[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/19 02:43 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 792
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【サッカー】日本代表、決定機演出も得点奪えず ビダル擁するチリ代表に4失点完敗★12



1 名前:豆次郎 ★ [2019/06/18(火) 21:28:09.79 ID:nWqJUndl9.net]
6/18(火) 9:53配信
日本代表、決定機演出も得点奪えず ビダル擁するチリ代表に4失点完敗

6月18日(火)コパ・アメリカ2019、チリ代表vs日本代表の一戦が行われ、4−0でチリ代表が勝利を収めている。

メッシと比較された久保建英が回答...18歳らしからぬ落ち着きで話題

日本時間8時にキックオフを迎えた一戦、日本代表のスターティングイレブンには、レアル・マドリー移籍が決まった久保建英、ヘタフェでプレーする柴崎岳、そして現在の日本代表を牽引する中島翔哉が名を連ねた。

対するチリ代表は、FCバルセロナでプレーするアルトゥーロ・ビダルが中盤の真ん中に構えた。

前半5分、背後を取った上田が倒され、PA右でFKを獲得。久保が左足でファーサイドを狙ったシュートは枠上へと外れた。

前半11分、左サイドを久保がドリブルで1人かわし上田へラストパス。これはチリ代表DFがスライディングでクリアした。
日本代表は久保、中島を中心に個での突破をみせる。
対するチリ代表もビダルにボールを集め、サイドに揺さぶりPAへ侵入するもシュートへ持ち込むも決定的なシーンを作ることが出来ない。

前半34分、サンチェスがみせる。
左サイド45度の位置でボールを持ったサンチェスは原をかわしファーサイドを狙ったシューを放つがゴールわずか上へと外れた。

前半40分、先制ゴールはチリ代表。
アランギスのコーナーキックにブルガルが頭で合わせてゴールネットを揺らした。(1-0)

後半54分、チリが追加点を奪う。
右サイドのイスラからバルガスへラストパス。バルガスが放ったシュートは冨安の足に当たりコースが変わったボールはゴールへと吸い込まれた。

後半56分、日本も決定的なシーンを作る。ビダルからボールを奪った柴崎は右サイドから、上田へクロス。スライディングしながらの上田のシュートは枠を捉えることが出来なかった。

後半64分、久保が左サイドを崩し、ビダルを含め2人をかわしPAへ侵入。
左足でシュートを放ったが、芯を捉えることが出来ず枠を外れた。
日本代表ペースの時間が続く。
左サイドで久保が相手を引きつけ、杉岡へ展開。左サイドから低めのクロスに上田が反応するが届かず。

日本代表は後半78分、上田に代わって岡崎を投入。

後半82分、右サイドで1vs1を制したアランギスがクロスボール。頭でサンチェスが合わせてチリ代表が3点目をマーク。
1分後、バルガスがこの試合2ゴール目を奪う。柴崎がヘディングで流したセカンドボールをサンチェスが拾いバルガスへラストパス。受けたバルガスはGKが前に出てきたのをみて、ループシュートでゴールネットを揺らした。(4-0)

前半入りはよく決定機も演出した日本代表だが、前半終わりからチリ代表にペースを掴まれ4失点と世界の壁を見せつけられた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00010003-sportes-socc
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190618-00010003-sportes-000-1-view.jpg

★1がたった時間:2019/06/18(火) 09:54:58.54
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1560851777/

471 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:31:26.83 ID:DOHl1DIO0.net]
久保はチリでも十分通用してた

472 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:32:07.25 ID:0qVfkwYu0.net]
>>458
久保も同様だぞ
中島以下でパス通せてないし

473 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:32:16.44 ID:+wU8L6NT0.net]
サンチェスとかビダルとかがいるチームに勝てるわけないよ

474 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:32:42.02 ID:J4b5gf1f0.net]
森本、宮市、武藤、柿谷

天才だなんだと騒がれたアタッカー達だが今や話題にもならない
中島もそうなる
久保には少しだけ期待しているが、本田や香川、岡崎の実績を超えるのは難しいだろう
久保がWCで3大会連続ゴールを決めるのは想像できない

475 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:32:51.16 ID:nnm+0HTv0.net]
Jリーグの適当なチームを注目して追って見てた方がよっぽどおもしろいよ
なにやってどんなフロントでどんな選手集めてどんな方針でやって
で、試合が何試合もあってそこで何度も試されて
これまでクラブがやってきたことの是非が証明されていくんだからさ
全然Jリーグ見てた方が面白いよな

電通のおもちゃになってる日本代表なんてクソ以下じゃん
気分が悪くなるだけだよな、こんなの見てても

476 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:32:51.41 ID:kstwlq2GO.net]
まずもって戦術が意味わからん
前田をわざわざ普段やってないSHにして守備的に行きたいのかと思いきや守備苦手な中島と久保を同時先発させるし
五輪世代中心のチームなのにずっとやってた3バックじゃなく4バックだし

何考えての布陣なんだ?

477 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:33:07.56 ID:H4cgToCD0.net]
>>434
結果って何? 最低でも一点は取れって事?
18歳でレアルと契約したら必ず格上相手のコパで得点決めなきゃ本物と認めないってか?
そもそも別に得点力が売りの選手じゃないだろ

478 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:33:12.41 ID:qlXjvG4A0.net]
チリ代表の今年の戦績
メキシコ3ー1チリ
アメリカ1ー1チリ
チリ2ー1ハイチ
チリ4ー0日本

479 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:33:55.66 ID:DOHl1DIO0.net]
>>434
久保はもう結果出したぞ



480 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:34:15.86 ID:JPh3V2jo0.net]
たま蹴りって野球よりずっと競技人口が増えてるんじゃなかったの?
野球はどんどんスターが出てくるのにたま蹴り終わってるわなw

481 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:34:37.03 ID:Fxsky7lx0.net]
焼き豚イライラだなww

482 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:34:42.43 ID:tFM8afWR0.net]
地上波でもやらないし、大敗も地震でうやむやに出来る
中島久保持ってるな

483 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:34:55.67 ID:CznP087j0.net]
技術は大切だけどスポーツはそれだけじゃないってのをサッカーは忘れがちだな
スピード、体幹の強さ、怪我に強いかどうか、スタミナとかいっぱいある
日本サッカーは技術が巧いやつをちょっと持ち上げすぎ
技術だけあっても活躍できるわけない

484 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:34:56.24 ID:Fxsky7lx0.net]
野球なんてもはや何の価値も無い

485 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:35:07.18 ID:J4b5gf1f0.net]
久保ってドリブラーとしてはスピード足りないように見えるんだが
一瞬の加速というか爆発力が無いよね
別に全盛期のギグスやロッベンレベルの加速は期待していないが

486 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:10.00 ID:gTRapvgP0.net]
>>479
18歳のスペイン三部ッて感じだったな

487 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:15.81 ID:Iu2ZGN0G0.net]
>>440
いやいや、年齢見ろよ
今日の日本代表は、スタメンのほとんどが18〜22歳の2.5軍だぞ

488 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:35:22.77 ID:yrMU2ZKH0.net]
杉岡?空気なんていれても意味ねーだろ
前田も空気だが、DFひきつけることくらいはできんだろ前はらせとけば

―――――上田――前田―――――
―――――――久保――――――――
安倍―――柴崎―――松本――――原
―――植田――板倉――冨安―――
これは、
3バックというより6バックのつもりな
安倍は左サイドの前線で中島よりいけそうなんで使う、安倍に守備は求めていない
原はあがらなくていいからもう守れってことだ
安倍と久保と柴崎で、前田と上田をうまく使えってことだ

489 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:31.99 ID:g7O0kdw60.net]
どうせ森保が悪いんだろ



490 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:35:32.44 ID:JdWqhMRl0.net]
>>477
こうゆう公式大会でアシストや得点で結果残せないやつが他とは違う天才とは思えないってことだよ

491 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:35:40.00 ID:DOHl1DIO0.net]
>>482
朝の8時の親善試合で地上波は野球でも無いぞ

492 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:35:49.41 ID:BcVFddBl0.net]
>>476
明らかに久保を活かそうとした配置だよ

493 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:35:54.42 ID:wTH4LSGq0.net]
>>437
大谷(笑)
誰も興味ないって

494 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:36:03.06 ID:JdWqhMRl0.net]
>>479
下部組織レベルってことならわかったわ

495 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:36:17.96 ID:nnm+0HTv0.net]
ネットの業者のこういうノイズ垂れとか見てても気持ち悪いだけじゃん

496 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:36:24.69 ID:DOHl1DIO0.net]
>>486
唯一チリレベルの選手
ビダルと同格

497 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:36:59.85 ID:S8oflbuD0.net]
>>477
じゃあ何が売りなの?
守備出来ない、パスの長短おかしい、ドリブル通用しない

498 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:37:10.57 ID:nnm+0HTv0.net]
ネットの業者が誤魔化そうとすれば誤魔化せるからな
一試合二試合の騒ぎなんだからさ

どんなバカなことやってても
業者使って荒らせば誤魔化せるし

499 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:37:22.99 ID:OB6uOIL50.net]
>>488
ウイイレでもやってろよ



500 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:37:24.63 ID:MPz/8y0k0.net]
ワールドカップ優勝国も複数国ある南米の大会に、サッカーにおいては小国の日本がゲスト参加してるんだよ??

お前らファンも、一度南米人の立場になって想像してみろよ…
ゲストの日本がチリ撃破したりブラジルと決勝戦ったりすることなんて、求められてないんだよ。
日本側もそれを知ってるから超ベストメンバーなんかじゃない。
これは日本協会にとっては政治活動であり、若手売り込みってだけ。
いちいち勝敗でカッカすんなよw

501 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:37:26.90 ID:L7WuWnv40.net]
上田が1点入れておけば本気のチリとやれたのに残念

502 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:37:42.41 ID:yrMU2ZKH0.net]
中島が消えてから、久保はゴールまでいけてる
要するに、久保の要求するプレイが他の選手ができないだけ
というか、中島ははっきりいうしかねーな邪魔

503 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:37:48.71 ID:gTRapvgP0.net]
>>496
ビダルってそこまで落ちてたのか?

504 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:37:55.84 ID:qlXjvG4A0.net]
ウルグアイ代表の今年の戦績
ウズベキスタン0ー3ウルグアイ
タイ0ー4ウルグアイ
ウルグアイ3ー0パナマ
ウルグアイ4ー0エクアドル

505 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:38:09.87 ID:CznP087j0.net]
久保が巧いのは間違いないでしょう
身体能力が低いのでは?

506 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:38:10.77 ID:7Gfcf4Zz0.net]
>>496
くんさんファンはここまで気が狂ってるのか

507 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:39:23.18 ID:zYUNvPOB0.net]
>>474
宮市は地味に頑張ってるよ
今シーズンが楽しみだわ

508 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:39:30.05 ID:yrMU2ZKH0.net]
業者?あのさ、スポンサーもつかないようなボンクラはスポーツ界でいらないんだぞw

509 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:39:42.10 ID:SNFotPXQ0.net]
ダゾーン解約するんだぞーん



510 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:39:42.40 ID:OxDnilMt0.net]
>>485
本人が一番分かってると思うけどコンビネーションプレイがうまいから気にならない
むしろ今日みたいに綻びがあれば一瞬で打開してシュートまで持っていく判断の速さが持ち味だろ

511 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:40:14.80 ID:Y3ySg+/O0.net]
次のウルグアイ戦はチリ対エクアドル戦より先にやるんだな
ウルグアイは得失点差を気にして点取れるだけ取りに来るだろうな

512 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:40:23.13 ID:5C+1ao/e0.net]
>>502
ニワカすぎて草w 
ただ53分に2点目取って、チリがペース落としていつものカウンター戦術取ってたからゴール前までいけただけw

513 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:40:31.49 ID:qlXjvG4A0.net]
エクアドル代表の今年の戦績
アメリカ1ー0エクアドル
ホンジュラス0ー0エクアドル
ベネズエラ1ー1エクアドル
メキシコ3ー2エクアドル
ウルグアイ4ー0エクアドル

514 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:40:50.31 ID:JPh3V2jo0.net]
大谷がたま蹴りやってたらどこのポジションやっても世界のトップスターになってただろうなw

515 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:41:05.28 ID:Iu2ZGN0G0.net]
昨年W杯出場で、いまも代表引退してない大迫、乾、原口、香川、酒井、長友、昌子、吉田あたりはやはりすごかった
さらに堂安、伊東、南野が加わり、そういう中に今日の代表の何人が食い込めるか

516 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:41:08.04 ID:Fxsky7lx0.net]
無職の焼き豚が締め出されてイライラww

517 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:41:46.38 ID:fQRT4vib0.net]
>>488
要は杉岡を外して植田をSBにして安倍と中島を入れ替えただけだろ
なんで3バックになってんだよ

518 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:42:52.45 ID:KMc99iAe0.net]
>>514
キーパーでお願いします

519 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:43:15.79 ID:JPh3V2jo0.net]
競技人口がずっと増えてるのにどんどん退化していく日本たま蹴り界wwwwwwwwwwwwwww



520 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:45:22.47 ID:Ppk5A80Y0.net]
電通マスコミは久保だけ連呼
◯ね

521 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:46:06.63 ID:yrMU2ZKH0.net]
あと、中山を松本とかいうやつに代えただけな
なぜ、3バックか?
それはチョロチョロ動くなってことだ
どうせ、頭がないなら、3枚、3枚の壁が一番無難で硬いってことだ
チリがそうだったろ
なにをみてたん?
チリがよかったのは、ビダルでもサンチェスでもなく
あの微動だにしないDFだぞ

522 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:46:24.79 ID:UUWJPvx20.net]
>>200
柴崎は急所を何度も押さえてたよ


kwsk
>>1

523 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:46:57.58 ID:JdWqhMRl0.net]
>>515
乾ベロチャ香川吉田あたりは次のW杯スタメンは怪しいけどな
ベロチャ香川と乾なんて呼ばれない可能性のほうが高い

524 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:47:04.03 ID:yrMU2ZKH0.net]
電通で、レアルにはいれると本気で思っている焼き豚w

525 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:47:06.16 ID:fGnTvE9H0.net]
大して巧くもねえのに、雑魚狩りジャパンして強豪面してるから強くならないんだよ

30年、雑魚の入れ替わりしてるだけだろww

526 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:47:24.41 ID:wTH4LSGq0.net]
>>514
足首弱いからキーパー以外無理

527 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:48:15.75 ID:UUWJPvx20.net]
>>221

>>35

528 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:48:21.45 ID:H4cgToCD0.net]
>>490
アシストなんてどんなに素晴らしいラストパス通してもFWが点決めなきゃ付かないし
たいしたラストパスじゃないのにFWが得点決めてアシストが付くこともある
サッカーは数字が全ての野球とは違うしそもそも評価の基準がおかしいんだよ
それより格上相手にプレーがどれだけ通じてるかそっちのほうが遥かに重要
昨日は久保に対するマークも結構タイトだった 相手が久保をそれなりに警戒してるのは伝わったよ

529 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:49:05.57 ID:yy1751080.net]
イガンイン ついに有名なスカウトYouTuberに超ハイスキルプレー集を投稿されてしまう...

https://youtu.be/5ZPLwdqccjM

イガンイン見たことないってやつは一度みとけ
はっきりいって久保とはタイプもレベルも違う



530 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:49:18.51 ID:D4K4dR1u0.net]
長坂哲夫キター

531 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:50:53.45 ID:UUWJPvx20.net]
>>284

ニワカすぎて草w

532 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:51:31.68 ID:e9qrBnLJ0.net]
次は上田・岡崎・久保でいくといいよ。

533 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:52:21.62 ID:NHeYkW6F0.net]
>>504
点よりクリーンシートがヤバすぎる

534 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:52:34.10 ID:H4cgToCD0.net]
>>528
FWが〜とFWに限定したのは間違い 訂正

535 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:52:45.51 ID:yrMU2ZKH0.net]
中田→香川→久保
競技人口の増加のおかげで、海外と同じような能力のある選手が生まれてきてるんだが
まー小野や宮市
中田は典型的な日本人サッカーで、頭がよかっただけかな
のちに、イニエスタがこの中田のサッカーをアップデートするわけだが
そこに小野のようなジダン、リバウドタイプがでてきて、
カカ、ラウールタイプの香川がでてきた
そんで、ブラジルのロナウドタイプの宮市
メッシタイプの久保
成長しないのは、監督だけな

536 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:52:54.68 ID:OB6uOIL50.net]
ファウル数多いのは相手に対応できなかったからなのなかJリーグの基準だとファウルにならないのか
レフェリーがチリ寄りだったとも思うけど

537 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:53:03.56 ID:JdWqhMRl0.net]
>>528
いや別にあんたの理論はどうでもいいけど
アシストやゴールという目に見える結果残さないと久保への叩きが加速&過大評価の声が大きくなるのは間違いないけどね
そんなん今までの日本代表みてれば何度も見てきたと思うけどね

538 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:53:15.62 ID:OwOw5+3H0.net]
>>532
ウルグアイだと前をどう変えてもどうしようもない気がする

539 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:54:35.38 ID:pTK1k0H50.net]
弱過ぎてマジ笑えるw
何がW杯必ず優勝しますだよwwwww



540 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:54:50.13 ID:3g9Wrods0.net]
総入れ歯、視聴率何パーやったん?

541 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:54:56.87 ID:UUWJPvx20.net]
>>396

542 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:56:03.58 ID:yrMU2ZKH0.net]
イガンイン?みたけど、中田って感じだな
古いわこの短足がに股

543 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:56:08.46 ID:eit4B40w0.net]
焼き豚の煽りがアホすぎるんだが

544 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:56:09.51 ID:Pjs4qwoK0.net]
ウルグアイ戦もスアレス、カバーニやゴディンもいるベストメンバーでコパだから本気モードだしかなりの確率でまた大敗かな もう大敗でもいいから今回の貴重な経験を東京五輪に生かしてくれ

545 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:56:52.41 ID:Q4Vp7AmM0.net]
>>466
うん、俺もこれかな

546 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:57:19.76 ID:JqMIklQn0.net]
選手を非難するつもり全くないがしかし恥を書いたなぁー
こんなんなら出なくていいよ
ランキングそんな下がらないよな?それだけが救い
日本は引きこもりサッカーたまにはしてくれよ
サウジアラビアみたいなとこにするのじゃなく
こういう強豪にしろよと

547 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:57:30.66 ID:eit4B40w0.net]
東京五輪のための若手にガチの南米を経験させるためだからなあ
正直、海外クラブの召集義務がないから最初からフルメンバーが無理だということを理解していないのが多いだろww

548 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/18(火) 23:57:39.59 ID:fyE4XIGC0.net]
なにこれ恥ずかしくないの?

549 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/18(火) 23:58:08.69 ID:UUWJPvx20.net]
>>1

>>387
>>396



550 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 00:00:01.56 ID:SPhfT2TA0.net]
>>547
フルメンバーでも弱いことには変わりないだろ
フルメンバーならチリと同等に戦えてたみたいな言い方は良くない

551 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:00:03.79 ID:UjBY3jpm0.net]
>>456

552 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 00:00:40.48 ID:D8KscCit0.net]
>>550
フルメンバーが弱いという指摘はどこから?????

553 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 00:01:32.49 ID:cVheqe4O0.net]
W杯でせっかく前線がサボらないサッカーができて前進したと思ったのに
アジアカップでひきこもるサッカーをやるようになりコパアメリカで中島という存在が守備面を完全崩壊させてしまった

554 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:01:43.58 ID:r1348XT50.net]
久保にかんしてまだ十分通用してるとはいいがたい印象だった
次どうなるかわからんが

555 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 00:01:57.93 ID:i/vNNPQs0.net]
>>548
前回前々回の優勝国だし恥ずかしくはないよ

556 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:02:05.92 ID:hQ39GN0b0.net]
>>537
叩かれるかどうかなんて話してないだろ
久保が本物かどうかって話してるのに論点すり替えるなよ
お前みたいな数字が全てだとおもうファンは叩くだろうけど
仮に数字は残さなくてもプレーで違いを出してくれれば本物だと認めるファンもいる

557 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:02:37.15 ID:D8KscCit0.net]
スタッツもわからない人がいるとはww

558 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 00:03:03.38 ID:SPhfT2TA0.net]
>>552
フルメンバーが強い国は
多少メンツ落ちても糞みたいに弱くはならない

559 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:03:04.43 ID:sJo0Mfem0.net]
悔しいです



560 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 00:03:31.66 ID:BLI2cOeK0.net]
原口の過少評価
偉大だろ、日本代表をステップアップさせたプレイのスタイルだよ
いないの滅茶苦茶痛い
大迫も

561 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:03:45.78 ID:1kAO3ohV0.net]
スアレス、カバーニやゴディン・・・
怖いのはこの3人ではなく、チーム力なわけで
この3トップだけなら
―――――上田――前田―――――
―――――――久保――――――――
安倍―――柴崎―――松本――――原
―――植田――板倉――冨安―――
これでとめられると思うぞ
でも、今日のチリ戦のように、
@レアルのBBC
AロシアW杯のフランス
みたいな1点目、2点目みたいな攻撃がくるほうがチームで守備ができない日本はすぐ崩される
だから、3枚、3枚で壁つくって、チョロチョロ動くなといっている
もちろん、ボールもってる相手にはそのほかの久保なり前線の選手がだれか1人おさえにいけ
ってとこだ、逆にスアレスとカバーニをおさえればいいチームならやりやすい

562 名前:名無しさん@恐縮です mailto:sage [2019/06/19(水) 00:03:56.05 ID:IJJefFeF0.net]
>>547
勝ち点をもぎ取るためのガチ勝負ならいいんだけどな
実際は森保のせいで強豪に胸を借りるための試合に成り下がってるからな
勝敗度外視で自分のプレーが通用するかどうか
こんなのPSMとかわらんよ

563 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:04:05.74 ID:r1348XT50.net]
まあ大敗なのは間違いないな

564 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:04:18.44 ID:jTooBzaN0.net]
>>505
頭が弱い
池沼レベル

565 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:04:46.00 ID:D8KscCit0.net]
>>558
はい、お前は全くサッカーすら知らないことを自分で暴露したよwww

566 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:05:16.19 ID:r1348XT50.net]
前半5分、背後を取った上田が倒され、PA右でFKを獲得。久保が左足でファーサイドを狙ったシュートは枠上へと外れた。

これ枠内いかなかったな

567 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:06:11.72 ID:mKfeQU5Z0.net]
ディフェンスひどいな、特に3番

これ、カバーニ、スアレスにダブルハットの0-6は固いな。 ゴディンにおまけを決められて0-7と予想

568 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:06:13.13 ID:D8KscCit0.net]
>>562
日本人監督の限界があるから、海外の監督を30億円ぐらいで雇えばいいというのになあ

569 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:07:38.57 ID:D8KscCit0.net]
森保は解任でいいだろ

日本人監督は駄目すぎる



570 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:08:18.95 ID:JwLSHP540.net]
>>547
海外クラブは招集権の無いU-20やトゥーロンに選手派遣してるんだけどね
この代表にも海外組が多数招集してるし

海外クラブは拒否するって信じてる馬鹿は
海外リーグが今はオフシーズンだって理解してないのかな(笑)

571 名前:名無しさん@恐縮です [2019/06/19(水) 00:08:40.92 ID:r1348XT50.net]
後半64分、久保が左サイドを崩し、ビダルを含め2人をかわしPAへ侵入。
左足でシュートを放ったが、芯を捉えることが出来ず枠を外れた。

これはシュートコースをキーパーがちゃんとせばめてゴールにならんようにしていた
ちゃんとボールをけれなかった?とかはよくわからん

左サイドで久保が相手を引きつけ、杉岡へ展開。左サイドから低めのクロスに上田が反応するが届かず。

杉岡→上田がいちばんの決定機だった気がする






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef