0.net]
こんなの昔は公式戦でもあった
勝敗決まったあとならだけどね

227 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:28:28.07 ID:pWfvsfHR0.net]
>>214
八百長プレイが楽しいなら全試合八百長すればいいな

228 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:28:29.58 ID:gMUn3ixN0.net]
普通に試合してもスター性で魅せることが出来なくなったからネタに走るしかない
真面目にやってもスルーされるだけだからまぁ詰んでる

229 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:28:59.54 ID:d094amMq0.net]
阪神ファンて東京ドームでも態度も声もデカいからな

馬券買いに行ったときクソうざかったわ

230 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:29:11.25 ID:pLnHAZu8O.net]
>>203
末期はJリーグオールスター対Kリーグオールスターとかやってたしな



231 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/07/14(日) 08:29:28.04 ID:1vKmWxum0.net]
あのプレーを見た子供たちがどう思うかが重要であって
お前らオッサンの意見なんてどうでもええわ

232 名前:名無しさん@恐縮です [2019/07/14(日) 08:29:42.44 ID:/xNkpj600.net]
>>200






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<211KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef